• ベストアンサー

自分から好きになってつきあった方(女性の方お願いします。)

nekosuke633の回答

回答No.1

こんばんは。20代主婦です。 私と主人の始まりがまさにこんな感じでしたよ!懐かしいです。(*゜ー゜*) 10年程前友人から主人を紹介され、この時初めて一目惚れしました。 それまでも男性とのお付き合いはありましたが、どれも告白され、段々と私も好きになる・・・ という受身の恋愛しか知りませんでした。 でも、主人の場合は違いました。 「この人しかいない!!」みたいな気持ちが訳も分からず込み上げました。 消極的だった私が、私から電話を掛け(凄く緊張しました!!)付き合う事になり、 半年後に結婚し現在に至ります。 charmykittyさんのお気持ちはとてもよくわかりますよ!! 好きなら絶対に自分からアプローチするべきですよ! 後悔する位なら積極的にいった方が自分が納得できますし。 私の生涯で自分が心から「好き!」って思える人と出会えた事に感謝しています。 大喧嘩しても、好きな相手だと不思議と許せちゃうんですよ~(*^▽^*) 是非charmykittyさんのお気持ちも大事にしてほしいです。 自分から積極的に行動しないと何も始まりませんよ! 上手くいくことを願っています☆

charmykitty
質問者

お礼

貴重な経験談、どうもありがとうございます。 自分から電話をかけて、つきあうことになった なんてすごいですね!行動を起こして、好きな気持ちが相手に伝わるなんてうらやましいです! しかも半年後に結婚とは!! 運命のお相手だったのですね(*^^*) 私が好きな相手は、同じアパートの同じフロア に住んでいる人なんです。1年くらい前から そういう人が住んでいる のはなんとなく知っていましたが、全く 興味がなかったので、たまーに会っても 適当に挨拶する程度でなーーんとも思って いませんでした。 ところが、最近、偶然会うことが重なり、 会うたびにとても感じのいい人で、ああ、この人 かも!???こんな素敵な人 がすぐ近くに住んでいたなんて!! という気持ちがわけもわからず こみあげてくるようになりました。 なぜこんなにすきなのかわかりません・・ 恋って理屈じゃない、って本当ですね。 自分から好きだなんて思ったことは今まで ほとんどありません。相手から惚れられて 押されて押されてだんだん自分も好きになる、 というタイプの 恋愛をしてきました。 なので、諦めたくないんです。好きだと 思える人って捜しても見つかるもんじゃないん ですよね・・ 友達の紹介なら、連絡とりようが あるけれど、たんなる近所さんなので、 偶然を装って、会えるよう努力するしか ないんです。あーあ、友達の紹介で 知り合ったのならよかったのに・・ でもなんとかもっと個人的に話ができるよう 頑張ります!本当にどうもありがとう。

関連するQ&A

  • もう無理なのでしょうか。男性の方、女性の方、お願いします。

    どうか悩みを聞いてください。 私にはつきあって半年くらいの彼がいます。彼は、30代です。 彼のことはほんとに好きだと思っていました。でも彼は多忙で なかなか会えず、そのことで寂しく思っていましたが たまに会えるときは嬉しかったし彼の思いやりは伝わっていた のでこれまでつきあっていました。 先日、彼から 「この先、数年は仕事で精一杯だから、すぐに 結婚することは考えられない。〇の年齢を考えても ずるずる引っ張るのはどうかと思う。〇のことは好きで 手放したくないけど、無責任にいつまでも 引きとめることはできないと 思ってる」 といわれました。 私はこのとき、思わず涙が出てしまいました。 ほんとに失いたくないと心から思いました。人並みに 恋愛はしてきましたがこれほど誰かを失いたくないと思った ことはありませんでした。 今まではつきあってる相手と別れることになっても、 引きとめたことはありませんでした。 今までたくさんの恋を通り過ぎてきました・・ しかし今回は、じゃあわかった、さよならとはどうしても どうしてもいえませんでした。 自分の気持ちを今日はじめて、全部彼にいいました。 すると彼は沈黙していました。 最後に、彼は「今話すまでは、これでいいと思っていた。 でも、話したら、もう一度考え直したいと思うようになった。 少し時間がほしい」ということでした。 私はやっぱり彼と一緒にいたいし、別れたくない。 こんなに、つらいとは思いませんでした。 でも男性が仕事に専念したい時期で、 こういうことを言うときはもう無理なのでしょうか。 皆さんの経験談、ご意見、なんでもいいので どうかお願いします。

  • 猛アタックで女性と結婚した方どういうアクションを?

    昨日お見合いパーティーで第一希望の女性とカップルになりました。 外見はもとより雰囲気もすごく自分好みでいわゆる一目ぼれをしてしまいました。 お互い30代の結婚適齢期ということもありどうしてもその女性と結婚したいと思っています。 しかし私はいわゆる押しの弱い男で積極性に欠けるところがありいい人止まりになることが 今までの恋愛経験では多かったです。 しかし今回だけは真剣にその女性にアタックしたいので色々頑張りたいと思っています。 猛アタックと言っても人それぞれ性格や考え方が違うので色々なアプローチの仕方があると思い ますが、どうも自分は相手の事ばかりを考えて自分の意見を抑えて相手に合わせてしまう事が 多いので自分の気持ちを積極的に相手に伝えていきたいと考えています。 そこで猛アタックの末に結婚あるいはお付き合いするまでに至った事がある男性、また女性の方で猛アタックされた末に結婚した方にお聞きしたいことがあります。 好きな女性が現れた後、具体的にどういったアプローチを仕掛けていったか教えていただけないでしょうか? さすがに時期尚早だと思われるかもしれませんが私はどうしてもその女性と結婚したいと思っています。 どんなご意見でも構いませんのでどうかご教授願います。

  • 女性を憎いと思ってしまう自分が嫌になってしまいます

     はじめまして。私は33歳男性です。  私は2年前に離婚を経験しました。離婚の原因そのものはお互いにあるので仕方なかったと思っていますが、分かれた際に元妻から、「あんたを選んだのは、愛よりも収入が安定していて楽に暮らせると思ったからだ」といったことを言われてしまいました。別れはしたものの、私は妻を本気で愛して結婚を決意しただけに、この言葉にショックを受けてしばらく立ち直れませんでした。  その数ヶ月後、私は所属する趣味の集まりで新しい女性を好きになったのですが、その女性にさんざんもてあそばれ、私の気持ちを分かっているのに他の男性と仲良くしているところをこれ見よがしに見せつけられたり、周りの人とは仲良く話していても私のことだけは完全に無視されたりといった嫌がらせを受けて、それが原因で体調まで崩してしまい、その集まりからは身を引かざるを得なくなりました。  こんなことが続いたせいか、女性の醜い面ばっかりが目につくようになってしまいました。ネットでの、もてない人が女性にいじめを受けたり差別されたという体験談や、某アイドルグループメンバーによる男性差別発言、痴漢冤罪のニュースなど、女性の醜い面を見てしまうたびに、自分のことのように怒りを覚えてしまいます。元々非モテ系の人間ですし、高校時代に好きだった女性にひどい裏切りを受けたショックで女性恐怖症になったことがあり、今回の一連のことで当時の古傷を思い出してしまったという理由もあります。  私の職場にも女性はいますし、普段仕事をしている分には何とも感じませんが、時々他の人のうわさ話をしているところなどを見ると、自分の中でどす黒い感情が沸き上がりそうになることを感じます。別に普段差別されているわけでもないし、むしろ私のかわいがってくれているので、こんなことを考えてしまう自分が情けなくなってしまいます。  趣味は多い方なので、趣味を楽しんでいるときはそういった気持ちは忘れられるのですが、夜寝る前などにふと気持ちがわき起こってしまうことがあり、さいなまれます。  世の中ひどい女性ばかりではないことは、頭の中では理解しています。それだけにいっそう罪悪感にとらわれてしまいます。  もう、精神的に疲れ果てました…。  再婚や新しい恋をすることなどはもう諦めていますが、せめて誰を憎むこともなく平穏に楽しく暮らしていきたいと考えています。どうしたら、このような憎しみの感情を消すことができるのでしょうか? このような私に、アドバイスなどをいただければ幸いです。  なお、このエントリーを読んで気分を悪くした女性の方がいましたら、誠に申し訳ございませんでした。

  • 女性の方お願いします。

    別れの際のキスはどういう気持ちですか? 女性の方お願いします。 別れて9か月経つ彼女とダラダラと連絡を一方的にとっていました。そして、 あまり冷却期間も置いたこともありません。 そんな彼女と先日一方的に会う約束をし、会う事ができたのですが、もう今日が最後と言われました。(いつも会うたびに言われますが今回は意志が固いように感じました) 何か関係を続ける方法がないか尋ねると、本当に友達と割り切って接することができるのならば、少し私のことをそっとしておいてほしい。友達に戻れるとは断言できないけどと言われ、彼女にまったく未練がないことが伝わってきました。 最後に結婚も考え、本当に自分にとって大切な存在であることなど自分の思いをすべてぶつけました。 そして、今自分ができることは君を思いやり、君への気持ちを断つことだとわかってきた。本当に愛しているからそうしなければいけないと思うようになってきたと。でもやっぱり忘れなければいけない気持ちとずっと君を待っていたい気持ちとが心の中で葛藤しているのも事実だよと伝えました。 そうすると彼女は二つの気持ちがあってもいいんじゃないと、ちょっと惑わすことも言います。 そして最後に、抱き締めさせてほしいと伝えると少しならねと言い、キスを迫ると最初は牽制しましたが最後は気持ちを込めてキスをしてくれました。 彼女の心境がわかりません。 どんな気持ちなんでしょうか? やっぱり彼女とはつながっていたい気持ちがあるので今回は本当に距離を置こうと考えています。 文が乱雑ですがよろしくお願いいたします。 PS,彼女は別れて以来僕のインパクト(思い?しつこい?わからないのですが)が強すぎて、次の恋に踏み出せない自分がいるそうですが、早く次の恋がしたいとも言っています。 今度、紹介してもらうとも言っていましが、彼女は僕をどう思っているのでしょうか?

  • 恋の不安

    恋の不安 こんにちは30代、男性です。 今回は恋愛について相談にきました。 (今彼女も好きな人もいません) 僕は歳相応に恋愛はしてきたつもりですが、 ここ数年うまくいきません。 結婚願望もあるので焦りもあります。 そしてここからが本題なんですが、 好きな人が現れるとアプローチしたくなる半面 「振られるんじゃないか」、とか「嫌われるんじゃないか」とか 不安な気持ちになります。 たぶん過去の経験からそういう気持ちが出てるのかな―、なんて思います。 で、アプローチして連絡先交換ぐらいまではいくのですが、 その先がないのです。 僕が選ぶ相手も彼氏がいたりするので無理難題をしているところも あるのですが、なんかガツガツしてしまいます。 不安から焦ってガツガツしてしまい、相手が見えなくなってしまっている 感じがします。 (たとえばメールの回数が増えたりします) (仮に進んでも肉体関係を求めるのも早いと思います) それでは相手の心を掴めない気がします。 自分中心だな―、なんて思います。 ちなみに今までの恋愛は相手(女性)から誘われて 何の気なしに付き合ってきたので、もしかして恋をしたことが ないのではないか、とも思っています。 ただこれからは違います、愛し愛されたいのです。 実りある恋をしたいのです。 最近、恋愛は思いやりだなー、と思っています。 相手をよく見よう、正面から向き合おうと思っています。 そこで恋愛時(特に恋愛前段階)の不安や焦り、怖さ、などを 軽減する方法があれば教えてください。 経験談や体験談などありましたら、参考にさせてください。 宜しくお願いします。

  • 女性の方に質問!

    女性の方に質問! 今までにエリートの男性・特に医者からのアプローチ・告白をお断りしたことありますか? 断ったあと、もったいない事したな~と感じたことありますか? 嫌いじゃなかったけど、大好きな気持ちが持てなかったとか・・・色んな経験談お待ちしています。

  • 女性の方に質問!

    女性の方に質問! 今までにエリートの男性・特に医者からのアプローチ・告白をお断りしたことありますか? 断ったあと、もったいない事したな~と感じたことありますか? 嫌いじゃなかったけど、大好きな気持ちが持てなかったとか・・・色んな経験談お待ちしています。

  • 既婚女性の意見をきかせて下さい。

    来年、結婚する予定の36歳独身女性です。結婚を前に、色々と考えてしまい、少し悩んでいます。20代ずっと好きだった人が4年前に結婚してしまい、彼と会えなくなってからずっと少しお付き合いをした人も何人かいたのですが、結局本当に好きになる事ができず、この年まで独身できました。結婚する予定の彼は、仕事・収入・結婚の条件・人間性どれをとっても申し分なく、優しくてとても素敵な人です。何より私のことが好きで、とても大切にしてくれます。ただ一つだけ、ルックスのみ平均以下なのです。自分にとってだめなタイプというわけではないので、一緒にいて安心できるし結婚したらたぶん、幸せになれるとは思うのですが、自分が心から好きで恋愛している相手ではないためか、デートしても楽しいのですが、手をつないだりそばに寄り添ったり、甘えたり甘えられたりしたいという感情が沸いてきません。きれいなイルミネーションや景色を一緒に見ても、何だか空しい気持ちさえしてしまい、ほんの少し彼の気に入らないと感じる点が見えると、イライラしてしまったりするのです。もう年も36歳だし女性は年をとればとるほど一般的には男性から見た価値も下がり、選択肢も狭まってしまう事も、自分はわがままだということも十分わかっているため、自分にとっては本当に恵まれた人だとは思うのですが、何だか少し憂鬱なような、寂しいような気持ちになってしまうのです。既婚女性の方で、結婚前にそんなに好きではなかったけど嫌いでもないくらいの気持ちで結婚した方で幸福になった方、そうでない方など何でも良いので経験談を教えて下さい。女性として幸福になりたいけれどどうしたらよいか迷ってしまい、困っている私にご助言いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 女性から追う恋はうまくいかないんでしょうか??

    こんにちは! 早速、質問なのですが、 よく女性から追う恋はうまくいかないと聞きますが、本当にそういうものなんでしょうか? 女性から想いを寄せて、意中の男性を振り向かせることができた!などと言った 成功談をお持ちの方がいましたら、お伺いしてみたいです。 あと女性が追う場合、相手に嫌がられないアプローチ法なども教えてください!!

  • (女性の方へ)自分からプロポーズされた方

    ご相談に乗ってください。 彼とお付き合いして1年近くなります。 お互い30代前半で、この一年間、ケンカもなくとても幸せな時間を過ごしてきました。 年齢の事もありますが、何よりこれからもずっと彼と一緒に生きていきたい、彼との子供が欲しいという気持ちが日々強くなってきました。 そこでお付き合い一年記念日に彼にプロポーズをしたいと考えています。 共通の友人から聞いたところでは、彼も私との結婚を考えていないわけではないらしいのですが、あまり自分から行動するタイプではないのです。 私は結婚したいと思った方がプロポーズをすればいいと思ってます。 ただ、男性からして女性からプロポーズされるのはプライドを傷つけてしまうのではないのかと少し心配です。 やっぱり、緊張するし、怖いし(笑) プロポーズされるようにもっていくのは、不器用な私なので出来そうにないです。でもストレートに結婚してください。というのも引かれますかね・・。 そこで自分からプロポーズされた方の経験・ご意見を聞きたく質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。