• ベストアンサー

妊娠5ヶ月です。子宮の辺りが妙に重いのですが・・・

sobameshiの回答

  • ベストアンサー
  • sobameshi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私も妊娠5ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 私も30分以上歩き続けたり、掃除や片付けを続けていると、下腹部が重く感じたり、張る感じがあります。(いつも、腹帯はしています。) 家に居る時は、すぐ横になれば改善するのですが、 外出している時は横になれないので、とりあえず座ってじっとしていましたが、 妊婦用のガードルも着用し始めてから、下腹部の違和感が改善されたような気がします♪(プラス腰痛も改善されたような気がします。気のせいかもしれませんが・・) お腹を冷やさない為にも腹帯はしてた方が楽かもしれませんよ♪

mumu1013
質問者

お礼

同じような方がいらっしゃって安心しました(*^_^*) 家にいると平気なので、今度の検診で聞いてみたいと 思います。腹帯も一枚買っておこうかと思いました。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 卵巣あたりに違和感がある

    20代後半女性です。 昨日の夜、横になっていたら、下腹部にちょっと痛みを感じました。生理痛のときに痛みを感じる部分の少し横あたりなので、卵巣あたりかな?と自分では思っています。痛みといってもそんなに痛いわけではなく、違和感、という感じです。出血などはありません。 2-3週間ほど前も、同じような違和感を感じました。張りがあるような感じです。 何かの病気でしょうか? 子宮頸がん検診は定期的に行っており、直近のものも異常ありませんでした。 生理も定期的で異常ないと思います。 おりものが多くて匂いもきついほうだと思いますが、その点についても検診済みでとくに病気ではありませんでした。おりものについての検診は、もう3年以上前ですが、そのときから何か変化があったわけではありません。 よろしくお願いします。

  • 子宮の違和感

    少し前からなのですが、お腹の子宮あたりに違和感があります。 違和感といっても痛みとかでは無く、たまにぴくぴくと痙攣しているような感じ?がして寝る前に横になると肉眼でも動いているのが分かるくらい、グルンと動きます。まるで赤ちゃんがお腹を蹴っているような感覚ですが妊娠はしていません。 私は、26歳で出産経験はありません。生理も28日周期で特に異常は無いと思います。これって特に気にすることは無いのでしょうか?気にしだしたらお腹ばっかり意識してしまって困ってます。

  • 子宮外妊娠の可能性が高い

    たびたびすみません。今回凍結胚盤胞移植で初めて妊娠したのですが子宮外妊娠の可能性が有ります。 hcg4200あって見えないと子宮外の可能性が有りますか?まだはっきりとしたわけじゃ無いけど確率は高い見たいです。今のところ出血、腹痛は無いけど右のらんそう辺りがたまに違和感チクチクする感じが有ります。頻繁じゃ有りません。 同じようにに経験した方その後、たいのう確認出来た方のお話をお聞かせください

  • 子宮辺りに感じる痛み・・・

    宜しくお願いします。 1週間ほど前から、子宮の右側 (太ももの付け根の上辺り)が時折痛みます 常に片側だけに痛みが走るのですが 子宮ガンや子宮内膜症の可能性があるのでは・・・と 不安です。 忙しくて、病院に行く時間が取れないので 郵送検診を行おうかと思うのですが 子宮内の全ての異常を診断できるものでしょうか? 又産婦人科に行った事がなく、どのような 検査をするのかとても不安です。 詳しい方教えてください。

  • 顕微受精で子宮外妊娠をする可能性ってあるのでしょうか?

    不妊治療である「顕微受精」を行い、22日尿検査で陽性反応がでたと先生に言われました。判定日は生理予定日になるのでまだエコーでの確認はできないようです。妊娠判定日前後から急におなかがぐっとしめつけられたり子宮の横あたり(卵管?)に違和感を感じます。常にではなく、一日に1、2回ですが・・・。腹痛はみんな感じるから大丈夫と先生に言われましたが、子宮横である卵管あたりの痛みがあるので子宮外妊娠の可能性もあるのかと考え、今不安で一杯です。顕微受精だと子宮に受精卵をいれると思っており、卵管に着床してしまうことなどは基本的にはないと勝手に考えていたのですがそのあたりご存知のかた、またなにかアドバイスをお願いします

  • 子宮?下腹部?あたりにジワジワと違和感

    最近、子宮や下腹部あたりにジワジワとした違和感があります。もしかしたら尿道あたりかもしれませんが、そのあたりに違和感があります。 ちょうどお腹がすいてグーっとなるときのような感じを少し弱くしたような感じで場所はいつも同じです。 ジワジワと違和感があっても、尿意やおりものなどはなく痛みもありません。 しかし1日に何度も違和感があり、何か病気でないかと気になってしまうのですが、痛いわけでもないので病院に行くのはためらってしまいます。 ちなみに妊娠はしていません。毎日なるわけではなく、なる日とならない日があります。 何か思い当たるものがありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 寝ている時に子宮の辺りがギューっとする

    こんにちは。 現在、妊娠20週目の経産婦です。 起きている時にお腹の張りを感じる事はないのですが、片方を下にして横向きで横になっている時に子宮の辺りを絞られるような、締め付けられるような感覚に襲われます。 そうなったとしてもすぐ元に戻りなんでもなくなるのですが、妊娠初期の頃からそんなことが何度もあります。 なってもすぐ治るので今まで特にお医者さまに聞く事はなかったのですが、これも張りのなのかなぁと最近思い、少し不安です。1週間ほど前に検診に行きましたが、お腹の子は順調でした。次の検診の時に聞いてみようと思っていますが、皆さんの中で同じような経験をされた方いませんか? ちなみに1人目の時はこのような感じに襲われる事はなかった気がします。宜しくお願いします。

  • 子宮外妊娠の可能性

    いつも参考にさせて頂いております。 先日妊娠がわかり現在4w4dです。(病院へ行った日は4w2dでした) 受信したのが早すぎて案の定胎嚢は見えませんでした。 先生にはまだ早いから胎嚢が見えなかったので来週また受診してくださいと言われました。 実は昨日から生理痛のような痛みがあり(横になるとすぐに治ります)今朝は右下腹部に違和感があります。 これは子宮外妊娠の可能性がありますか? あと1週間後にはわかるのですが、心配で質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 妊娠の症状?

    月経の予定日より3週間ほど今月経が遅れています。 もともと月経の周期が38周期と長いので、1ヶ月以上 もともと来ないせいか、最近になって そういえば来ていない、って感じになり。 最近さむかったのでぜんぜん練習をしていなかったのに 先日の日曜日に10キロマラソンで走った後から 子宮のあたりに違和感っていうか、なんか軽く痛いような気が。 普段の月経のときも、タンポンを使えばこの違和感があまりないのですが、 量が多い日にナプキンをしていると同じような違和感があるのですが もしかして、妊娠をしていて走ったことによって何か 胎児によくないことが起こったか、 最初からある妊娠の初期症状なのか まったく関係ないことなのか 経験がある人がいたら教えて欲しいのです。 また関係ないかもしれませんが ちょうど1ヶ月ほど前にダイビングで38mほどもぐったりしたあとに おへその横の辺りが軽く痛くなったりしたのですが 子宮より上のほうなので妊娠とは関係ないかもしれませんが そんな症状が1週間ぐらい続きました。

  • 妊娠5ヶ月(16w1d)の妊婦です。

    妊娠5ヶ月(16w1d)の妊婦です。 前回14wでの検診では経過も順調で、次回は来月はじめです。 安定期に入ったのか悪阻もだいぶ治まり、今はすっきりと過ごせています。 ここから本題です… 最近恥骨の付近や子宮全体に違和感があります。 つる様な少し痛いような…。 凄く痛い訳ではなく、全く痛みを感じない時もあります。 子宮や骨盤が大きく広がる痛みなのかもしれませんが(>_<) 初期の頃によくあった、生理痛の様な下腹痛ではないです。 これが張りなのか?と少し思いましたが、よく聞く「張ると下腹部がカチカチになる」という症状はないです。 酷く痛むようなら病院に行こうと思いますが、今は痛みもないですし痛くなっても違和感がある程度なので… 安静についても暇があれば横になっていますが、専業主婦で今は実家でお世話になっているので、かなり大人しくしていると思います(*_*) まとまりない文になってしまいましたが… 同じように違和感があった方いますか?

専門家に質問してみよう