• ベストアンサー

旭川の合宿所

ゴールデンウィークに野球チームで旭川に遠征に行きます。 宿泊所でどこかいいところがあればおしえてください。 愛別球場で試合をするので、できればその近くがいいです。 できればみんなで同じ部屋に入れるようなところ。それがだめでもかまわないので、何かいい場所があったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

宿泊研修施設 サンライズ 町営ですので安いですね。 所在地  〒078-1404 上川郡愛別町北町4区 問合先・電話番号 01658-6-4450

参考URL:
http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bssbk/bunrec/sisetu/ai01/ai01n001/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

愛別なら協和温泉か、 http://www.kyouwaonsen.jp/ ぴっぷがいいんじゃないですかね。 http://yuyu.town.pippu.hokkaido.jp/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

#1の施設がいっぱいでだめだったら、ここ当たってみるといいよ。 国立大雪青少年交流の家 http://taisetsu.niye.go.jp/index.html 美瑛の白金温泉近くだから、愛別とはちょっと距離あるけど、悪くはない施設だと思います。 高校の時泊まったけど、わりとまともです。野球場も1面あり。 http://taisetsu.niye.go.jp/sisetuannai/grand.htm ここも公営です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 札幌・小樽・旭川のお勧めスポット教えて下さい

    ゴールデンウィークに札幌・小樽・旭川に行きます! ここは一押しという場所があれば教えて下さい 今回行けなくても今後の参考にさせて頂きます☆ 宜しくお願いします(^ー゜)ノ

  • プロ野球の遠征時の遠征費用はどこが負担するのかについて質問です。

    プロ野球の遠征時の遠征費用はどこが負担するのかについて質問です。 チームの経費の話で、個人(選手)レベルの話ではありません。 次の場合のプロ野球の「ビジターチーム」の遠征費用はどこが負担するのでしょうか? 1)ペナントレース(同一リーグ)の遠征費 2)ペナントレース(同一リーグ)で地方球場での試合開催時の遠征費 3)交流戦での遠征費 4)クライマックスシリーズ開催時の遠征費 5)日本シリーズ開催時の遠征費 個人的には1~3はビジターチームの自腹、 4はビジターチーム(下位チーム)の自腹+一部リーグからの援助 5は日本プロ野球機構主催なのでNPBの負担    のような気がしますが、それを確認する資料が見あたりません。 どなたかご存じの方教えてください。

  • プロ野球ビジターチームの宿舎について

    プロ野球ビジターチームの宿舎について 今日のニュースで、巨人の選手等は、甲子園遠征時に兵庫県芦屋市内に宿舎を構えることを知りました。また、東京遠征時の阪神の宿舎は赤坂プリンスホテル?ということも聞いたことがあります。そこで… (1)各球団は、遠征時にどのあたりに宿舎を構えているか? (2)例えば、ヤクルトの選手が東京ドームで試合をする日(逆に巨人の選手が神宮球場で試合をする場合も同様)には、宿舎に泊まらずに直接球場に向かうのでしょうか?(関東地方に本拠地がある球団が、同じ関東に球場がある横浜、千葉、所沢に移動する場合も同様に選手は直接球場に向かうのでしょうか?) さすがに(2)については、宿舎を構えずに済むとは思いますが、球場の関係者駐車場のキャパがどうかなと思いまして…。特に神宮球場や横浜スタジアム周辺に駐車場があるかどうかは知りませんが…。 変な質問ですが、詳しい方ご教示下さい。よろしくお願いします。

  • 少年野球の合宿について

    子供が所属する少年野球チームの監督を今年度から任されたのですが8月に合宿を行うことになり場所に困っています。(子供15人大人10人くらいです) 茨城県内で宿泊及び野球施設(公共施設でも可)がある合宿に最適な場所をご存じの方は教えていただけないでしょうか。 出来れば予算がどのくらいかかるかもお願いします

  • 旭川の格安宿泊場所

    来月、北海道の旭川へ行きます。 当初は、母の知人の話で、安い宿泊施設があるとのことだったので、飛行機だけ予約しました。 でも、いろいろ調べたら、宿泊代、入浴代など別々で合算するとそんなに安くありません。また、1歳の子供も連れて行くのですが、3泊の予定でも、1泊ずつ部屋を出なくてはなりません。(午後10時にチェックアウトして午前10時にチェックイン)2日目、3日目は荷物を1回ごとに出さなくては行けないのです。 飛行機はすでに予約しているので、らくらくパックみたいな格安はもう予約できないのですが、宿泊だけでいいのですが、どこか格安な場所をご存知でしたら教えてください。 公共の宿でも構いません。1泊5千円以内がいいです。 場所は旭川市内ならどこでも大丈夫です(出来れば最寄り駅が旭川がいいですが・・・) 人数は母と旦那と1歳の娘と私の大人3人幼児1人です。 よろしくお願いします。

  • プロ野球選手が遠征先でのホテルの部屋について

    プロ野球選手が遠征先でのホテルの部屋について プロ野球選手や監督が、遠征先でホテルに宿泊する時の部屋は相部屋なんでしょうか? それとも個室ですか?まさかスィートルームと言うことは無いと思いますが。 また、ホテルはいわゆる一流ホテルなのでしょうかね? それと、それぞれのチームの本拠地も選手、監督の我が家も違うと思いますが、その場合、誰がホテルに泊まって誰が泊まらないと、チームスタッフが聞いて手配するのでしょうか? 宿泊費は多分チームが負担すると思いますが、プロ野球チームは大所帯なので宿泊費もバカにならないと思います。 なので、泊まる人数が多い少ないでは年間の経費もかなり違ってきますよね。 ちなみに自分はファイターズファンですが、チームの本拠地は札幌市、梨田監督は関西に家があり、選手は多分元々が東京が本拠地のチームだった為、東京に家がある選手が多いのではないかと思います。 もちろん札幌に仮の家、マンションを持っている選手もいると聞いています。 その辺の事情に詳しい方がいたら教えてください。

  • 少年サッカー夏合宿

    少年サッカーの夏合宿場所を探しています。時期はお盆前、場所は愛知、岐阜、三重、長野、静岡のいずれか。宿泊施設、グラウンドがあり、数チーム同じ様な少年サッカーチームが集まり試合が出来るとベストです。合宿は5年、6年生のチームです。

  • 地方球場での中止

    地方球場で開催予定のプロ野球の試合が 雨天(などで)中止になった場合、 その再試合はどこの球場で開催されるのでしょうか? 元々開催する予定だった地方球場ですか? それとも、主催チーム側のフランチャイズ球場?

  • 友達と遊びで野球をやりたいのですが、場所が無くて困っています。。

    友達内で遊びで野球をやろう!という話になり、人数も試合の出来る18人をそろえたのですが開催場所がなくて困っています。どこかの球場を予約すればいいのだとは思うのですが、草野球チームではないのでユニフォームも無く(下ジャージで上はTシャツ予定)キャッチャー防具もありません。このような状態なのですが球場はユニフォーム無しの集団でも使用する事が可能なのでしょうか?また、球場予約以外で何かよい方法がありましたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • やはり私から謝るべきでしょうか?

    私と彼はプロ野球のあるチームの熱狂的なファンです。 先日の話なのですが、楽しみにしていた試合なので最後のほんの少しでもいいから観に行きたくて、仕事を終えてすぐにタクシーで球場へと向かいました。 私の分のチケットは彼が持っていたので球場に着いてすぐに受け渡しをしてもらえるよう、着く間際にタクシー内で電話し「もう球場に着くから受け渡し場所に着いたらまた連絡する」と言って電話を切りました。 そして球場についた時には応援するチームの大歓声が! 早く観たかったので電話をかけながらダッシュで受け渡し場所へ、しかし何度電話しても彼は電話に出てくれず、得点が入るところなど1番の盛り上がりを球場の外から聞いてることしかできませんでした。その後彼が電話に出てくれたのは10分後くらいで応援するチームの攻撃終了後。 彼が電話に出られなかったのは盛り上がってたからですし、気づかなかったのは仕方ないと思うのですが、こういうことにならないように早めに「もう着く」と連絡を入れておいたのに・・・と、怒りがこみあげて彼にあたってしまいました。 試合終了後、いつもなら一緒に帰りますが、その日は一人で帰ると言って帰りました。 彼としては、こんな小さなことで怒るわたしにあきれてしまったようです。 やはりこんなことで怒ってしまうようなわたしが悪いでしょうか? 彼は悪くないと思う気持ちもあるのですが、楽しみにしていただけになかなか怒りがおさまらず、まだ自分から謝ることができていません。 くだらない質問、申し訳ございません。

このQ&Aのポイント
  • WiFiルーターを変えたことにより、DCP-L2550での印刷ができなくなりました。他のエプソンのプリンターは正常に動作しているため、DCP-L2550自体の問題と思われます。SSIDのパスワードの設定やWPSの設定を試しましたが、印刷指示が無視されます。
  • お使いの環境はMacOSで、無線LANで接続されています。関連するソフトとしてはIO-DATA WN-DAX3600(WiFiルーター)があります。
  • 該当のWiFiルーターはペアレンタルコントロールが可能な機種ですので、設定に問題がある可能性があります。
回答を見る