• ベストアンサー

原付二種VS250CC

250CCのバイクを買うかバイクから降りるか悩んでいます。 原二種に乗っているのですが、。とりあえず免許を取って1年経ち、数回の中距離ツーリングや街乗りをしてきましたが最近ツーリング用に250CCクラスのバイクが欲しくなってきました。 そこで思うのですが、転倒はありませんが何回かヒヤッ!とした経験があり(多分誰でも経験があると思いますが...。)このままいくといつか怪我をしてしまうのではないか?と思っています。自分でもおかしいと思うのですが、小排気量のほうがケガした時の度合いが小さいと感じています。 怪我したくないから250CCバイクに乗らないなんておかしいでしょうか? もしおかしいなら、その理由を教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.3

こん**は  スピードを出していたからと言って大けがをするとは限りません  逆にスピードを出していなかったからと言って死なないとも限りません。  全ては運です。  ですが事故が起こらない様、または起こっても大事にならないように自分を磨くことをテクニックといいます。  日々精進です

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 答えから排気量は関係無いということですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

案外、原付は大丈夫だろう運転を してしまいがちなので 本当に事故した場合は跳ね返りは大きいですし 逆に大きなバイクに乗ると逆に慎重な走りを 心がけるので大きな事故は起こしませんね。 現に自分も過去に 骨を折るほどの大きな事故は原付で2回 250ccや400ccでは 物損事故はありましたが 大抵は「危ない」と思ってブレーキを めーいっぱい握って損害を最小限に抑えているので 思ったほどの大きな事故を起こした事は 無いですね。 まあ、何にしても警戒しないで 「自分だけは事故らないだろう」 って思って走るのが一番危ない状態なんですよ! ですので事故を警戒して乗る質問者なら 優しい運転になるかと思いますので 事故とは無縁な走り方になると思われますがね。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 >案外、原付は大丈夫だろう運転をしてしまいがちなので 本当そう思います。なんでなんですかね、あれは。 認識を変えなくてはいけないんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

コケるコケないより、 高性能の2輪車に乗ることをお勧めします。 私は、ABS付きの250ccに乗っていますが、 雨の日にひゃっとしたことが2度あります。 (おばちゃんの飛び出し!) もう一台、100ccがありますが、 こちらだと、明らかに、こけていたでしょうね… (こけたら、怪我しますよ!) (特に晴れの日は…) ●ブレーキ性能… (タイヤの性能、ブレーキの性能、付加機能) 命を預かるものですから… 以上

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 >命を預かるものですから… 重い言葉ですが通りかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

個人的な考えですが、 人間、自分の歩く速さ以上のスピードでこけると、予想外の大怪我をすることがあります(走ってこけて大怪我の経験済み) だから、体むきだしで、それ以上のスピードで走るバイクはどれでも一緒。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 なるほど、理屈ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付と125cc

    125ccのバイクを排気量を下げれば、原付の免許で乗ることは可能でしょうか。 買うのがもったいないので家にあるバイクを乗ろうと思ってるんですが。

  • 原付2種とは?

    一般的に、原付2種とは排気量が何CCから何CCまでのバイクのことを言うのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい よろしくお願いします

  • 400cc⇒250cc

    再来月でCB400SSに乗り始めて、2年と半年になりますが、そろそろ買い換えようかと思っています。小排気量に・・・。 と、いうのも今までの経験上、都内街乗り、そして駐輪や取り回し、アパートでの駐輪を考えると400はあまりにも持て余しますし、維持費のことも考えて250ccにしようかと思うのです。地元でエイプ100に乗っているのですが、小排気量だからといって気にしたことはありません 滅多に遠出はしませんし、バイクで高速などは一切考えていません。 タンデムは時々で、そんなに機会が多いわけではありません。 スピードも求めていませんので、ちょっと大きなマウンテンバイクといった感じのような物が良いなとは思ってるのです。 目を付けたのはトリッカーなのですが、タンク容量の少なさ&積載能力のなさ(←街での買い物に必須です。マフラーに干渉してサイドバックも不可ですよね??)に問題がありそうです・・・。 トリッカーを含めて、街乗り、ちょい乗りに合う250cc以下(出来れば250ccクラス)でお勧めのバイクがあれば教えていただきたいです。メリット&デメリットなど  (ちなみに170cm 男です) ただ、SS(145kg)よりも重い250ccとかは本末転倒なので、候補から外していただけると有難いです。

  • マグナ50と原付2種について。

    先日、20日に初めて原付免許を取って来ました。合格したのでローンを組んでバイクを買おうと思います。購入予定はホンダのマグナ50なんですが私てきにわ、購入してからマグナを改造して(ボアアップ等)で排気量をあげて原付2種登録をしたいのですが、もしマグナを改造して排気量が50cc以上になり、原付2種登録をできましたら、私は先日20日に取った原付の免許で原付2種のマグナに乗る事はできますでしょうか?原付2種には原付2種の免許がいるのでしょうか?まったく分からないので助けてください。お願いします。

  • 250ccのバイクってどうですか?

    最近免許(中型)を持ったものです。 練習用にと50ccのギア付原付を購入しました。 用途は街乗りと日帰りツーリングですが、免許を取った事だし250CCクラスのバイクを購入しようかな と思っているのですが、実際どう違うのかイメージが わきません。確かに日帰りツーリングでも高速に乗れて30km/h制限が無くより遠方にいけるのはわかります。街乗りに関してなら50CCの方が便利な気がします。用途だけで判別できないと思いますが、形や所有欲を満たしてくれそうな気がするのですね。 原付以外に乗っているオーナーさん、貴方はなぜバイクに乗っているのですか

  • 400cc シングル

    現在中免受講中のバイク超初心者(27)です。 普通免許は取得しています。 色々調べて、400ccクラスの単気筒モデルを買おうかと思ってます(DRZ400SM or XR400)。『扱いづらい』という友人もいるんですが、街乗りメインと考えた場合単気筒エンジンについて、なんでも結構なんでアドバイスお願いします。 ※一応中距離も想定して、排気量は400ccクラスで。 よろしくおねがいします。。

  • トゥデイのボアアップ 50cc→55ccってできるの?

    こんにちは。 最近、小型限定免許とってきました。 それで、トゥデイのボアアップをして51~55ccぐらいにしたいです。 自分でできないのでバイク屋にやってもらおうと思います。 キットがないとボアアップはできないのでしょうか? 50→88 や 50→94 だと排気量が違いすぎて 車体にかかる負担が大きいのだと思います。 なので51~55ccぐらいにすれば、原付二種になるし、 それほど車体に負担がかからなくていいと思うのです。 55ccぐらいにボアアップするのは可能なのでしょうか? バイク屋の方、経験者の方、お答えください。 よろしくお願いします。

  • 原付一種を原付二種へ

    はじめまして 今現在、YAMAHAのVOXに乗っています。50ccでスピードが出せず、やるせないです。バイクに関しては詳しくないんですが、排気量をアップして原付二種に変更できると聞きました。 そこで排気量アップの方法やそれにともなう費用などを教えてほしいです。 お願いします。

  • 125cc登録をした50ccの原付を譲りたい

    はじめまして。 乗っていない125cc登録をしてしまった50ccの原付を友人に譲ろうと思っています。 実際いま排気量は50ccです。 友人は車の免許しかなく50ccの原付しか乗れません。 そのため125cc登録してある原付を50cc登録に戻したいと考えております。 一旦廃車手続きをしてから友達が登録したら50ccで登録できるのでしょうか? それともこのバイクが125ccだったという情報は残っていて、排気量を50cc登録に下げる手続きも別でしないといけないのでしょうか? どちらにせよどうしたらよいのかわからなく困っています。 詳しい方がいましたらどうしたら50ccの状態で友達が乗れるか教えていただきたいです。 買ったときの書類、125ccにしたときの書類などすべて一応そろっています。

  • 400ccぴったりは普通二輪でしょうか

    #まず昔の中型免許、俗に言う「中免」は、現在は「普通二輪免許」でよろしいでしょうか? 本題ですが、400ccぴったりのバイクがあったとします。400.00cc、0.4リットル丁度です。 このバイクは普通二輪免許で乗れるのでしょうか。それとも大型二輪扱いになるのでしょうか。 言い換えると、普通二輪免許で乗れる排気量は、400cc以下でしょうか。400cc未満でしょうか。それとも399cc以下なのでしょうか。 先日の質問にて、KH400はぴったり400ccであったとか、408ccのヨンフォアは車検証に0.4Lと記載されているとかいった話題が出ました。それともこれら免許制度の狭間に生まれたバイク達は例外ということもあるのでしょうか。 (元々の疑問は、原付ニ種の黄色ナンバーとピンクナンバーの境は89ccか?90ccか?91ccか?というところからきています) 実際に意味が無くても、机上の計算でも構いません。そんな排気量ありえない、などと言わずにアドバイスお願い致します。気になって仕事中も眠れません(^^;