• ベストアンサー

傷害罪と暴行罪

2004年12月に突然暴行を加えられ、現在も訴訟中なのですが、とても困っています。  当時の検察官が『加害者は初犯で、傷害罪で起訴しようとすると不起訴になる可能性が高いので、暴行罪で起訴する』と私に説明しました。  刑事と民事は違うとのことで、刑事裁判が終わったら、慰謝料・治療費については別に訴訟を起こすようにといわれました。  ところが、最近になって、加害者側が弁護士をたて、『罪状は暴行罪なので、治療費については発生するはずがない』との主張をしています。  刑事事件で暴行罪との罪状では、治療費などの請求ができないのでしょうか。  どなたか教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ic-shige
  • ベストアンサー率44% (29/65)
回答No.5

相手が未成年者であっても、損害賠償請求はもちろんできます。 小額で納得できるのであれば謝罪文と合わせてでも、個人で請求してみてもいいかもと思いますが・・・・。その段階で相手がどう出てくるかでこちらの次も変わってくると思うんですよね。 相手は有罪判決を受けてるし、こちらは診断書もあり・・・・ということなんで、相手が弁護士をつける金があるなら、こっちに治療費払えという理由は十分ありますよ。 ここではこういったアドバイスまでが限界ですね。 相手が全く話し合いに応じないのであればやはり一度、法律家に相談されることをお勧めします。できれば近所にでもいる法律家に。まずは電話ででもお話しされてみては?

その他の回答 (5)

回答No.6

理由は簡単です。 傷害罪は生理機能に障害を負うことが条件になり暴行罪はそこまでいかない程度の怪我を負うことが前提となります。 とすれば、暴行罪ですから怪我はたいしたことは無かったのではないのでしょうか? 例は傷害罪は相手に骨折や顎が外れるとか首がどうかなると言う場合です。暴行罪は怪我や腫れるぐらいの怪我の場合です。 さらに簡単に申し上げますと暴行罪を受けた場合はその日のうちに直るか数日で直るわけですから治療費は発生しません。 しかしながら、傷害罪であっても慰謝料や治療費はかかります。 弁護士をたててみてはいかがですか。示談までならかなり安くなります。

  • 6izt
  • ベストアンサー率12% (25/204)
回答No.4

♯No.3です。 下記サイトなら専門家とお話できますよ。

参考URL:
http://www.ichigo-law.com/sougouBBS/wforum.cgi?page=0
  • 6izt
  • ベストアンサー率12% (25/204)
回答No.3

請求金額が少ないのであれば、少額訴訟で訴えれば良かったのですけど、地裁なのですね。 相手は弁護士ですからデタメでも何でも言ってくるので、相手の言う事を認めてはいけません。 いずれにしても、診断書を持っているのであれば、弁護士を立てなくてもおそらく勝てると思いますよ。 何を理由にこんな事言ってるんでしょうか?       ↓ 『罪状は暴行罪なので、治療費については発生するはずがない。

  • ic-shige
  • ベストアンサー率44% (29/65)
回答No.2

傷害罪は結果的加重犯といわれるもので、暴行によって傷害があったことを立証しなければいけません。何かしらの傷害(怪我)を負い、治療をしたでしょうか?それが無ければ暴行罪にとどまります。またその程度も考えにはいるでしょうし・・・・。ようするに、してない治療に請求は出来ないということです。簡単に言えばです。 刑事事件については、暴行の理由、程度がわかりませんので(またわかっても判断するのは別のところなんで)、なんとも言えないですが、文面から見るに不起訴、なっても略式や猶予付きでしょうか。 民事については慰謝料請求という形でできるでしょうが、相手が弁護士をつけている点を考えれば、こちらも司法書士か弁護士などをたてて、裁判外で和解という形をとるのが良いんじゃないでしょうか。おそらく謝罪と、いくらかの金額になるでしょうから、裁判をする手間などを考えると・・・・。たぶんそうなると思います。 *事情、状況、程度がわかりませんので、あくまで文面から推測して軽微な暴行であったとしての考えです。 また、最初に”訴訟中”と書かれてますが、刑事、民事、どちらか裁判所で争ってるんでしょうか?そうでないものとして書きましたが・・・・いちおう。

yamada20060326
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 傷害があったことは、診断書があるので立証できます。 それによる治療もしました。会社も休みました。 相手方が弁護士をたててきた場合、こちらも専門家をたてるということはわかるのですが、なにせ金額が小さいため、専門家にお願いできません。 和解は十分に考えています。 ただ、和解も専門家がいることが前提なのでしょうか。 ちなみに現在は刑事事件は略式命令で終わっており、民事で争っている最中です。 当時加害者は19才だったのですが、この場合損害賠償請求もできない・・・なんてことないですよね。

noname#17190
noname#17190
回答No.1

相手が弁護士たてたなら、あなたも弁護士使うしかないでしょう。ここで回答を得ても単独じゃ勝てませんよ。

yamada20060326
質問者

補足

こちらの主張が正しいのに、弁護士がつくと正しくなくなってしまうんでしょうか。 単独じゃ勝てないのはどうしてなんですか?

関連するQ&A

  • 傷害事件の慰謝料

    昨年末に傷害事件の被害に遭い、既に被害届けを提出し、検察→裁判所へと所定通りに刑事(傷害)事件として進んでいます。 近々に加害者は略式起訴されると思います。 ただ、まだこちらから加害者へ対し、慰謝料の請求はしていません。 約3ヶ月間、加害者からの謝罪を含めた連絡を待っていたのですが、一向にないので、こちらから示談ではなく(もう刑事判決は出るので)、慰謝料として賠償請求を連絡するつもりです。 そこで、請求金額について慰謝料・治療費を含め、80万円を加害者へ請求するつもりです。 事件の背景としては、 (1)誰でもいいから殴りたかったという理由だけで、見ず知らずの加害者にいきなり殴りかかられた  (2)こちらは一切手を出していない  (3)怪我の度合いは打撲箇所3~4箇所 肋骨骨折により、完治に60日以上を要した このような内容から、交通(傷害)事故の慰謝料を弁護士基準をもとに、暴行傷害事件として導きだした(通常1.1~1.5倍)のですが、妥当な金額でしょうか? また、仮に加害者に支払いの意思がない場合は、損害賠償請求に切り替えますが、この場合、一般的に裁判所が判断する請求額はどれぐらいなのでしょうか? 経験者や専門の知識をお持ちの方が居られましたら、教えてください。

  • 大学 傷害 示談 検察

    2月上旬に顔見知りの先輩と口論になり一方的に殴られました。 そして警察署にて被害届を出して警察の人も傷害事件として検察に回すと言ってくれました。 ところが先週大学から連絡があり 加害者から電話があってこういうことを言っている 「家に検察が来て、君は初犯だし検察はもうこの件から手を引くから後は民事として解決しなさい。と言われました」 というものでした。なので大学側は「君が治療にかかった費用や領収書のコピーを渡してくれればその金額を相手に伝えるからもってきて欲しい」と言っていました そして加害者から大学に連絡があったようで 「検察からまた電話が来て早く示談をしてほしい、今月の20日までに決まらないと弁護士を立てなければならない」というものらしいです 検察が手を引くから民事という話なのに検察が加害者にのみ連絡してこちらに何の連絡もないのはおかしくないですか? もしかするとこれは示談が成立すれば検察は不起訴にするということなのでしょうか?

  • 暴行罪と傷害罪で教えてください

    暴行罪と傷害罪について詳しい方教えて下さい。 先日、傷害事件に巻き込まれ犯人は逮捕されました。 が、なぜか警察から送検前に連絡すると言われたあと連絡がなくいつの間にか起訴され略式命令がでていました。 起訴状を取り寄せると何故か罪名及び罰条が刑法第208条暴行となっていました。 もちろん診断書は提出しております。 どうしたらいいのでしょう。警察は信用できませんが改めて傷害罪の告訴状を提出すればいいのか検察審査会なのかどうしていいかわかりません。 混乱のため乱筆ですが法律に詳しい方教えて下さい。

  • 傷害事件に巻き込まれました。

    こんにちは。 以前車に跳ねられて、全治5日の捻挫をしました。警察での取調べが済み、検察に事件送致されて、今は検察による取調べをされています。 その事故(事件)の状況、証拠などから、人身事故ではなく傷害となりそうです。検察官が、「事件にできる」と言っていたので、起訴するという事だと思います。 この事件はもう半年近く前だったのですが、まだ治療費などが賠償されておらず、また連絡すら無かったのですが、最近になって加害者がお詫びをしたいと申し入れしてきたそうです(警察から聞きました) そこで質問なのですが、このお詫びがお金だった場合、示談と言う事になるんでしょうか?それを受け取った場合でも、刑事裁判の方は行ってもらっても大丈夫ですよね? 損害賠償などを決定する、民事裁判を起こしてはいけない、というだけでしょうか。あまりそういったことに詳しくないので、教えてください。 また、最善策としては、自分はどうすべきなのでしょうか。未だに許せないので相手を懲らしめるとともに、治療費、慰謝料などしっかりぶん取りたいと思っています。 よろしくお願いします!!!

  • 傷害罪で告訴された場合の処分

    先日 酔った勢いで人を殴ってしまいました。そこにすぐに警察官がきて 取調べを受け調書を作成しました。罪状 は 傷害罪 暴行罪です。被害者は全治十日であり 告訴しています。今後 検察にて起訴か略式起訴か起訴猶予か判断されるとおもいます。初犯ですが このような場合 どの判断になるのが一般的でしょうか

  • 暴行罪

    教えてください。 私は暴行を受け、警察で被害届を提出しました。 暴行罪での刑事告訴を視野に入れております。 私に怪我は無く、告訴しても起訴猶予だと個人的に思っています。 しかし、暴行を行った相手は心底からの反省しているようには映りません。 やはり、民事訴訟を起こして、慰謝料を請求する方法しか反省させる方法はないのでしょうか?

  • 傷害の事件について

    傷害事件の被害者になり、加害者に、民事訴訟か示談で、医療費や慰謝料を請求する場合、民事訴訟でも、示談、どちらの方法で請求したとしても、 請求した時、もし、加害者が、「お金がないから払えない。or 払う気がないから払わない」などと、言う場合は、払われないって、ことは、あるんですか?

  • 慰謝料請求について

    まずは刑事について 傷害で相手は告訴していますが、相手は嘘を言っていて事実を否定しています。被害は全治一週間の診断書がありますが、目撃者等の証拠はないです、警察では起訴はされないかなといわれましたが、検察ではまだ処分はきまっていません、ただこちらの言い分は嘘ではないと思ってるようです。検察官の判断にはなるとはいえこの程度の傷害事件では起訴されるようなことはないのでしょうか? 次に民事です。慰謝料請求について民事上の時効は、 1.被害を知り、また加害者を特定できたときから3年 又は、 1.被害が発生したときから20年 ここでいう加害者特定とは相手が容疑を認めた場合が加害者特定になるということですよね?となると認めない限り慰謝料請求は相手はできないのでしょうか? 事件発生からは4年経っています。

  • 暴行、傷害事件について

    傷害事件、暴行事件の違いを教えてください。さきに因縁をつけ、手を出した(胸ぐらをつかむ)のは相手ですが、その後こちらが手術を必要とし入院を要する怪我を負わせてしまった・・・。全治1ヶ月位。 上記の内容で被害届けを出された場合の流れ、(何日位で警察がこちらにくるか、逮捕か任意同行か、その後、何日位拘留され、起訴される確立、略式起訴の確立、)加害者側の準備しておいた方がいい事などもあったら教えてください。 弁護士さんには得意、不得意があるとおもいますが・・・上記の内容に強い弁護士さんを探す方法などありますか?

  • 傷害事件についておききします

    4月に息子が、殴られて相手は警察につかまりました。こちらは被害届けをだしました。 警察のかたはそれを検察庁へ送りました。 その後検察庁かられんらくがあり刑事事件としては罰金を払わせるほど重くない(かなり反省してるとのこと)といわれました。 質問はその後のことですが、医者にもかかっており治療費や慰謝料を相手に求めるのには、再度民事訴訟を起こさないといけないのでしょうか? 主人は、警察に被害届をだせば、刑事→民事の順番で検察庁から連絡がくるはずと言います。 家を知られたくないので警察にはこちらの情報は教えないようたのんであります。 どうかよきアドバイスをお願いします。