• 締切済み

大阪弁について質問です。

takatoshi1204の回答

回答No.10

大阪市に住んでる中学生(男)です。 両方使いますが、自分の周りには(2)を使う人が多い気がします。 もしかしたら年代で分かれるものかもしれません。

noname#114571
質問者

お礼

ありがとうございました。 年代によっても違うかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 大阪弁だと思うのですが、、

    私の知人で(男性ですが)、 人を呼ぶ時に、 「佐藤て」 「鈴木て」 という風に「て」をつけて呼ぶ時があります。 だいたいが、目下の人を呼ぶ時です。 通常の会話では大阪弁に聞こえるのですが、 他にこのような呼び方をする人に出会ったことが ないので、大阪弁でもちょっと違うのかな? とか思っていますが、、 どこの地域の方言でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Yシャツの下に着るもの

     これからスーツで仕事することになりそうなんですが、冬はとても寒いですよね。  これまで普段着でもYシャツを着ていたんですが、その時はYシャツのしたにEDWINのインナーシャツとインナーパンツのお揃いを着ていて、カジュアル的には許されていたと思うんですが、仕事着のYシャツの下にインナーシャツを着ている人を見たことがありません。   それに黒や紫などの色のインナーを着ているので、Yシャツの上からなんか着ているのが解るのもやばいかなと思います。そこで、白の上下 のインナーにしようかと思いましたが、それこそおじいちゃんスタイルのようなダサいものになってしまうように感じます。    パンツに関してはインナーを履いていてもばれませんから、下だけにすべきでしょうか?

  • 半袖ワイシャツの下に何か着ますか?(男性限定)

    ★再びお世話になります。 (1)夏場に半袖ワイシャツを着る時、下に何か(下着・Tシャツ等)着ますか? それとも、そのままワイシャツのみ着ますか? 理由も教えて頂けると嬉しいです。 *スーツ上着は着ないと仮定して下さい。 (2)半袖ワイシャツ(白色)の下に、半袖黒色Tシャツを着るのはおかしいですか?

  • お通夜の服装で白シャツは大丈夫でしょうか?(女性です)

    急遽お通夜の連絡があり、本日夜のお通夜に伺うことになりました。 独身25才で社会人になってから今まで喪服を着る機会がなかったので、喪服は持っていませんでした。 黒のシンプルなスーツ(リクルート用の)があるので、それを着ていこうと思っています。 こういうスーツの場合、いつもは白シャツ(Yシャツ)を着ていたのですが、お通夜の場合は女性の白シャツは駄目でしょうか? 黒シャツは持っていませんし、白シャツ以外スーツの下に着るインナーはカラーシャツかカラーカットソーしか持っていません。一番白が無難かと思うのですが、インナーは買ってでも黒い物でなければ、おかしいでしょうか。 仕事が終わってから着替えてすぐに行くので、あまり買う時間もないのですが、白シャツは絶対タブーということかどうかが知りたいです。 ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • スーツ臭いのとり方

    主人が“わきが”です。 スーツを着用時は、Yシャツの下にきているシャツ、そしてYシャツともに1年を通して、 ある時期に黄ばんでしまうほどの強い“わきが”です。 最近では、シャツ、Yシャツを通り越して、スーツのわきの部分まで、“わきが”の臭いがします。 脱衣後には、ファブリーズ等を直接スーツにかけているのですが、翌朝臭いがとれせん。 クリーニングに定期的に出すことはしますが、 自宅でできる、脱臭法、何かご存知の方、教えてください。

  • スーツ 何着必要?

    来春から社会人です。 6月まではスーツ、ネクタイ着用(社内でも)です。 そこで質問ですが、毎日スーツを着るとすれば、 (1)スーツ (2)ワイシャツ (3)ネクタイ (4)靴 はそれぞれいくつあれば十分でしょうか? ワイシャツは自分で洗い、スーツはおそらくクリーニングに出すことになります。 また、夏は半そでシャツにスーツズボンなのですが、それぞれ何着あれば十分でしょうか?

  • 地方での大阪弁

    以前、大阪で仕事も3年位していました。 私は(関西圏以外の出身)仕事の関係で、北海道から沖縄まで頻繁に、全国をよく廻ります。 そこで、最近気が付いたのですが、関西圏以外にいる大阪の人が話す、大阪弁が故意にと思われる位、異常にアクセントを強調している様に感じています。同僚(大阪出身)にそう思わない?と聞いたところ、確かにそうだと返答ありました。なんで?と聞いても、「さあ~」としか明確な返事がありません。そこで、私のこの感想に同意する方、おりましたら、同じような経験談、また、なぜ大阪弁を強調するのか、ご意見を聞かせてください。 ※ちなみに大阪は大好きです。大変世話になった恩人がたくさんおります。素朴な疑問なので、この投稿で大阪弁を強調していない!という方(気分を害する方)は、心から予めお詫びします。大変申し訳ございません。

  • スーツの中のシャツについて

    上司に指摘された今年の新入社員です。 ワイシャツではなくてその下のシャツですが白のものがメインなのは分かります。 しかし、白いシャツはおじさんが着るものですごくださいと思います。仮に自分用のシャツがあっても親とサイズが同じなため親も使ってしまいます。 ってことで現状は親のシャツを使っています。 本題ですが シャツがなかったので黒色のシャツを着て出勤したら細かい上司に注意されました。 その人以外は気づいてはなかったはずです。 (1)営業の仕事では重要なことですか? 会社ではワイシャツにはしましまも入ったり、多様な色をよく見ます。 ワイシャツには自由があるのにシャツは白色しかだめなのはなぜですか? もしくは50代以降(年配)の方だけ許容できないのですか?

  • 大阪弁(関西弁?)の「~やんか」

    当方福岡です。 上司が大阪出身で大阪弁でしゃべるのですが、時々大阪弁のニュアンスがよくわからなくて困っています。 特に困っているのが「~やんか」という言葉です。 福岡でも「~やんか」という言葉を使う人はいますが、こちらでのニュアンスは例えば 「この前台風来た日あったやんか」(=この前台風来た日あったじゃない?) 「もうすぐお盆やんか」(=もうすぐお盆だよね。もしくは もうすぐお盆じゃないか!という軽い驚きの表現) こんな感じで使うのですが、上司の大阪弁では 「来月急に出張入ったやんかー」 「今度行くお客さん結構口うるさいやんかー」 (両方とも私は初耳) のような使い方をします。 推測するに「出張入ったんだよ」「口うるさいんだよ」じゃないか…と思って受け答えしているのですが、とっさの時にどうしても 上司「~やんかー」 私「??初めて知りました」 のように戸惑うことがあります。 検索したら同じように疑問に思っている人もおられるようですが、その回答に 「~だよね?という疑問形」 と書いてあるものもあり、だったら 上司「出張入ったよね?」 私「初めて知りました」 結局こんな風に話がかみ合わなくなるんですが… 実際のところ大阪弁の「~やんか」はどんなニュアンスで使われているのでしょうか?

  • 襟付きのシャツって?

    大学生です。 今度、教授参加の飲み会があり、「襟付きのシャツで」出席するように言われました。 襟付きのシャツってつまりYシャツってことでいいんでしょうか? 逆にYシャツ以外に「襟付きのシャツ」って思い浮かばないのですが・・・。 また、下に穿くのはスーツでいいのでしょうか?