• ベストアンサー

間食に・・・

tokiwan14の回答

  • tokiwan14
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

常識にとらわれないわたし(何でもあり)は、人口甘味料を常備し、おからにかけ、豆腐にかけ、卵焼き(レンジでチンする)にかけています。 炭水化物をとることに抵抗があったので、おやつもたんぱく質にしてました(イイか悪いかは別で・・・) 気になるなら卵は白身だけもいいかもしれません。 最近はまっているのは豆乳寒天です!!豆乳をうすめず、寒天をいれて冷たくしすぎずに甘味料をいれて食べると甘みが強くて、普通のプリンよりも濃厚でかなりおいしいです。あとは野菜ジュース、ダイエットコーラもなんでも固め・・。それから、豆乳チーズもおいしいです。(普通のカッテージチーズも大好きですが・・・。)沸騰させて、レモン汁を加えほっておくだけです。レモンの味なので豆ぽくないですよ。カッテージにカロリーハーフの粉状のカフェオレでティラミスッぽくもできます♪ 最近はパスタに使うセモリナ粉でパンとかケーキとかできないものか・・・と考えています(無謀か!? 甘党のわたしは生そばにも甘味料、なちょっとあぶない女です・・・; スナック系がすきならやまいもとかでお好み焼きつくってみるのもいいかもしれません♪

関連するQ&A

  • 間食を辞めたい

    高校生です。 お腹が空くと、スナック菓子を食べてしまいます。辞めたいのはダイエットのためではないです。スナック菓子は腹持ちがわるそうだったので、お握りを作ったこともありましたが、めんどくさかったです。 めんどくさいなら、作らない!食べない!と思ったのですが、イライラが頂点にたっします。 出来れば間食を辞めたいのですが、いい方法ありますか? また、腹持ちのよくて美味しいスナック菓子ありませんか? お金的にもなるべく安いものがいいです! お願いします

  • 間食するなら何が良いでしょうか?

    1日3食が良いとういのはわかっているのですが・・ 私はすぐおなかが空いて、全然動けなくなる燃費の悪いタイプなので間食はかかせず困っています。 間食するのであれば何が良いのでしょうか? どうしても携帯性の良いチョコレートや、スナック菓子とかバラバラで虫歯にもなりそうであまり健康に良くなさそうなのを食べています。同じタイプの方、何か栄養補給もでき便利な食べ物とあったら教えてくれると幸いです。

  • 間食がやめられません。。。

    最近、甘いものやスナック菓子などの間食がやめられなくて困っています!! お腹が空いていなくても口がさみしくてどんどん食べてしまいます。。。 今までやめるためにおこなったのは、 (1)歯を磨く ↓ 結局食べてしまって意味なし (2)ガムを噛む ↓ 噛んだ後すぐ違うお菓子を食べてしまう (3)家族に食べないと宣言し、お菓子を買ってこないよう頼む ↓ 3日もしないうちに買ってきてしまって食べてしまう 自分の意思が弱いからだと分かっているのですが、どうしてもやめることができません 本当にあり得ない位の量を食べていて、体重も増えていく一方です( ´;ω;` ) 痩せたい!と思うけれどまだ大丈夫かな…とか思ってしまっている自分がいるのだと思います。 自分にただ甘いだけと言われたらそれまでなのですが…( ´;ω;` ) どうしたら間食を減らすことができるのでしょうか⁇ いま本当に悩んでいるのでご回答お願いします!!!

  • 妊娠中の間食

    現在14週の初妊婦です。 最近、仕事から帰ってきて夕食の支度をする前に、スナック菓子を食べるのが癖になってきてしまいました。 主人が不規則に帰ってくるので、お腹が空いてしまって…。 (;_;) 夕食は一緒に食べたいので、先に食べることはしません。 お菓子は一袋食べたり、食べなかったりです。 妊娠中で体に良くないのと、体重がこれから増えると思うのでやめたいと思っています。 お菓子以外で間食に何かオススメなローカロリーで、体にいい食べ物ありますか?

  • 間食をやめる方法

    ダイエットしたくて間食をやめようと思っています。 でも、部活終わり、帰宅した後、ごはん前とかにお腹が空いて、 気がついたらお菓子を探しては食べてしまいます… やめようとは思っているのに、食べないとイライラしてしまい、手をつけてしまいます。 家にお菓子がなければ食べないものの、母親も食べるので常備あります。 お菓子はチョコレートからせんべい、クッキーなどさまざまです… 買わないで、と言っても、あんたが食べなければいっしょ、と言われました(ーー;) この欲求に勝つ方法はありますか? できれば、間食したくないです!

  • 間食がとめられない!

    中学三年生の女です。 新学期が始まったとたん1kgも増えてしまってひっくりしました。 前の体重に戻したいのですが、ひとつ問題が・・・。 私は全然食べれなくて、すぐおなかが空くタイプです。 だから、朝食(ケロッグ)を食べてから2時間ぐらいたったらおなかが空いて空いて。。。 授業中もおなかがなりそうでこわいんです!! 間食は控えめにしたいのですが、耐え切れなくてついつい食べてしまいます。 お腹が空かない朝食ってありますか? あと、どうしてもガマンできないときにはどうしたらいいでしょう!? 低カロリーなお菓子を食べればいいでしょうか? 教えてください!!

  • どうしても我慢できない間食には?

    主人が最近ちょっと太りだして困っています。 結婚してから世の男性と同じように、食生活が豊になったせいかちょっと太りだして、さらに最近遅くなったときにおなかが減っても困らないようにお菓子(小袋)を持たせるようになると、さらに体重が落ちなくなってしまいました(-o-; 仕事で遅くなったりストレスがたまると、どうしても何か食べたりしてしまうそうです。タバコは一年前にやめたので、余計お菓子に手が伸びるらしいのです。 どうしても我慢できないときの間食として、なにがいいでしょうか? 仕事に持っていけて、リフレッシュできるような食べ物ってありますか?

  • お菓子と間食

    一度過激なダイエットをして、リバウンドしてしまいました。 なので今度はゆっくりダイエットしていきたいと思っています。 食事的には、 ・間食を完全に抜くこと ・甘いもの・お菓子を食べない を徹底していきたいのですが、いきなりどちらも実行するとストレスがたまりそうなので、どちらを先に行えば良いでしょうか? どちらを先にしても、慣れてきたらもう一つの方も実行するつもりです。

  • 間食について

    只今ダイエット中で、間食を止めています。 ですが、今まで10時と3時に食べていたためどうしてもお腹がすいてしまいます。 特に3時頃の空腹が酷く、胃痛やゲップなどの症状が出ます。 それを乗り切ると平気なのですが・・・ 夕飯までガマンするしかないのでしょうか? 何か良い方法を教えてください。

  • どうしても間食してしまいます

    高一、女子です。 去年から1年で11キロ落とし、今またダイエットを始めています。 一年前は間食をしない。夕飯は少なめに。をずっと守ってこれたのですが・・ 最近、家にパンなどがあると誘惑にまけて、食べてしまいます。(菓子パンは食べません。食パンなどを焼いて何もつけず) どうしたら我慢できますか? やはり、私のやる気が足りないのでしょうか。