• ベストアンサー

思いやりが足りなかったでしょうか?

遠距離恋愛の彼について質問です。 彼が忙しいという事は知りつつも、来月会う日を決める際のやりとりで「来月中旬くらいまでは忙しい?連休は忙しいかな?」と僅かな希望を抱き聞いたら、案の定「とてもじゃないけど連休は無理だよね(^^)」と、この笑った絵文字が余計怖いメールが来ました。「第二週は?」と聞くと、「GWからずっと他の営業所かな」と返事。「来月は忙しいの?」と聞くと、「大体ね。今諸問題があり過ぎてさ」と返事がありました。淡白な言い方は常になのですが、最近私の仕事の休みが比較的カレンダー通りになり、彼とはすれ違うようになりました。 しかも、今彼の周囲で本当に仕事の諸問題があるようで、忙しいようです。しかし、会えない事に少し不安を感じて、何となく会いたくないのかな~とか思ってしまい、彼に言ったら「前も言ったと思うけど君は考えが極端すぎるんだよね」と言われました。確かに、前もうっすらそんな事を言われた事があります。しかし、「○日なら平気」とか、「空いたら連絡する」とかも言ってくれないのでどうしても不安になってしまいました。 付き合いが短く距離も離れてて、二人の間の距離感も今一掴めず、友人には「お互い甘え過ぎ」と言われました。「忙しくない時連絡して」と言うのも重いかなと思い、昨日はそれ以上言えませんでした。5月下旬から、私は仕事の関係で頻繁に彼の元へ行けなくなります。彼も時間があれば来てくれますが数は少なく、私が行けなくなったらどうなるのかと言う不安もあり、その前に会いたかったのですがそれも言えませんでした。何だか、彼が私を大事に思ってるのかも不安になってきました。忙しくてもメールや、こんな我侭でも見捨てないで?いてくれてますが、私ももっと配慮が必要ですよね。 彼に何と今の気持ちを言って良いものか悩んでます・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38178
noname#38178
回答No.2

女性ですが回答イイでしょうか? 月に120時間は残業してます。 忙しい時は『忙しい自慢』がはじまるものです。(私の周りだけ??) 笑った絵文字も心配してほしい&すごいねって言ってほしい表れなので どんどん心配してあげて下さい。 ですが!予定をどうにか取り付けようとするのは逆効果です。断言できます。 無理だと言うのをたたみかけるようにじゃあ次は?次は?と聞くのは まさに追い詰めていることとお考えください。 私であれば本当に苦痛です。うんざりします。 好きな相手なら嬉しいはずと思いきや、好きな人ならなおさら苦痛なのです。 会いたくないのかな~という不安は的中しているように思います。 それはご質問者様が彼に会いたいことを全面に押し出しているから。 言葉には出さなくても雰囲気で出してやしませんか? そうなると忙しい時はプレッシャーとなっていくら好きな人でも 憂鬱になるんです。悲しいですけど。(本人も悲しいんですよ。) 「忙しくない時連絡して」これも私言われたことありますが、 困るんです。相手を気づかっているにはいるのですが、結局はお願いごとをしていますよね。 これくらいのちいさな頼まれごとすら『やらなければならないこと』ととして のしかかるのです。精神的余裕がないとは本当に怖いことです。 ながながと失礼しました、私のお伝えしたかったことは 『放っておいてあげてほしい』ということなんです。 今は何をしても悪い方へしか転びません。 余裕がある時なら嬉しい言葉でも、そうでない時は本当に些細なことに イライラして邪魔に感じてしまうものです。好きじゃなくなったとは違うんです。(あ、そういう場合もありますけど;) ご質問者様も忙しくなられるのでしたらちょうどいいと考えるようにして、 休日は彼のこと以外の楽しいことをして下さい! 電話で『会いたい』とか『寂しい』とか言われるよりも、 『今日こんな楽しいことした』という報告(お誘いでなく)をしてあげるといいです。 そしたら彼の方から会いたくなると思いますよ。 『自分が会いたい』をうまく隠して、『彼に会いたくなってもらう』方法がお勧めです^_^ 忙しい人と恋愛をするのは気を使うし大変ですよね。 ここを耐えて、自分のために我慢してくれた彼女なら 絶対に離したくなくなると思う! 今のもやもやした気持ちを言うのは彼がこちらを向いた時ですね。 『あの時寂しかったよ』って言うと倍返しで優しくしてくれます! がんばって下さい。

emily-2006
質問者

お礼

真摯なご回答ありがとうございます。 >無理だと言うのをたたみかけるようにじゃあ次は?次は?と聞くのは まさに追い詰めていることとお考えください。 そうですよね・・・。今まで、彼との付き合いの中で 彼の忙しさを話してくれた時があったのですが、 弱音を吐かない彼を凄く尊敬してました。 なのに会いたい気持ちをぶつけて、ご回答頂いた通りだと思います。 >会いたくないのかな~という不安は的中しているように思います。 それはご質問者様が彼に会いたいことを全面に押し出しているから。 >これくらいのちいさな頼まれごとすら『やらなければならないこと』ととして のしかかるのです。精神的余裕がないとは本当に怖いことです。 そうですね・・・。今、彼がやらなきゃいけない、 肩付けないといけない問題が多数あるようで・・・。 「諸問題が多すぎて」という言葉通り、受け取ればいいんですよね。今までの恋人も「もう知らない!」 と暴言吐いて去って行ったようです^_^; 私はそうならないように、愛情をもって接したいと思います。傲慢にならずに・・・。 長くなりましたが、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.4

 確かにさめているのかもしれませんね。ita888さんの言うとおりだと思います。  メールをよこすということから、彼の誠実な人柄がわかります。だから、余計にita888さんの言うとおりだと思います。  あなたが不安な気持ちをぶつけすぎるのじゃないかな?それは、あなたが、相手を信じていないし、自分自身も信じられないからでしょう?本当に信頼しあっていたらあなたも我慢できると思います。忙しいときに自分の不安な気持ちをぶつけてくる相手、正直言ってウザいです。  「そうは言ってもさびしい」とあなたは言うかもしれない。それで待てないならそれだけの関係です。  もっと周りを見て、自分で楽しく過ごすこと、自分をみがくことでも考えたらよいのでは。  自分も連休に休めないクチです。だから分かります。そんな時に、休日を取れたあなたが寂しいを連呼してみなさい。ブチ切れます。とっても忙しくて本当は自分も休みが欲しいと思っているのに、会いたい会いたい連呼されたら、誰だって切れるでしょ?彼の気持ちや状況を考えていないからです。彼は疲れているから休みたいのです。おそらく眠りたいのです。たまの休日にあなたに振り回されたくはないはずです。あなたは相当なワガママに映っているかもしれません。最初はワガママがかわいくても、すぐに面倒くさくなっちゃいます。会えば元気100倍っていつまでも付き合い始めの様にはいきませんよ。  部屋のキー持っていたら、会えなくても、いや、わざわざ会わないようにして黙って手料理置いて帰って来れば?できるだけ気の利いた、手のかからない、日持ちのするもの作って、「お仕事がんばってくださいね」って書置き置いてくれば。それで、「お前気持ち悪いことするなよ」って言われたらおしまいですが、はっきりして良いのじゃないでしょうか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 確かにさめているのかもしれませんね。ita888さんの言うとおりだと思います。  メールをよこすということから、彼の誠実な人柄がわかります。だから、余計にita888さんの言うとおりだと思います。  あなたが不安な気持ちをぶつけすぎるのじゃないかな?それは、あなたが、相手を信じていないし、自分自身も信じられないからでしょう?本当に信頼しあっていたらあなたも我慢できると思います。忙しいときに自分の不安な気持ちをぶつけてくる相手、正直言ってウザいです。  「そうは言ってもさびしい」とあなたは言うかもしれない。それで待てないならそれだけの関係です。  もっと周りを見て、自分で楽しく過ごすこと、自分をみがくことでも考えたらよいのでは。  自分も連休に休めないクチです。だから分かります。そんな時に、休日を取れたあなたが寂しいを連呼してみなさい。ブチ切れます。とっても忙しくて本当は自分も休みが欲しいと思っているのに、会いたい会いたい連呼されたら、誰だって切れるでしょ?彼の気持ちや状況を考えていないからです。彼は疲れているから休みたいのです。おそらく眠りたいのです。たまの休日にあなたに振り回されたくはないはずです。あなたは相当なワガママに映っているかもしれません。最初はワガママがかわいくても、すぐに面倒くさくなっちゃいます。会えば元気100倍っていつまでも付き合い始めの様にはいきませんよ。  部屋のキー持っていたら、会えなくても、いや、わざわざ会わないようにして黙って手料理置いて帰って来れば?できるだけ気の利いた、手のかからない、日持ちのするもの作って、「お仕事がんばってくださいね」って書置き置いてくれば。それで、「お前気持ち悪いことするなよ」って言われたらおしまいですが、はっきりして良いのじゃないでしょうか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 確かにさめているのかもしれませんね。ita888さんの言うとおりだと思います。  メールをよこすということから、彼の誠実な人柄がわかります。だから、余計にita888さんの言うとおりだと思います。  あなたが不安な気持ちをぶつけすぎるのじゃないかな?それは、あなたが、相手を信じていないし、自分自身も信じられないからでしょう?本当に信頼しあっていたらあなたも我慢できると思います。忙しいときに自分の不安な気持ちをぶつけてくる相手、正直言ってウザいです。  「そうは言ってもさびしい」とあなたは言うかもしれない。それで待てないならそれだけの関係です。  もっと周りを見て、自分で楽しく過ごすこと、自分をみがくことでも考えたらよいのでは。  自分も連休に休めないクチです。だから分かります。そんな時に、休日を取れたあなたが寂しいを連呼してみなさい。ブチ切れます。とっても忙しくて本当は自分も休みが欲しいと思っているのに、会いたい会いたい連呼されたら、誰だって切れるでしょ?彼の気持ちや状況を考えていないからです。彼は疲れているから休みたいのです。おそらく眠りたいのです。たまの休日にあなたに振り回されたくはないはずです。あなたは相当なワガママに映っているかもしれません。最初はワガママがかわいくても、すぐに面倒くさくなっちゃいます。会えば元気100倍っていつまでも付き合い始めの様にはいきませんよ。  部屋のキー持っていたら、会えなくても、いや、わざわざ会わないようにして黙って手料理置いて帰って来れば?できるだけ気の利いた、手のかからない、日持ちのするもの作って、「お仕事がんばってくださいね」って書置き置いてくれば。それで、「お前気持ち悪いことするなよ」って言われたらおしまいですが、はっきりして良いのじゃないでしょうか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 確かにさめているのかもしれませんね。ita888さんの言うとおりだと思います。  メールをよこすということから、彼の誠実な人柄がわかります。だから、余計にita888さんの言うとおりだと思います。  あなたが不安な気持ちをぶつけすぎるのじゃないかな?それは、あなたが、相手を信じていないし、自分自身も信じられないからでしょう?本当に信頼しあっていたらあなたも我慢できると思います。忙しいときに自分の不安な気持ちをぶつけてくる相手、正直言ってウザいです。  「そうは言ってもさびしい」とあなたは言うかもしれない。それで待てないならそれだけの関係です。  もっと周りを見て、自分で楽しく過ごすこと、自分をみがくことでも考えたらよいのでは。  自分も連休に休めないクチです。だから分かります。そんな時に、休日を取れたあなたが寂しいを連呼してみなさい。ブチ切れます。とっても忙しくて本当は自分も休みが欲しいと思っているのに、会いたい会いたい連呼されたら、誰だって切れるでしょ?彼の気持ちや状況を考えていないからです。彼は疲れているから休みたいのです。おそらく眠りたいのです。たまの休日にあなたに振り回されたくはないはずです。あなたは相当なワガママに映っているかもしれません。最初はワガママがかわいくても、すぐに面倒くさくなっちゃいます。会えば元気100倍っていつまでも付き合い始めの様にはいきませんよ。  部屋のキー持っていたら、会えなくても、いや、わざわざ会わないようにして黙って手料理置いて帰って来れば?できるだけ気の利いた、手のかからない、日持ちのするもの作って、「お仕事がんばってくださいね」って書置き置いてくれば。それで、「お前気持ち悪いことするなよ」って言われたらおしまいですが、はっきりして良いのじゃないでしょうか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 確かにさめているのかもしれませんね。ita888さんの言うとおりだと思います。  メールをよこすということから、彼の誠実な人柄がわかります。だから、余計にita888さんの言うとおりだと思います。  あなたが不安な気持ちをぶつけすぎるのじゃないかな?それは、あなたが、相手を信じていないし、自分自身も信じられないからでしょう?本当に信頼しあっていたらあなたも我慢できると思います。忙しいときに自分の不安な気持ちをぶつけてくる相手、正直言ってウザいです。  「そうは言ってもさびしい」とあなたは言うかもしれない。それで待てないならそれだけの関係です。  もっと周りを見て、自分で楽しく過ごすこと、自分をみがくことでも考えたらよいのでは。  自分も連休に休めないクチです。だから分かります。そんな時に、休日を取れたあなたが寂しいを連呼してみなさい。ブチ切れます。とっても忙しくて本当は自分も休みが欲しいと思っているのに、会いたい会いたい連呼されたら、誰だって切れるでしょ?彼の気持ちや状況を考えていないからです。彼は疲れているから休みたいのです。おそらく眠りたいのです。たまの休日にあなたに振り回されたくはないはずです。あなたは相当なワガママに映っているかもしれません。最初はワガママがかわいくても、すぐに面倒くさくなっちゃいます。会えば元気100倍っていつまでも付き合い始めの様にはいきませんよ。  部屋のキー持っていたら、会えなくても、いや、わざわざ会わないようにして黙って手料理置いて帰って来れば?できるだけ気の利いた、手のかからない、日持ちのするもの作って、「お仕事がんばってくださいね」って書置き置いてくれば。それで、「お前気持ち悪いことするなよ」って言われたらおしまいですが、はっきりして良いのじゃないでしょうか?  

emily-2006
質問者

お礼

>あなたが不安な気持ちをぶつけすぎるのじゃないかな? その通りだと思います。回答者様も連休がないの ですね・・・。以前まで私もそうでした。 毎日毎日激務で、クマ作って働いて・・。 なのに何で今理解できないんだろうと振り返りました。 >休日を取れたあなたが寂しいを連呼してみなさい。ブチ切れます。・・・・・ そうですね。以下のご回答の文に関しても、反省しました。わがままだったな、と。 先程、「落ち着いたら連絡するね」とメールがきました。彼の誠実さに甘えて、散々だったと反省しました。真摯なご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38178
noname#38178
回答No.3

女性ですが回答イイでしょうか? 月に120時間は残業してます。 忙しい時は『忙しい自慢』がはじまるものです。(私の周りだけ??) 笑った絵文字も心配してほしい&すごいねって言ってほしい表れなので どんどん心配してあげて下さい。 ですが!予定をどうにか取り付けようとするのは逆効果です。断言できます。 無理だと言うのをたたみかけるようにじゃあ次は?次は?と聞くのは まさに追い詰めていることとお考えください。 私であれば本当に苦痛です。うんざりします。 好きな相手なら嬉しいはずと思いきや、好きな人ならなおさら苦痛なのです。 会いたくないのかな~という不安は的中しているように思います。 それはご質問者様が彼に会いたいことを全面に押し出しているから。 言葉には出さなくても雰囲気で出してやしませんか? そうなると忙しい時はプレッシャーとなっていくら好きな人でも 憂鬱になるんです。悲しいですけど。(本人も悲しいんですよ。) 「忙しくない時連絡して」これも私言われたことありますが、 困るんです。相手を気づかっているにはいるのですが、結局はお願いごとをしていますよね。 これくらいのちいさな頼まれごとすら『やらなければならないこと』ととして のしかかるのです。精神的余裕がないとは本当に怖いことです。 ながながと失礼しました、私のお伝えしたかったことは 『放っておいてあげてほしい』ということなんです。 今は何をしても悪い方へしか転びません。 余裕がある時なら嬉しい言葉でも、そうでない時は本当に些細なことに イライラして邪魔に感じてしまうものです。好きじゃなくなったとは違うんです。(あ、そういう場合もありますけど;) ご質問者様も忙しくなられるのでしたらちょうどいいと考えるようにして、 休日は彼のこと以外の楽しいことをして下さい! 電話で『会いたい』とか『寂しい』とか言われるよりも、 『今日こんな楽しいことした』という報告(お誘いでなく)をしてあげるといいです。 そしたら彼の方から会いたくなると思いますよ。 『自分が会いたい』をうまく隠して、『彼に会いたくなってもらう』方法がお勧めです^_^ 忙しい人と恋愛をするのは気を使うし大変ですよね。 ここを耐えて、自分のために我慢してくれた彼女なら 絶対に離したくなくなると思う! 今のもやもやした気持ちを言うのは彼がこちらを向いた時ですね。 『あの時寂しかったよ』って言うと倍返しで優しくしてくれます! がんばって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242370
noname#242370
回答No.1

正直彼冷めてるんじゃないかと思いますよ。 恋愛で忙しいは単なる言い訳ですから・・・ しばらく距離を置いてみてはいかがですか? それで駄目なら駄目だと思いますよ。

emily-2006
質問者

お礼

会った時や、普段何でも無いときは普通なのですが、 忙しい時はこんな感じに、淡白になります。 それが不安を誘うのですが・・・。 これが続いたら、距離を置くのも考えてみようかと 思います。 先ほどメールが来て、忙しさが落ち着いたら 連絡するからと言われました。 私も理解が足りないのでしょうね・・・。 ありがとうございました<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クールな男性との付き合い方

     私の彼は(私から見ると)かなりクールで淡白です。人間的に冷たいかというとそうではなく、消極的ですが一途で愛情は深いと思います。   遠距離でおよそ3ヶ月に1度、ふとすると半年に1度会ったりします。私は3ヶ月程度なら会うのを楽しみに過ごすこともできますが、半年に1度となると不安になります。  彼は淡白なせいかメールの返事をあまりくれません。浮気している訳でもなさそうです。自分のことを話す人ではないし、メールを必ず毎日くれたりもしないし、くれても日に1,2通なので、私の方がつい「遠距離で付き合っているのに、密に連絡を取らないなんて、付き合ってるの?ただの友達とどう違うの?」と責めてしまったりします。彼は「好きだから付き合ってる」と言います。「付き合ってるってどういうこと?」というと「貴女を想っているという事だよ」といいます。  最近仕事を始めた彼は、余裕がないから普段より連絡が取りにくくなっていたといいます。  また彼は積極的なほうではないので、「好きだよ」と言ってくれるほうでもありません。照れ屋で「そんなこと言わなくても解るだろう」という感じです。    私はもっと解りやすく愛されたいと思うのですが、彼はとても静かで、あまりに穏やかなので、時々愛されていないんじゃないかと不安に思うことがあります。私はもっと近づきたいのですが、彼は一定間の距離をおいて付き合いたいようです。  遠距離に対しても「好きだから」大丈夫と思っているようです。一方で私は寂しいことがある。  こんな男性とどうしたら快適により良く付き合っていけるでしょうか?また自分で割とクールで淡白だなと思う男性の方にご意見をお聞きしたいです。男の人と女の人はこうも違うのか・・と感じている日々です。 

  • 距離を置いている彼について

    付き合って一年弱の彼の仕事(自営業)がとても忙しいらしく、しばらく距離を置いている状況です。メールとかも控えて欲しいらしく、来月になったら連絡するって言ってたので、連絡くるまでメールしないでおこうって思っていましたが、わたしの携帯が変わりアドレスも変わったから、彼から連絡くる前にアドレス変わったとメールしてしまいました。返事はなかったです。返事がないのが心配ですが、 来月になったらメールしたらよかったのでしょうか?

  • 男性の考え方、思いやりについて。率直な意見を・・・

    先日起きた彼とのやり取りに疑問を感じ、皆さんのご意見をお伺いしたく思います。 厳しいご意見でも真摯に受け止めたいと思っておりますのでご教授下さい。特に男性の方のご意見を伺いたく思います。長文で恐縮ですが、よろしくお願いします。 状況説明 私:ミュージシャン+講師をしてる27歳。 彼:普通のサラリーマン(仕事が多忙)30歳。 もうすぐ4年になる遠距離。お互い仕事が忙しく月1しか会えない状況。 今月の22日、23日で温泉旅行の計画をしていて、宿も予約済みの状態だった。 私は、現地までの新幹線のチケットをすでに購入済み。 私は1月5日にノロウイルスになりました。すぐに病院へ行き、医者に1週間で普通の生活をしていいと言われ、薬をもらい丸2日ずっと寝ていたので7日には治りました。 ですが、7日の夜に1年前まで私の演奏活動をしているグループの仲間の1人(以後A君)が29歳の若さで亡くなったと、A君の弟からメールが来ました。(A君は音楽性の違いからグループを抜けましたがその後も良い友人、同志でした。今はA君のパートに違う人が入り活動中。) A君と最後に連絡を取ったのは10月の始め。仕事の事務的な内容でしたが、その時はいつものように普通のメールのやり取りをしました。A君とはコンクールや、海外へのセミナーにも一緒にいき、6年間もの間切磋琢磨をし、演奏活動をしてきた大事な同志でした。その彼がなんの前触れもなく突然居なくなり、私はショックと同時に今でも現実を受け入れずにいます。 7日に訃報の連絡が来た時、私は病み上がりだった為、凄くこたえて物を食べる事もできずにボーっとし、気が付いたら3日経っていました。 彼氏には6日の昼にノロになった報告のメールをしてましたが、さすがに連絡を放置しすぎたので、ノロが治った事とA君の訃報を伝えました。 彼氏は理解のある人なので、数日連絡しなくても今回の様に理由があれば、文句を言いません。 ですが、その後のメールのやり取りで彼の思いやりのなさにショックを受けました。 ノロが治った事と訃報報告メールをした次の日、彼氏から 「A君はなんで亡くなったの?俺はA君と面識はないけれど、ご冥福を祈るよ。」 私は、 「理由はわからないけど、13日に葬儀があるから、その時に判明すると思う。」と返事を返しました。そこまでは良かったです。その数時間後の彼の返信から違和感を覚えました。 彼「なるほど。お悔やみ申し上げるよ。 ところでこんな時に酷かもしれないけど、連休の宿予約とったなら今のうちにキャンセルをお願い。 完治したとはいえノロは3~4週間ほど残るらしい。来月あらためて行こう」 彼の気持ちもわかります。仕事が忙しい人なので、もしノロが感染して仕事に穴をあけるわけにはいかない。しかも前からノロの情報をネットで調べつくし、恐れていた様なので、うつされたくないという気持ちもわかりますが、病み上がり+大事な友人の死にこたえてる彼女に、この事務的な簡素すぎるメールは何だ!と腹がたちました。もっと言い方があるだろうろと。 今回会えなくなった残念さや、私に対す気遣いより、自分がノロをうつされたくない気持ちの方が先行してるように受け取れました。 でも、私だって彼にノロをうつしたくないので、宿のキャンセルをすぐにしました。 そして私は、次の様に返信。 「宿のキャンセルは完了しました。でも何、という事は22、23日のデートは無しという事?新幹線のチケットも、もう買っちゃったのに・・・」 今読み返せば、半ば会えない事への文句を言ってるだけで、本当に言いたい事がに伝わらないので、ここは反省すべき所ではあります。 次に彼から 「あれこれあって辛い時期だろうからあまりもめるようなことは言いたくない。今回の連休は見送ってほしい。チケット代は全額払う。今回は万事をとって会うのをやめるべき。」 これまた事務的な言い方。それに、もめるような事とはどういう意味か?チケット代の事も、お金を返して欲しくて言ってるんじゃない。金返せなんて意味で言ってないのに、そう受け取られた事にかなりショックをうけました。もっと優しい言い方はできないのか? そして最後のやりとり。 私「貴方には人を思いやる気持ちはないんですか。もっと言い方があるでしょう。 しかもそういう事はメールなんかじゃなく、電話で言うべきじゃないの?」 彼「そういう風に言うと思った。正直ここまで考えかたが違うと、おかれてる現状がどうあれ思いやることなんかできない。言いたいように言えばいい。」 私「考え方の問題じゃない。ノロがうつりたくなくて会いたくない気持ちは理解できる。会えない事に文句を言ってるのではなく、言い方と伝え方に思いやりがないといってるんです。」 この私のメールのあとは返信がきてません。 最後のメールをみて、本当に残念になりました。 考え方とかそういう問題ですか?しかも言いたいように言えばいい。なんて半ば逆ギレされてる様に私には聞こえます。キレる意味がわかりません。 男性は現実主義な考え方とよく聞くので、ずばり伝えたい用件だけを簡潔に述べただけ。とみればその通りですが、付き合ってる相手にはそこに思いやりが+されて、もう少し言い方があるのではないかと私は思ってしまいます。 現在、これ以上彼に何を言ってもますますキレそうなのと、明日A君のお葬式で気分的に気持ちの整理をつける覚悟が出来るかで葛藤してますので、彼と言い合いをする元気はありませんので、 しばらく放置しようと思ってますが、あまり普段は上記のようなそっけないメールをするような人ではなく、普段は忙しいにも関わらずこまめにメールをくれる優しい彼なので、何をそんなに怒っているのだろう?という疑問と、このまま付き合っていくべきかの不安も正直で出てきました。 逆の立場で同じ言い方をされたら、どう思うんだろう?と思います。 今回の流れの中で私が何か彼の気にさわる事をしたなら謝ろうとは思ってますが、このまま彼から連絡が来るまで放置してもいいものでしょうか? 私になにか悪かった所があれば厳しくご指摘頂きたいですし、率直な意見や考え方を聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 思いやりが足りない?

    私(25)彼(38)一緒にいるようになり、5年が経ちます。 最近、連絡をとるのが面倒です。 会えば付き合いたての頃と変わらず、仲良いですし、スキンシップや会話もあります。 会えるのは仕事の都合などで月に2~3回なので、主にコミュニケーションはメールや電話なのですが、それが億劫になってきていて・・・ メールの頻度はほぼ毎日。 彼から朝夕きます。 私はそれに応える感じです。 内容もおはようとか、暑いね~とか、仕事お疲れ様とか、挨拶や雑談です。 前はもっと色々話題があったし、メールも続いていましたが、今はメールがきても超絶面倒で、絵文字もなしに「おはよー」「お疲れ様」と返信してしまいます。 嫌いになったわけではないのですが・・・ 元々メール好きではないですし ラインやSNSも興味がないので スマホを持ちたいとも思いません。 彼は先週社員旅行で韓国に行っていたのですが、帰国して「ただいま^^」とメールがきたのに対し「お帰り」とだけ返事。 返事したあとに、「お帰り。楽しかった?」とか「寂しかった」と言えればかわいいのにな、と思いつつ、面倒だからまぁいいやとかわいい女の子になれません。 なんというか・・・ 会えない期間が長いと冷めるというか・・・ 会えばやっぱり「すき!」ってなりますが、文章だけの交流だと、何も伝わってこなくて・・・ 前はメールしているだけでも楽しかったんですけどね。 相手に対する思いやりが足りなくなってきてるのでしょうか? 私と同様、会うのはいいけど連絡面倒って人いますか?

  • どこまで思いやりを持てばいいのでしょうか

    仕事が忙しい遠距離の彼がいます。 会うのも連絡も忙しい彼の都合が多いです。 連絡はほぼ毎日あります。 年末の忙しい時期に喧嘩をしてしまいました。彼の仕事が忙しく話し合いも出来なかったのはしょうがないのですが、連絡すると言った日に連絡がなくゲームにはログインしていました。 仕事でトラブルがあったみたいなので息抜きのゲームも必要かなと思ってはみましたが、私の優先順位低すぎなんじゃないかと悲しくなってきました。 仕事が忙しい人と付き合うにはこれが普通なのでしょうか。 それとも大事にされていないのでしょうか。

  • 思いやりでしょうか?

    私には彼氏がいます。遠距離です。色んな事があり距離を置いていた期間もありましたが、現在は普通に付き合っています。 先月の私の誕生日には、立派なお花を送ってきてくれて、苦手なお誕生日おめでとうのデコメも送ってくれました。 もうすぐ私が彼の住む所に引っ越しするので、遠距離ではなくなります。 ここからが本題です。 私は子供が一人いてます。明日子供のお誕生日です。しかし明日、彼が私の住む所に仕事で来ます。彼が私と会えるなら、子供のお誕生日を今日すると言ったところ、「明日はそっちにいくけど、行く所がある。子供の誕生日やから一緒にいてあげ」 って言われました。 これは彼の思いやりでしょうか? それとも私と逢う気はないのでしょうか? 私にしたら気分のいいメールでなかったのですが私の取り方がおかしいのでしょうか?

  • 私は思いやりが無くて、冷たいですか?振られた原因をしりたいのでよろしく

    私は思いやりが無くて、冷たいですか?振られた原因をしりたいのでよろしくお願いします。 彼氏に自然消滅されてしまった女です。 彼は国家公務員で予算担当をしていました。 異動早々から中心的に動かねばならなかった様で、今年に入ってからデートできたのは3回(1月から7月までで) 元々淡白で、一人が大好きな方でしたが、より一層その傾向がすすみました。 お互いの約束で、メールは週末のみでしたが、それさえも返事がこなくなりました。 電話をしたかったのですが、アドレスが消去してしまい、辛うじて残っていたメールだけが連絡ツールでした。 彼が言うには夏から来年の2月までがピークだそうです。 毎日あちこちから電話がかかり、だいぶ慣れたものの、自分より目上の方から厳しく言われることも多く、最後に会った時はやつれてました。 この時のデートで“自分の為に週末を使ってね。でも、たまに会えないと淋しいなぁ…“なんて話しました。 これが第一の失敗でした。 さらに、この時のデートの食事中に自分の髪が口に入る…という失態を犯しました。 私チョイスではなかったのですが、この日見た映画が彼にとっては合わなくて、映画さえなかったらいい一日だったのに…とずっと言ってました。 この日以降、ぱたっと連絡が途絶えました。 メールをしても無視です。 お互いの自宅は知りません。お互い官舎なのと、彼はベタベタするのがすきじゃないと言うからです。 最後のデートで、また一緒に…なんて言ってくれたので信じたいです。 が、先日、女友達と話あった結果、私は振られた。その原因は私にある。と、なりました。 仕事が忙しい人と分かっているのに、淋しいなんて言った事。 彼を信じて待ってあげられず、愚痴っている事が冷たい。 デート中の失態。相手によっては二度と会いたくないと思うかも… 自然消滅は彼なりの思いやり…だと言いました そういうものなのですか? 振られたのは分かりますが、すっきりと次に進みたいので、会って彼の気持ちを知りたいです。友人達いわく、これもワガママだそうです。 私は冷たくて、ワガママですか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 思いやりのない彼?

    先日具合が悪くなってしまい、早朝だったので、彼に 「助けて。頭が割れるように痛くて辛いよ」ってメールをしました。 そしたら、 「悪いけど俺は医者じゃないから助けられない。9時になったら医者に行きなさいね。もっと大人になりなさい。」 って返ってきました。 で、すぐに電話をしたら出てくれず・・・ 思わず「なんで電話にでてくれないの?」 ってメールをしたら、 「具合が悪い本人が不安なのは分かるけど、その連絡をもらった 相手も心配になったり不安になったりするって思わないのかな? 体調管理も仕事のうちでしょ。」 って返信が・・・ そんなことは言われなくても分かってます。 ただ不安な時に相手の声を聞きたくなる、 これってわがままなのでしょうか? 確かに私はよく具合が悪いってメールすることがあるので、 彼は「またか。」くらいにしか思ってなかったのかもしれません。 いちいち言ってこられるのが嫌なんでしょうね。 でも「大丈夫?」の一言くらいあってもいいんじゃない?って 正直思ってしまいます。 これは期待しすぎですか? 結局救急で病院に行ったことを報告し、 電話をしたりメールをしたことで彼に迷惑を掛けたことを謝るメールを出しておきました。 ただ、不安でどうしようもない時に好きな人の声を少しでも聞きたいと思っただけだった、とも伝えておきました。 よく男性は現実主義だって言うし、彼は仕事ができる&仕事大好きで、 会社を休むなんてことは絶対しない人なので、 私のように弱い人間の気持ちは分からないのかもしれないです。 それに前は「大丈夫?」ってメールをくれていた時もあったので、 今回はもうさすがに呆れられたのかもしれません。 でもこれって思いやりがない人ってことにならないのでしょうか? 価値観の違い?私の甘え? 要は私がそれでも彼とやっていきたいかどうかなのかな・・・ 長文ですみませんが、厳しいご意見をお待ちしています。

  • 淡白なひと?

    このようなカップルはおかしくないですか? 彼氏は社会人の30代です。 私は20代前半の学生です。 彼は夜勤のお仕事で夕方から働き朝方にお仕事が終わるとても不規則な仕事です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週も あります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がきます。 普段ほぼ彼からは連絡してきません。 たまに希に、メールをくれるときもあります。 私から他愛ない連絡をすると、ほぼその日のうちに返事は返してくれます。 私から連絡をとらないと1週間2週間空きます。 会う頻度は1ヶ月に1度です。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 会えば普通に優しく、落ち着くので大好きです。 このようなカップルは珍しくはないでしょうか? 私もこのペースに特に不満があるわけではないのですが しかし彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • もう一度彼氏にメールしてもいいと思いますか??

    私には付き合って1年になる遠距離の彼氏がいます。 それまではあちらから連絡が来たりと仲良くしていたんですが、先週あたりから全く連絡が来なくなりました。 今週末連休があるので会いたいと伝えたところ返事がなく、結局体調不良との事でしたがこちらからしない限り返事がなく来ても1回で終わってしまう日々です。 もう元気とのことですが、こんな状態でなんだかまた会おうと言うのは辞めた方がいいのかな...と気になってきてしまいました。 仕事も忙しくないようですし、くるメールは普通に機嫌悪そうな感じはしないのですが、あまりにも連絡がつかなすぎて困惑してます。 でも出来るならせっかくの連休なので会えたらと思ってます。 言うとしたらなんて切り出したらいいと思いますか?? お知恵を貸していただけませんでしょうか?? いつも会う日にちなどは私から切り出して会っています。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWでの拡大印刷でA4からA3への印刷ができません。
  • 印刷時に縦横の調整が上手くいかず、一部分しか印刷されません。
  • ブラザー製品の対応方法を教えてください。
回答を見る