• 締切済み

掛け捨て生命保険について教えてください

友人が40,000,000円保証 13年満期の保険 かなりの金額を約5年掛けました 支払いが苦しくなり 解約を申し出たところ この保険は掛け捨てだから 戻り金は無いといわれたそうです 本人は掛け捨てという事は聞いた覚えが無いと言っていますが 掛け捨てだと1銭も戻らないのですか? また 解約以外によい方法はありますか?

みんなの回答

回答No.1

定期保険には解約返戻金があるものと、ないものがあります。解約返戻金がない、と言っているのは担当者ですか?もしそうであれば勘違いしている可能性もあるので、保険会社のコールセンターに直接電話して聞いてみましょう。ただし、もし解約返戻金があったとしても、それほど大きな金額ではないと思います。 解約返戻金がない場合ですが、解約以外の方法は取りあえず減額しか思いつきません。 そもそもご友人がこの保険に加入した目的は何なのでしょうか?目的によって対処方法が変わると思います。

nanasan2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 友人は資金繰りの予定が狂ったのでかなり落ち込んでいます。 納得していないようなのでコールセンターに問い合わせるよう薦めます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 簡易保険・掛け捨て保険の解約で教えてください

    今 郵便局の簡易保険に加入しています。 20年満期で10年目に入ります。この秋 結婚を期にこれを解約してマンションの頭金のたしにしたいと思っているのですが、そういうことは出来るのでしょうか?ちなみに 満期で200万です。 それと 今 月6000円の掛け捨て保険に入っています。会社に出入りしている保険やさんで一度やめたくて話したのですが、金額を下げてのプランを提案され押し切られてしまい、今までに至っています。 今後は夫婦で入る予定にしているので 解約したいのですが、手数料とかあるのでしょうか?

  • 養老保険は結局掛け捨てと同じ?

    養老保険(ゆうちょの簡易保険)の支払いがきつくなってきたので、 ちょっと勉強しています。 月々11,721円払っています。 20年間満期で総支払額を計算すると、2,813,040円となりました。 満期の払い戻しは1,000,000円と書いてあります。 とすると、2,813,040円 - 1,000,000円 = 1,813,040円 は掛け捨てとなる・・・ で合っていますでしょうか? 1,813,040 / 2,813,040 = 0.64... で64%は掛け捨て。 つまり月額の64%も掛け捨て。 11,721円 x 0.64 = 7501円 という訳で「7500円の等価内容の掛け捨て保険に入るのと同じ」ということで正しいでしょうか?

  • 生命保険 掛け捨て?積み立て?

    こんばんは。 生命保険に入ろうと思うのですが掛け捨てか積み立てどちらにしようか迷っています。 初めは掛け捨ては勿体無いから積み立てにしようと思っていたのですが、 いざ郵便で話を聞くと20年満期で300万の保険を一括で払うと280万程の支払いで済むそうです。 しかし、その300万を銀行の10年2.2%の定期に入れると税金を引いても20年で100万円程度の利子が付きます。(10年後も今と同じ利率だった場合ですが。) それなら300万を定期に入れて利子分で掛け捨ての保険に入った方が良いと思うのですが、保険は積み立ての方が良い理由とかあるのでしょうか? 郵便と同じ保障を掛け捨てで掛けた場合の保険料はまだ計算していないのですが保険料次第では掛け捨てにしようと思っています。 郵便のは途中で保障内容を変更する事が出来ないので、もし結婚を期に保障を厚くしようと思っても出来ない不便さとかもあるので。 月額2~3000円程度の掛け捨て保険の保障内容を知りたいのですが、 生命保険の場合は車の保険みたいにweb上で登録不要で保障内容を入力したら大雑把な保険料を知る事の出来るサイトは無いのでしょうか? 自分は26歳男で未婚です。 自分の考えでは未婚で借金無し、葬式代程度の貯金があれば死亡保険金は不要と思っているのですが実際の所どうなのでしょうか? 何かめちゃめちゃな質問になってしまいましたが宜しくお願い致します。

  • 「掛け捨て」の生命保険は?

    現在の保険料負担が重荷に感じています。 現在は外資系生保の終身保険で月々28000円ほど支払っていますが掛け捨てで死亡保険金と病気の時の保証のバランスの取れたものに変える事を検討しています。 少し調べたところでは、死亡時と病気の両方を保証している掛け捨て保険は見当たらなかったので、別々に加入することになるかとも思っています。持ち家を購入したばかりなので逆に死亡保障は余り高額のものは必要ないかとも思っています。(団体保険入らされてるので)どこかお勧めの保険会社、共済、あるいは加入方法をご存知の方教えてください。

  • 生命保険の掛け捨てとは?

    大変初歩的な質問ですみません。 最近よく聞く「掛け捨てで保険料を抑えた医療保険」というのは、死亡特約を付けない限り全くの掛け捨てになるのでしょうか? 例えば、現在アフラックのエヴァーハーフを検討しているのですが死亡保障を付けないで、入院特約のみを付け月5000円の支払いをしたとします。 1年で6万、30年で180万、仮に一度も入院請求をしないまま亡くなった場合、保険会社から還元されるお金(ここでの例とすると180万)は全くないという風に理解しておけば良いのでしょうか? 当たり前の質問かもしれませんが・・アドバイスをお願いします。

  • 生命保険 私の判断は正しいでしょうか?

    こちらで保険の更新のアドバイスをいただいたのを機会に 全ての保険を見直してみました。 知り合いに勧められ義理で入った保険があり パートの主婦(50才)の私が60才までに亡くなると 2000万円近いお金がおりることが分かりました。 昨年入った別の保険で医療の保証も足りているのでひとつ解約を考えています。 郵便局の特別養老保険 平成14年11月からかけ平成30年11月まで 満期 100万円 死亡保証500万円 掛け金は9100円 解約して後9年この分を貯金に回せば 満期の100万円と同じ額になります。 解約で返ってくる金額は少ないですが 今までそれで守られていたのですから安心料ですよね。 解約を決めましたが自分の判断だけでは不安です。 私の判断は正しいでしょうか? あと 解約の時期はいつでも良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 掛け捨ての生命保険を探してます

    掛け捨ての生命保険を探しています。 国民共済、県民共済以外で掛け金2000円~4000円前後で 不慮の事故での死亡保険金が700万円から2000万円前後の保険がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険業務に詳しい方お願いします

    生命保険業務に詳しい方お願いします 養老保険(定期部分900万、養老部分満期で100万:死亡時に1000万)で解約するのですが、今までこの定期部分(いわゆる掛け捨て部分)は払い戻し金が0と思っていましたが聞けば今の中途解約で28万(養老部分は30万)あるそうです、しかし満期時には0になり養老部分だけで100万らしいです。(掛け捨てとはそういうものと言われました) 一般的には生命保険は中途解約が損で満期までかけてくださいと保険会社は言いますが必ずしも中途解約は損とは限らないし、またこの掛け捨て部分は資産価値が0と一概には言えないのではないでしょうか(ただ満期まで補償すると言うのは別にして考えてください)すなわち掛け捨てと言う言い方もおかしいと思うのですが。

  • 生命保険、どっちが得?

    月々1000円弱の掛け捨てと、 郵便局の月々1万円ほどの満期型の保険 どっちが得なのでしょう? 掛け金が安ければ保証も安いことくらいしか知りません^^;

  • 生命保険・医療保険の見直し

    家族構成は夫31歳、私32歳、娘1歳です。 現在は郵便局の簡易保険に主人(500万円の死亡保障・43歳まで/15年満期型・100万円給付)と私(500万円の死亡保障・49歳まで20年満期型)がそれぞれ加入していて、どちらも災害・疾病入院特約(日額7,500円)が付いています。 主人の死亡保障を厚くし、医療保障の充実が目的です。 (1)簡保の特約が掛け捨てなので、そこを解約して、変わりに終身医療保障を新たに加入すること。 →夫婦型の終身医療保険に入るか、夫と私それぞれに65歳以降は保険料が半額になる、というあの保険に加入し、私の分だけ女性特有の病気をカバーする特約に入るか迷っています。この「半分になる」のは、高度障害になったときの保険がないようなことが書かれていたことです。これはカバーされている方が良いのでしょうか。 (2)終身保険は高いので、夫の簡保の満期までは、1,500万円の保障がつく定期保険に入る。一年のズレがあるけれど、簡保が満期になった時に終身に入りなおす。 まず、簡保の特約部分を解約する、ということは不利でしょうか? そして(2)についてですが、定期保険を更新していくと、年齢によって掛け金が上がるし、もらえる保険金も年齢が上がると少なくなるところが多かった(全て?)ので、結局もったいないかな、と思ったからです。 しかしながら43歳から契約すると、終身保険も掛け金が上がるので、今のうちに契約する方が良いものか迷ったりもします。 でも、簡保の支払いがあるので更に終身保険の支払いは家計上無理なので、上に書いたプランを思いつきました。 又は、思い切って簡保を全て解約して・・・とも考えたのですが、平成14年の夏から支払いはじめてるので、まだ4年も経たないために解約払戻金はわずかでしょうし。掛け捨てだったと思って解約して、新たに契約しなおす方が得なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう