• 締切済み

VoIPのパケット損失について

VoIPのパケット損失について技術資料を探しているのですが なかなか見つかりません。ちょっとした情報でもいいので 何か分かる方、教えてくださいませ! VoIPはリアルタイム性を重視しているために、多少のパケット 損失は仕方がないものという考え方があるようですが、その 辺のお話しの詳細も教えてもらえたら幸いです。 よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

企業ユーザに対してVoIPを構築したこと何例かあります。 (一応ネットワークエンジニアです) おっしゃる通りVoIPはリアルタイム性を重要視しています。そのためTCP/IPではなくUDP/IPを使用します。UDPはパケットの損失があっても一方的に相手に送りつづけます。ビデオストリーム再生などもUDPを使っています。 ただ、たくさんの損失があると音質に影響してきます。少しくらいの損失ならVoIPゲートウェイ(orルータ)内のメモリーにパケットを貯めて対処しますが、あまりに損失が大きいとメモリーでは対処できなくなり、音声の遅延が発生します。 一般的に200ms以上の遅延があると通話に違和感を感じるようになってます。 【メモリーとは】 「あいうえお」と発生した場合にパケットの送られる順が換わってしまうことがあり、「あいえうお」と受信することがあります。ですから受信側でパケットをメモリーに蓄積し、順番を直してから音に変換します。(あまり長時間蓄積させすぎると音声の遅延につながる) VoIPの回線としては専用線(DA、HSD等)やATM網を使うのが良いのですが、フレームリレー(FR)を使うこともあるでしょう。FRの場合は専用線より遅延が大きくなりますので注意が必要です。 以前はFRに音声を流すためにVoFRを使っていましたが、最近はFR網上にIPを流すことが多くなりました。これをVoIP over FRと言います。(IPをフレーム化して送り出す) 同様にVoATMがVoIP over ATMにシフトしつつあります。 文字ではうまく説明できなくてすみません。

takerin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!「一般的に200ms以上の遅延があると通話に違和感を感じる」ということも分からなかったので大変参考になりました!

noname#1383
noname#1383
回答No.1

http://www.google.co.jp/  で検索してみましたが、”§※♀♪≒☆♂”でした。ここは、検索しましたか?

参考URL:
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/solution/sp/mpls/voip2.html
takerin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!シスコのページはとても役に立ちました!

関連するQ&A

  • ソフトバンクのパケット代

    法人として1月末に数十回線ソフトバンク携帯を契約致しました。 3日間分のみ使用した1月分の請求が届いたのですが、ある回線のパケット通信料が5万円以上発生しております。 3日間使用で5万円のパケット代とは一体どんな風に使用すればなるのでしょうか。使用者本人に問い詰めた処、そんなに使用した覚えは無いと言ってはおります… パケ放題を契約していない以上支払うのは仕方の無い事だとは思いますがどうも不思議でなりません。 パケット代金についてお詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けましたら幸いです。

  • ゆうパケットの疑問。サイズ

    ゆうパケット。 郵便物のサイズの認識なのですが 画像を見る限りでは 「長辺」が34センチ迄 厚さで料金が変動することはわかるのですが ヤマト運輸等だと、画像の「B辺」の 最低値と最大値のサイズが記載されているのでわかりやすいのですが このゆうパケットに関しては B辺の最大値の記載がなく、聞きたいのですが 最近では 悪しきナビダイヤルに繋げなければ質問すらできないシステムを郵便局が採用している為、 安く送りたいのに電話代で節約を台無しにされてしまう為忙しい日々でなかなか聞きに行けない状態です。 記載の内容だと ヤマトの場合は 長辺が34センチ 厚みが2.5センチ とした場合 B辺に値する長さは「23.5センチ」 と言う認識ができます このゆうパケットの場合も同じ認識で適用になるのでしょうか? また、最大値60サイズと記載されている事から 例えば 厚みが3センチ以内の場合 AとB辺の各最大値が 28.5センチ以内で有れば 適用できるのかどうか? 詳しい方おられましたら教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します

  • パケット定額_4410円入る価値ある!?

    今度、Winのパケット定額に入ろうと思っているのですが、4410円分のパケットとはEZWebのサイトにもよると思いますがどれぐらいの時間を使えば超えますかね。 5年くらい前に少し使用しただけでかなり高額請求されたので入った方が良いかと思いまして。 ちなみに毎朝の通勤電車(1時間くらい)で新聞の代わりに情報収集をEZWebでしようと思っています。 ご回答頂ければ幸いです。

  • 専門用語(?)の読み方

    ジャンル的に、こちらでよいのか悩みましたが 専門用語であるため、あえて理系ジャンルとして 質問させて頂きます。 VoIP関連の技術資料を見ていたところ「量子化歪」という 用語が何度も出てきました。 この用語の読み方をご存知の方がいらっしゃったら ご教示ください。

  • 着うたに関するパケット通信料

    着うたに関するパケット通信料について教えて下さい。 着うた(フルでもロングVerではない普通のもの)を10曲分ダウンロードしました。その詳細は次の通り。 ・ダウンロード先はレコード会社直営サウンド。 ・ダウンロードし携帯に保存している曲のプロパティから1曲100~180kbで10曲の合計で約1400kb。(約10,940パケット) ・単純計算すれば2296円。(1パケット=0.21円) ・ダウンロード数が10曲ではることはソフトバンクも確認済み。また着うた提供サイトの履歴でも10曲以外のダウンロードはなし。 ・パケット通信料以外に、情報量として1曲あたり105円~210円の請求はきちんときている。 ですが実際の請求では、この10曲ダウンロードした分のパケット通信料として5万パケット近く(約1万円)相当の請求がきています。 当然ダウンロードするまでに曲を探すので、ページを閲覧するのにパケット通信料は発生するとは思いますが、ページの切り替えは1曲探すのに4ページ程度であり、かつ文字ページだけの構成であるので、それだけで7千円も8千円もかかるとは思えません。 どのような原因があるのか分かる方アドバイスお願いします。またこの請求が正当であるかどうかを調べるもしくは証明するには、どのような方法があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • au パケット通信使用内容や料金が見えない?なぜ?

    初めての質問です。 仕事で、携帯費用や、携帯のマネージメントを依頼されました。始めてかかわる仕事です。 仕事の都合で、費用の管理も任されました。 今のところ約100台近い携帯を仕事で使っています。 KDDI auさんから、請求書を見ていると「定額ライト」とかのおかげで、データ通信量等がただになっているのですが、明細や詳細をみると、使用開始時間とかが見えません。 バイト数とパケット数は、見えるのですが、ほかの使用内容がまったく見えません。 仕事で任された内容の中に、こういった情報をまとめて提出しなければいけません。 どうやったら、こういった情報が見えるのでしょうか? こういった経験のある方や、こういった情報に詳しい方のご指導をお願いいたします。 :) できるだけたくさんの情報を、いただければ幸いです。しっかり勉強します!:D

    • 締切済み
    • au
  • ウェブ閲覧の際のパケット料金の目安

    ソフトバンク3G機を新規で購入しようと考えています。 ソフトバンク同士の通話とメールがメインになると思うのでホワイトプランで十分かなとおもっているのですが、月に二、三回、路線情報をみるくらいにはウェブも使うかもしれません。 たとえば、yahooケータイで路線情報を見る程度で、どのくらいの料金がかかるものなのでしょうか。 携帯でウェブに接続したことがないので、まったくパケット代の感覚がわからないのです。あまり料金が高いようならパケットし放題に入っておいた方がいいし、そうなるとスーパーボーナスを利用して購入予定ですので、購入する携帯の候補も変わってきてしまうので困っています。 そもそもこういう質問の仕方で、質問が有効なのかどうかもわからない位なのですが、本当におおざっぱでいいので教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • ブルーレイアクオスなど

    液晶TVブルーレイアクオスにはHDDがなく、テレビ番組などリアルタイムに、VHSの様に直接BDに記録するみたいですね。 そこで質問です。 これは、DVD時代にはなかった機能のように思えますが、BDの技術的な部分で可能になったと考えるべきなのですか?書き損じはありえない、とか。 詳細を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 身に覚えないパケット料金大幅増

    はじめまして。 au携帯(WIN/機種:WSST)のパケット料金の大幅増で悩んでおります。 テキストのみの閲覧で、月400,000パケット(当月推定値)。 以下、状況詳細を整理致しますので、対応方法等ご存知の方がおられましたら、 是非、ご教授下さいますよう、お願い致します。 【利用状況】 1)パケット利用状況  ・Eメール: 約100通/月のテキスト送受信(絵文字使用、画像添付ほぼ皆無)  ・EZ-Web: 約30分/日のニュース(Yahoo!ニュース)を閲覧       #その他週一回ほど天気予報や乗換案内を閲覧       #有料サイト閲覧、ナビ使用等、利用なし  ・EZ-App: 使用経験なし  ・その他: 音楽、ゲームその他D/L経験なし  ・Web設定: Textのみ表示をON       #アクセスページの画像&アイコンを取込まないよう設定 2)パケット料金等  ・今月パケ数:301,794パケ(10/1-20まで)       #このペースでは2009/10は400,000パケを超える可能性大  ・先月料金:91,226円(←割引適用前通信料金)       # W定額ライト加入で請求額は0円 3)問い合わせ  auサポートセンターに「接続先ごとのパケット数内訳を知りたいため  情報が欲しい」と問い合わせたところ、次のような回答でした。  ・請求内訳明細を郵送で送付するので、個人でチェックしてくれ  ・但し明細内訳は接続サイトまでを公開するものではない  ・KDDIでは、ユーザーの接続先情報までは把握しかねる  ・今後の予防としては、随時利用パケット数を確認し、EZ-Webを控えてもらうしかない  ・これ以上の情報公開が必要というのであれば、KDDI本社の検討事項とする 以上が背景となります。 これを踏まえた上での当方の疑問は、以下のようになります。 【疑問】 (1)400,000パケットとは?  主にニュースだけをWeb閲覧しているとはいえど、情報量によってパケット数が多くなることは承知しております。  特に私は各ニュースのコメント欄にも目を通すことが多いため、閲覧ページ数は少なくないかもしれません。  しかし、画像&アイコン等のD/L拒否設定、つまりテキストのみ閲覧可能な設定で、  月に400,000パケット(51,200,000バイト=原稿用紙128,000枚分?)も  使用していることになるのでしょうか?  この数値は、「利用に応じた適正値」の範囲内なのでしょうか? (2)なぜKDDIはパケット請求元情報をトレースできないのか?  Web閲覧はインターネット接続とはいえ、端末から要求したURLは  まずKDDIのアンテナを経由するはずですから、  少なくとも参照先情報と端末IDだけはログに残っていると思われます。  なぜ、その情報だけでも公開してくれないのでしょう?  また、KDDI曰く、パケット請求元情報をトレースできないということですが、これは本当なのでしょうか?  もしこれが本当であれば、通信会社がチェックしえない以上、  請求元によって「言い値の請求額」を要求することも可能になるはずです。 (3)過去にもパケットの過大請求という問題があったようですが、  今回、サポートセンターへの問い合わせに対し、  400,000パケットの請求元情報の公開については、  「KDDI本社の検討事項」ということでした。  対応として、ユーザー配慮が皆無に思えます。  さらに、「検討事項」ということは、パケット請求元情報を  KDDIとして保持しているということなのではないでしょうか? (4)(1)~(3)の当方の疑問を解消するため、どのような対策をとればよろしいのでしょうか?  現状では、事前の対策、予防ができない状況にあります。 以上、長くなりましたが、心からご回答をお待ちしておりますので、 何卒、宜しくお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • au
  • 株式の損失繰越の住民税還付について

    こんにちは。 一昨年の株式投資で300万程度の損失を出し損失繰越をしました。昨年は220万程度の 利益があったので確定申告しましたが、所得税の方は「国税還付金振込通知書」が届いて 還付されました。ただ、住民税分は還付がありません。 損失繰越をして完全に10%(所得税7、住民税3)全額が還付されるとは思っていないのですが、 住民税も多少なりとも還付されると思っていました。 住民税については申告書第2表の「株式等譲渡所得割額控除額」の欄に、3%に相当する 金額を記入して申告しています。 住民税については、還付がある場合、市町村から納税者に通知があるとの情報をこちらで 拝見したのですが、実際どの様な仕組みになっているかご存知の方、ご教授下さい。 以上