• ベストアンサー

お風呂の換気方法でもめてます・・

結婚して私も旦那も初めてのマンション住まいです。 そこで、お風呂の換気方法でもめてます。 お風呂には窓がなくて換気扇だけです。 私→お風呂のドアは全開にして湿気を逃がし同時に換気扇も回す(出来れば一晩中) 旦那→ドアはぴっちり閉めて換気扇を回す(寝る前には消す) 私はカビ防止のため少しでも湿気を外に逃がした方が良いと思うのですが、旦那は湿気を風呂場の外に出すと壁に良くない(風呂場は湿気に強いように出来てるけど、外の壁は何の防御もされてないからすぐにへたる)と言います。 窓のないマンションのお風呂を使っていらっしゃる方、どの様にされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

ぶっぶー どちらも不正解(笑) ドアを半開きにして換気扇を回すのが正解です。 全開にすると、全開にした「穴」の面積が、換気扇のポンプとしての能力に対して広すぎ、自然な拡散・対流などで部屋の方に風呂の湿気が入ってきてしまいます。 折れ戸であれば、ちょっと、すかすぐらいでOK。 引き戸であれば、5cm~10cm程度でしょうか。 風呂を乾かすためなら、部屋を湿らしてもかまわない、ということであれば、全開が正解です。 なお、 外壁については、私は専門家ではないですから断言できませんが、雨・露・日光等々という「過酷」な条件で使われる外壁が、換気扇からの湿気ごときで大幅に劣化することはないと思います。 ただ、 焼肉のタレの容器の口から、タレがもれたような見苦しい模様は、換気扇の出口の下に出来ます。 団地の外壁を見ると、大概そうなってます。

その他の回答 (10)

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.11

どっちにしろ「締め切って換気扇」が不要になるほど湿気の発生を防げるわけではないと思われ、お湯か水かの議論はナンセンスではないでしょうか。 つまり質問の答えはその前に出ていると思います。

hanaly000
質問者

お礼

少しでも良い方法があればと思ったんです。 ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.10

4度目です。すみません。(笑) #9さん、それは、かえって、湿気が逃げるのが遅く・・・カビは繁・・・ むしろ、熱いのかけたほうが早く乾くぐらいですよ。 ぬれたままの洗濯物を、もう一度お湯で洗ってから干すと、早く乾いたりします。

hanaly000
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 質問を締め切るのを忘れていましてお礼が遅くなってしまいました。 でも、それで今混乱しています。 水?お湯? どちらが良いんでしょう? 熱いお湯をかけるのは初めて聞きましたが・・

  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.9

壁側はタイルでしょうか?それともホテルのようなプラスチック?でしょうか?うちでは、風呂出るときに、壁側にシャワーで水をじゃーってかけて出ます。これで室内の蒸気は無くなります。大分違いますけど。

hanaly000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 壁面はプラスチックです。 水をかけるのは聞いたことがありますね。 シャンプーなどを洗い流す意味でも良いと聞きます。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.8

こんにちは。 うちのマンションも、浴室にもその外の洗面所にも窓がありません。 毎晩の入浴後、なるべく浴室の湿気が洗面所に出ないようドアは急いで開閉。出ると同時に締め切って換気扇を翌朝まで回します。 入浴直後は特に、ドアを開けると洗面所に思い切り湿気が出てしまい、鏡が曇るし壁にも悪そうなので、自然と開け放さないようにしています。洗面所の壁はカビが生えると掃除が大変そうなので守りたいです。 浴室のドアは、足元部分に何本もスリットが入っているタイプです。開け放す事も隙間を空けとく事もなく、締め切ったまま、翌朝まで換気扇を回します。(朝起きたら消す) 今の部屋に住み始めて数ヶ月発ちますが、カビらしきものが発生する気配はありません。

hanaly000
質問者

お礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。 私の認識が間違っていた事がよくわかりました。 今夜からはドアを少しだけ開けて一晩中換気扇を回す事にしたいと思います。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.7

3度目です。 うるさくてすみません。(笑) 「少し開ける」とは言っても、どれぐらい開ければ良いかを数字で出すことは、結構難しいです。 ところが、 大よその数字は、簡単な「実験」で求めることが出来る場合があります。 実験できる前提条件  = 換気扇が強力で、音がうるさい 実験方法  = 換気扇を回したまま、ドアを少しずつ開けていくと、だんだん換気扇の音が大きくなっていくので、音がそれ以上、あまり大きくならないポイントを探します。そのポイントこそが、開けるべき隙間の大きさです。 なお、 カーテンで上の部分をふさいで、下からだけ流入するようにするのは、扉自体の下に通風穴がついている場合は、ほとんど効果がありません。 (カーテンの隙間の方が、通風穴より広いので) その場合、通風穴無しのドアで隙間を開けたのと、ほぼ同じことが起こります。 おまけ 真空ポンプ(ロータリーポンプ)は学生時代に実験で頻繁に使用しましたが、それは、内気の圧力を「無視」するほどの強力な回転トルクを持っています。 したがって、時間当たりに排気する「体積」が一定になります。 換気扇は基本的にロータリーポンプと同じです。 ただ、パワーに上限があるだけなのです。 つまり、音が変わらなければ排気能力は同一、すなわち、音が最大で、かつ、もっとも隙間の少ない「穴」を開けるのが、高効率で、かつ、逆流しないやり方です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.6

>私→お風呂のドアは全開にして湿気を逃がし… 湿気を室内に呼び込むのはよくないでしょう。 クロスがはがれる元になりますよ。 >旦那→ドアはぴっちり閉めて換気扇を… 湿気を含んだ空気を追い出すには、同じ容積の空気が入ってくる通路がなければなりません。換気扇は真空ポンプではありませんから、締め切ってしまったら空気は全く出て行かないのです。 この目的で作られた「同時吸排タイプ」の換気扇ならご主人の言われるとおりでかまいません。また、吸気用の格子があるならそれでもよいでしょう。 しかし、一般には「排気専用」の換気扇がほとんどなので、ドアを少し開けて空気の流通を図ってやらねば、換気の効果は出ません。 ドアの前にカーテンでもつって、吸気は下のほうからだけ行われるようにすると、なお効果があります。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

#3の者ですが、 最近のマンションとか新築の住宅だと、大概、風呂の扉とトイレの扉には、下の方に横長スリットの通風穴がついてると思います。 ですから、閉めたままでも換気扇を回せば換気されますし、床に近い部分にたまる湿気やいやな臭いを優先して換気してくれますし、また、換気扇との直線経路が、室のど真ん中を通るので効率が良いです。 ただ、 換気できるとは言っても、スピードが遅すぎては無意味な場合は多いので、我が家でも、スリット付き扉であっても、数cm開けて換気してます。

  • hacchi11
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.4

私も当時悩みましたが最終的に お風呂の扉を半分~3分の1くらいあけて一晩中換気扇。 ついでに脱衣所の換気扇も同じく一晩中回していました。 (たまに脱衣所は同居人に消されてましたが) 締めっぱなしは扉の下周辺にこってりカビが生えちゃいますよ、多分。 (うちがそうでした)

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

家ももめたことがあります。 私はドア全開派、主人は締めて換気扇派でした。 私は換気扇とはいえ節電したいだけだったの ですが、結果、「締めて換気扇」になりました。 それのほうが、換気扇の効率がいいように思い ます。

  • kyosuke19
  • ベストアンサー率9% (10/101)
回答No.1

一番いいのは、換気扇を回して、ドアは全開ではなく、 少しの隙間をあけておくことです。

関連するQ&A

  • 一軒家の風呂場の換気について

    一軒家の風呂場の換気について 一軒家のお風呂の換気について、父ともめています。 これまで何年も、換気扇30分+風呂場と脱衣所の窓全開+風呂場と脱衣所の扉全開で換気してきましたが、今週になって突然、父が「風呂場の窓もドアも締め切って換気する」と言い出して聞かないのです。父の持論としては、窓と扉を開けて換気扇を回すと外の空気が入ってきて、換気扇が湿気を吸わないとのこと。 でも、締め切って換気扇だけで浴室を乾かすなら、30分ではとても足りず、何時間でも一晩中でもつけていないとダメなのではと思います。それだったら、今までどおり窓・扉全開でさっさと換気しちゃった方が良いのではと思います。 ユニットバスで窓の無い風呂場の場合は、ドアを少し開けて換気扇をつけるのが良いと聞きましたが、我が家のように風呂場にも脱衣所にも窓があって、脱衣所のドアも基本全開で、換気の良い家の場合は、全部全開っていうのが良いのではと思います。 何が正解なんでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 風呂の換気方法

    お風呂のカビ防止のため、入った後に換気扇を回しているのですが、風呂のドアや窓を開けて換気扇を回すのと、ドアも窓も締め切って密室状態にして換気扇を回すのとではどちらがいいのでしょうか?

  • お風呂の換気について

    お風呂の換気扇は皆さんどれくらいの時間つけているのでしょうか? 最近引越しをし、お風呂場に24時間換気が無く窓もありません。 お風呂の説明書を読むと使用後は1,2時間換気をとありますが、どうもそれだけでは朝まだかなり湿気が残っています。 換気があわった後お風呂のドアを開けて寝ればいいのかもしれませんが、換気が終わる前に寝てしまう事が多いのでドアは朝まで閉めたままです。 朝まで換気扇をつけておかないとだめなのでしょうか? 良いお風呂の換気の仕方はありますか?

  • お風呂の換気

    マンションの8Fに住んでいるのですが、 風呂の窓は30センチ×40センチくらいの小窓だけです。 換気装置は別途ありますが、結構電気を使用するので、あまり使いたくありません。 そこでその窓ですが、全開にした方がよいか、半分くらいがよいか 悩んでします。 というのも、全開にすると、床面は乾くのですが、ほこりなども入ってくる。また、隅々が乾いていない。 半開だと、床面が乾ききらない。ほこりは少なく、隅は全開時より多少よい。 以前、TVで換気(空気の巡回)は、窓は少なめに開けた方がよいということを見ましたが、風呂はどうなのか? 外に面する小窓以外に入り口のドアも開けた方がよいか? 何か他によい案があれば教えてください。

  • 外出前にお風呂、(24時間)換気扇はどうするのがいいのでしょうか?

    24時間換気付きの新居に引っ越してきました。 お風呂にはタイマー付きの換気扇がついています。 主人が朝シャワーを浴びて出勤します。 (私も同時刻に家を出ます) お風呂場を使用後タイマーで数時間換気をするのですが、外出する時は 風呂のドアは閉めておくのがいいのか、開けておく方がいいのかわかりません。どちらがいいのでしょうか? 1.ドアを閉めてタイマー換気扇⇒タイマー止まるとお風呂場が湿りっきりになって、水滴などが残っていた場合カビの原因になるのではないか。 (しかしドアを閉めた状態で換気扇をやっているので効率よくお風呂場の湿気などを吸い取ってくれる気がする) 2.ドアを開けてタイマー換気扇⇒タイマー止まるとドアも開いているので 多少湿気が残っていても自然乾燥できそう。 お風呂場が湿気でこもる事がなさそう。 (しかしドアを開けた状態で数時間換気扇を稼働させるのは、効率が悪い気がする) ドアは閉めておく・開けておくどちらが家にとっていいのでしょうか? また、 3.タイマーの換気扇は何時間くらい稼働させれば充分でしょうか? 宜しければ教えて下さい。

  • お風呂の換気扇を回すと、トイレに湿気がまわる

    築10年のマンションに住んでます。 換気扇のことで質問です。お風呂から上がった後に換気扇を回すと、トイレに湿気がまわるのです。モワっと生暖かく、お風呂場のニオイがします。 そして、お風呂に入っている最中に脱衣所の換気扇を回すと(お風呂場は換気扇OFFの状態)、脱衣所に湿気が回ってきます(鏡は曇り、タオルはジメッと…)。お風呂場のドアはキッチリとしまっています。 マンションに住むのが初めてなので、「これって、マンションが高気密だから??」と主人とも話しているのですが、そうゆうものなのでしょうか?それとも何かおかしいのでしょうか? どこにも湿気を回さないために、換気扇を回すときは、脱衣所・お風呂・トイレの3つ全てを付けるようにしていますが「これって何か変よね?」と思ってます。 ちなみに、お風呂に入っている最中、お風呂場以外の換気扇(キッチン・脱衣所・トイレ)の一つでも動いていると、お風呂の換気扇から風が吹き込んできます。バスタブの真上に通気口があり、バスタブに使ってゆっくりしよう、、と思っても、真上から風が吹き込んできて、頭が冷え切ってしまい、暖まるどころではありませんT-T これはマンションの機密性がなせる業なのでしょうか?それとも、何か設置にミスでもあるのでしょうか?関係あるか分かりませんが、キッチンの換気扇は半年ほど前に新しいものに交換しています。お風呂も、ユニットバスごと半年ほど前に新品交換しています。脱衣所とトイレの換気扇は10年選手です。 こう書いてみて、結局、お風呂場の換気扇が何か変なんじゃない?って思ったのですが、どうなのでしょうか??

  • お風呂の換気扇

    きになることがあって質問します。 お風呂の換気扇ですが、入浴後つけっぱなしで ドアを閉め、ほとんどかわいた頃に ドアを開けて換気扇は消してます。 ところが、今日友だちに 換気扇をつけてるときも、ドアは開けてるほうがいいよ といわれました。 うーん、前にテレビで「換気扇を使うときはドアは閉めた方がいい。」ときいた気がするのですが?? まちがってたのかな?と、きになり出しました。 本当はどちらが有効でしょうか? ちなみに、風呂場には窓が有りません。 宜しくお願いします。

  • 洗面室+浴室の効果的な換気方法

    賃貸マンションから戸建に引越します。洗面室には小さな押し倒し窓が1箇所、浴室には細長いジャロジーが1箇所あります。 カビや湿気予防に効果的な換気方法としては、入浴後にシャワーで全体に水をまいて熱をさます。その後ジャロジーを全開にして換気扇をまわす。(浴乾は付いていません)洗面室の窓も全開する。 上記の方法で良いのでしょうか?又、浴室のドアは少々開けておく方が効果的でしょうか?就寝前の入浴後は浴室の換気扇は朝までつけっ放しでしょうか?換気扇をつけている時間は最低でとのくらい必要でしょうか? ?が多くてすみません。現在は賃貸マンションなので浴室は勿論洗面室にも窓は無く、朝まで浴室換気扇のみです。(浴室ドアは閉めたまま)当然いつも湿っぽい感じがして浴室もカビが多いので困っています。

  • 風呂の換気扇の正しい使用法

    父は、風呂を利用した後に、換気扇のスイッチを入れると同時に、ドアを全開にします。 理由は、換気扇とドアを併用することで、早く浴室が乾燥されるというのです。 しかし、それでは、浴室外の他の部屋(キッチン)に湿気が行ってしまって、トータルでは換気にならないと思うのです。 個人的には、他の部屋へのドアを閉めて、窓を空け、戸外に湿気を出さないと、換気の意味がないと思うのですが、みなさんはどう思われますか? 私がやめてと言っても、いつも喧嘩になってしまいます。自分が正しいと思い込んでいる父に、正当な理由で説明したいのですが、私の考えが正しいかも自信がありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • トイレ・風呂場の換気扇について!!!!

    どこのご家庭にもある換気扇。とくに・・・ ●トイレと風呂場の換気扇・・うちは、築10年マンションで入居して1年目ですが、 トイレは当然、小窓がないし湿気がすご~くあって、トイレのサンダルが、3ケ月周期でカビで、真っ白になっちゃいます。便座カバーも、すぐに湿っぽくなってしまう・・・知人に話せば、「うちは換気扇一日中つけっぱだよ!」と言います。 それが一番なんだろうけど、安月給の私には、こたえるな~!ということで、一日トイレの換気扇をつけるのは、お風呂に入る時につけ、出て30分~1時間経って風呂場の熱気がないのを確認しては換気扇を止め、風呂場のドアを換気のため、全開にして開けときます。。 換気扇を止める一番の理由が電気代がかかるとおもい、止めてしまいます。ちなみに、うちの換気扇は、トイレと風呂場がつながっていまして、スイッチ1回押す行為で、トイレと風呂場の換気扇が回るシステムです。 今知りたい事はいったい一日中、トイレ兼風呂場の換気扇を回せば1ケ月後の電気料金がどれくらい加算するか?ということです。業界に精通している方!教えて下さい。 又、風呂上がり(カビ防止のため)からどの位の時間換気扇をつけとくのが、理想的なのでしょうか。実践するよう努力しますので教えて下さい。 みなさんのご家庭では、トイレの換気扇はつけっぱなしにしてますか? 風呂場からでてから、どの位の時間換気扇をつけていますか? 皆様のお声お待ちしております。

専門家に質問してみよう