• ベストアンサー

yahoo messengerについて

昨日、セキュリティーソフトの期限が切れたために、新しいソフト(AhhLabのスパイゼロ&ウイルスブロック)を買ってきて、インストールしました。 そうしたら、なぜかYahooメッセンジャーが使えなくなったために、(使えなくなったよいうより送受信した文字が表示されない)インストールしなおそうとしたら、イントールできなくなってしまいました。 ダウンロードはできるのですが、それ以上進めません。 ”セキュリティの警告”というのが出てきて、進めなくなります。 どうすれば直るのでしょうか? お分かりの方がいましたら回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bobo2
  • ベストアンサー率46% (152/326)
回答No.2

使用してないので、調べてみましたが、ファイアーウォールポリシーというものがメニューにないでしょうか? アプリケーションの欄にブロックされた、メッセンジャーがあると思います。それを、前回の通り設定すると動くと思います。 お手元の説明書の「ファイアーウォール」を見つけて設定してみてください。 それでも、分からないよとなったら、以下のURLのサポートにお電話すると即答だと思いますよ。

参考URL:
http://www.ahnlab.co.jp/faq/index_phone.asp
chorikichi
質問者

お礼

遅れてすいません>< いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bobo2
  • ベストアンサー率46% (152/326)
回答No.1

使用しているわけではないのですが、一般的にはセキュリティを設定していかなければ、動作しません。 TCP/UDP5000-5001 TCP5100 と書かれているので、設定をしてください。 アプリケーション自動監視とあるので、ブロックされてるために起こっていると思いますよ

参考URL:
http://k-net.pinky.ne.jp/yahoomessenger.htm
chorikichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >TCP/UDP5000-5001 TCP5100 と書かれているので、設定をしてください。 設定はどうやってやるのでしょう? PCに詳しくないもので・・申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooメッセンジャーがつかえない

    つい最近yahooメールをやり始めたものです 昨日yahooメッセンジャーをダウンロードしました(正しくダウンロードしました) なのにyahooメッセンジャーを開くたびに「yahooメッセンジャーが使えません」とでてくるんです なぜでしょうか? 

  • ヤフーメッセンジャー最新版がインストールできません

    ヤフーメッセンジャー最新版がインストールできません ヤフーのサイトから最新版をダウンロードして130kbのファイルをクリックしたのち、ヤフーメッセンジャーをダウンロード中です とメッセージがでるのですが、横棒が進むのにすごく時間がかかり、いつのまにか勝手にメッセージ窓が消えてしまっています。何度も試しましたが同じです。 ProgramfileフォルダにはYahooフォルダはありませんし、CをYahooという単語で検索しても、パソコンの中にはないようです。 ウィンドウズ7です。ヤフーメッセンジャーは9です。ファイアウォールはマイクロソフトのセキュリティーエッセンシャルです(他のソフトは問題なくダウンロードしてインストールできています) よろしくおねがいします

  • yahooメッセンジャーお聞きします。

    yahooメッセンジャーを本日 ダウンロードして 使用しようと思っています。 そこでお聞きします。 yahooメッセンジャーを開こうとしますと 「ユーザーアカウントの制御」が表示されます。   その詳細を見ますと証明書の有効期間が   2011.4.6から2012.4.6まで となっています。 今日は2012.4.16です 既に有効期限が切れています。  別に「ユーザーアカウントの制御」で「はい」を選択すれば yahooメッセンジャーは使用できますが~~ 気になりますのでお聞きします。

  • yahooメッセンジャーでファイル受信ができない

    こんにちは。 私は今までずっとYahooメッセンジャーを使って友達とファイルを送受信してました。 しかし最近になって全くできなくなってしまいました…。 私から送信はできるんですが、受信になると軽い画像ファイルから重い音楽ファイルまで、何もかもが出来ません。 友達によれば、送れないのは私にだけだそうなので、私に原因があるみたいなんですが…。 一度アンインストールして、再インストールもしました。 セキュリティも一旦オフにして試したりもしましたが、どうしても出来ません。 Yahooに問い合わせても、「原因はよくわからない」そうなので…困ってます。 何か変わったかと言えば、回線をケーブルテレビからコミュファの光回線に変えたことぐらいですが… これが原因でしょうか。これが原因だとしたら、もうファイルを受信するのは無理なんでしょうか…。 使用OSはwindows XPで、Internet Explorer6を使ってます。 セキュリティソフトはノートンインターネットセキュリティ2005で、 Yahooメッセンジャーのバージョンは7,0,1,3です。 困ってます。助けてください。

  • ファイアーウォール ヤフーメッセンジャー

    パソコンをスタンバイ状態から元に戻して、ヤフーメッセンジャーを起動すると、ウイルスバスターのファイアーウォールの警告がでました。警告はヤフーメッセンジャーがコンピューターの外部と通信します。みたいな感じでした。 普通にパソコンを起動したときにはなりません。スタンバイから復帰したときだけです。大丈夫でしょうか?

  • yahooメッセンジャーについて

    こんにちは。 最近ヤフーメッセンジャー6.0をダウンロードしたのですが、IDとパスワードを入れてログインボタンを押すと、「問題が発生したので終了いたします」と警告が出てきて終了してしまいます。何度繰り返しても同じで、再インストールしても無駄でした。(IDとパスはあっています)ヤフーのヘルプでも問題解決方法を探したのですが見つからず、悩んだ末、ここに質問してみることにしました。 どなたか解決方法をご存知の方教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします!!!

  • yahooメッセンジャーにつながりません

    yahooメッセンジャーにログインするためにIDとパスワードを入れて クリックすると、ログインできず、yahooメッセンジャーの画面もそのまま消えてしまいます。 ウィルスソフトにavast、ファイアーウォールにZoneAlarmを入れています。

  • ヤフーメッセンジャーが 拒否するんです。

    昨年 ノートPC(XP)を貰いました。   ヤフーメッセンジャー7.0をインストールし使っていたのですが  11月半ばぐらいから バージョンアップのお知らせが頻繁にでるので おこなったところ ログインできなくなり、ヤフーに 問い合わせてみました。 詳細なアンインストールをし、もう一度インストールするよう指示があったので その通りにしましたが、今度は「門題が発生したため、Yahoo!メッセンジャー を終了します 。 ご 不便をおかけして申し訳ありません。」  とでます。 何度やっても セキュリティを無効にしても 上記のエラーメッセージがでてインストールできなくなりました。   セキュリティは  ウイルスバスター2007です。  どうすればいいのでしょうか?   6.0なら出来るかとやってみましたが 同じような症状でできませんでした。 ところが5.0がインストールできてしまいました。 5.0ではファイルの交換などもできないし ボイスもエラーがでてしまうので やっぱり7.0をいれたいのですが どうすればいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • YAHOOメッセンジャーについて

    OSはWindowsXpで、ウィルス対策にはインターネットセキュリティ2004を入れています。 友達同士でYahooメッセンジャーに登録していて会話を楽しんでいるのですが、友達から時々ファイルを転送しようとすると受け取り拒否と出るそうです。 メッセンジャーの設定では、「全てのファイルを受信」にしているのですが、セキュリティがかかっているから開けないのでしょうか? ウィルスに感染はしたくないのですが、せめて友達登録している人からのファイルは開きたいです。 急ぎませんのでどなたかご回答宜しくお願いします。

  • ヤフーメッセンジャーでログインできません。以前はできたのに・・・

    こんにちは、ヤフーメッセンジャーを使用しているものです。先日ウィルスに感染したので、駆除する際念のためにメッセンジャーをアンインストールしました。そして再度インストールしたところ、ログインできなくなってしまいました。以前は、ウィルスソフトのファイヤーウォールを切らずとも、話したり、聞いたりもできましたが、今度はファイヤーウォールが有効になっている限り、つながりません。ヤフーメッセンジャーは、結構ウィルスが送りつけられてくるので、ファイヤーウォール等切りたくありません。どなたか良い対処法をご存じでしたら教えてください。(ちなみにウィルスは、たいしたことのないものでしたので、関係ないと思われます。)

LED工事の値上げ情報について
このQ&Aのポイント
  • 2021年度の自宅マンションのLED化工事について、電気工事会社から値上げの連絡がありました。
  • 値上げは15%程度で、既に10%の値上げが行われています。
  • 工事発注前に契約し、材料のみを現価格で発注することも可能です。
回答を見る