• ベストアンサー

一時間に煙草を何本吸えるのだろう

G131の回答

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.1

1にも2にもなりません。病院に直行です。お止め下さい。

alfoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 直行ですかー…でも他の回答を見てると人それぞれみたいですね…。

関連するQ&A

  • 喫煙者の彼に煙草をやめさせたいです

    私は煙草を吸うような人とは付き合わない! というくらい煙草が大嫌いです。 ですが、今の彼は喫煙者。。。 煙草を目の前で吸っているときだけはホントにイヤですが 吸わないときの彼は大好きなので付き合い始めました。 「煙草やめられなかったら別れる!」と言ってみたのですが がんばる気持ちよりも凹まれてしまいました…(苦笑) 彼は23歳頃に様々なストレスから吸い始めるようになり そのときは1ミリ?って軽いんですかね? よくわからないんですがそれくらいのを1日か2日間で 1箱程度が習慣になって1年程だったみたいです。 私が煙草が大嫌いなのでやめるように努力はしてるみたいで 一緒に過ごす土日の2日間はまったく吸いません。 そこまで依存はしてないんでしょうかね。 でも平日に数本は吸っているみたいです。。 しかも、16ミリ?(よく覚えてないのですが10代でした)とかで 結局総量は増えているじゃないか!って感じなのですが…。 私自身煙草を吸わないので重さとかよくわかりませんし 重さ以前に本数が減ればそれは成功してるのかとかもわかりません。 また、いきなり0本になるのとかは逆に禁煙に成功しないんでしょうかね? 禁煙に成功した方の意見やアドバイスなどいただけましたら幸いです。

  • たばこを買い取ってもらう方法ってありますか?

    たばこ値上げ前にまとめ買いしていたのですが、妊娠のため禁煙することになり、現在10カートン残っています。 値上げ前の価格(1カートン3200円)でいいので誰かに買い取ってもらおうとしましたが、なかなか同じたばこを吸っている人がいません。(ピアニッシモペティル) オークションは?と思ったのですが、たばこは出品できないのですね。 どなたか良い方法を知っていたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電子たばこの害

    昨日彼女が家に来て自分はいつものようにタバコを吸っていました。 出かけるというわけでもなかったので彼女と家で過ごしていてその時に彼女から「なんか本数増えた?」と言われ、確かに家にいる時の本数はかなり増えてしまっていました。それでも自分は「家にいる時の本数は増えたよ」と返すと「最近ずっとタバコ吸ってて前よりも臭くなってるよ」「私の方にも臭いちょっと移ってるから」と言われ、突然「私の前では電子たばこだけにして」「紙たばこを吸うときはベランダとか外で吸って」といわれました。しかし自分は電子たばこが嫌いで、反発しました「○○の前では電子たばこしかダメだったら多分俺毎日クソイライラしてると思うよ?家の中でも紙たばこ吸いたい。」といいましたが「私にも臭い移ってるし、○○の体への害はどうなの?」と言われ言い返せないくなりました。泣く泣く紙たばこはベランダで吸って彼女の前ではアイコスやglo、プルームテックを吸うようにしましたがどうもニコチンが足りず内心死にかけでした。 それで夜まで電子たばこで我慢していたら肺が急に痛くなって後日病院に行ったのですが医者には「タバコの吸いすぎ」や「だって1日家にいる時は2~3カートン吸ってるんでしょ?さすがに吸いすぎ」と言われ、「来る前には何本吸った?」と聞かれたのですが、その時はまだ9時頃だったので「3箱位です」って答えたらやはり吸いすぎと言われました。「でも昨日から彼女に言われて電子たばこ吸うようにしました」といったときに「電子タバコばっか吸っても電子たばこ特有の害もあるからね?一番はやめるのがいいけど2~3カートンも吸ってちゃ大変そうだしで本数減らせ」と言われたのですが、自分は減らせる自信もなかったので「何本くらいにですか?」と聞いたところ「理想は5本だけどできなさそうだから多くて10本くらいにして1週間後に来い、1週間このまま減らさなかったら多分今の肺の痛みだけの症状じゃすまないと思うよ。吸ったら死に至る重症化の可能性もあるからね」と言われたのですが、帰ってくる途中で家に帰ってから吸う分のタバコを2カートン買ってしまいました。そして今こうやって書いてますが今でもう買ってきた1カートン無くなってます。電子たばこにするのも嫌ではあるのですがしょうがないとは思いましたが、医者の言っていた特有の害が気になって昨日よりも吸ってません。特有の害とはどういった害なんですか?それと本当にこのまま吸ったら重症化しますか?

  • タバコの適正価格は?

    日本は世界でもトップクラスの物価高ですが、その高額な物価に反比例してタバコの価格が安いことで有名ですね。 外国人が日本に長期滞在して禁煙の習慣がついてしまったという話も珍しくはありません。 環境を汚す以外存在価値のないタバコ、私は税金をもっともっと徴収するべきと考えてます。 そこで皆さんは、この物価高の日本でのタバコ1箱の価格はいくらが適正と思われますか? 希望でもかまいません。 嫌煙者はもちろん、喫煙者の方からも多くのご意見をお待ちしています。 禁煙者か喫煙者かもあわせて教えてください。

  • タバコを吸った後の喉の痛み。

    タバコを吸った後に喉が痛くなります。前はこんなことはなかったんですが。 タバコの吸いすぎなのでしょうか? それとも今のタバコが合わないのでしょうか? タバコの吸う本数を減らす、軽いタバコ、メンソールなどに変えれば治るのでしょうか。 私の質問に対する答えも無しに「禁煙しろ。」というのはご勘弁を。

  • タバコと勘違い?関税について教えてください。

    タバコと勘違い?関税について教えてください。 先日禁煙補助品を購入しました。 これはタバコ葉は使わず、代わりに杜仲茶を使いタバコの形にして何カートンという形で売っているものです。 見た目はタバコのようです。ノーニコチンで、タール3mg含有しています。 これを海外から日本に2カートン送ってもらったのですが、関税がかかっていました。 2カートンで約5000円支払うはめになりました。 私は不在だったのですが、受け取った家族が郵便局員に、 『タバコなので今払わなくてもどちらにしても払うことになる』といわれ、知らなくて払ってしまいました。 税関のホームページをみたところ、タバコの税率は1カートンにつき2200円かかるとかいてありましたので、 税率的にみても郵便局員というか税関が間違ったのでしょうか? また、1カートン4500円程だったのですが、今後正しい関税がかかるとしたらいくら位をみておいたらよいのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • タバコについて...

    タバコのタール12を10本吸うのとタール6を15本吸うのでは、どっちが体に悪影響ですか? タバコはタールを下げようが体に与える害は変わらないと聞いたのですが、むしろタールが低いものでは深く吸い込んでしまいがちで害が大きい、タールが低いものの方が害があるなど聞いています。 まぁ~辞めるのがベストなのですが、禁煙も何回も失敗してますし、習慣化してもいますので、辞めるのは無理のそうなのでせめて、吸う本数を減らす、タールを下げるなどはしておきたいと思っています。 初めに質問した、タール12やらなんやらはつまり、本数は違えど、タールの合計が低ければ体に与える害は少ないのかどうかです。 タールが低かろうが高かろうが、害には変わらない、むしろ害が大きいのでしょうか? タールが高いものよりは低いものの方がニコチンは低いので、タールが高いものよりはましなんじゃないんですか? 回答お願いします。

  • タバコって本当に肉体的依存?

    はじめまして。 14歳から14年間、1日1箱2から箱程度喫煙していたのですが、 先日禁煙1周年を越しました。 禁煙に成功するまで、1日食事をしなかった日はありますが、 1日喫煙しなかった日はありませんでした。 喫煙していた頃は「覚せい剤は心理的依存だけど、 タバコは肉体依存だからやめられない♪」と 言っていたのですが、(どこかで聞きかじった知識) 本当に肉体的依存でしょうか? とすると、非喫煙者がニコチンシールやニコチンガムを使用しつづけたら、 それら依存してしまうという事になりますよね。 ひたすら受動喫煙をしている人は、受動喫煙に依存してしまうという事になりますよね。 タバコが肉体的依存でやめるのはかなり難しいと言われている根拠は何ですか? 禁煙を研究している喫煙者の学者・医者達が自分達がやめられないのを 正当化するためにそういう風に言っているのか?と思ってしまいます。 自分はタバコはただの心が依存しているだけだと思います。 やめたいと思ったので、シールもガムも使わずにやめられました。 逆に、シールやガムを使ったらそれに頼ってやめられなかったのではないでしょうか? たばこは常に携帯してましたし、灰皿も目の前に置きっぱなしでした。 いまでも人がタバコを吸っていると吸いたくなる時がありますが、 肉体依存なら完全に抜けているはずです。 やはり単なる習慣とタバコによる人付き合い(喫煙者同士)の潤滑作用を 求めてるのだと自覚してます。 ちなみにタバコをやめると太るというのは本当だと思います。 味覚が戻ってくるし、なにより食事終わり!という区切りができずに だらだらと食べ続けてる&飲み続けるからです。 嗅覚も異常に鋭くなりました。 14歳以降味わったことのない感覚だから、禁煙後1年たった今でも新鮮です。

  • 25時間テレビの中での島田紳助さんについて教えて下さい!

    こんにちは、今日の未明放送の25時間テレビで、さんまさん、中居さん、紳助さんが3人でトークするコーナーがありました。そこで、紳助さんが喫煙していて少し驚きました。 他局の番組でダウンタウンの松本さんと紳助さんが禁煙宣言してました。松本さんは最近のガキの使いでもタバコは吸ってなかったと思います。なのに、紳助さんがタバコを吸っているのをみてなんで禁煙をやめたんかなぁと思いました。 紳助さんが何故、また喫煙を始めたかわかる方教えて下さい!お願いします。

  • タバコの消費期限とは。。?

    10ヶ月前に購入した日本製タバコ(1カートン、未開封)があり友達にあげようと思うのですが、品質的には大丈夫なんでしょうか?父が禁煙成功した為もう不要になってしまいました。タバコは消費期限がありますか?自分は全く吸わないので無知です。。是非教えてください。