• ベストアンサー

近畿での山菜採り

私は大阪に住んでいる者なのですが、母が山菜採りに行きたいと言っているのですが、調べてもあまりわからないのでだれかご存知の良い所があれば教えていただけませんか!!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

東吉野に斜面全部「わらび」の「花ごころ」があります。 下草が刈られて整備されているので採りやすいです。 大阪から車で2時間程度、休日は9時ごろ西名阪松原JCが大渋滞するので早めにね。 http://www.interq.or.jp/japan/sugigase/hanagokoro/hanagokoro/hana.index/newpage1.htm http://www.interq.or.jp/japan/sugigase/hanagokoro/hanagokoro/douro.htm

gonnriro
質問者

お礼

ありがとうございました! 初心者の私には、ちょうどイイ感じの採りやすそうなところです。 考えて行けるようなら一度、チャレンジしてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.1

山菜ってその辺の林に普通にたくさん生えていますよ。 さすがにタラの芽になると数も少なくタイミング悪い と他の人に採られたあとですが、シラキやタラの芽な ら林にたくさん生えています。 まずは近所の林の中を歩いてみてください。ただ 整理されている雑木林では生えていません。シダな どの茂みがあるような雑木林です。中には草も生え ていないほど整地された雑木林もありますから、日 陰でいろいろな木や草が生い茂っているところなら まず山菜はありますよ。

gonnriro
質問者

お礼

ありがとうございました! 林などが近所にないので、まずはそれから探してチャレンジしてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はじめての山菜採りについて

    28日、29日に山菜採りにいこうとおもって今いろいろ調べてるとこなんですが、 ほとんどの山は所有者がいるとのことで、先に許可をとったほうがトラブルなく 山菜採りができるとのことですが、どうやってその山の所有者をみつけだせばいいのでしょうか? また、これもってたらいいよ!っていう道具や、みなさんが常に気をつけてることその他アドバイスがありましたら何でも教えてください! ちなみに山菜採りは初めてで、もしかしたら一人でいくかも(知人はみんないきたくないと)・・・・

  • 山菜採りについて

    近々、山菜採りバスツアーに参加します。 場所は大日岳(岐阜県)、採れる山菜はわらび・ふき・うど等だそうです。 お恥ずかしながら、山菜がどのような場所にどのような状態でなっているかもほとんど知りません。 パンフレットの写真では、周りに木々があるわけでもなく、つくし採り感覚の場所です。 一応、持ち物として記載されているのは、以下の通りです。 ・山菜を入れる袋 ・軍手(必要な方) ・タオル、着替え ・雨天時の雨具 服装や靴については、トレッキングと同じで良いと思っていましたが、他のQ&Aを見ていると「軍手はよくない、皮手袋が良い」とか「晴れていれば、パンツはジーンズが良い」等、何が良いのやら??? 山菜採りに詳しい方、是非ともアドバイスを宜しくお願い致します!

  • よく採りに行く山菜

    こんにちは。 本日はお花見にいったついでに、 わらびとタラの芽を採ってきました。 ちょっと変わった山菜など、よく採りにいくよって方は教えて下さい。

  • 山菜採り

    このゴールデンウィークに兵庫県内で山菜取りが楽しめるところを教えてください。ワラビとかゼンマイとか。よろしくお願いします。 できれば播州地方から近いところがいいです。

  • 山菜採り

    こんにちは! 最近、寒さも和らいできたので山菜採りや野菜狩りに行ってみたいな~と思っているのですが ネットで検索しても、なかなかいいものが見つからないのでどなたかご存知の方がいたら教えて頂けたらなと思います☆ 場所:関東(東京から日帰り可能な距離) 交通:車 人数:大人2人 時期:4月~5月初旬 よろしくお願いします!

  • 山菜採りの仕事

    こんにちは。質問させて頂きます。山菜採りの仕事で、生計をたてたいのですが、何処かに、そういう仕事はあるでしょうか?アルバイト、パート、派遣など、雇用形態は問いません。場所は出来れば九州がよいのですが。山菜採りの仕事のやり方を覚えたら、後は、独立して、一人でやりたいと思っているのですが。よろしくお願いします。

  • 新潟で山菜採り

     新潟県石打で山菜採りをするのですが、 主にどんな山菜が獲れるのでしょうか? ちなみに ・山の持ち主の宿に宿泊して持ち主には許可を得てます。

  • 山菜採りでカロリー消費

    GWだし、晴れてて気持ちがいいし運動がてらに山菜採りに行ってきました(^^) そこで、山菜採りは腰を曲げて集中しながら黙々と採ったり、立ったり、移動したりしますが消費カロリーってどのくらいなんですか?? もちろん山菜採ってる時間や、動く度合いにもよりますがしゃがんだり移動したりは結構疲れるかと思います(´・ω・`) それにすごく集中しながら黙々とやりました

  • 山菜採りのマナーについて

    暖かくなり、我が家の辺りも 山菜採りの季節になりましたが、 毎年、悪質な違法行為も多いと聞きます。 そこで、山に入って山菜採りをする みなさんに質問です。 みなさんは、採ってもよい場所か違法な場所か、 あるいは私有地か、公共の土地か、 そういうことをどのように判断されていますか。 よろしければ、そのときに気をつけている マナーなどがあれば、お聞かせください。

  • この時期の北陸の山菜取り

    この時期に北陸で山菜取りをしようとしたら、標高どれくらいでどのような山菜が取れるのでしょうか。