• ベストアンサー

RSSについて

RSS超初心者なのですが、 HPにRSSを導入したいと思っています。 イチから勉強できるような書籍又はサイトはあるでしょうか。 もしあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liv2007
  • ベストアンサー率81% (378/464)
回答No.1

以下のHPで、RSS1.0形式のRSSを作成できるソフトが配布され ています。(※RSSリーダーもあります。) http://www.infomaker.jp/rss-opml.htm ※Lite版は無料で使用できます。 以下の記事では、「Fumy RSS & Atom Maker」というソフトを使用 してRSSを作成する手順が説明されています。 http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/CU20051111A/ ※「Fumy RSS & Atom Maker」は、RSS1.0、RSS2.0、Atom0.3形式 のRSSが作成できるようです。 どちらのソフトも自分では使用したことがないですし、RSS自体 利用していないのですが、そんなに難しくなく使用できるのでは ないかと思います。 まず実際にお試しください。m(__)m RSSの解説は、以下のページ等が良さそうです。 http://www.kanzaki.com/docs/sw/rss.html http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/web/010323/j_w-rss.html http://allabout.co.jp/career/net4biz/closeup/CU20060228A/index.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RSSとは?

    CMSによるWEBの更新を勉強しているもの(初心者)です。 色々と本やサイトを閲覧する中で、RSSという用語が多く見受けられますが、 なかなかすんなりと理解できずにいます。。 こんな若輩ですが、どなたかわかりやすく教えていただける方がいらっしゃれば有難いです。 よろしくお願いします。

  • RSSについて

    RSSがまったくわかりません。初心者にもわかるサイトを教えてください。

  • RSSについて勉強したい

    すごく初歩的で、馬鹿な質問かもしれませんが、どうかご回答をお願いします。 色んなサイトにある、新着ニュースや新着記事などが自動的に更新されるRSSを、自分で作成し自作のHPでニュースなどを自動的に更新させたいのですが、RSSに関してまったくの無知です。 色んなサイトを見て、なんとなくどういうものかはわかったような気がするのですが、概要がわからず何から勉強すれば良いかさえ分かりません。 持ってる知識は、HTML・CSS・JavaScriptがすこしです。 どなたか、分かりやすく概要や作成方法、なにを勉強すれば良いか、など教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • XML
  • RSSは個人サイトに必要か

    最近、ポータルサイトなどでRSSが導入されているのをよく見かけます。 自分は趣味の個人サイト(ブログではない)を開いているのですが、このような個人サイトにRSSは必要だと思いますか? また、個人サイトにRSSを導入するメリットはあるのでしょうか? 皆様のご意見をよろしくお願いします。

  • RSSを作成したい

    (ホームページ制作の勉強中です。) よくブログで見かける「RSS」を、ブログでは無く自分のホームページに導入するには、 どのような手順を踏めばいいのでしょうか? まず、「RSS」なるものを作成しなければならないようですが、無料で作成することはできるのでしょうか? そのようなサービス又はソフトなどを、ご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • RSSを公開するには?

    こんにちは。 話題のRSSですが、 RSSサービスサイト(CNETなど)の新着情報を、RSSリーダーを導入して閲覧しています。 RSSリーダーさえあれば、いちいち目当てのサイトを訪れなくても済む(詳細を見る時だけサイトにアクセス)のですね。 --- ここで、一つ疑問(知りたい)があるのですが もし自分のサイト または 自分の会社サイトの新着情報を、RSSで公開(配信)するにはどうすれば良いでしょうか。(HTMLならOKですが、XMLの知識はほとんどありません。) 新着情報なので、一度作ったRSSファイルを随時アップデートしておけばいいのかななんて思ったりします。 ご存知の方、ご指導いただけますか。 どうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • XML
  • 自作ホームページに「RSSページ」を作りたい

    はじめまして。 私は最近、サイト作りを勉強しています。 まだまだ初心者で、分からない事だらけですが、趣味のサイトや日記的なサイトを、5~6個持っています。 そこで質問したい事があるのですが、他のサイトやホームページを見ると、そのサイト内のページに“RSS”というページがあるのを、よく見かけますが、私も自作ホームページに“RSS”というページを設けたいと思っています。 いろいろ自分なりに調べたのですが、難しくてあまり良く分かりません。 初心者でも、出来る方法を知りたいです。 誰か詳しい方、ご指導願います。

  • RSSリーダー?について

    過去のやつを調べてもイマイチわからなかったので質問させていただきます。 更新を楽しみにしているHPがあるのですが、 毎日開いて更新を確かめるのは非常にめんどくさいです。 更新された時に知らせてくれる機能がほしくて、 gooRSSリーダーというものを導入してみました、が、 試しに自分のブログをRSS登録後、 ブログを更新しても何も知らせてくれませんでした。 ついでに重いので現在はアンインストールしました。 RSSリーダーとはHPの更新を知らせる機能はあるのでしょうか?

  • RSSファイルの拡張子はどれが正しいのですか?

    RSSをサイトに導入しようとしています。 RSSファイルには、 「.rss」 「.rdf」 「.xml」 の3種類くらいあると思いますが、 どういう違いがあるのでしょうか? 中身をxmlで記述さえすれば問題ない?と思って おりますが、調べるうちに色々な拡張子があるので、 選ぶ基準がわからなくなっています。 またRSSのバージョンも1.0や2.0などがありますが、 簡単にどういった違いがあるのかも教えてもらえると ありがたいです。 宜しくお願いします!

  • ホームページにRSSを導入する方法を教えてください!

    こんばんわ。 いま、自分で作ったホームページに話題のRSSというのを導入してみたく、考えているところなのですが、RSSの導入って難しいのでしょうか? XHTML+CSSは理解しております。今までデザインの事しか勉強してこなかったので、RSSときいてもいまいちピンと来ません。 そもそも。RSSとはシステムなのでしょうか?システム系であれば全く知識がないので、諦めるもしくは、シェアウェアなどで廉価に手に入るのであればそちらで導入したく悩んでおります。 仮に、システムだとして、やり方さえ分かれば出来るものなのであれば、説明されているページなどご紹介願いたく存じます。 どうぞ宜しくお願い致します。