• ベストアンサー

支持団体

自民党の支持団体として日本医師連盟や軍恩連盟などがあり、私はただの学生ですがこういった団体に社会人になれば団員になれるでしょうか? そもそも支持団体というのは政策決定に影響力をもちたいという思惑があるかと思いますが、その他に支持団体としてのメリットがあれば教えてください。 先に団体という意味で本末転倒かと思いますがよろしくお願いします。

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

日本医師会には、医師でなければ入れません。 労働組合も、労働組合のある企業の社員でなければ入れません。 業界団体にはいろいろあります。 単なる親睦を目的としたものや、その業種の地位の保全を目的としたもの、そして政治に影響を与えることで業界にメリットを得ようというものもあります。 日本の政治は、基本的にはフラットな個人の上に議員がいるという形ではなく、一定の規模の団体の上に議員がいるという形です。 労働組合や医師会など業界団体など大きなものから、地域の自治会や子供会のような小さなものまであります。 日本は民主主義ですので、主権者である国民の意見を政治に反映するために、声を吸い上げる必要があります。 様々な圧力団体はその機能を果たしているわけです。 自民党や民主党のような大きな政党だけでなく、社民党や共産党や公明党も同じですね。 学生であれば、学生を20万人集めれば、参議院に一人送り込むことができます。そうした団体をつくってはいかがでしょう? 今のところ、学生向けの圧力団体はありません。 個人で何か政治的な影響を与えたいなら、ご自分の選挙区の議員に、何か協力したいと電話してみればいかがでしょう? 路上で演説するときに旗を持ったり、ポスターを貼ったりするボランティアをしながら、ご自身の意見を議員に直接話してみるという手もあります。 若い議員や若い層に関心を持つ議員なら、話を聞いてくれると思いますよ。

関連するQ&A

  • 各政党の支持団体

    今、裁判している自民党の歯科医師会、公明党の創価学会、は解りますが、その他の政党支持団体を教えてください。 政党だけでなくても、政治家個人ででも、お願いします。

  • 自民党を支持する企業・人間・団体について

    昔から自民党は特定の人たちの為に、特定の人による政策を 行ってきたとして、現在民主党ほか野党はその変革を訴えています。 この、 「特定の人たち」「特定の企業」「特定の業種」「特定の団体」 の人達が美味しい思いをし、だから自民党を支持する、 というのは私もおぼろげながら感じてきました。 具体的に言うと、 ヤクザ や 右翼 や 不動産屋 や 建設業 の人達は昔から自民党を支持してきたように感じるし、 実際私の周りの上記職業の人達(ヤクザや右翼はいませんが)も 必ずと言っていいほど、自民党支持でした。 これはなぜですか? なぜ ヤクザ や 右翼 や 不動産屋 や 建設業 が自民党を支持していたのでしょうか? 結局、彼らの懐にお金が入るようなシステムを 自民党が作って、運営していたからなのかな と 自分では思っていますが・・・ 具体的 に なぜ 特定企業 特定の業種 特定の人達が 昔から自民党を支持してきたのか を 教えてください。 特に、ヤクザ がなぜ自民党支持なのか も詳しく教えてください。

  • 業界団体は日本維新の会には投票しないんですか?

    金権政治の自民党にまた投票ですか? 読売↓ http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121125-OYT1T00206.htm 業界団体票、自民回帰の動き …民主が強い警戒感 2009年の政権交代を機に民主党支持に回った業界団体で、衆院選(12月16日投開票)を前に自民党支持に回帰する動きが出てきた。 自民、公明両党の政権復帰が現実味を帯びているとみているからだ。民主党に配慮して「自主投票」とする団体が多いものの、自民党は「多くの票を見込める」と期待を高めている。 日本歯科医師会の政治団体・日本歯科医師連盟(日歯連)では、地方組織の多くが自民党支持に回るとの見方が広がっている。日歯連は今回の衆院選の対応を地方組織の判断にゆだねているが、日歯連が10月31日、東京都内で開いた臨時評議員会で、来年の参院選の組織内候補として石井みどり自民党参院議員の推薦を決めたからだ。 日歯連は政権交代後の10年参院選で、いったん決めた自民党支持を撤回し、民主党の西村正美参院議員を支援した経緯がある。 政権与党に配慮し、態度を明確にしていない団体も風向きの変化には敏感だ。 日本医師会(日医)の会長で、日医の政治団体・日本医師連盟委員長でもある横倉義武氏は21日、東京都内で記者会見し、衆院選への対応について、「特定の政党より、各政治家の考えを聞いて推薦を決めたい」と述べ、地方組織の意向に従って小選挙区ごとに推薦候補を決めていく考えを示した。 かつて自民党の有力支持団体だった日医は、10年4月、当時の小沢一郎民主党幹事長(現「国民の生活が第一」代表)と親しかった原中勝征氏が会長に就任すると、民主党支持に方針転換した。 しかし、今年4月の会長選では、自民党の古賀誠元幹事長に近い横倉氏が原中氏を破った。自民党内からは「横倉氏が民主党を支持するはずがない。地方の医師連盟が推薦する候補の数も、自民党が民主党を上回るはずだ」と強気の見方が出ている。 全日本トラック協会も10年参院選では民主党を支持したが、今回の衆院選では特定政党を支持しない方針だ。同協会関係者は「民主党は、約束した高速道路の無料化も、ガソリン税の暫定税率廃止もできなかった。正直、期待外れの感は否めない」と語っている。 自民党の石破幹事長は24日、遊説先の佐賀市内で記者団に、業界団体の支持回帰の動きについて、「一回、民主党に傾いたが、『やっぱり駄目だ。自民党だな』という団体は結構ある」と述べた一方、「団体の支持がもらえたから票が出るほど甘くはない。 (以下省略) (2012年11月25日09時00分 読売新聞)

  • ちょっと無神経では?

    今日、公明党支持している団体に属している知人から選挙のお願いがありました。 しかし自分の地区は公明党の立候補者がいないので、公明党は出てませんよ!と言ったら自民党立候補者に入れてくれと頼まれました。 私の今の状況は、リストラされ無職で家族は小学生の子供が3人います。 私はあくまで政策重視で投票を考えているのですが、自民党の政策だと私にメリットは少ないので、メリットの多い民主党を考えています。 自民党の子供に対する政策、企業優先の景気政策は今の私にはあてはまりません。 子供が多いことを考えると民主党の政策が収入増加につながり魅力を感じます。 この状況を踏まえて、自民党に入れてくれと言う知人の神経がわかりません。 公明党に入れてくれと言うなら理解できますが、私の地区の自民立候補者は実績も判らないので入れることはできません。 かなりしつこかったので、反論する気も失せたので合槌は打ちましたが気分を害しました。 公明党が自民と連立を組んでいることは知っていますが、なぜ相手の立場も考えずにそこまで自民党を押すのでしょうか?

  • 日本経済団体連合会と日本商工会議所についてです。

    日本経済団体連合会と日本商工会議所についてです。 (日本経済団体連合会) ・「2002年に経済団体連合会と日本経営者団体連盟が統合して発足した。」との事ですが、まず経済団体連合会と日本経営者団体連盟は何をやっていたのでしょうか? ・上場企業が多く加入しており、経済政策を提言する団体という理解でいいんでしょうか?又各種政党に政治献金もしているんですか? (日本商工会議所) ・簿記や珠算などの資格試験を行う団体との印象が強いですが、商工会議所のメリットはなんでしょう?又前述の日本経済団体連合会と重複し加入している企業も多いのでしょうか?

  • 自民党が昔から変わらず持っている問題は?

    自民党が昔から変わらず持っている問題(悪い点)を教えてください。 最近新しく発生した問題でもかまいません。 私が思いつくのは ・親から議席を(地盤ごと)譲り受ける完全世襲が多い ・企業から献金を受けその企業に有利な政策を進める ・コンクリート政策(道路やダム造り)が大好き ・派閥政治(総裁選びが自由投票ではなく派閥同士の思惑で決定される) こんな感じかなと思います。 質問は自民党の悪い点です。他党との比較はいりません。 よろしくお願いします。

  • 来る選挙[衆院・参院]の投票先&政権信託先は?

    実際の選挙制度は比例区と選挙区選挙だが、今回は団体戦(支持政党)と個人戦(リーダー戦)で、有力政党&代表(首相候補)に対しての貴方の評価・期待度を教えてください! <10点満点で、設定の各項目に記載、採点して、総合点を出してみてください>  ※敬称略・順不同 エントリーは 「自民・民主・維新」 ◇団体戦 <項目>        自民   民主   維新 綱領・ビジョン 政策 人材 実績や経験 支持団体他 合計ポイント ◇個人(代表)戦 <項目>         安倍   野田    橋下 品格 総理の資質 見識信望 国際感覚 説得力 合計ポイント ※その他の政党については、今回の質問では煩雑になる為、省略させていただきました。

  • どこの誰が、団体がこの新司法試験制度、法科大学院制度を支持しているのでしょうか?

     司法試験の年間合格者数を3000人程度にするという政府目標に対し、 中国地方弁護士会連合会や中部弁護士会連合会など地方の反発も強く、 このたびの制度は弁護士全体としてもウケがよくありません。 (参考) http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20071022030.htm... http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071003/trl07100321080... また、合格するのに大学4年、法科大学院(標準コース)3年の計7年以上法律を学生として学ばなければならず、 学費も高額なため、時間と金銭の浪費を強いるものとして受験生に対してもウケがよくありません。 今年の試験にしても合格率が3・4割台と当初の7割が受かるといったものではなくなりました。 また企業からの弁護士の雇用が高まるとした当初の予測に反し、企業側も弁護士雇用には積極的ではないようで、 司法修習生の就職難も問題となりました。 鳩山法相は「司法試験合格者年3000人は多すぎる」として、司法試験合格者増の見直し、自民司法制度調査会が検討決定 しました。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/82533/ 法科大学院制度ひいては合格者3000人制度は、どこの団体が、一体誰が支持しているのでしょうか?

  • 竹下登内閣の低支持率の理由

     高校生です。日本史で竹下登氏を学び、興味を持ちました。竹下登内閣は、最終的に支持率が8%くらいになったらしいですが、それほどにまで支持率が落ちた、その根本的な理由はなんでしょうか。    無論、いくつか私にも思いつくのはあります。  一つ目に、戦後の直接税中心主義であるシャウプ税制を見直し、低所得者に大きな負担をかける消費税3%の導入があるでしょう。当時の世論はこの消費税をどう思っていたのでしょうか。バブル期において、先の戦後最長景気の時のような格差があった話は聞いたことがありませんし、ましてやごく一部の窮乏する人々の考えが世論に反映したとも思えません。導入の目的が社会保障を中心とするならば、目くじらをたてて反対するのは疑問です。単に税が定価に上乗せされるのを嫌う、人間的な感情からこれに反対しただけなのでしょうか?  二つ目に、「ふるさと創生」が挙げられます。これは交付税対象の地方公共団体へ1億円を支給し、用途は政府として関与しないとのことでした。結果、いわゆる「ハコモノ」ができたところも多いのですが、これは地方公共団体が用途を決定するものであって、この責任を政府にぶつけたとは思えません。そうすると、地方が国の機関になってしまうのを恐れたのでしょうか?  三つ目に、リクルート事件でしょう。これが最大の理由だと思いますが、竹下登内閣は、大蔵省大臣秘書官や労働省事務次官などの疑惑・逮捕のみによって、政策如何にかかわらず、やむをえず総辞職したのでしょうか? もしくは、政策も国民の不評だらけな上に、リクルート事件が発覚したために、内閣の存続が無理になったのでしょうか?   四つ目に、竹下登氏自身の背景でしょうか。派閥とカネによって、一見穏やかそうに見える竹下氏が巧妙に組閣したことを、世論は組閣当初から不審に見ていたのでしょうか?  明確でない質問で申し訳ありません。できれば、その当時がどんな世論であったのかを合わせて、竹下内閣をしかと見てきた方の回答をお願いいたします。

  • 1小池百合子の支持率が74パーセントから59パーセ

    1小池百合子の支持率が74パーセントから59パーセントに落ちたらしいが、この要因は? 小池百合子と都民ファーストの会の 利点欠点限界盲点とは? 2.都議会選挙で、小池百合子の都議会ファーストの会はどこまで得票数を獲得するのだろうか? 3.都民ファーストの会はなぜ、東京生活者ネットワークと手を結んだのだろうか?(政策協定) 4,定数3の墨田区選挙区では、誰が受かるのだろうか? 墨田区選挙区の候補者 (成清梨沙子(27)新 伊藤大気(38)新 桜井浩之(51)現 加藤雅之(52)現 川松真一郎(36)現) 5.墨田区民で自由党支持者の私はどこに 投票すればよいのだろうか? 山本太郎が言う様に本当に、共産党に入れるべき? 本当に共産党は市民の味方?? ただのスーロガンではないのか? (共産党に入れたことはないが、本当に共産党に 入れてよいのだろうか?) 山本太郎と、 自由の党、共産党の利点欠点限界盲点とは? 6.他の自由の党支持者からはよく、 自民党に入れる人間は馬鹿、アホ、キチガイ?、 もしくは、 自分で考える力がない人間しか入れない? 入れた時点で、完全にただのバカだと証明される? との噂を聞くが、これは本当なのだろうか? バカと揶揄する事に何か意味はあるのだろうか? それぞれの支持者達の その背景、思考過程、見えている世界の違いを 理解する方が重要だと思うが、 7都議会の選挙の行方とは? それぞれの支持者が受かった場合と落ちた場合の 利点欠点限界盲点とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 東京都議会議員選挙 立候補者一覧 http://www.h29togisen.metro.tokyo.jp/election/list.html 小池氏支持率、下落59% 朝日新聞社都民調査 石井潤一郎2017年6月26日5時4分 http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6R4W7QK6RUZPS002.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/自由党_(日本_2016-)