• 締切済み

教習所にいくのが怖くなってしまいました。

こんにちは! 以前はいろいろとお世話になりました。 教習所に通っていて、今、路上講習7回目が終わったところです。 この前、質問させていただいたとき、すごく嫌なことを言われたので、職員に相談して、その先生はあたらないようにしてもらいました。 なので、安心したんですが、今日また別の教官で似たようなことがありました。 今日は嫌味と一緒に怒鳴られました。 君は7,80歳の鬱老人かぁ??とか精神病なのか??日本語勉強してこい!聞き取れるようになるだけでいいから~とか 砂漠を走ってんじゃねえんだ!あぁ!?とかお前これじゃ絶対受かんないぞ!?とか言われ、もう教習中頭の中が真っ白になってしまいました。 今日もびくびくしてて、上達したっていう実感がないし、次もう8回目なので、その焦りがあって教習所に行くのが怖くなってしまいました。 こういうことを言われるのはよくあることなんでしょうか?? また、ちょっと精神的にきついので2週間くらい行くのを辞めようと思うんですが、何かいいアドバイスください! よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#19483
noname#19483
回答No.14

どこも同じなのですね^^; わたしが通っていた教習所では、3人くらい「すぐ怒鳴る」「常に機嫌が悪い」「言葉使いがヤクザ並み」の指導員がいました。 ただ、車の運転は他人をまき込んだ死亡事故を起こす可能性もあるので、厳しくても仕方ないでしょうね^^; ただ「精神病なのか??」みたいな差別的発言をされたら怒っていいと思います。 わたしは怒鳴られたりしても気にしませんでしたが、路上教習中に「ったく!ちくしょう!なにやってんだ!ばか!」と言われた時は別でした。 「わたしは畜生じゃないんで!」と言って、車を降りて帰った事があります^^ 謝罪の言葉もなかったですけどね。 差別的な言葉を言われたら怒ってもいいし、それ以外の場合でしたら、気にせずに運転に集中でいいと思いますよ 教習所に通うコツは「怒鳴られても気にしない」ってことかな ^^

NASON
質問者

お礼

遅くなってスイマセン! ご回答ありがとうございます。 自分も言い返したかったんですが、これ以上そっちに気を向けたら事故を起こしかねない状態だったので、必死に耐えました。 今日の教官では、気にしないことは難しいように思えました。 めげずに前向きに頑張ってみようと思います。 みなさん、ほんとにありがとうございました。 ないことを祈りますが、またなんかあったら相談させていただきます。 それでは失礼します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom101010
  • ベストアンサー率38% (219/562)
回答No.13

私も過去、ヒステリックな女教官にあたり最悪でした。 なぜ、こうも自動車教官は偉そうなのか不思議です。全ての人間がこうではないのですが、どうも好感をもてる人間が少ないのが残念ですね。 電話でクレーム入れたらどうですか? こっちはお客ですよ。 誰の金でメシ食ってるのか判らない教官は名指しでクレーム言ってやりましょうよ。 そういう奴は誰にでも偉そうに言ってる奴です。 自分で言えないのなら、家族の人間に、上司とか、友人に頼んでもらったらどうですか? 私がかわって文句言いたいです!!! もうちょっと頑張ってください。 路上教習ですから。ここで辞めたらもったいないです。

NASON
質問者

お礼

遅くなってスイマセン! ご回答ありがとうございます。 相談に行ったところ、課長らしき人と話ができて、話したところ「あいつは何やってんだ!!教育が悪くて嫌な思いをさせてしまってスイマセン!どんなこといわれました??…(人の説明)あいつおかしんじゃないですか?~」って感じで話が進んでいって、指名制度の確認となぜかかなり先までこちらの予定を考慮して、空いていないはずのところとか予約を取っていただきました。 それで、優しい教官っということで、何人かオススメの方を選んでいただき、その中からうまくあたるようにやっていただきました。(絶対という言葉はいってなかったので、少々不安ですが…) 最後まで何度も謝って下さって、すごくいい人だなぁって思いました。 思い切って明日予約入れてみました。 みなさんから励ましいただいたように間を空けずに頑張ろうという気持ちになりました。 ありがとうございました。

NASON
質問者

補足

ご回答のところに書き忘れたんですが、この中でポイントをつける二人を選ぶなんて自分にはできないので(ホントはみなさん全員につけたいくらいです) ポイントはなしにさせていただきます。 ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyanko-a
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.12

こんにちは。 ひどい話ですね~! 私も、非常にキツイ先生に当たりました。 私の場合、キレました! 「高い金出して習いに来てんだから、出来ないの当たり前だろうが~!!」 ・・・すこしはマシになりましたけど・・・ もう、先生を変えてもらうのではなく、あなたが強くなって下さい! 一生、教習所に通う訳じゃないんだから! 免許を取ってしまえばこっちのもの!

NASON
質問者

お礼

遅くなってスイマセン! ご回答ありがとうございます。 そうですね!あと少しの辛抱と思って頑張ります。 自分も強くなろうと頑張ります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242720
noname#242720
回答No.11

自分の場合は、教官が指名できるところだったので、 相性のいい教官ばっかり指名して、さっさと取ることができました。 運悪く相性の悪い教官に当たった場合には、静かなる逆切れをしました(笑)。 といっても、一切返事をしない、少々運転を荒くする、くらい。 自分の通った教習所は、たまたま教官に対する「評価」も できるところだったので、最後にはちゃんと判子押して くれました。給与査定にでも響くのか、または所詮、その程度の 人物だったんじゃないかと思います。 逆に、弱気な面をみせると、ダメだとおもうんですよね。 かと言って、反抗的な態度もほどほどに、このへんのさじ加減と いうか・・・ 教習所はやっぱり評判を聞いてから通ったほうがいいですね。

NASON
質問者

お礼

遅くなってスイマセン! ご回答ありがとうございます。 指名制度を前回同じようなことがあったとき、利用したはずなんですが、時間が合わないときはその先生になるとは限りませんとそのとき言われて、確かに50%の確率くらいでしか指名した先生にしてもらえていません。 もう一度、相談してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

>君は7,80歳の鬱老人かぁ??とか精神病なのか??日本語勉強してこい!聞き取れるようになるだけでいいから~とか  これはひどすぎます。僕ならその教官を立ち合わせて責任者に説明を求めます。  ま、気が弱くてそこまでは出来ないという場合は責任者なり担当窓口に教官の再変更をお願いしてはいかがでしょうか。昔は確かに教官の態度は酷いとこも多かったですが、ここ数年はきちんとお客商売ということを前提にしているところが多くなってきてます。  こちらはあくまでもお客です。選べる立場にあるのもこちらであると言うことを覚えて強気にいってください。

NASON
質問者

お礼

遅くなってスイマセン! ご回答ありがとうございます 自分もその言葉に一番傷がつきました。 弱気にならず、強気になって相談してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私自信はそういう指導官にあたったことがないんですが・・・いまだにいるんですね。 わたしが通っていたときにおばさんが窓口で、 「○○さんの指導はなんですか!  あそこまで言う権利あるんですか!  できないから高いお金だして来ているんでしょ!  責任者をだしなさい!」 と大声で怒鳴り散らしてましたね。 すでに回答されていますが、再度指導官を替えてもらいましょう。 2週間あくときついですよ。

NASON
質問者

お礼

遅くなってスイマセン! ご回答ありがとうございます。 冷静になってもう一度考えてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33272
noname#33272
回答No.8

私は合宿で20年くらい前に取得しました。ハンドルを握るときに力を抜けと言われましたが、力を抜くことができず、逆にさらに力が入ってしまい、「なぜ言うことを聞かないのか」と強く怒られたことを思い出します。 教習所なので、免許を取って公道に出てから事故を起こして欲しくないという親心から言っているのでしょう。 しかし、私もそうなのですが、小さい時の親との関係から強い語気の人に対しては、ほとんど反応できないくらい言葉を交わせません。精神的にナーバスな面を持つ人に対しては、少しやさしめに言うという教習所側の配慮があってもいいのではないかと思います。 強い語気の人の前になると、自動的に普段の自分が発揮できない人というのは、2重3重にマイナスの結果を引き起こすことがあります。 質問者から教習所に直接働きかけるのも、てれもあり難しいかもしれませんが、できることなら、自分の精神状態など素直に伝え、できるだけ学校側に教習が受けやすいよう配慮してもらうよう働きかけてみてはいかがでしょうか? 何も話さず、ただ、びびって教習を受けて嫌な気持ちで終わるよりもいい結果に向かうのではないかと思います。

NASON
質問者

お礼

遅くなってスイマセン! ご回答ありがとうございます。 たしかに教官の方はもう少し、生徒の精神面の配慮があってもいいと自分も思います。 やはりこのままでは繰り返しになってしまうので、 職員に相談してみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satiro
  • ベストアンサー率9% (60/630)
回答No.7

私は何回か教習所を辞めたり変わったりしました。 4校の教習経験があるのは自分だけなのではないかと思います。100万は使いました。 最後の教習所で、それまで理解できなかった部分について他の教習所とは違う説明を聞き理解しました。 理解して気が楽になったのか、最後の教習所の実車はすんなりいきました。 自分の家には車に乗る家族がいなかったせいもありますが、車を運転するという事がよくわかっていなかったのです。 この教習所ではじめて理解できた部分というのは、「スピードが落ちてトップギアでは走れないのでサードなり、セカンドなりに入れる」という説明でした。 これで目から鱗がというヤツです。 最後の教習所なら使ったお金も半分以下だっただろうなと思いました。 アドバイスですが、学科を全て聞き終わったら、仮免を持って退校してください。 そして仮免有効期間が十分ある内に田舎の教習所に転校するのです。 教官にそれだけ怒鳴られるという事は比較的交通量の多い都市部の教習所に通っているのではないですか? あがり症の人は、隣の教官を気にし、周囲の交通を気にし、自分の運転動作等を気にして教習に望んでいますよね、結果すぐ頭が真っ白に。田舎だと少なくとも交通量が少ないせいで、教官もゆとりがあるのか、キツイ注意はしてきても、怒鳴り散らすと言う事はありませんでした。 教官のゆとりがこちらにも分かり、教習に集中できました。是非おススメします。

NASON
質問者

お礼

ご返事遅くなってスイマセン! ご回答ありがとうございます。 satiroさんも大変なご経験されているんですね。 せっかくアドバイスいただいたんですが、大学生なので、別の教習所に移るのは金銭的にきついんです。 せっかくアドバイスいただいたのにスイマセン! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • northbig
  • ベストアンサー率27% (30/111)
回答No.6

自分もよく怒られてました。 ずいぶん泣きましたね。 その教官もずいぶん口の悪い人ですね。 人として?と思ってしまいます。 せっかく高い教習料を払っているんですから しっかり職員と相談して代えてもらった方が良いですね。 路上に出てるということは仮免は取れているんですから、車の操作は大丈夫だと思います。 後は、路上での雰囲気と感覚に慣れていけば大丈夫ですよ^^ 今は落ち着くまで教習はゆっくり休んで 学科の勉強でもしてみてはいかがでしょう

NASON
質問者

お礼

ご返事遅くなってスイマセン! ご回答ありがとうございます。 自分も人間性を疑いました。 その教官に仮免なんて、車が動かせれば、子供でも取れるんだよ!って言われました。 励ましていただいてほんとにありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19021
noname#19021
回答No.5

踏ん張りどこなんでしょうね・・・ もしかしたら、言われた事の奥に何か修正すべきとこがあるのかもしれませんね・・・ 冷静になって(難しいでしょうけど)、よく整理して考え、発奮して何も言わせないようがむばってみてください。 自転車なんかで、何度もコースを走ってみては?(くれぐれも気をつけて) でも一呼吸入れてはどうですか?1日くらい? えらそうにすみません。

NASON
質問者

お礼

ご返事遅くなってスイマセン! ご回答ありがとうございます。 えらそうにだなんて…そんなことないです! 回答いただけただけでとても励みになります。 やはり冷静になって、また頑張るしかないですね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教習所を辞めたい

    普通免許(AT)を取るため合宿免許に参加しています。現在2週間目後半です。 仮免許試験を通り、路上教習をしているのですが教官との相性が良くありません。(一回担当を変更して貰った後の教官なのですが...) そして今日は教官の機嫌があまり良くなく、ため息をつかれたり、嫌味を言われてしまったりで...、 時限半ば位で教官に怒られてしまいました。 「左寄せて!」と言われて「寄せてます」と返したら、 「寄せてないから言ってるんでしょ!」と言われてしまいました。私としては現在進行形のつもりだったのですが...、日本語って難しいですね。 それから教官は方向指示と、私の態度に関することしか言いませんでした。 私は過去、うつ病を患ったこともあり、もう結構なパニックになってしまったため、 このままでは到底安全運転なんて出来るはずが無いと思ったので教習を中止して貰い、早退してきました。 今日のことを思い返すと涙が止まらず(うつが酷かった頃のような気分です...)、教習所からは「明日は休みにしといた」、と言われています。 何だかもう、教習所に行ける気がしませんし、元々適性検査が酷かったこと、注意力が低いこと(何度か事故も起こしかけてます...)や、こんな脆い精神状態であることを考えれば免許なんて取っても迷惑になるだけ...と思います。(そもそも、もし仮に卒検や本免試験まで辿り着けたとしても受からないような...) それにこの気分を9月終盤から始まる2学期にまで引きずりたくない...という気持ちもあります。 正直、もう辞めたい。親の金を溝に捨てるような行為に腹が捩れるような気持ちになるし、親からも「もう少し頑張れよ...」と言われました。でももう一杯一杯で、相談出来る人もいないのでこんなところに書いてしまいました。 あなたならどうなさりますか...?

  • はじめての路上教習

    今日はじめての路上教習しました。 仮免は、ゆっくりどころかかなりトロトロと走ったので、ミスもほとんどなく一応一発合格出来たのですが、教習所内の時から自分でセンスない、運転が下手だと思ってました。 そして今日はじめての路上だったのですが、夕方だったこともあり車も多く、色々パニクって運転してたら教官に、今まで見て来た中で一番最悪な程の運転レベルって言われました。 自分でも運転しながら、かなりやばい運転してるなって思ったのですが、改めて言われるとショックで泣きながらトボトボ家に帰りました…25歳の大人の女なのに!笑 今日は、対向車が怖くて左によりすぎて左の線を踏んで走ってたし、交差点の所で右折がなかなかできなかったし、曲がり角はスピードが落としきれてないのに曲がるし、何よりハンドルの使い方が下手って言われました。 全て送りハンドルで運転してるので、カーブの時に曲がりきれてないらしいです。そのせいで、よく車がふらついているとも言われました。 なんかもっと色々言われてたのですが、もう路上が怖すぎて、運転に集中しすぎてたので覚えてません。 私みたいに、路上一発目やばかったし、かなり教官にボロクソ言われたけど、今は普通に運転してるよ?って人いますか? 今日の教官はかなりキツく言う人なので、メンタル的にもやられた上に、はじめての路上教習がひどかっので、もう教習所に行きたくなくなってしまいました(;_;)

  • 教習所の指名制度について☆

    こんばんは! いつもお世話になっています。 今日路上教習2回目だったんですが、あたった教官にいろいろ言われました。 ○君は感覚がないから、何事にもぶきっちょだね! 歌も音痴でしょ!才能ないから何回乗っても無駄! ○いやぁ、カーブでぶれたり、意味ないところでブレーキ、アクセル踏むの上手だね!それは才能あるよ! ○運転何回目?今まで何やってきたんだよ! などなど、始まってから40分間止まらずに言われっぱなしでした。 最初は謝って、我慢していたんですが上記のように運転のことではなく自分のことを悪く言われるのに(しかも始めてあった人に)言われたので、我慢できなくて、「あんたこそ何年生きてきてるんだよ!言っていいことと悪いことの分別もないのか!」っときれてしまいました。 そのあとも結局は言われ続けたんですが、必死にこらえて人と人との礼儀として最後にちゃんとありがとうございました。っとも言いました。 ただ向こうは聞く耳立てず、黙って車から降りていきました。 まだあと20回近く講習があるので、今日の人にあたるかもしれないんで、精神的に教習所に行くのも怖くなってしまいました。 そこで、調べたところ指名制度というのがあるので使おうかと思うんですが、こんなことで使うのは情けないでしょうか?? カテを迷ったのですが、同じような経験をされている方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 教習所に通い始めたのですが(わりと長文です)

    先月の28日に自動車免許の教習所(MT)に入学した21歳の男です。 まだ第1段階ですが、学科は順調に進んでいて残り2つと仮模試2回です。 同時に12月3日より技能教習もはじめて、土曜日2回、日曜日1回、本日2回と乗車して合計5回乗りましたが、全然上達する気配がありません。 毎回教官が変わるシステムなのですが、 ・1回目の教官:いきなりキツくものを言う人で大した助言も教えてくれない人で、怒られながら運転しそのままその時間が終わってしまいました。正直その段階で気が滅入ってしまいました。 ・2回目、3回目の教官:とてもいい人で1回目にしっかり教えてもらうはずだった内容を復習しつつ、しっかりと教えてくれましたが、ミスを何度か。最後に緊張しないで!平常心!と言ってくれました。 ・4回目の教官:キツくものを言う先生(1回目とは別人)だった。また緊張のせいで今までしたことがなかった失敗も何度か…。停止線をちょっと超えてしまった時は散々嫌味っぽいことも言われ怒られてしまい、すごく落ち込みました。 ・5回目の教官:静かであまりものを言わない人でしたが、簡潔に説明してくれてとてもいい人でした。また、絶対に成功させてやるという気持ちを持って挑み、多少エンストなどのミスはありましたが、「緊張は解けてきたみたいだね。でも左右確認をもう少し早くするといいね。」と言ってくれて、すごく嬉しかったです。 しかし、今まで怒られてきたことを思い出しネガティブなことばかり頭によぎります。 自分の家に帰っては、怒られたことや次乗った時失敗したらどうしようとか仮免の時失敗したらどうしよう、路上に出て失敗したらどうしようなど、今の自分にはまだ関係のない先のことも色々考えてしまっては落ち込んでいます。 また、上記のことを悩みすぎて学校の課題など他のことも手につかないほどです。 そして上手にできない自分が悔しく、情けなくて泣いてしまった日もあります。20歳を超えている男としてすごく恥ずかしいです。 私はもともと緊張しやすいところはあるのですが、普段は非常に楽天的で、失敗しても多少悩むことはありますが、すぐに忘れることができて次は頑張ろう!とポジティブなことを第1に考える人でした。 これまでに、失敗したことくらいで涙なんて流したことがありません。なぜ今回の教習所のこれだけのことでここまで落ち込んでしまっているのかが自分でもわからないくらいです。昔から友達にも「お前は鬱にはならねぇよ(笑)」とか「お前が鬱になるときは世界が終わるときだろ」と言われるくらいの楽天家なはずなのですが、正直鬱になってしまいそうです。 ネガティブなことばかり考えていますが「始めたばっかりだから下手だろう。仕方ないじゃん!」「回数重ねれば上手になるだろう!絶対に免許とってやるわ!」という考えは頭にしっかり残っています。 また、途中でやめてしまおうとかは一切考えておりません。 私はおかしいのでしょうか。自分がここまで弱かったという事に驚いております。 ~~~~ 前置きがとても長くなってしまいましたが、本題です。 ・どんな人でも免許は取ることができますが、そこまで深く考えすぎることでもないのでしょうか?これからどんな気持ちで挑めばいいのでしょうか…。 ・みなさんはこういうひどく落ち込んでしまったとき、どのように乗り越えてきましたか? ・こういうときみなさんはどう自分に言い聞かせてやる気を取り戻していますか? 今までこういう悩みに無縁な生活を送ってきたため、だいぶ大きな壁に直面していて困っています。 どうかみなさんのお話を聴かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車学校路上教習゛

    路上教習について疑問に思ったのですが、皆さんはインストラクターと何か雑談みたいな話はしていますか?好意あればプライベートみたいな話もするのかなぁと思ったのですがどうなのでしょうか? 又教官は、可愛い教習生との路上教習になると嬉しいですかね? インストラクター達で今日当たった教習生は、可愛いとか、さいやくだったなどの話も裏で話してるでしょうか? 気軽に回答して頂ければ嬉しいです。

  • 自動車AT教習・・・できなくて心が折れてしまいました。

    僕は今教習所に通っているのですが、とにかくヘタクソで、普通の人の10倍は教官に怒られています。 AT限定免許なのですが、教習1段階では8回オーバーしました。検定は2回やって合格でした。 こんなに出来ないと、「僕には車、向いてないんだろうなぁ」と思ってしまいますし、実際そうだと思います。 時間がかかったのですが、仮免を取得して2段階に、今は教習の2つ目で路上に出ました。項目は適切な通行位置と速度。 僕はここで3回落ちました。 それで心が折れてしまいました。もうダメだ・・・と。 教官の話では通行中フラフラしていたり、左に寄りすぎて白線を踏んでしまっているのだといいます。 僕もそれはわかっているのですが、直そうと思っても全て空回り、全く上達しません。 僕は“普通”ではないと思います。 とにかく運転が苦手です。このままではいつまでたっても免許は取れないような気がします。 親に相談しました。 とにかくやるのみ、“慣れ”だといっていました。 親には悪いのですがそれはムリだと思いました。 “普通”だったら可能だったかも知れません。僕は本当にセンスがありません。僕ほどのヘタクソはそうそういないと思います。 このまま“普通”の練習をしてもダメだと思うのです。 もっとヘタクソ向けの上達方法・手段はないものでしょうか? ちなみに、今僕が通っている教習所は不運にも怖い教官ばかりで、それも心が折れた理由の一つです。とんでもない暴言を吐かれたこともありました、情けないのですがそれで泣いたこともあります。頭を叩かれた人もいる、という話もありました。 (どうも友達の話を聞いてみると、僕が怖いと思っている教官は運転が上手い人には優しいけど、下手には怖いようです。)

  • 教習

    カテゴリ間違えていたらすみません。 現在、教習所に通っているのですが、 仮免許を頂き、路上4時間程出ました。 みなさんも同じだと思うのですが‥ 路上へ出てから、路上の環境に常に気持ちは ドキドキ(落ち着かない)状態です。 第一段階から数回指導して下さった教官がいらっしゃるのですが、 所内の時からなのですが、1度路上へ出た時も その教官が担当して下さった時は、何故か落ち着いて走れます。 私が通っている所は、月1度指名制度があります。 (普段はランダム。一応投票したけれど、 指名制度を利用しても担当してもらえる確率は、低い…) 受付で「出来れば○○先生を中心に指導頂きたいのですが…」と、 伝えたいのですが、これはおかしいことですか? 中傷はしないで下さい。

  • 自動車教習所で

    質問というよりは、相談なのですがお聞き頂けたら幸いです。 自分は現在自動車教習所に通っています。 今一段階の終盤にさしかかり、みきわめが合格すれば修了検定が 受けられるんですが・・・。 正直みきわめも検定も本当に自信がありません。 みきわめまでたどり着くのにも、教習時間5時限もオーバーしています。 で、今日やっとみきわめの教習になったのですが、教官にはあきれられました。 こんなに教習やったのに、ぜんぜん上達が見られない、もうやってらんないわ 的な態度でした。 自分でもこのままでは検定受けられるまでにあと何回も教習しなきゃいけない 可能性を感じます。 実は自分年齢が三十路すぎています。そのせいもあるんでしょうか、 なかなか上達しないんですよね。 家族に話したら、「お金のことは考えなくていいから、もう辞めたら?!」と 言われてしまいました。 もともと両親は私が免許をとることに反対していたんですが、私がどうしても 取りたいって言ったものですから、しぶしぶOKしたようなものです。 明日も朝からみきわめの教習です。正直不安でいっぱいです。 どなたかアドバイス頂けたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 教習所で

    またよろしくお願いします。 私は、教習所に通っているんですが、(車に乗ったのは二回目)全然うまくいかず落ち込んでいます。 車道の端に沿って停止する技能講習でした。左に寄せるのがまったくうまくいかず、停める前なのにアクセルを踏んだり、また曲がっているのにブレーキをかけたりとバカなことをして、何度も同じことを言われているのにパニックになっててまったく教官のおっしゃることを聞き入れていなく、自分でも情けなくて涙がでます。 皆様は技能講習はいかがでしたか?私みたいな方おられますか。何かご意見ください。落ち込んでいます…。

  • 教習の教官について

    カテ間違ってたらごめんなさい。 今教習に通っているのですが、 合わない教官がいます。 今は路上を走っているのですが、まだ中を走っているとき その教官に当たって、まだこちらの技術が足りないせいもありますが、 かなりきつく指導を受けました。 厳しいのは仕方ないし、上達するのなら歓迎なのですが、 やたらと運転中で走っているのにハンドルを横から持ったり、(教官だろうがなんだろうが正直運転してるこっちは怖い) まだ間もない時に坂道発進の仕方もまだ一度も習っておらず、 まだやってませんと言うとなんでできないかなぁと言われたり、 こちらが運転してる最中には面倒くさそうというかだるそうというか 横目で見ていてもかなり不快。 最後はよく頑張ったねと褒めてもらい、嬉しかったのを覚えていますが、やはり運転中はその態度や言葉遣いなどでのイライラと、 また自分は何か不注意をしてないだろうかとびくびくし、 その教官の機嫌を伺うようなかんじで、 正直運転に集中出来ていません。 集中できてないどころかミスばかりしてしまいます・・・。 あと駄目駄目言うわりにどこが駄目なのかも具体的に分からず、 よく出来ているといわれてもどの部分がどうよかったのか分からない。 これは聞けばすむ問題なのでしょうが、 もうそれを聞く気にもなれません。 生徒の評判もかなり悪いらしく、 私のいっている教習では先着順にランダムに教官が決められていくので 友人から聞いた情報では、もしよかったら受付に言ってもらえれば 教官変えられますよ。と言われたそうです。 その教官が当たったらと思うと正直路上で正確な判断が出来るだろうかと不安になり質問なのですが、 教官を変える事は人づてで聞いたのですが、 変えられるということは誰に対しても可能なのでしょうか? 友人だけが特別扱いということでしょうか・・・? あとその友人は結局最後までその人には当たらなかったので 教官の変更はしなかったそうですが、 変更をした人実際にいますか? いたらいますよーと教えてくれるだけでもいいのでお願いします・・・