• ベストアンサー

胎児の頭が大きめ?

nezukunの回答

  • nezukun
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.2

こんにちは。2人の娘を持つママです(^・^) No1さんも書いているように母親の食事量と胎児の体重は関係ないです。 私はmikanko22さんとは逆で赤ちゃんが小さめと2回の妊娠とも言われました。 私は遺伝的なものと主治医に言われましたが、二人とも2500g以下で出産しています。ちなみに早産ではなく正期産で産んでいます。 毎回自分の体重は増えていくのに赤ちゃんの体重は増えないというパターンです(^^ゞ 私自身2200gで産まれています。主人も2200gでしたのでやはり遺伝とか関係あるみたいです。 私はつわりがひどくて初期の頃はほとんど食べられませんでした。赤ちゃんが小さいのはそのせいかと主治医に聞いたところ「全く関係ない」と断言されました。 食事は栄養面に気をつけることくらいだし、 1キロしか増えていないなんてすばらしい!模範的な妊婦さんだと思います。 だから今まで通りでいいと思いますよ。 お体を大事にして妊婦生活楽しんでくださいね♪ 大きめと言われたことに対しては何もアドバイスできなくてすみませんm(__)m

noname#181745
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 私も遺伝なのかな?なんて思いました。 私は背が168cmと高いですし、主人も176cmと高めです。 また、二人とも3000gを超える赤ちゃん(しかも互いの兄弟全員)だったのでそんな遺伝子があるのかな?と・・・ 今までどおり過ごしてみますね。1ヵ月後メチャクチャ大きくなってたらまた考えます◎(そんなの嫌だけど・・・) ご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 胎児のお腹の大きさ

    現在、妊娠8ヶ月の高齢妊婦です。 先日検診に行った時にエコーで胎児を測定したところ、 お腹まわりだけが4週分ほど大きいと言われました。 頭囲と足の長さはほぼ週数どおりです。 先生からは特に何も言われていないのですが、赤ちゃんになにか異常があるのではないかと心配です。 お腹だけが大きい時に考えられる異常はどんなものがあるのでしょうか? お腹が大きかったけど、産まれてみたら問題なかったというような方はいらっしゃいますか? とても不安です。よろしくお願いします。

  • 胎児の頭の大きさについて。

    胎児の頭の大きさについて心配です。 現在32週の妊婦です。 今日、妊婦検診にいってきました。前から全体的に大きめとは言われていたのですが、今日の検診で頭の大きさが9.12cmと37週相当の大きさでした。身体も2週分程大きいのですが 頭だけやたらと大きい気がして‥。先生はここから頭が大きくならない人もいるから、とおっしゃっていました。推定だし、心配しても仕方ないとは分かっていますが、同じ様に頭だけ大きかった方がいれば体験談等教えてください。 今回の検診は仰向けが辛くて5分程度しかエコーで見れなかったので、二週間後の検診なので心配です。

  • 胎児の頭が小さい

    25週の妊婦です。 前回の健診(23週)の時から先生に赤ちゃん小さめだね。と指摘されましたが成長してるし大丈夫だよと言われたので心配していませんでした。 逆子のため測るのが難しいのか、体重ももう少しあるはずです。と言われました。 2週間後の検診でも胎児は小さめだけど成長してるしまた診ていきましょう。と言われただけでした。 ちなみに今回も逆子でした。 しかし家に帰ってエコーを見比べてみると、2週間前からbpdが全然増えていなく、不安になってしまいました。 23w3d bpd 53.0 25w3d bpd 54.3 全体的に小さめですがbpdだけ特に増えてなくて心配です。

  • あまりにも胎児の頭が大きいのですが、大丈夫でしょうか???

    あまりにも胎児の頭が大きいのですが、大丈夫でしょうか??? 先日、32週5日の妊婦健診に行ってきたのですが、胎児の頭があまりにも大きすぎてとても心配になってきました。 前回の30週の検診の時も頭は大きめとは言われていたのですが、今回の検診ではまだまだ32週5日なのにBPD(頭の大きさ)だけ37週0日相当で91.2mmになっていました。 足の骨の長さは週数相当で胴回りなんかはむしろ、2週間分小さめなんです。 このまま、頭だけ大きい子が産まれるのかと思うとかなり不安になってきました。 今回が3人目なのですが、こんな事で毎日不安で過ごすよりはどなたかのお言葉で少しでも自分を安心させる事が出来るのならと思い相談させていただきました。 どなたか、私と同じ位頭だけ大きくエコーで測定されていながらも無事に出産できた方おられましたらお言葉をいただけますでしょうか・・・。

  • 胎児の頭と体のバランスが気になります。

    先日、30週の妊婦検診に行ってきました。 前々から、赤ちゃんの頭が大きくて、お腹まわりが小さいなぁ・・・とエコーの写真を頂いたときに思っていました。 30週の検診の際、赤ちゃんの頭が本来の予定日より、1週間と5日大きくでていました。 またお腹まわりは予定日よりも2週間と3日も小さくでました。 太ももの長さは、予定日より4日ほど小さめ程度です。 頭とお腹で4週も差があり、心配になってしまいました。 先生は頭の大きさについては何も仰らなかったのですが、痩せているね、と言われました。 気にしなくて良いと言うことでしたが、栄養がいってないような気がして考えてしまいます。 頭だけに栄養がいって、体に栄養がいってないということでしょうか? (ちなみに私自身、子供の頃はかなり痩せており、主人も痩せています。) これから、赤ちゃんのお腹の大きさが頭の大きさに追いつく・・・ということも考えられるのでしょうか? 何か母親ができることはありますか? 同じようなご経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 胎児の大きさ。。小さすぎでしょうか?

    いつもお世話になっておりますm(__)m 胎児の大きさについて質問です。 昨日、4週間ぶりの妊婦検診でした。妊娠週は昨日で15週と4日です。 エコーでの診察時、赤ちゃんの大きさはCRL8.4センチ・頭の大きさはBPD3.1センチでした。赤ちゃんの大きさが標準より小さいような気がしました。4週間振りの検診でもっと大きくなってると思っていたのですが前回、エコーで測定した時より3センチと、あまり大きくなっていなかったので不安になってきまいました。15週4日に対してやはり小さすぎでしょうか? このままあまり大きくならないと流産してしまう可能性もでてきてしまうでしょうか?分かりづらい質問内容ですみませんm(__)m ご回答、宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 胎児の頭の大きさについて

    現在、妊娠29週の妊婦(初めての妊娠)です。 今朝8ヵ月の検診で赤ちゃんの頭が少し大きいと言われました。胎児そのものも標準より少し大きめですが脚部は標準並みの成長です。 特に問題は無いと言われたものの心配です。確か前回の検診で1週間ほど、今回の検診では2週間ほど大きいらしいです。すると・・・次回の検診では3週間も大きいということでしょうか?頭部に問題は無いとしても身体と頭のバランスが悪いのは少し気がかりです。 身の回りにも頭が大きいと言われた経験の方がいないのも気になっています。妊娠中に同じようなことを先生に言われた方いらっしゃいますか?実際に出産してみてやはり頭が大きいと気になりましたか?先生は「きっと賢い赤ちゃんよ!」と言って慰めてくれますが・・・産まれた子供が頭でっかちだといじめられたら・・・と不安です。

  • エコーに胎児の頭がはっきり映りません。 どういうことなのでしょうか。

    現在妊娠7ヶ月です。エコーに今まで1度も胎児の顔が映らず、後頭部と思われるところしか映っていませんでした。その頭も手足がはっきり映るのに対してぼやけて映っているということで、大きな病院を紹介され、検査をしました。そこで一番性能がいいというエコーで何枚か撮ってもらいました。それでも頭がはっきり映らず、1枚だけやっと分かる写真が撮れたのですが、形が悪いそうで、頭蓋骨の未発達では?と言われました。素人目には普通の形にしか見えないのですが、医者が言うには形が良くないらしいです。 頭に障害がある可能性があるそうです。今の時点では医者もなんとも言えないそうで、今度MRIを撮って判断するそうです。その結果によってはすぐにでも帝王切開をして、赤ちゃんを保育器で育てていかなければならないそうです。 そのMRI検査までまだ日にちがあり、色々と本を見たりしたのですが同じようなケースが見つけられず不安になっています。赤ちゃんをMRIにかけることはめずらしくないそうですが、妊婦の時に胎児をみるためにMRIをするのはものすごくまれなことだと医者に言われました。 妊婦の尿検査や血液検査でも今まで何も異常はなく、胎児の心臓も正常で、胎動も元気よくあります。ただ、エコーに胎児の顔が映らないのと頭がはっきり映らないということで、同じような経験をされた方、または知っている方、どんなことでもいいので教えていただけたらありがたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 胎児の大きさについて・・・!!!

    胎児が大きいと何か影響はあるのでしょうか? どなたか、教えてください。 現在、妊娠19週に入ったばかりです。 金曜日の検診で、エコーでは22週3日と 先生には、(赤ちゃん大きいね~) と 言われました。 私は、長身なので遺伝的な事かも・・?と 言われたのですが、心配で・・・。 上3人男の子がいますが、約3週分 胎児が大きいのは初めてです。 スクリーニングでは異常はありませんでした。

  • 妊娠19週、胎児が平均より小さい

    3回目の妊婦検診でした、19週です。 平均より胎児が小さいと言われました。 15週の時も平均より小さいけど問題無いと言われてました。 エコーの時赤ちゃんの体勢が良く無く見えづらいというのもあり、2週間後にまた検査もなりました。 ただ姿勢だけならいいのですが、、 ちなみにBPD4.28㎝、EFW180 gと表記でした。今後が心配です。 この時期で小さいと言われ、今後の経過次第で危険な事もあるのでしょうか? 経験談も含め教えて下さい。 ちなみに初産です。

専門家に質問してみよう