• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運動後の肩と首周辺の痛みについて)

運動後の肩と首周辺の痛みについて

このQ&Aのポイント
  • 運動後に起こる肩と首周辺の痛みの原因や対策について教えてください。
  • 定期的にジムに通って筋トレを行っているが、運動後に右肩と右首、右肩甲骨周辺に痛みを感じる。ストレッチや健康的な生活をしているが、痛みがなかなか改善しない。解決策を教えてほしい。
  • 運動後の肩と首周辺の痛みの原因として、左利きであることや右のインナーマッスルの弱さが考えられる。痛みをなくす方法や筋トレの継続方法を教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uissu
  • ベストアンサー率32% (42/129)
回答No.1

おはようございます。 少々、整体にかかわっている者です。 あなたがおっしゃる、右首から肩甲骨にかかる筋肉は、肩甲挙筋が考えられますね。 この、筋肉は、読んで字のごとく、後頭部のすぐ下に付着し。肩甲骨をぶら下げている筋肉です。 僕は、仕事柄、この筋肉が痛いという方を、何度か見かけますが、その方たちに共通することがあります。 その、肩甲挙筋の痛む側の肩が下がっていることです。 sakasan169様は、鏡で自分を見てみると、右の肩が落ちていませんか? もし、右肩が下がっているなら、それは、普段から右に重心をかけていることが考えられますね。人の身体って、重心をかける側の肩を下げることでバランスをとっています。 sakasan169様は、もしボールが転がってきたら、どちらの足で蹴りますか? そのボールを蹴らないほう、つまり、軸足になるほうが、重心をかけている側になります。 もし、これらのことに当てはまるなら、重心のかけかたを変える、つまり、左に重心をかけてみることを意識されるだけで、肩のバランスもとれてきますよ。 でも、これらのことに当てはまらなければ、筋肉の問題ではなく、内臓の反射の痛みも考えられますので、もし心配でしたら、一度、内科に行くこともお勧めします。 では。

sakasan169
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございます。先日マッサージの方にも右肩が下がっていると同様の指摘をされました。重心が右に傾いていたのですね。その事でこのような痛みが発生するとは想像もしませんでした。今後は左に重心をかけてみるよう意識しますが、つい無意識のうちに右重心になってしまいそうです。意識すること以外に何か良い方法あれば申し訳ございませんがご教授お願い致します。まずは原因がわかり助かりました。本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • uissu
  • ベストアンサー率32% (42/129)
回答No.2

#1の者です。 早速お礼をありがとうございます。 そうでしたか。やはり、右肩が下がっていましたか。 >何かよい方法は ということですが、(これを教えると、商売があがってしまうのですが)参考までに・・・ まず、肩の高さが違う方は胸椎(背骨)が捻じれている人が多いんです。 まずテストで、首だけ、右後ろ、左後ろを振り向いてみてください。 もし、右が向きやすく、左が向きにくいなら、右に捻じれていることが考えられます。(右肩下がりの方は、このタイプが多いです。) なので、この場合、左肩を上にして、横向きに寝ます。 そして、どなたか、手助けが必要なのですが、背後から、お尻を固定してもらいながら、あなたの左肩をグーっと下げながら、左に捻ってもらう、つまりあなたの胸、顔が上に向くようにです。 そうすると、「ポキポキ」と音がすることもありますが、意外と肩の高さが揃います。 左が向きやすいなら逆です。しかし、そのときは、右肩を押し上げながら右にひねります。 まあ、これで完全に治るという訳ではないのですが、よいストレッチとして、試してみてください。 では。

sakasan169
質問者

お礼

早速ご教授いただきありがとうございます。今晩から始めさせていただきます。お仕事でも無いのに親切にしていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右肩痛について

    現在41歳の中年男性です。ジムでチェストプレスやラットプルダウンをスロートレーニング(最大重量の40~50%の重量で7~8回×2セット)で実施していたところ約1ヶ月前に右肩に痛みを感じ接骨院に通院始めました。オバートレーニングになるほどのきついトレーニングでも、重量でもないつもりでしたから、すぐに治ると思っていましたがまだ完治しません。接骨院では電気治療、マッサージ等受けてますが、一時的に楽になっても完治せず困ってます。筋トレは禁止されてますからもう25日以上してません。にもかかわらず右肩だけの痛み、張りがひきません。(左肩は同様の負荷があってもまったく大丈夫です。)確かに、以前から筋トレを続けると、痛めるのは右ばかりでしたが今までは7~10日間休めば自然治癒してました。今回は充分休養してますし、1日毎に通院しても結果が得られずどうすべきか悩んでおります。先生やインストラクターに聞くと、左利きで右が筋力的に劣っているから、普段の姿勢が悪いから、PCで右手を多く使うから、右肩のインナーマッスルが弱い可能性があるから等様々な原因を指摘されますが、休養を勧められるだけで回復のメドがたちません。一体、本当の原因が何で、どこでどのように治療すれば、一日も早くトレーニング復帰できますか?尚、右肩の痛みは三角筋前部が一番痛みます。(ひどくなると右肩甲骨周辺、右首付け根、大胸筋鎖骨部に痛みが広がります。)現在真剣にトレーニングに励もうとしてますので知識のある方是非教えてください。

  • 右健康骨の左部分

    20歳の男です。 右肩甲骨の左部分が地味に痛いです。(接骨院では筋が収縮しているからといわれました) この部分の筋を伸ばすのに効果的なストレッチ方法などあれば教えてほしいです。

  • 右肩甲骨の左部分の痛み

    右肩甲骨の左部分が地味に痛いです。(接骨院では筋が収縮しているからといわれました) この部分の筋を伸ばすのに効果的なストレッチ方法などあれば教えてほしいです。 ちなみに3年前から少し地味に痛い程度のが定期的にきます。接骨院の先生には姿勢が悪いのが原因ではないかといわれました。 姿勢を気にはしているのですが、完全には改善せず困っています。

  • 肩から腕への痺れと痛み

    一ヶ月前から起きた症状なのですが、普段通り朝起きると右肩甲骨と背骨の間に違和感と痛みを感じたのですが、寝違いだと思っていました。すぐ自然に治ると思っていたのですが、日に日に痛みが強くなりました。痛みはナイフで刺されたようなシャープなものとなってきました。痛みの箇所は右肩甲骨と背骨の間と右上腕三頭筋の中が特に酷く、また右肩から右手つま先に痺れが強くでききました。夜は痛みと痺れで眠ることが難しくなり仰向けで腕を伸ばすと痛みと痺れが酷くなるため横向きで腕を上にして横になっています。明らかにおかしな状況なので病院にいきパラセタモール、コデインの入った痛み止めの薬をもらったのですが、痛みが一向に軽減されません。レントゲンを取りましたが骨には異常はありませんでした。ウルトラサウンドで調べると肩に肉離れの症状があると言われました。運動は特にしていないのですが、日常生活の中で肉離れは起こるものなのでしょうか?肉離れなのでできるだけ腕、肩に負担がかからないように安静にしているのですが、あまりよくなっていると感じません。痺れについては変形性頚椎症を患っているためとうとう影響がでてきたのかと感じています。医者に相談したところ痺れについてはそれが原因である可能性が高いと言われました。では肩甲骨と背骨の間の痛みがなぜおきているのだろうと思いました。医者に相談したところ首からきているものではないと言われましたが原因が特定できていません。Webで調べるといろいろな原因が考えられ内臓が悪い場合も痛くなるようなことも書いていました。私はデスクワークでコンピュータを利用した仕事をしているので姿勢の悪さとコンピュータを利用する仕事から症状が起きている可能性が高いと感じています。来週月曜日に神経ブロック注射をうって痺れをなくし自然治癒が促進されるようにしていく予定です。右肩甲骨と背骨の間の強い痛みがなぜ起きているのか非常に気になっております。ほっておいていいものなのか同じような症状になった人はいないでしょうか?昨日寝ているときには右手甲がジンジン痛みがありました。なんとか我慢できる痛みですが、この一ヶ月微妙に痛み、痺れの箇所が変わってきており、箇所は右肩、右腕のどこかなのですが、なにか原因のヒントになるような情報を教えていただけないでしょうか? 一応マッサージもしてもらったのですが、神経が絡んでいるせいか余計に痛みが酷くなりました。針もしてもらったのですが、針は痛み、痺れの軽減に役立っているように思っています。 早くこの痛みと痺れから逃れたいためどうぞ情報よろしくお願いいたします。

  • 筋トレと有酸素運動の割合

    筋トレを始めて約2ヶ月になる者です。 筋トレをしだした目的はマッチョな身体(ボディビルダーとかではなくプチマッチョ的な感じ)の体型になりたいと思い始めました。 今日は皆さんにお聞きしたいことが2つあります。 まず1つめは筋トレと有酸素運動の割合です。 以前このサイトで色々と検索してたときに「マッチョ的な身体になりたかったらあまり有酸素運動はしないほうがいい」と聞きました。 有酸素運動をしすぎると筋トレのために摂取したプロテインの栄養が奪われるからだと。 本当にそうなんでしょうか?? 2つめは今自分が行ってる筋トレの強度とスケジュールについてです。 最近身長・体重・体脂肪などを測ったら 身長:177cm 体重:67.4kg 体脂肪:17・2% 内臓脂肪:Lv.5 BMI:21.5 消費カロリー:1,601 でした。 体重は筋トレとかしてるからかやり始めた時より2kg増えましたが、体脂肪も同じように3・4%増えてるのが気になります。  筋トレの内容は 月・木が 腕立て 20×3セット 腹筋(上) 20×3セット (横) 20×2セット (下) 20×2セット 背筋 15×3セット 腕のトレーニング(力こぶ・二の腕) ダンベル7kg×3セット 火・金が スクワット 25×3セット ふともも裏 20×3セット ふくらはぎ 30(片足)×3セット をしてます。 このサイトを参考にさせてもらってます→http://www.training-craftsman.com/index.htm トレーニング後にはDNSのホエイプロテイン100を摂取量に書かれてる通り摂り、マルチビタミンとマルチミネラルのサプリを一緒に飲むようにしてます やはり有酸素運動を取り入れたほうがいいのでしょうか? ちなみに月・水・木とテニスの練習を2時間ぐらいは毎週してます。 ランニングとかをしたほうがいいのでしょうか? もししたほうがいいのであれば、わかるかたはどのぐらいしたらいいかを書いていただけたら幸いです。 あとはもっとトレーニングの強度を上げるべきでしょうか? 今やってるトレーニングは全て自宅でやってます。 皆さん、よろしくお願いします。 他にも質問がありましたら言ってください。

  • 筋トレの正しいやり方について

    私は30歳男です。身長173cm、体重70キロです。 現在、背中の僧帽筋を鍛えようとシュラッグという筋トレをしています。 ダンベルは片方10kgを使用して、15回を3セットしています。 筋トレは1~2日間を空けて行った方が良いらしいのですが、何故でしょうか? あと翌日に筋肉痛がなければ毎日行っても良いのでしょうか?

  • 胸の筋肥大トレーニングメニューについて

    胸の筋肥大トレーニングについて質問です。 筋トレ歴8ヶ月の初心者です。現在、筋肥大目的に週4日トレーニングしています。特に内側を肥大させたいです。そのうち2日間は胸のトレーニングを組み入れているのですが筋肥大に効果的なメニューなのか自分で判断ができません。以前、筋肥大について質問させていただきその回答を参考に変えたものです。筋トレ上級者の方々にメニューについてアドバイスをいただきたく質問させていただきました。 またベンチプレスは毎回行った方がいいのでしょうか? 現在のメニューは A ベンチプレス65kg×8→70kg×6→75kg×3→75kg×3→67.5kg×8 補助あり ナローベンチプレス45kg×10 3セット ダンベルフライ14kg×10 4セット ケーブルクロスオーバー 10×3セット ディップス 限界3セット B インクラインベンチプレス 42.5×10(リバースハンド)→50kg×8(ノーマル)→52.5kg×6(N)→47.5kg×6(R)→45kg×8(R) インクラインナローベンチ40kg×10 3セット ダンベルプレス18kg×10 3セット ダンベルフライ14kg×10 3セット ケーブルクロスオーバー 10×3セット ディップス 限界3セット インターバルは1~3分以内です。 Maxは85kgです。ベンチプレスも毎回やった方が良いのか迷っています。またMaxの重量を上げるよりも純粋に筋肥大をさせたいです。 肥大の場合は週2日のトレーニングで十分なのでしょうか? ごちゃごちゃと長文になってしまいましたがこのメニューに意見をお願いします。

  • 筋トレについてなのですが

    腕立て伏せ・スクワット30回×3を2日おきに繰り返すのと毎日30回続けるのではどちらがいいのでしょうか?その2日のうち1日は腹筋・足をあげる筋トレ30回・ツイストクランチ20回×3、もう1日は水を入れた2Lペットボトルで上腕二頭筋・後背筋25回×3をしているのですが… やはりセットをバラして毎日続けるほうが効果的でしょうか?

  • 筋トレで肩を痛めてしまいました。

    当方50歳男性です。 先日の休みに久しぶりにジムに行って、ベンチプレス(60kg)を3セットし、その他ダンベルフロントレイズ、ダンベルプレス(パームアウト) 等をしたところ、肩の先端部分の骨の内側(棘上筋?の先端)部分を損傷してしまいました。写真赤部分。 2週間ほど肩を動かすと痛くなります。特に後ろにひねると(後ろ向きにドアノブを引くような体勢)をとると非常に痛みます。冷やして入るのですが、なかなか治りません。 仕事柄、長く時間が取れず、接骨院、整形外科に行けない状態です。 いつも体は鍛えている方なのですが、やはり歳には勝てず、あちこちでガタがきているようです。 どなたか良いメンテの仕方がありましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ディッセンディングセット法に関しての質問です

    筋肥大を目的としたトレーニングにおいて 仮にラットプルダウンを3セット行う場合 私の場合 1セット目 55kg×10RM 2セット目 55kg×8RM 3セット目 55kg×6RM (インターバルは2分前後) が現在の記録なのですが、質問は 2セット目に8RM行った後、重量を落として10RMこなしたほうが良いのか それともここで2セット目を終了してインターバルを取り3セット目に入ったほうが良いのか?という事です。 というのも今までは10RMをこなすために重量を落として行っていたのですが最近何かのサイトで「ディッセンディングセットは体力の無駄」みたいな事が書いてあって確かにそれを読んでいるとなるほどと思えたのですが、実際のところどうなのでしょうか? そのサイトはおそらくビルダーの方が書かれているものだと思います。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう