• ベストアンサー

ザスーラ観ましたがちょっと疑問です(ネタばれ危険!)

 こんにちは。いつもお世話になっております。  先日映画ザスーラを観ました。子供と一緒に観たのでやたらと慌ただしく、子供が「これなあに?」などとすぐに聞いて来て私を映画に集中させないのです。  そこで本題ですが、主人公である兄弟のお兄ちゃんの方がゲームの中で願い事が叶うというゴールドカードを2回当てましたよね? その2回目は宇宙飛行士の弟を取り戻す事でした。しかし1回目の願い事って一体何なんでしょうか? 一瞬弟の存在を消す事ではないか、みたいな流れのシーンがありましたが、結果的に弟はベットの下に隠れていて何事も起こらなかったと思うんですが・・・。  この一回目の願い事が何か分かる方いらっしゃったら、教えて下さい。お願い致します。レンタル今日までで、もう一回観れないんです。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一回目の願い事はバスケットボール選手のサイン入りボールだったと思います。最後にゲームが終わって元に戻ったときにもそのボールを見せていたと思います。

araitetuya
質問者

お礼

 いやあ、すっきりしました。迅速な回答誠にありがとうございました! 私はてっきり願いごとをした時は何も起こらずに、ゲーム終了後で離婚したはずの両親が何事も無かったように現実世界で生活しているなんてオチかな?と勝手に想像していたんですがね。  どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shinpu
  • ベストアンサー率44% (154/349)
回答No.2

フットボール選手のサイン入りのフットボールだったと思います。

araitetuya
質問者

お礼

早速の回答本当にありがとうございます! そうですね、フットボール選手のサイン入りボールってありましたね。ありがとうございました。  ♯1さんの回答はバスケットボールでしたが、これはご愛嬌ってことで・・・。すぐにフットボールって答えに行き着きましたしね。  ですので完全な答えは♯2さんでしたが、真っ先にお答え下さった♯1さんに20ポイント差し上げることにします。  ♯2さん、お気を悪くなさったらすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピルバーグの宇宙戦争の疑問。

    賛否両論あるようですね。 遅ればせながら私もつい先ほど見ました。 映画の趣旨を知る前は「SF映画としてはつまらないなぁ。」という印象でした。ただのパニック映画というイメージしかありませんでした。 ただし、見終わってから少し調べてみると原作がある映画&「家族愛がテーマ」だそうで・・・。 それでもわからない部分があります。 1.一体何のために宇宙人が地球を破壊していたのか? 餌を得るため、人々をおびき出すための破壊なら何となくわかりますが、結局ビームで人間を消滅させてしまってるので・・・。 2.お兄ちゃんが誰よりも生命力がすごい。 お兄ちゃんが単独行動に出て数秒後にあたり一面火の海の大爆発があったのになぜか無傷でラストシーンに登場!いったいどうやって? 3.再婚した夫らしき人はどこへ? ラストシーンにお兄ちゃんと元妻は無傷なのに、再婚相手(?)がいないわけは? 4.細菌が原因で死ぬなら登場する前に死亡? なんで地中に埋まってる時に死なないの? 5.家族愛がテーマなのに逃げ回ってるだけ? トムクルーズこと、パパは子供たちに対して何をしましたか? 息子を引き止められず、娘をなだめるわけでもなく、スキンシップも特に無く・・・。抱えて走ったくらいでしょうか? 6.鳥はなぜ凶暴なトライポットに群がっていたの? 枯れてた意味も良くわかりませんが、バリアがなくなってる意味もわかりませんし、なぜ鳥は群がっていたのでしょう? そもそも、あの根っこは動くトライポットとどうやって繋がっていて、どんな役割だったのでしょう? 暇な時にでも回答ください。お願いします。

  • 宇宙嵐に関しての疑問です。

    宇宙嵐に関しての疑問です。 SF映画などで目にする、耳にする事が多い言葉です。 宇宙嵐についてはウィキペディアで調べたので、その現象に関する説明は省いてくださって結構です。 実際、宇宙で宇宙船が宇宙嵐に遭遇した(巻き込まれた)場合、どのような事になるのでしょうか? 宇宙嵐の中で人は何を見、どれほどの衝撃を受けるのかなど、宇宙船や乗組員がどう言った状況に陥る事になるのかが気になりました。 映画では、目には見えない激しい流れと言った表現で、機械類が狂うだけでなく、宇宙船が破損すると言ったシーンも見た記憶がありますが、実際にそんな感じなんでしょうか?(実際に巻き込まれた人は居ないと思うので、論理的に「こうだと思う」と言った回答でも結構です) カテゴリーがどこに当て嵌まるのか分かりかね、一応はこれにしてみましたが、カテ違いでしたらすみません。

  • 洋画 ザ・スーラについての疑問 [ネタバレ有]

    ザ・スーラを鑑賞し、最後まで楽しめたのですが、どうしても腑に落ちない点が。 ダニーが助けた宇宙飛行士が実は、 (パラレルワールドの?)兄であるウォルターの大人になった姿だって事が分かり、 無事地球に帰還し、めでたし、めでたしな訳ですが、 その大人版ウォルターの世界では流れ星のカードで、ダニーが居なくなるよう願ってダニーが居なくなり、永遠にクリアー出来ない様になったと言ってました。 子供版ウォルターが二回目の流れ星でのカードで、大人版ウォルターの弟が帰ってきてくれる様にお祈りした場面で、子供の頃のダニーが帰って来ました。 流れ星の願いで消された状態でダニーの時間が止まってた訳で、兄との成長差が違ってたと考えると、やはりあの大人版ウォルターも今の子供版ウォルターと同じ年齢の頃にゲームをやっていたと推察されます。 で、一回目の願い星でダニーを消してしまった… 一人で宇宙を漂流して、十数年経ちどんな経緯で宇宙飛行士になったのかが想像出来ないのです。 ジュマンジの時も同じ様な境遇で、ゲームの中で生活していた子供がいたのでそう考えてるのですが、どうなのでしょうね?

  • バベルを見ての疑問(ネタばれあり)

    昨日、バベルを見てきました。 監督が訴えたかったことっていうのは自分なりですが解釈できたかなと思っています。自分の事しか考えられない内は相手を幸せにすることなんて出来ないし、人はどん底まで落ちたとしても、そのどん底で手に入れられる幸せもあると。そして言語が違ったとしてもどこかで私達は繋がっていると・・・。映画を見終わって「主人に帰ったら優しくしよう」と素直に思いました。別に普段仲悪いわけでもないんですけどね(笑) しかし、考えていて理解が出来なかったな~というか答えが知りたいなと思う点が幾つかあったので教えて頂けると有り難いです。 A1.モロッコから発射された弾丸によって物語が始まって、そこからアメリカ、日本、メキシコと繋がるわけですが、メキシコの部分だけ銃に対するキーワードが何もないですよね?日本人が渡した銃を手にしたモロッコのある一家の息子が発射した弾によって、アメリカ人の女性が撃たれてしまった。・・・でもメキシコにはどうつながるの?と思ったのですが。銃にしばられて考えすぎでしょうか。 A2.モロッコの男の子が自慰行為をするシーンがありますよね。あれって必要?なんて思いましたが・・・必要なシーンなのでしょうか? A3.アメリカ人夫妻の子供たちは何故最後に移動しようと思ったのかな?子供があんな砂漠に取り残されたら怖くて移動なんて出来ないと私は思いました。しかも、安否を知る必要はないとベビーシッターの女性に警察は告げていますよね。その意図は?無事に見つけられたのだと思いますか?

  • ダ・ヴィンチ・コード ネタばれあり

    原作を読んだのがかなり昔で手元に本がないので質問させてください。 ラストシーン近くソフィが祖母と弟と出会ったと思うのですが、(映画ではそのシーンが原作とは変更され、祖父ソニエールとは血縁関係無し。両親弟は死んでいる。ということで祖母にだけあっていました。) イエスの血を引いていたのは祖母、祖父ソニエールのどちらだったんでしょうか? 彼女の両親は共にイエスの血を引く血族同士の結婚だったように書かれていたと思うのですが、まずソニエールの子供(つまりソフィの親)が父のほうか母の方か記憶にありません。どっちだったのでしょう? 当然ソニエールかロスリン協会でソフィの弟と暮らしていた祖母のどちらかがイエスの血族であるはずですよね?どちらだったんでしょうか?

  • どっちのもの?

    7歳と9歳の子供の喧嘩です。 弟は木の枝を集めるのが大好きで、先日とても綺麗な枝を見つけました。 あまりの綺麗さに、お兄ちゃんに見てみてすごい綺麗なんだ。といい、うれしすぎたあまり、この嬉しさを分けてあげたいと思った弟は、お兄ちゃんにこの枝あげるよ。と、お兄ちゃんにあげました。 お兄ちゃんの方は、枝なんかには全く興味はないのでいらない。と言ったのですが、こんな綺麗な枝は中々見つからないんだよ!本当にいらないの?と弟が聞くと、じゃあもらうよと枝をもらいました。 2分後、弟がやっぱりその枝を返してもらいたくなったらしく。返してもらってもいい?とお兄さんに聞くと、いつも弟に意地悪をする事が趣味のお兄さんは、あのなーこの枝はな、お前がくれたんだよ。だから今は俺の物なんだよ。返すわけねーだろ。ばかじゃねーの。と弟にいいました。 お兄ちゃんは、枝に興味がないことは一目瞭然です。何かにつけて、人に意地悪く暴言を吐くことと、人の嫌がる事を見つけては、そこに付け込み喜ぶような子供です。 弟の方は、楽しい事は誰とでもシェアしたいという優しい子供です。 この枝はお兄ちゃんが主張するように、お兄ちゃんの物で、弟は、あきらめてお兄ちゃんがわざと弟に見せつけるために楽しそうに枝で遊んでいるふりをしているところを、自分が意地悪されているとも知らずに、悔しい思いをして見ているべきですか? 人に意地悪されていると理解もできない幼い純粋な子供が、こんな事をされているなんて何だかかわいそうです。 お兄ちゃんの意地悪してやったぜという勝ち誇った顔を見るたびに、なんかむかつきます。 世のお母様方は、お子様が兄弟に対して意地悪な行動をとったとき、どうやって対処していらしゃいますか?

  • 映画のタイトルが

    わかりません。どなたか教えてください。 最近上映したか、これから上映される映画なのですが宇宙人が2人の男性と仲良くなって、生活?旅?をするコメディの作品です。 その宇宙人は喋れて、不思議な力をもってます。 一瞬見たシーンで、小鳥を生き返らせて、その後食べてました。 タイトルにはその宇宙人の名前が入ってたと思います。宜しくお願いします。

  • ウインドトーカーズを見て(少しネタバレがあります)

    ウインドトーカズを試写会で見ました。戦争映画はあまり興味がなく、数えるほどしか見ていません。今回は試写会のチケットが手に入り軽い気持ちで見に行ってきました。 今までに私が見た戦争を背景にした映画は、プラトーン・7月4日に生まれて・プライベートライアンぐらいです。で、今回の「ウインド~」を見て今までに無いくらい「戦争」を考えました。戦っている相手が日本だったという事もあるかもしれません。 銃での撃ち合いはなるべく見たくありません。ましてや戦争で犠牲になった子供など・・・・・・「ほたるの墓」で大泣きしました。 戦闘シーンや銃撃戦がたくさんあるのではなく、戦争についていろいろ考えさせられる事が多い映画を知っている方、教えて下さいお願いします。ちょっとまじめに考えてみたいのです。(なるべくでしたら洋画がいいのですが)

  • 昔の洋画のタイトルが思い出せません。

    昔の洋画のタイトルが思い出せません。 ・男の子の兄弟がいてお母さんが亡くなってしまいお兄ちゃんは寂しがっています。 ・お父さんはお金持ちで仕事が忙しくあまりかまってくれない ・弟はお兄ちゃんに付いてあるって危ない目にあいお兄ちゃんが怒られる  お兄ちゃんはお父さんに可愛がられていないと思ってしまう。 ・ラストはお兄ちゃんの真似をして木に登った弟をお兄ちゃんが助けるが  落ちてしまう。  「お父さんが可愛がっている弟を助けたよ」的な事を言いお父さんに  褒めてもらいたい ・でもお兄ちゃんは怪我で死んでしまう。 という内容だったと思います。 今も内容を思い出すと涙が出そうになるくらい切ない映画です。 80年代くらいだったと思います。 どなたか覚えている方いますか?

  • ずっと好きなお兄ちゃんに嫌われちゃった……

    私20歳でホステスしてます。 家が嫌いで家出したのが16歳の時で、 ホステスして一人暮らししてました。 弟も家出したので一緒に住んでました。 弟も中卒で仕事がなくて私が養ってるかんじです。 私には血の繋がらないお兄ちゃんがいて、子供の頃からずっと好きで好きで お兄ちゃんも私のこと好きって言ってくれて抱きしめてキスしてくれました。 とっても仲良くしてました。 そのお兄ちゃんはうちの母の弟です。 私からは伯父にあたる人です。 でも母にとってかわいい弟と私が仲良くなるのが面白くなくてすぐに邪魔します。 会話に割り込んできたり、間に入ってきたり、特に用事も無いのに呼んだり。 でも母に嫌われたらお兄ちゃんにも嫌われるって思って我慢してました。 母は、お兄ちゃんのいる実家にたまに連れていってくれて会わせてくれます。 それですごく嬉しくて楽しかった。 母が連れていってくれるから家事も言う事も全部聞いて頑張りました。 お兄ちゃんのこと本当に好きだから、セックスしたかったです。 私子供だったけど好きだからしたかった。痛くてもしたかった。 でも、13歳未満でセックスすると相手が犯罪者になって二度と会えなくなるって聞かされてて お兄ちゃんにお願いできなかったです。 それに親に黙ってお兄ちゃんと遊ぶと、お兄ちゃんが誘拐犯になるからって言われて やっぱり二度と会えなくなるからだめって言い聞かされてました。 それでやっと14歳になったとき、セックスしても大丈夫になったのに 母は急にお兄ちゃんに会わせてくれなくなりました。 会いに行きたかったけど、 ずっと会ってなかったから急に会いに行ったらお兄ちゃん迷惑するかもって思い始めました。 それからずっとお兄ちゃんと会えなくて、母にお願いしても会わせてくれなかったです。 でも私の弟は会いに行ってたし、母も実家に帰るってことでお兄ちゃんに会いに行ってました。 私だけ会わせてもらえないのなんで!?ってすごく理不尽で… でもお兄ちゃんに嫌われたくなかったから会いに行かなかったです。 もし彼女いたら迷惑かかるかもしれないしって色々考えてました。 でも、お兄ちゃんに彼女いないって弟から聞いてなんかすごく嬉しかった。 嬉しかったけどしばらく会ってなかったからなんて話したらいいかわからなくて怖くて不安でやっぱりずっと会いに行けなかった。 そのうち、お兄ちゃんに好きな人が出来たって弟から聞いて、目の前が真っ暗になりました。 私は家出しました。一ヶ月くらい家出した時、お兄ちゃんが心配してるって聞いてすぐ帰りました。 でもお兄ちゃんから連絡無くて、かっこいいお兄ちゃんだからきっと彼女とうまくいってるんだって思って なんかどんどん悲しくなってつらくって、母にお願いしたのにやっぱりお兄ちゃんに会わせてくれなかった。 母は結婚したときは家事頑張ってたけど、どんどん家事をしなくなってインターネットにはまりはじめました。 お兄ちゃんに会いたいけどもう限界ってそのとき思っちゃって、本当の家出をしました。 それから家に帰ってません。それが16歳の時です。 なんか、誰からも愛されてないような気持ちになったのを覚えてます。 それからキャバ嬢とかホステスで生活しました。 好きになった人もいました。 私の事大好きって、一生大事にするって言ってくれる人がいて、初体験しました。 でも、一ヶ月くらいで捨てられました。 もうどうでもいいやって思って、お客さん惚れさせて貢がせたりしてお金稼ぎました。 私は子供の頃からかわいいって言われてて、クラスの男子にももててたのでおじさんたちにももてました。 枕営業もしました。 好きって言ってくれる人が何人か現れてたくさん付き合いました。 本当に、なんだかもうどうでもよくなってて…お金稼ぐことしか考えて無かったです。 一緒に住んでる弟は働かないので、弟も養いました。 それからお兄ちゃんの家が家族旅行するって話がでました。 お兄ちゃんがどうしても私を誘いたいって言ったらしくて、私の母は反対したけど金出すからいいだろとかなり強引に押し切ったみたいです。 私の父は反対してたわけじゃないので、それで私も家族旅行することになりました。 1泊2日で、すごく楽しかった。 でも、私の弟がお兄ちゃんにべったりで、離れません。 お兄ちゃんが私と話したのは少しだけです。弟がなんか、異様にお兄ちゃんにべったりなんです。 あとから聞いたんですが、たまに弟はお兄ちゃんの家に遊びに行ってたみたいなんです。 近くのゲームセンターとかファミレスとか連れていってもらってたみたいです。仲がいいのも納得でした。 旅行が終わって帰るっていう時間になって、お兄ちゃんと話そうと思ったんですけどなんか変なんです。 結局全然話せなくて、旅行終わっちゃいました。 携帯交換したかったけど、弟から聞けばいいかって思って家に帰ってからお願いしました。 そしたら、お兄ちゃんは私の事嫌いになったよって言うんです。 私には何の事だかさっぱりわかりませんでした。 どういうこと!?って問い詰めると、 私が水商売っていう仕事をしてる事と、どんな事をして稼いでるかも全部話した…って。 好きでもない人と付き合って奢ってもらったりお小遣い貰ったり、お店に来てもらったり お金持ちだとわかったらホテルでセックスして上客にしたり、パトロンにしたり… いろんな人に好きって言って、同時に何人も付き合ったり… 全部本当の事です。本当の事だけど… でも許せなかった。養ってもらってるくせに!って叫んで弟を殴りました。 もう何がなんだかわからなくなって涙で見えなくてよくわかんないとこに当たって痛くて でももうむかついて頭の中ぐちゃぐちゃになっていろんな事叫んでたけどよく覚えてません 出て行けって言って追い出しました。 弟が出て行ったあと、メールがきたその言葉が忘れられないです。 お兄ちゃんに弟が言われた事らしいんですけど、 「おまえのお姉ちゃんは、本当に好きな相手には水商売の仕事みたいな適当な事は絶対にしない子だ。少しだけど話したり様子見てそれがよくわかったよ。おまえは何年も一緒に生活しててそんな事にも気づけないお子様なのか。一体何十年男として生きてたんだ?」って。 「お姉ちゃんに生活の世話になってる分際で、しかも誰にも頼らず一人で必死に生きようとするお姉ちゃんの稼ぎ方を、お姉ちゃんの好きな俺に告げ口して、俺にお姉ちゃんを嫌いになってもらって俺を独占しようって魂胆がみえみえなんだよ。おまえここ数年のうちに随分糞野郎に成り下がったな」って。 弟は、お兄ちゃんに嫌われたと思って、 それで私にあんな事言ってお姉ちゃんに取られないようにしたって。 それで私を怒らせちゃったんだって。 長くて読みづらいかもしれません…ごめんなさい これって、お兄ちゃんは私の事理解してくれてるって事でしょうか… お兄ちゃんに嫌われてないんでしょうか… こんな事なら、私が子供の時から母に内緒で全部するんだったって後悔でいっぱいです… 子供と大人はダメだってわかってます。でも誰にもばれなかったらいいじゃないですか。 初めての人はお兄ちゃんにしたかった。痛いと思うけどお兄ちゃんならよかった。 二人だけの秘密でこっそりセックスすることなんていくらでもできました。 好きなんだからしょうがないじゃないですか。大人になってそう思いました。 お兄ちゃんも私の事すごくかわいがってくれてたし、私の気持ち全部伝えたらきっとしてくれてた。 今に思えば、私がお兄ちゃんに会いたいって言ってた時、私の父はいいじゃないかって言ってました。 でも母が断固反対してて、父も惚れた弱味かよくわかりませんけど何も言えなくて。 父は、お兄ちゃんの事も気に入ってましたし、もし私が子供の時にお兄ちゃんとセックスしたのが父にばれても 警察に突き出すとかそんな事絶対しないと思います。 私の事、いろんなことわかってくれる父でした。もしかしたら私の気持ちも全部わかってたのかも… 母は、母のかわいい弟(私のお兄ちゃん)が、 父の連れ子の私に取られるのが嫌で会わせなかったんです。絶対そうです。 母から見たら、私は実の子供じゃないから一人の女なんです。絶対嫉妬だったんです。 もう、お兄ちゃんに嫌われちゃってたら…って思うとすごくつらいです… どこで間違っちゃったんだろ…って 私みたいな女に好きになられたら迷惑でしょうか? 子供の時からの気持ち全部伝えたら迷惑でしょうか? お兄ちゃんは私の事嫌いになってるでしょうか? 私のこと好きになってほしいです。結婚したいです。 お兄ちゃんがずっと一緒に居てくれるなら仕事も全部やめます。 お兄ちゃんのためならなんでもできそうな気がします ずっとためてた気持ち全部書かせてもらいました。長くてすみません 誰かに聞いて欲しかったんです。意見も聞かせてもらえたら嬉しいです

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷できなくなった問題について、久しぶりに印刷しようとした際にエラーが発生し印刷できない状況となりました。MFC-J6973CDWを使用しており、先月Wifiを取り替えたという環境の変化があります。プリンターのプロパティを確認したり、説明書を見たりしましたが原因がわからず困っています。どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
  • パソコンからの印刷ができなくなりました。以前は問題なく印刷できていたのですが、久しぶりに印刷しようとするとエラーが発生してしまいます。使用しているプリンターはMFC-J6973CDWで、先月Wifiを取り替えたことが唯一の環境の変化です。説明書を確認したり、プリンターのプロパティを変更したりしましたが解決策が見つかりません。どなたかお知恵をお貸しいただけると幸いです。
  • パソコンからの印刷ができなくなってしまいました。以前は問題なく印刷できていたのですが、最近久しぶりに印刷しようとしたところエラーが発生し印刷ができません。MFC-J6973CDWというプリンターを使用しており、Wifiを先月取り替えたことが唯一の変化です。説明書やプリンターの設定を確認してみましたが、何が問題なのか理解できません。どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
回答を見る