• 締切済み

結婚式の突撃インタビューについて

今月末に結婚式と披露宴をします。 招待したのはほとんどが友人です。 堅苦しいスピーチはいやなので、突撃インタビューというかたちにしようと思っています。以前私は友人の結婚式で突撃インタビューを受けたのですが、なんとかアドリブで大丈夫でした。 でもそういうのは、事前に当たる人に知らせておいたほうが良いですか? ちなみに、インタビュー形式なので新郎の友人には新婦が、新婦の友人に新郎が質問をします。

みんなの回答

noname#20023
noname#20023
回答No.6

 かなり相手によると思います。とっさに発言したり 、人前で話すのが苦手な人もいます。もし、上手く 受け答えができなければ、披露宴が盛り下がるだけで なく、大げさかもしれませんが嫌な思いをする人も いると思います。  自分達の場合は、司会の人がインタビューする形式 をとりました。が上記のようなことを考え、事前に 大丈夫そうな人を選び、自分達との関係なども司会者 に伝えました。また、相手によっては「インタビュー あるかもしれないのでヨロシク」って事前に伝えまし た。  大丈夫そうな人を選んだのと、司会の人が上手く 話を引き出してくれたので結構上手くいきました。 しかし、時間が余ったせいか、こちらが選んでいなか った人に司会者がインタビュー。その人は、人前で 話すのがとても苦手な人で、司会者がなんとか話を 引き出してくれましたが、かなり焦りました。しかも 後から、「話すの苦手なのに・・・」とちょっと文句 を言われました。  要は、人選と質問者がいかに話を上手く引き出すか だと思います。  素敵な結婚式・披露宴になるといいですね!

noname#30427
noname#30427
回答No.5

私の場合事前に何も言わないでおきました。ただ司会者の方がインタビューをしてくださったので、前置きとして「インタビューさせていただく方は、事前に新郎新婦のご意向で…」みたいなことを言われました。最初から「この人は変なことを言わないだろう」と言う人にインタビューを予定してたので、大丈夫でしたよ。 一応「サプライズ」だったので、伝えておいたら面白くないなと思ったので…。 まるで「突然授業中に指された人」を見るようで面白かったです。ゲストの人となりも見ることが出来ましたし。とっさの指名でも素晴らしい受け答えをする人、しどろもどろとなる人、色々といてこそ面白いものになりましたね。突然指名されたほうはたまったもんじゃないでしょうが(苦笑)。 ある程度インタビューする人を吟味しておけば、事前に知らせなくても大丈夫ではないかと思います。

  • akiha17
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

私の結婚式では事前にお知らせしました。友達には事前に知らせてくれて良かったと言われました。突然ですと言葉が出てこない方もいらっしゃると思います。沢山人がいる中で言葉がつまり沈黙…なんて事になったり、焦って言ってはいけない事を言ってしまったり…そんな事になるとお互い気まずいような気がします。簡単な打ち合わせだけでもしてみてはどうでしょうか??

  • suzu26
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.3

質問者さんの考えは 質問するのが新郎(新婦)で、答えるのが友人ということですよね!? それでしたら、質問をされる友人があらかじめ話が上手そうな方にしたほうがいいのではないでしょうか。 苦手そうな人を指名するのなら、先に「こういうことをやるからもしインタビューを受けたらよろしくね。」ぐらいの言葉をかけてあげた方がいいかと思います。

回答No.2

おめでとうございます  最近SEXはいつしましたか?とは初Hの体位は何でしたか?とか、前の彼女は今どーしてるの?とか、今日の○○さんはキレイですよね?  と飛んでも無い事を聞いてくるのが居ますので、事前にあるていど話をしておくほーがいいですよ

回答No.1

私も結婚式でしましたが、インタビューされる人の性格によってまちまちでした。事前に教えててくれれば良いこと話せたという人やその場できちんと対応できた人などばらばらです。けど、友人の驚いてる顔や、素直な意見が聞けて面白かったですよ。

関連するQ&A

  • テーブルインタビューでの新郎新婦の呼び方

    今週、友人の結婚式があるのですが「テーブルでインタビューあるからよろしくね」と言われました。 テーブルインタビューでも友人代表のスピーチのように新郎新婦を「○○君○○さん」と呼んだ方がいいのでしょうか? ちなみに普段は新郎の方は名字の呼び捨てで、新婦の方は下の名前を呼び捨てで呼んでいます。 テーブルインタビューのある披露宴に出席したことがなく、よくわらからないのでよろしくお願いします。

  • 突撃インタビューは招待状に「一言お願い」付箋を同封すべき?

    度々お世話になっております。 私は今まで友人三人それぞれの結婚式で友人代表スピーチをさせてもらいましたので、 今回自分の結婚式で友人三人からスピーチを貰いたいと考えています。(三人は共通の友人ではありません) しかし、三人ひとりずつ前に出てスピーチをしてもらうには時間もかかるので、 一人は前に出てスピーチをしてもらい、後の二人には司会者から突撃インタビューをしてもらおうと考えています。 突撃インタビューをしてもらう二人には口頭で前もって知らせておくだけでいいでしょうか? 知らせた上で、招待状に「一言お願いします」の付箋を同封しておくべきでしょうか?

  • 結婚式・披露宴でビックリしたこと

    みなさんは結婚式・披露宴に出席した際 ビックリしたことはありますか? もちろん、ご自身の結婚式や披露宴でも結構です。 私は、先日主人の部下が結婚するので 新郎の主賓として主人が招待を受け祝辞もお願いされていたのですが お式の2日前に新郎から 「母が祝儀を披露宴中預かるのを嫌がっているので、もしお祝いをいただけるなら事前にお願いできませんか?」と言われたこと。 もちろん、お祝を渡すつもりでしたが 正直驚きました…。 他の招待された方々はどうされたのか?他人事ながら気になります。 他には、新婦の友人のほとんどが真っ白のファーを着ていたこと。 写真は真白! 新婦の気持ちを考えると悲しくなりました。

  • 結婚式に異性から招待されました

    結婚式に異性(新婦)から招待されました。 新婦とは大学からの友達です。新郎とは面識がありません。 結婚することは本人から聞いていたのですが、披露宴に招待されちょっと戸惑っています。 一般的に(?)異性の友人は披露宴などには招待しないものだと聞いた事があり、 私自身もそのように思っていたので、招待状が届きびっくりしています。 (私は既に結婚しているのですが妻も同じ意見でした。) ちなみに、新婦とは今も昔も友人以上の関係になったことはありません。 招待状が届いていることから、新郎さんも納得された上だと思うのですが、私には違和感があります。 私自身、そのような古い(?)考えの持ち主なので、披露宴への出席は遠慮させていただこうかと 今悩んでいるのですが、みなさんならどうされますか?

  • 結婚式の披露宴の祝辞について

    結婚式の披露宴の祝辞について 親族と友人のみでの披露宴を行うのですが、 新婦と新郎の職場の方たちは遠方なため、招待をするのを控えるため、親族が祝辞を語るのですが、どのようなことを語れるのでしょうか?

  • 結婚式に呼ぶ人って?

    披露宴に誰を呼ぶか考えたところ、このような内訳ってアリなのかどうか疑問に思い始めました。 招待客は新郎側の方が多くなくてはいけない…などと思うような私たちではないし、両親もあまり気にしない方ではあるのですが…。 ちょっとあまりにもヘンなんじゃないかなと思っています。 結婚式についてまだほとんど分かっていない状況なので、助言をいただきたいです。 招待客の内訳は、 新郎側…親戚15名 新婦側…親戚30名、友人5名 その他に共通の友人(といってもどちらかというと新婦の友人)が3名です。 新郎側に友人はおらず(寂しい話ですが…)、会社の方は諸々の事情で呼ばないつもりです。 まず新婦の親戚の数が新郎の倍というのはどうなんだろうと思いますし、親戚の数に比べて友人の数があまりにも少ないのはどうだろうと思うのです。 結婚式や披露宴に執着があるわけでもないので、披露宴自体しないという選択肢もあるのですが、一般的にこの内訳はどうなんでしょう?

  • 悲しい結婚式の思い出から立ち直りたい(長文です)

    もうすぐ結婚一年になります。 私は人一倍結婚式の思い入れが強く、頑張って準備したのに、 当日は思うような式ができませんでした。 原因は以下のとおりです。 1 式の前は誰にもドレス姿を見られたくないと言ったら、   絶対に大丈夫と言われたのに、当日は写真撮影しているところを   見ているひとが大勢いた。 2 プロフィール紹介のとき、司会者が事前に渡した調書のようなものを   そのまま読み上げた。   しかも私の出身中学を間違えた。 3 共通の友人(男性)に二人の友人としてのスピーチをお願いしたら、   新郎の話ばかりだった。   その後、テーブルスピーチを新郎側2名、新婦側1名でお願いしていたら、   司会者が勝手に新郎側3名、新婦側1名にしてしまい、   新郎側に偏った披露宴になってしまった。 4 テーブルスピーチはインタビュー形式で簡単に答えられるようにする   という話だったのに、実際は1人5分ぐらいずつスピーチをしたため、   時間が押してしまった。 5 最後にデザートビュッフェを予定しており、なるべく長く、   最低でも30分は時間をとってほしいと言っておいたのに、   結局時間が押して15分から20分ぐらいしかとれなかった。 私はいまだに司会者を許せません。これから先も許せそうにありません。 夫は、結婚式の話をずっと避けています。 今日、私があまりに泣くので、夫が、 「○○(私)のために何ができる?」と聞いてきましたが、 私は「結婚式をやり直したい」としか言えませんでした。 これからもこの嫌な思いはきえそうにありません。 どうしたら立ち直れるでしょうか?

  • 親族のみの結婚式で友人は呼べる?

    友人の結婚式の話です。 新郎新婦は会社は違いますが、二人とも勤めている会社の人数が多いと言う理由で会社の人たちは呼ばず、親族のみの結婚式をやりました。 私は新婦側の友人で、実は私も招待されていたのですが、どうしても外せない用事があり、欠席させていただきました。 新婦は友人が多く、私以外の友人も招待したそうです。 私は親族のみの結婚式には行ったことが無いのですが、親族のみの結婚式でも友人を呼ぶのはよくあることなのでしょうか? ちなみに友人の旦那様(新郎)も友人を何人か招待したそうです。 招待した友人には挙式・披露宴両方に出ていただいたそうです。

  • 結婚式、披露宴費用は全額新婦持ちです

    結婚式、披露宴の費用についてお聞きしたいです。 9月に挙式予定なのですが、結婚式、披露宴の費用は全て新婦もちです。 理由としては、新郎のご両親に新居の購入資金を生前贈与という形で頂いたため。 尚、家具は全て新婦もちです。また、結納もしていません。 こちらのサイトを拝見しておりますと、6:4の割合が多いようですが、このような形式はおかしいのでしょうか。 両親も友人も、新郎のご家族、友人、会社の方々も招待するので、 飲食代、引き出物、引き菓子については、折半であるべきではないのか、と言っています。 新郎のご両親は、新居の資金を出したので、一切支払うつもりはないようですので、今更気持ちが変わるとも思えませんが。 後々、いざこざなどが起きたりするのかなども心配です。

  • 結婚式の友人スピーチについて。

    9月に挙式なんですけど スピーチを頼める友人がいなくて困っています。 結婚式では必ず新郎新婦それぞれの友人がスピーチしますよね。 私は友人は3人しか招待しないのですが 3人全員に断られてしまいました。 迷惑かとは思いながらも それぞれ二度もお願いしたのですが やはり無理だと言われてしまいました。 そこで質問なんですが 友人スピーチがない結婚式って実際あるのでしょうか? ちなみに彼にはスピーチしてくれる友人がいるみたいです。 新郎はスピーチありで新婦だけスピーチなしっておかしいですよね? もしスピーチなしにする場合 新郎新婦両方ともなしにしたほうがいいのでしょうか? それから スピーチなしの場合 その代わりになるような何かをするべきなのでしょうか? スピーチの代わりになるようなものがあったらアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう