• 締切済み

漏れ電流を防ぐには・・・

仕事で、とある産業機械に、DC12V~24Vのブザーを使用しております。24Vを出力していないのに、漏れ電流によりブザーが反応してしまいます。簡単に漏れを防ぐ方法を教えて下さい。

みんなの回答

noname#19765
noname#19765
回答No.5

とても単純なことを書きますね。 シーケンサ出力ユニットの接点容量(ホトカプラーでもいいけど)と ブザーを鳴らすときの電流値を調べてみましたか? ブザーによっては、電流を多く流しますので、焼けちゃったかもしれません。ブザーを鳴らす出力は、リレーを入れておくのがとても無難な 方法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

>DC15V程テスターで反応しているとの事です やはり回り込みですね、下手したら他の出力も勝手にON状態になって 暴走しますよ。 >回り込みを抑えるには、どの様な対策をしたらいいですか 基本的には誤配線です。 すでに稼動している機械の誤配線を見つけるのはすごく難しいです。 シーケンサの出力ユニット名がわからないから、コモンがどうなっているか解りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.3

#1 です. > 詳しい状態がわかりませんが、 顧客が配線したらそうなったということでしょうか... 現状の結線を教えてもらい, 入力信号なくてもブザーがONしてしまうような経路が できてしまっていないか確認して下さい. > 24Vを出力していないのに 多くはオープンコレクタ型で,「ONするとGND側と導通させる」タイプだと 思うのですが...(情報が古いので今は違うのかも知れませんが) 訳が分からない状態ならば, 信号ONとはどういう状態なのか,その際に電源がどう伝わってブザーを鳴らすのか 初歩に戻って追ってください.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

>漏れ電流によりブザーが反応してしまいます 漏れというより回り込みでしょう。 ブザーをPLCにダイレクト接続しないで一旦リレーで受ければ 回り込みもないはずだけど。 その前に回りこみ抑えないと後で痛い目にあいますよ。

SHIN-PAPA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とりあえず言われた通りにリレーを間にかましてみます。後、回りこみというと具体的にどの様な現象を言うのでしょうか?

SHIN-PAPA
質問者

補足

回り込みを抑えるには、どの様な対策をしたらいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

これだけではなんとも... 補足願います. ・ブザーの電源やON/OFFコントロール?を どのように行っているのですか? ・「漏れ電流」と言いますが,どこからどのルートで漏れているのか確定できているのですか?

SHIN-PAPA
質問者

補足

ブザーの電源は新電元製の型式EY242R1Uより24Vを供給してしております。ON/OFFはシーケンサーの出力信号によりON/OFFさせております。とある入力信号によりブザーへの信号を出力させている状態です。顧客からの報告により、詳しい状態がわかりませんが、出力信号が来ていないのにDC15V程テスターで反応しているとの事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漏れ電流。

    VCCIの対策で電源回路やモータドライバーにノイズフィルターを装着して規格内のノイズに抑えられたのですが、その分、漏れ電流が増大しています。 もぐらたたき状態で、機械の原価だけが上昇しています。 購入品の機器からの漏れも半分は占めるのですが、漏れ電流の対策方法で効果的なものを教えてください。

  • 漏れ電流の質問です。

    機器設置の仕事をしております。漏れ電流警報で困っています。ご教授願います。 分電盤の接地側アース線より、600mAの漏れ電流を確認していますが、 該当機器よりのアース線では、1.1mAしか発生していません。 概要は下記に通りです。 ・該当分電盤は、3相200V・単相3線200Vが入っており、該当装置の3相200Vヒーターが入ると  漏れ電流値が、分電盤側アース線で50mAから600mAに上がり、該当装置アース線では  1.1mAは変わりません。 ・絶えず漏れ電流警報が発生しておらず、不定期で発生している。 お教え願えると助かります。 宜しくお願いします。

  • 漏れ電流

    電磁気学系の問題集に、 「誘電率(ε)、抵抗率(φ)を持ったコンデンサに電圧Vをかけると、漏れ電流が発生するから・・・・・」 という問題が載っているのですが、答えには漏れ電流をほぼスルーして計算していたので、漏れ電流の計算式が分かりません。 ここで問題の答えに行くのに行き詰まっています。 ご存じの方がいらっしゃれば、ご回答ください。

  • 過電流検出

    DC24Vのモーターを使用し、過電流を検出したいのですが、 5A以上になれば、1を出力し、それ以下は0を出す みたいなものありますか?

  • DC電源の入力電流と出力電流の関係

    一般的なDC電源の出力電流は、入力電流とどのような関係があるでしょうか? たとえば、入力AC100V 出力DC25V 2AMaxのDC電源の場合、 出力2AMaxで使用したとすると、入力AC側にも、大体2A流れていると考えていいでしょうか? 上記情報は、DC電源を管理するブレーカ選定中に疑問になり、質問しております。

  • DCコンバータの選定(出力電流について)

    DC5Vが供給されている基板(回路)で、電源電圧5Vや3.3V、1.2Vの部品を使用したいと考えています。 この場合、DC-DCコンバータで5Vから3.3V、1.2Vを作ることが必要になると思います。 コンバータの種類により出力電流が異なりますが、この回路に見合ったコンバータ(出力電流)の選定方法について質問させていただきます。 1)1.2V、3.3Vのコンバータの選定基準は、各電源電圧の部品でどのくらいの電流を消費するかを計算し、   その総和が各コンバータの出力電流値以内になるようであれば良いのでしょうか?   例)1.2V系の部品の消費電流の総和 2A ⇒ 出力電流 3A くらいの5→1.2Vコンバータを選定          3.3V系の部品の消費電流の総和 4A ⇒ 出力電流 5A くらいの5→3.3Vコンバータを選定   2)上記の条件の場合5V系の消費電流はいくつになるのでしょうか?   「5V系の部品の消費電流+???」   1.2V系と3.3V系も考慮しないといけないと思うのですが、よくわかりません。 3)コンバータの出力電流と実際の消費電流のマージンは通常、どの程度取るものなのでしょうか?    以上、よろしくお願いします。

  • 漏れ電流の測定について

    漏れ電流を1mAの精度で測りたい場合、 3・1/2桁の交流電流計(クランプメータ)で2V(表示:0.001A)レンジがあれば、理論上1mAまで測れますが、それで漏れ電流計の代用になりますか?

  • 電気の漏れ電流について

    漏れ電流について教えてください。 通常絶縁測定をする場合(メガで) 単相2線式100V は0.1MΩ以上 単相3線式100/200Vは0.1MΩ以上 三相3線式200Vは0.2MΩ以上 三相4線式400Vは0.4MΩ以上 と基準があると思います。 これをブレーカを入りの状態で測定する場合は 単相2線式100Vの場合でしたら クランプメータでブレーカの2次側を黒線と白線を一緒に挟んで測定 すると思います。 漏れ電流が1mA以上になると絶縁不良ということですとね。 今職場で毎月漏れ電流の測定を行っています。 測定の方法はブレーカの2次側ではなくて アースで測定しています。 例えば分電盤の金属部分に緑のアースが繋がっていると思います。 その緑のアースをクランプで挟んで測定しております。 その測定結果についてですが どの分電盤で測定しても20mAやったり30mAやったりになります。 疑問はここなんですが、100V回路の漏れ電流は1mA以下と思うのですが アースで測定したら20mAも流れていたら基準値をはるかに超えているのでは ないでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 漏れ電流測定器について

    臨床工学科に通っている学生で 大学の授業で簡単な漏れ電流の回路を作るという講義が近いうちにあるのですが、ネットでいくら調べてもなかなかいいのがでてきません。 一通りの漏れ電流を測定したいです。先生は電圧計と電流計を使用すると言っています。 だれか知っている人がいれば早急に教えてください

  • 過電流について

    DCブラシモーターに流れるか電流をカットしたいのですがどのように回路を組んだらいいのでしょうか? DC24V31mAとDC12V61mA出の使用を考えています。