• ベストアンサー

10年くらい経った車

古い車での考えられる故障についてなんでもOKですので教えてください。特に高速道路でのメカトラブルについて心配です。 また高速で走っていてタイヤを支えるボルトが外れたり、両側のタイヤを支えるクランクシャフトが折れたりするようなことは実際あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.7

私は34万キロ走ってますが24万キロ時にハブベアリングが焼き付きました、その後プロペラシャフトが折れました、そのくらいです。づ~っと同じディーラーさんに点検車検をまかせていれば車の状態をちゃんと見てくれますからあまり不安に思わなくても良いですよ。 それから大きなトラブルの少し前には何かしら異音や不具合が生じます。恥ずかしがらずにディーラーさんに聞いてみましょう。 ほったらかしてたら私みたいに走行中に襲われます。

その他の回答 (7)

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.8

10年間ノーメンテナンスで使っている車と 10年間ずっと定期的にメンテナンスを行っていた車 ではトラブルの発生箇所も、トラブルの発生率もぜんぜん違います。 11年間、8万キロノーメンテナンスの車でオイルがグリス状になっていたためにエンジンが焼け付いた車というものを何台も見てきています・・・ 自動車のトラブルのほとんどは、ユーザがこまめに定期点検し、メンテナンスを行っていれば防げるものばかりです。 また、何か異音や異臭、異常な振動などを感じた時点でDラーなどに持ち込めば最小限の被害で抑えることが出来ます。

noname#131426
noname#131426
回答No.6

保管状況で天と地の開きがあります。 露天で地面が草地の駐車場と、例え屋根だけのカーポートでは違いが大きいですし、ガレージに保管ではもっと開きます。 走行地域でも融雪剤の使用地域や、海岸地域では錆び等が出やすいです。 年間1万キロ以上の走行距離で整備がそこそこしてあれば良し。 うちのサニーはB13でもう12-3年ぐらいになりますし、走行距離も15万を超えていますが、オイル漏れ以外は全く問題なしです。(現在修理計画中) 瀬戸内の温暖気候で雪も降りませんし、そのようなときには車を動かしません。 ショックが抜けたので交換したぐらいですね。 ボルトが折れたりは通常はありません。 ただし、ホイールの付け外しや、ジャッキアップの失敗でボルトにダメージがあれば可能性は残ります。 ゴム関係は良く点検が必要です。 8年以上未交換があれば取り替えた方が安全です。 走ればいいのか、快適さも求めるかで若干違いが出ますが、快適さを求めるならば、足回りのブッシュやバンプラバ等の交換ショックの交換が考えられます。 エンジンマウントも考えた方が良いでしょう。 古い車を維持することは車との愛情と根比べです。 愛情があっても金が無ければ維持できません。 買い換えた方が安く付く場合の方が多いですからね。

  • postman73
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.5

絶対無いとは言い切れませんが、まあ無いでしょう。 今の車なら10年ぐらいぜんぜん平気です。(常識を逸脱した乗り方は別です) でも、定期点検とかちゃんと手入れしてますよね、 10年という事は10万キロとか乗っていますか?よくこのくらいになると☆タイミングベルトは交換しとかないと大変ことになります。たぶん交換済みと思いますが、後、☆ブレーキ周りに気おつけていれば、野ざらしの駐車場で10年とかでなければ、下回りにそんなにひどい錆びとかないと思います。 LLCは適正濃度で毎回交換されていれば、☆ラジエーターのオーバーヒートも心配ないと思います。 ちなみにタイヤを支えるのはシャシー関係です。 クランクシャフトはエンジン内部です。決して揚げ足を取るつもりではないのであしからず、失礼しました。かなり昔、整備工場で手伝いしていました。乱文・乱筆でしたが少しでも参考になれば幸いです。

  • April
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.4

10年くらい経った車にも何台か乗りましたが、私は心配されているようなトラブルは経験していませんし、あまり聞いたことはありません。 「タイヤを支えるボルトが外れたり」というのはホイールを留めているナットやボルトのことと理解しましたが、ボルトを規定通り締めておけば古い車だからと言ってはずれることはありません。ただし縁石などにガツンと乗り上げたりするとたまに緩んだりします。緩んでいるとちょっとスピードを出すだけで振動が発生するのですぐ判ります。経験済み。 「両側のタイヤを支えるクランクシャフト」と言うのはドライブシャフトと理解しましたが、前輪が駆動する車では経験上ジョイント部分が壊れることがあります。ジョイントはハンドルを目一杯切ったときにアクセルを大きく開けると壊れやすいです。ただしパワーのある車でハイグリップのタイヤを履いている場合がほとんどです。FFでの競技レベルではよくあることです。普通の走り方をしていればまず大丈夫では。 なお一度だけドライブシャフトの真ん中が折れるのを見ました。疲労骨折でしょうね。まれな例だと思います。

noname#42537
noname#42537
回答No.3

確かに古い車ほどトラブルが出るでしょうけど、これは普段の運行前点検&定期点検や消耗品の交換で防げる物です。 ※特にディーラー任せにしている人は注意して下さい。 ☆クランクシャフト エンジンの中のピストンを互い違いに動かす為の部品なので、タイヤを支えるシャフトでは有りませんよ。

noname#26959
noname#26959
回答No.2

質問の内容が、広すぎて理解できません。 以下サイトを参考にしてください。 http://www.jafmate.co.jp/mate-a/tenken2006/index.html 理解できなければ、プロに依頼しましょう。 >>また高速で走っていてタイヤを支えるボルトが外れたり、両側のタイヤを支えるクランクシャフトが折れたりするようなことは実際あるのでしょうか? 乗用車では判りませんが、大型車ならあります。 タイヤが外れ、転がったタイヤがそのまま人を跳ねてしまったケースは多々あります。 以前、某大型メーカーがリコール隠しをして問題になりました。 乗用車では実際にあったのかわかりませんが、ありえない話ではないと思います。

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

走行距離によります、ハブについてはハンドリングの遊びと音がでてきます。 クランクシャフトはねじれが加わった場合いきなり折れるはずです。 ゴム類の劣化、ショックアブソーバーの抜け、ボディーのひずみと色々と出てきます、まめなメンテナンスで切り抜けるしか無いです。 15年落ちで20万キロを超えてます。 エンジン一回オーバーホール、ラヂエター交換、ショック3回交換、その他もろもろです。エンジンはロータリーなのでしょうが無いですけど。 クラウンのときは14万キロ(中古で8万キロ)でショクの抜けだけでしたけど、乗り方とメンテ次第で壊れずに乗ることもできます

関連するQ&A

  • 高速で不安がある

    みなさんにお聞きしたいです。 高速道路での高速走行に不安はありますか? 自分は免許をとり10年近くなるのですがどうも不安があります。 実際、普通の道路なら60キロ程度ですが 高速ではどの車も、バイクも制限速度ギリギリ程度で走行してます よね・・・ 初めて高速を走った時はようすみで若干遅めで走行したのですが それでも車は平気で抜かしたり斜線変更してバンバン抜かれました。 逆にとろとろ走っていると追突されそうでした。 不安な点その他、 バイクっていくら整備しても高速で走るとタイヤが外れないか? ボルトは緩まないか? タイヤはパンク、破裂しないかとか心配になりません? ハンドルがぶれると何か異常?かとか思います。 心配性なんでそのせいもありますが・・・

  • 車は何センチのクギを踏むとパンクする?

    僕の車は、3センチくらいのクギを踏みましたが、パンクはしませんでした。 タイヤからは手では抜けないので、修理業者に頼みました。 結局は危ないとのことで、タイヤを交換しましたが。 思うのですが、道路に何センチのクギが落ちていると危ないのでしょうか? 長ければ長いほど、深く突き刺さりますが、長いと踏みにくくなります。 短いと踏んでも、パンクまではしません。 あまり、タイヤがパンクした話は聞きません。 高速道路とかにいろいろな長さのクギが落ちていても、実際はほぼ大丈夫なのでしょか?

  • 車のタイヤの空気圧

    標高700メートルくらいの田舎から高速道路で車で東京へ行くことになりそうなのですが、東京は標高が低いので気圧が高いため、東京に入るとタイヤの空気圧が弱くなるのではないかと思います。それで高速道路を走るとバーストを起こすかもしれないと心配なのですが、大丈夫なのでしょうか。 スタンドの人に聞いたら、たぶん大丈夫というのですが、たぶんという言葉が引っかかります。たぶんの裏にはもしかしたらが控えているので安心できません。

  • タイヤがバチバチ音を…

    タイヤがバチバチ音をさせるので見たら、タイヤ(左後ろ)にボルトのようなものが刺さっていました。しばらく(高速道路)走っていっても大丈夫でしょうか?

  • 車のギアについて

    車のギアなのですが、変速するためにはギアが違うことが 必要だと思います。 しかし、もし変速しないならば、タイヤとエンジンをつなぐ ギアだけでいいのでしょうか?(回転方向は考慮せずに) エンジンのクランクシャフトからギア比1でタイヤに伝えたら どうなるのでしょうか?

  • 佐久スキーガーデンに車で行きたいのですが教えてください。

    初めて質問します。今度、子供をつれてスキーに行こうかと思いますが、車で行くのが初めてなので高速道路と直結の佐久スキーガーデンへいこうと思っています。高速道路と直結なのでスキー場まではノーマルのタイヤで大丈夫でしょうか?チェーンは持っています。だれかいかれた方がいれば教えてください。あわせて、土曜日の込み具合はどうでしょうか?よろしくお願いします。

  • 長野から車でTDLに行くには

    いつもは新幹線で行っているのですが、運賃もかかるし、高速バスもあまり都合のいいものがないので、車で行ってみたいとおもいます。が、都会の高速道路はあまり乗ったことがないので、心配です。都会の高速道路の状況や、気をつけたほうがいいことなど、長野からいく場合の道の選択など、情報をいただきたいと思いので、お願いします。

  • 車タイヤサイズについて

    車の買い換えを考えています。買い換えたい車のタイヤサイズが185/65r15で、現在乗っているタイヤサイズは195/65r15です。スタッドレスタイヤがあるので、新しい車に履かせようと思っているのですが、可能でしょうか?ボルト数はもちろん同じで5穴です。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • なぜ、大きい車のタイヤは大きいのでしょうか?

    一般の舗装道路を走る車でも、 大きなバスなどには大きなタイヤ 小さな自動車には小さなタイヤで走っていますが、 なぜ大きな車のタイヤは大きくする必要があるのでしょうか? 大きな車でタイヤが小さいと何か問題があるのでしょうか?

  • 車からキンコン

    昔のっていた車で高速道路にのっていると キンコン、という音が鳴っていたのですが、 これは、スピード出しすぎですよ~、という警告なので しょうか? また、それならどうして今の車はないのでしょうか? お願いします。 また現在の車にはパワステがついているのにどうして ABSがついているのでしょうか?パワステがついてるから 停車時でもタイヤの向きを変える事ができるのですよね? だったら制動距離が伸びてしまうABSはあまり役に たたない気がします。 お願いします。