• ベストアンサー

逃げているだけ??

straywakabaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

週末にお会いしましたか? 真面目なあなたはきっと、告白まではできなかったのだと推測しています。 まだ、二十歳前後の年令と思いますので、慌てることはないと思います。 客観的に見て、二人はいわゆる「付き合っている」と言える状態ですよね。 たぶん彼女もあなたに好意を持っているのだと思います。 告白はすぐにしなくてよいでしょう。それより、自分の気持ちが伝わるように(ある程度伝わっていると思いますが)、スポーツ観戦など、いろいろな誘いをしてみれば、彼女の自分に対する気持ちが分かってきます。今のような交際が続いていけば、自然に恋人同士になるはずです。 がんばってください。あせらずに。

pswertm20
質問者

お礼

ありがとうございます。 週末には会いましたが学校行事だったためにお互い忙しかったこともあって、とてもそんな雰囲気ではなく、告白しようとは思えませんでした。 今思うと焦りの気持ちもあったような気がします。おそらく自分の気持ちはオーラから多少は伝わっていると思います。好意を持ってくれているとしたら、後輩としての好意か、異性としての好意か、気になりますが今後もがんばってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 告白すべきでしょうか??

    こんばんは。 私は、大学生です。今、サークルの先輩に恋しています。 もっともっと一緒にいたいって思うようになり、先輩といると楽しいし、やさしさを感じることができて、本当に幸せな気持ちになります。最近先輩に自分の思いを伝えようかと考え始めました。でも、サークルの部員はごくわずかで告白してダメだったら、その後先輩との仲が気まずくなるのではとすごく不安です…。 このまま、部員としているか、先輩に告白するか、どうしたらいいか悩んでいます。 何かアドバイスいただけたらうれしいです^^

  • アプローチの仕方がわからない

    はじめまして。 今僕は大学1年生(男)なのですが同じサークルで一歳年上の先輩のことが気になります。 しかし、所謂、年齢=彼女いない歴で告白どころか好きな女性ができてもアプローチすらろくに出来たことがありません。 今のところ先輩にはただの後輩として見られているだけで脈は全くないと思います。 ただ同じサークルということもあり、二人で帰ることが多く、喋る機会もあります。 後悔したくないので何もできずに終わるというのは避けたいんですが、正直経験がほぼないので右も左もわかりません。 どのように接していけばいいのかよろしければアドバイスお願い致します。

  • 中1 女子 恋愛相談です

    先輩への恋は諦めるべきですか。 先輩とは三つ違いなので、もう高校生なのですが、中高一貫に通っているため同じ敷地内におり、校内ですれ違うこともあります。 その先輩とは兄を通じて知り合って、塾が同じです。 先輩だからなのか何なのか、その人はなんだかんだ言ってもとても優しくて、つい甘えてしまいます。でも、やはり同級生とかと比べるとかなり話す機会は少ないので、(嫉妬したくても出来ない楽な恋だから、ほんとに好きな人から逃げてるのかな)と思い、私の好きな人は同じクラスの仲の良いa君なんだ、と思っていました。 しかし、友達が他中の先輩に恋していることについて相談を受けてるうちに、私は本当にa君が好きなのか、と考えるようになりました。 そうなると先輩のことしか頭に浮かんでこないので、わけがわからなくなりました 多分、私は先輩のことが好きなんだと思います。先輩に恋するのは初めてで、混乱しています。 先輩は頭がよくて、もちろん大学に行くんだと思います。私はエスカレーターなのでなにも気にすることは無いのですが、高校までしか無いので先輩は受験します。後輩が勝手に掻き回すのは絶対にダメだと思っているのですが、諦められません。 本格的な勉強が始まる前に、告白してしまいたいな、とも思ってしまいます。 先輩への恋は諦めるべきか。 後輩の私は告白しても迷惑ではないか。 すみませんが、回答をお願いします。

  • へたくそな告白!保留の気持ちとは?

    電話で話すのみで、個人的に遊んだことがない男性に曖昧な告白をしました。 『たぶん、好きです。どうするかは任せます』って。 元会社の先輩で、会社での仲はいいほうでしたが、アプローチがうまくできなくて、もう私が退職しているため彼と会う機会もないので、焦ったというか、どうにでもなれ!と思いました。 彼は『考えます』とのこと。これってちゃんと告白になってますかねー?無責任な感じになってしまった気がします。上記のような告白をされたら、どう思いますか??

  • 好きな女性に彼氏ができた

    22歳学生の男です 2年ほど前から同じ学部に気になっている女性がいたのですが、友人が彼女を作ろうと下手なアプローチをして周囲の笑い者にされたのを見たり、その女性に好きな人が出来たり、恋愛したことがないので、やり方が分からなかったりと仲はいいものの恋愛に関わるアプローチは出来ませんでした。 学生の終わりに近づくにつれその人にアプローチを行ったり、せめて思いを伝えようと思っていましたが、告白出来ないままその人が資格を取るための実習期間に入ってしまいました。迷惑にならならいようにLINEしたりはしていましたが、実習が終わり久しぶりに会うと彼氏が出来ていたことが分かりました。 どうしてもっと積極的にアプローチしなかったのかと後悔し続けています。 その人の話を聞いていると自分は好みからは外れているようですし、自分よりも他の男子と絡んでいる方が楽しそうに見えるので、脈無しな事も分かっています。 それでも踏ん切りが着かず、その人の事を思ってしまいます。 その女性と仲のいい友達に相談してみたら、「まだ諦めなくてもいいと思う」とアドバイスをくれましたが… その女性とは最近2人で一緒に食事に行ったりはしましたが、この頃は忙しくて会う機会も減ってきました。 スッパリ諦めるべきでしょうか? それとも諦めるのはまだでしょうか?

  • サークルの先輩が好き!アタックしたいけど・・・

    私は大学一年生の女です。 一個上の先輩に片想いしています。 サークルの時にしか アタックする機会はないのですが ひとつ気になることがあって うまくアプローチできずにいます。 それは女の先輩の存在です。 私のサークルは1年と2年しかいなくて 2年生の男女がとても仲が良いです。 もちろん私の好きな先輩も女の先輩たちと仲良しです。 だから、私が先輩を好きなのがばれると 女の先輩たちにうとまれるのでは・・・? と心配です(^_^;) 女の先輩たちは優しいし面白いので こんなこと思うのは失礼なのかもしれないけど・・・ だからこそ嫌われるのが怖いです(;一_一) サークルで先輩に恋したら うとまれた・・・なんて経験した方いましたら 経験談をぜひ聞きたいです(>_<) 他にも意見などありましたらよろしくお願いします・・・

  • あなたならどうアプローチをしますか?

    23歳、女、会社員2年目です。 恋愛のアプローチについて、ぜひ意見を伺えればと思い、質問をしました。 今、やや遠距離(新幹線で一時間程度)の人に好意を寄せています。 ■相手は大学のサークルの先輩。学年は2つ上。 ■彼女はいない。好きな人がいるのか不明。 ■それなりに仲良し。大学卒業後は年に2、3回サークルの集まりで会うくらい ■メールや電話はほとんどしない。 実のところ、今までそれなりに見込みはあるんじゃないかと自惚れてました。 しかし最近になってちょっと微妙なところかも、と思ってます。 私自身が考えているアプローチとしては、 もう一度会って、好きな人がいるのか再度確認をし、もう告白してしまえ、という結論に達しました。 いやいや、その前にこれしてみたらどう? とか。 こういうのもあるよ、という意見があれば、ぜひお聞かせください。 (質問内容がわかりづらかったらすみません…その際はご質問いただけると嬉しいです。 元々仲が良いので(一方的に私が懐いているというか…)ビビっている部分や傷付きたくない部分もあるのですが、 やっぱり後悔のないよう頑張りたいです。)

  • 告白しなかった後悔について。しなくてよかったってことは絶対にありませんか?

    私は今まで、いろんな女性に自分の目をハートにさせられた経験を持つ、「恋多き乙女」ならぬ「恋多きオトコ」です。 でも、それらの女性と付き合うような結果になったことは一度もありません。自分の気持ちを告げなかったからです。 今でも、多少は後悔しています。「もしかしたら、もしかしたのかも」とか思ってしまうのです。「告白しようか迷っている」という質問への常として「告白しなさい。仮に撃沈しても、告白しなかった後悔よりはマシだ」というのがありますが、本当ですか? 私は、前述のように「しなかった後悔」の経験しかありませんが、しなかった後悔はしなかった後悔で、いいところがあります。例え妄想と言われようと「もしかしたら、もしかしたかも」といつまでも思えること。撃沈したら、スッキリはすると思いますが、すっきりしすぎて、後から思い返したときに、少しの楽しみもないと思うのです。 どちらの経験もある方にお聞きします。 あなたは、「告白して撃沈した悲しみ」「告白せず、気持ちを知ることが出来なかった後悔」のどっちが大きな悲しみですか?

  • 【初めての人】って大切ですか??

    21才の女です。 私は恥ずかしながらまだキスをしたことがありません・・・。 17才のときにある人を好きになり、その人以外は考えられない と思うようになり、何度か告白されたりもしましたが、断り続けてきました。 私の好きな人は、同じ大学の先輩に当たる方で、とてもやさしくしてくださります。ですが、過去に2回食事に誘っても、用事があるから・・・申し訳ない。と2回とも断られました。自分には興味が無いんだ、と最近思い始め、新しい恋でもしようかと考えています。 ですが、新しい人と付き合い始めてもきっと自分は後悔すると思ってしまうし、その先輩を見るだけでドキドキしてしまう自分がいます。 その人に長い間執着しすぎたのも原因だと思っています。恋に恋しているのではないかと疑うときすらあります。 それなら、思い切って告白でもすればいいと、友人に言われました。 でも、まだ私にはその人に釣り合うほど綺麗じゃないし、頭もよくないから・・と思い告白は断念してきました。でも、このまま私の人生をムダに過ごしたくはありません。 そこで、お聞きしたいのですが、お付き合いされている方で、初めて付き合った方と言うのは自分にとってどういった方なのでしょうか? いい思い出だった、初めてがあの人でよかった等、何かありましたらコメントをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 付き合いたい恋したい。。

    21歳大学4年の男です。彼女いない歴=年齢です(笑) 今すごく彼女がほしいです。 別に女の子と喋れないわけではないんです。 女の子と2人で出かけることはたまにありますし、それもいつも私から誘います。誘われたことはないですが。。 そうやっていろんな子と喋ってはみても、恋することができません。ちなみに、中学の初恋以来恋をしたことがありません。 そこで質問なのですが、恋をしていなくても告白をしてもいいのでしょうか? 私は、告白の時の「好きです」という言葉は「恋している」ということだと思っています。 恋してるわけじゃないのに告白の時に「好きです」というのは、どうにも嘘をつくようで気がひけて。。 また、そもそも恋をする前から付き合うのはアリだと思いますか? ・・・なんか堅いうえに分かりづらくてすみません。。 現在、この子いいなって感じる子はいるのですが、前述の通り迷っています。 もう一生独り身で誰にも恋をすることができないような気がしますが、付き合いたい。 どんな回答でもいいので、どなたかお答えしていただきたいです。お願いします!