• ベストアンサー

硬式テニス バックハンドの打ち方の違い ガットについて

以前に、趣味>その他に同じ質問をしていたのですが、親切な回答者がここに聞いてみると良いといっていたので、聞きたいと思います。 私は高校1年生で、中学のとき軟式テニスを3年間やっていました。 硬式テニスでは、ダブルハンドとシングルハンドがあるとわかったのですが、どちらがどういいのでしょう?特徴を教えてください(それぞれのホームの欠点と長所ナド) また、僕は軟式でドライブマンという名前をつけられるほどドライブをかけていたのですが、硬式になってもできるだけホームは硬式にしたのですが、かなりのドライブがかかってしまいます。これは良いのでしょうか??僕なりにはこのほうが入りやすいです。しかし、この打ち方のせいか、ガットが1週間も持たずに切れてしまいます。自分の高校のテニス専門店にいって相談してみて、ポリエチレンにガットをかえてみたのですが、5日できれてしまいました。このままではお金がいくらあっても足りず、小遣いでは納まりきれません。何か良い方法はありませんか??よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satomi96
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.2

私は多くの軟式から転向した方を見てきました。 やはりバックに苦戦される方が多いようです。 両手と片手の違いはまず力配分です。 片手では利き腕1本で打ちますが、両手では利き腕が1~2割の力、もう一方が8~9割の力で打ちます。 ですから利き腕は添えるだけで、実はもう一方の腕のフォアハンドだという人もいます。 打点は、片手は両手より前で球を捉えるため、リーチとしては片手より短いですが、余裕的には両手の方があるように感じます。 軟式転向者の多くの方は両手打ち(軟式のバックの癖が出にくいとも聞いたことあり)だったと思いますが、もちろんやり易い方を選ぶべきです。 両方試して自分に合った方が正解ですよね。 また、軟式から転向された方はスイングの振りぬきが抜群に良いため、スピンのかかった球を打てる方多いです。 正直、硬式を続けている方より軟式転向者の方が良いフォアを打てるのではと思っています。 ですからドライブの打球はガンガン磨いていけばよいのではないでしょうか。 ガットですが、私もスピン系の球を打っていたときは合宿など1日で切れることもよくありました。 金銭的に辛かったのですが、運良く高校からガット張り器があったので一番安いリールガット(1万円くらい)を買って自分で張っていました。 20~21回分張れたので、1張りで500円位だったでしょうか。 設備があればお勧めします。

afraid
質問者

お礼

ありがとうございました^^自分にあうフォームをみつけて、磨いていきたいとおもいます。僕も自分にあうガットを見つけたら、数十回分のガットを買って節約していきたいとおもいます

その他の回答 (4)

  • momo7490
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

バックハンドの件についてのみ。 自分もダブルハンドかシングルハンドかかなり迷った経験がありますので、参考になればと思い回答します。 自分の場合はダブルハンドに落ち着きました。理由は、打点が狂いにくいためです。片手だと色々な状況(緊張や、相手のボールが遅すぎる等)次第で、肩が開いて打点が前にずれてしまうことが多かったのですが、両手だとそれがありません。融通が利きにくい分、どんな状況でも崩れにくく、頼れるショットです。 自分に合うか合わないかで選ぶのは良いとしても、わずかなリーチの違いだけでシングルを選ぶことはおすすめしません。リーチは足でかせぐという認識でいた方が、結果的にはカバー範囲が広いプレーヤーになれるように思います。

  • p2jpn153
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.4

 あなたの質問は、3点ありますので、ひとつづつ…。 1.バックハンドはダブル、シングル、どっちが良いか?  両方トライしてみて下さい。長所、短所もご自分で確認することをお勧めします。なぜなら、一般的にダブルハンドはリーチが短いといわれます。雑誌や教科書的なものには、まことしやかに書かれていますが、シングルハンドでコントロールして打てる範囲は、私の経験上、ダブルとそれほど変わりません。 2.ホーム(恐らくフォームと推測)はこのままで良いか?  推測するに、フォアハンドのフォームのことだと思いますが、そのうち方でポイントが取れて、思うようにコントロールでき、かつ、強力なショットが打てるのであれば、OKでしょう。ただし、体のどこかを痛めるということでしたら、話は別です。一部に極端な負荷がかかっていると思われますので、フォームの矯正が必要でしょう。 3.ガットがよく切れるので、対策はないか?  まず、ガットではなく、ストリングスですね。詳しく言うなら、シンセティックストリングス。ガットは、ナチュラルガットを指します。また、先の回答者さんも言われていましたが、ポリエチレンではなく、ポリエステルではないでしょうか?または、ポリウレタン?(私は化学材料メーカーに勤めていますので、間違った言葉だと、つい…)。  こういうことは、プロのストリンガーにお聞きするのが一番です。とにかく、あなたのプレースタイル、切れる場所、切れる頻度、どんなストリングスを使用しているか(現物を付けたままのラケットが良い)などを、ストリンガーにできるだけ詳しく説明しましょう。良いストリンガーは、そういうことに時間をかけても、迷惑な顔をすることはありません。ストリングスの種類(材質:ポリアミド=ナイロン、ポリエステル、ポリウレタンなど)、太さ、構造(ポリアミドの場合は、モノ、マルチなどがあります)張り方(メインとクロスを別のストリングスで張るハイブリッドという張り方もあります)などなど…。こういうことをストリンガーに質問して、どういう張りにしたらよいのか、ご自身で納得することです。  先の回答者さんのように、私もホームストリンガーですが、上記のようなことをしても頻繁にストリングスが切れるようなら、ストリンギングマシンを購入することをお勧めします。ただ、ご自分で納得できる張り方ができるようになるためには、私の場合は、20~30張りは必要でした。ストリンギングマシンを購入する際は、アフターサービスが良いところをお選び下さい。  プロのストリンガーやストリンギングマシンについて、私自身お勧めのところはありますが、私感が入りますので、割愛させていただきます。ただ、どちらもHPを検索すれば、複数ヒットすると思います。  フォアは世界を制す、と言う言葉があります。『爆裂フォア』私も好きです。もう、この歳じゃ、打てませんけど(^^;;;。  がんばって下さい。  では、また。

afraid
質問者

お礼

すいません^^;うろ覚えで書いてしまったので^^;いろいろ試してみることにします^^ありがとうございました

回答No.3

 自分も軟式から硬式に変わった者です。今は週3ペースで仕事の後におきらくテニスをやっています。 とりあえず、ガットのお話のみ。ストリンガー、ネットで7万くらいで買いました。  ロールガットは通常200m巻きになっており、これでOverSizeのラケット1本の必要量がおおむね12mですから、16本は張れる事になります。 ネットオークションで240mロールが6300円ですので(送料を加えて7000円)これで20本張れば1本あたりの単価は350円となります。まあ、ガットもピンキリですけど。  で、肝心の機械(ストリンガー)が電動で10万程度。『元が取れない』『高い』などと思わずに購入しましょう。もし何らかの理由で手放す事になっても6万でオークションで売れるでしょうから差額は4万。 減価償却を考えると20張りすれば1本あたり2000円、 100張りすればたったの400円になります。  5日ごとにポリを切っても年間70張り以上が必要となる計算ですが、例えば1張りごとに2500円かかるのに対して実費の750円(350+400)で張れば差額は1750円。100本張るつもりでいればストリンガー購入と売却の差額はなんと23本張った時点で元がとれますので、なんと3.8ヶ月。    自分で張ると「もうちょっと固め」とか、「メインとクロスのポンド数をもう少し開いて」とか、好きなように張れるのが強みですね。あと、試合の前日に切れても対応できる。閉店間近のショップに駆け込んで頼み込む必要もない。 ちょっともったいなくても、「ん~、イメージ違う」と、安いので躊躇い無く切って張りなおしができる。  習うより慣れろですが、始めは習ってから慣れたほうが良いです。

afraid
質問者

お礼

わかりました^^検討します。ありがとうございました

noname#195832
noname#195832
回答No.1

軟式経験者であれば現在はシングルハンドでしょうか? 本来でしたら長所短所気にせず、どちらか自分に合っている思っている方をしばらく練習してはどうかと思います。 おすすめなのは、ダブルバックハンドとシングルハンドでのスライスを覚えてはどうでしょうか? ダブルハンドの方がサーブなどの強いボールに負けにくく、また高い打点でもそれなりに打ち込めるからです。 シングルハンドでもできないことはないのですがかなり練習しないとできないですね。 ダブルハンドの欠点としてリーチの短さがありますが、降られたときなどはシングルハンドのスライスを覚えることでフォローできます。 また、スライスを覚えることでラリーのペースを意図的に変えたりできます。 ガットについてですがポリ(ポリエチレンじゃなくてポリエステルです、PETと同じ材料)でも持たないのであれば、「エラストクロス」を使用してはいかがでしょうか? 縦糸と横糸の交点に挟み込んでガットが摩滅するのを防いでくれるものです。1000円強で売ってます。プロでもたまに使ってます。

afraid
質問者

お礼

わかりました。これからバックハンドに磨きをかけていきたいです。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 硬式テニスのバックハンドについて

    僕は中学時代ソフトテニスをしていたのですが、高校にソフトテニス部がないのをきっかけに硬式テニス部に入部しました。 僕はバックハンドはシングルハンドがいいのですが、軟式の時と同じ感じに打っている感じだとホームランしてしまいます(泣) 僕としてはエナンのような片手バックがほしいのですが(いいから変だケド)何かコツはないですか? ≪コートの端からエースが狙えるような。。。≫ また、夏の大会で使いたいのですが早く習得するにはどうすればいいか教えてくれたらうれしいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • テニス ガット

    今現在、軟式テニスをしている高校生です。 あるショップでやすいガットを見つけました。 それは硬式用なのですが、軟式用のラケットに使用可能でしょうか?? 使用したことがある方、またはご存知の方、どうぞ教えていただければうれしいです。

  • 硬式テニスのバックハンドで

    軟式から硬式に移ったのですが、バックハンドが上手く打てなくて困っています。 軟式のバックハンドでも対応できるのですが、やはり無理があり、硬式のバックハンドを練習しています。 以下の状態なので、解決策をお教えください。 スライス…ボールが浮きます。 シングルハンド…話になりません。ボールが大きく浮くか、2度打ちしてしまいます。 ダブル…リーチが短くなり、面のトップに当たる。また、力んでしまう。

  • 硬式用のラケットに軟式用のガットを・・・

    娘が中学になり、軟式テニスを始めたため、週末、乱打の相手をしております。娘は軟式用のラケットを持っているのですが、私は、昔使っていた硬式のラケットを使っています。やはり、軟式用と比べると、飛びも悪く・・・。そこで質問なのですが、硬式用のラケットに軟式用のガットを張ることで、それなりに使えるようになるものでしょうか。そもそも、硬式用のラケットに軟式用のガットを張ることは可能なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • テニス(硬式)のラケットのガットが切れない

    高校一年生です。部活で硬式テニス部に入っていて、それ以前にもテニスをちょっとだけ遊び感覚でスクールに通っていました。が僕は今までに一度もガットが切れたことがなく、使い始めたラケットも六ヶ月過ぎましたが今だに切れません↓↓、ドライブをちゃんとかけているのですが、まったくきれません。友達には「ちゃんと毎回おんなじ所に当たってないから」「スイングが遅いから」などといわれます。このほかにアドバイスなどがございましたらよろしくお願いします。 あと、テニスでボールを打つとき、ラリーの時とかに、ボールがちゃんとラケットの真ん中に当たる様にしたいのですが、何かアドバイスがございましたら、よろしくおねがいします。

  • 硬式テニス&軟式テニス

    同じような質問あるかもしれませんが・・・。 私は新高校1年生なんですがテニス部に入ろうと思っています。 しかし初心者で硬式と軟式、どちらが長く続けられるか(=私に合っているか)分りません。 私は運動神経は決して良いほうではなく 156センチ、56キロと太っています。 皆様は私の学校をご存じないので(当たり前ですが;;)オススメ!と言うのは言いづらいかもしれませんが軟式、硬式&軟式のいいところ悪いところ教えてください。 余談ですが私のテニス部の入る動機は ダイエット目的です・・・^^;

  • 軟式テニスから硬式テニスに転向するのですが。

    来月中学を卒業し、高校からは、やっていた軟式ではなく硬式テニス部に入部しようと考えています。 しかし、硬式のことはさっぱりわからないので、いくつか質問をさせてください・・・。 (1)・・・軟式から硬式に転向するにあたって、気をつけることはありますか? (2)・・・硬式ラケットのメーカーは軟式より多めと感じているのですが、おすすめの所はありますか?軟式ではYONEXを使っていました。 (3)・・・(1)とかぶるかもしれないですが、軟式の技術から引き継いでもいい部分はありますか?(一般論としては) よろしくおねがいします。

  • 硬式テニス

    僕は今中3で最近ソフトテニス部を引退しました。 そして高校から硬式テニスをやろうと思っているのですが何点か聞きたいことがあるので教えて下さい! まずフォアの時は軟式の持ち方でやっても別にいいんでしょうか? バックは硬式持ちの方がいいでしょうか? 自分の家の近くに硬式用の壁当ての壁?があるのでそこで練習したいと思っているのですがまずなんの練習をすればいいでしょうか?

  • 硬式テニス部

    今、中学生で軟式テニス部です。 高校生になったら、硬式をしたいと思っています。 硬式は高校生もシングルスが主体と聞いたのですが、本当ですか? 回答、よろしくお願いします。

  • 硬式テニスと軟式テニスの違い

    新高1になる男です。 高校ではテニス部に入部したいと思っています。 高校には硬式と軟式があるのですが、なにしろ初挑戦なもので、両者の違いがいまいちよく分かりません。 そこで、両者の違いを比較していただけないでしょうか? どんなささいなことでもかまいませんので。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう