• ベストアンサー

老人ホームなどの施設で事務の仕事をしたいのですが。

将来的に「有料老人ホーム」等で事務系の仕事に就きたいと考えています。 過去、一般企業の事務系の仕事しか経験がありませんが就職する為に必要(持っていた方がよい)な資格を教えて下さい。 自分の中では 1.介護事務 2.ホームヘルパー 3.医療事務 の資格を持っていたら就職に有利なのでは?と思いますが、一度に全部は無理ですし費用もかかります。 効率よく夢に向かって行けるよう、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xyz06153
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

有料老人ホーム系などの介護保険等の施設の場合は、介護事務が1番だと思います。ヘルパーを取得されておくと事務には直接関係ありませんが、現場のイメージがわき+になると思います。また、将来現場への転職も可になりやすいですからね。また、請求その他パソコンはできる事が必要です。  また、医療事務は病院や診療所などの医療系の場合に必要と思います。  ただ、どちらも最初の手取りはだいたい13万~15万くらいで事務職は安めだと思います。また、上記の資格をとっても資格手当てを付けてくれる所は少ないように思います。

merumopeko
質問者

お礼

xyz06153さん、アドバイスありがとうございます。 介護事務から頑張ってみようと思います。 将来的に夢が叶って就職できたとして給与など待遇面は覚悟しないといけませんね。でも、夢に向かって頑張ります。 私は父が認知症になり、以来介護・福祉系に興味を持つようになりました。 介護事務の資格を取れたら、ホームヘルパーにチャレンジしようと思ってます。 仕事としてだけでなく、色々な場面で役に立てるかもしれませんし・・ 投稿、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅型有料老人ホームの事務の仕事の相談です

    住宅型有料老人ホームの事務員の仕事の事を教えて下さい… 長文です 新規オープンの住宅型有料老人ホームの事務員の採用が決まりました。 介護の経験も無く、介護事務も経験がございません… 面接の時に、普通自動車免許は持っていますか 他に何か資格有りますか?と聞かれました… 普通免許とヘルパー二級は有りと回答 在宅型有料老人ホームの経営会社での採用です。 委託介護会社は別に有り… 面接の時はホームの社長と介護会社の社長?みたいな方が居ました ここから質問なんですが… 事務員の仕事は介護保険料の請求、各種事務、電話、来客応対、他に雑務 その他に、利用者さんを病院へ送迎や、出来ればヘルパーが少ないときは 食事介助もして下さいとの事です。 …特に問題は無いのですが… これ以上の利用者様に対しての身体介護もやらなくてはならない状況も 出てきそうでしょうか? ホームの社長はそれ以上の介助は業務上問題が有るので、しなくて良いとは 面接で言われました…が… ただ、ヘルパー二級を持っている為、もし委託介護の方とかに 身体介護をお願いされたら、しなくてはいけないでしょうか? ただ事務は私一人だと思います、事務の一日や一ヶ月の仕事量や、流れが解らない為 解らない事だらけで(~_~;) もし、身体介護を拒否したら、辞めさせられる可能性も出てきそうですかね? 事務は休日が日祝、隔週土曜日休み、となっていましたが、有料老人ホームは年末年始の休みはあるのでしょうか? 同じ様に住宅型有料老人ホームの事務されておられた方や、 在職中の方…アドバイスやご意見お願いします。

  • 老人ホームの事務員です。仕事の悩みです。

    一般企業で総務や経理のお仕事を13年していました。現在、老人ホームで受付・電話応対・経理・請求関係などのお仕事に就いて10ヶ月たちます。ヘルパーの資格など、介護にまつわる資格は何ももっていません。介護の世界は初めてです。事務は受けたことを各セクションに振る(連絡する)役目だということになっています。受付にいると、面会に訪れているご家族からトイレ介助をお願いされます。また、ケアプラン通りにケアがされていないのでは?等の質問を受けることも多々あります。居室に訪室した際、入居者ご本人からトイレ介助を求められたりします。食事を食べさせてほしいとおねがいされることもあります。各セクションに連絡しても手が離せないと言われるばかりの日常です。事務の仕事を続けたいと思っています。福祉環境コーディネーターの資格取得に向けて勉強中ですが、この状況はヘルパーの資格を取った方がいいのかなと思ってしまいます。不安なのはヘルパーの資格を取得したら、今の状態は介助の一員として考えられてしまいそうです。 私と同じ職種の事務さん、日々どこまで対応されていますか?どんな資格が必要でしょうか?

  • 有料老人ホームの仕事

    有料老人ホームでヘルパーとして働くことになりました。グループホームでの介護の経験はありますが、有料老人ホームでの仕事は初めてです。面接時に仕事の説明は聞いたのですが、いまひとつ仕事の流れが、掴めませんでした。施設によってそれぞれ違うとは思いますが、基本的な仕事の流れを教えてください。

  • 有料老人ホームの仕事について

    介護の仕事をやっている方に質問です。 有料住宅型老人ホームでやっている方、仕事は大変ですか? 有料老人ホームと、どちらが大変でしょうか? 今回有料老人ホームと、勘違いをして有料住宅型老人ホームの面接を受けて受かってしまいました。 10年前に有料老人ホームで、二年経験があるのですが、そのあとはずっと事務職の仕事10念していたので、かなりブランクもあり、それで、有料老人ホームで経験があるので、有料老人ホームをやろうと思ったのですが、間違って応募して受かってしまい 有料老人ホームだと、何人かでやるので、わからなければ教えて貰えたので、助けてもらったり。 ただ、有料在宅型だと、1人でやるとききます。 面接のさいに、体力勝負だと言われました。 実際、介護は体力勝負なのはわかりますが 1人で全てやる自信がありません。 ブランクがあるので、やはり有料老人ホームでやった方がよいでしょうか? 長くなり申し訳ございません。

  • 老人ホーム等の施設について  

    下記の施設についてこの4つのことを教えてください。 (1)管轄先 (2)開設時に必要な許認可 (3)届出だけで開設可能な施設かどうか (4)県や市で施設数の指定や枠があって勝手に開設できない施設 1、特別養護老人ホーム 2、養護老人ホーム 3、軽費老人ホーム 4、介護老人保健施設 5、介護療養型医療施設 6、生活支援ハウス 7、認知症高齢者グループホーム 8、小規模多機能居宅介護 9、有料老人ホーム 10、住宅型有料老人ホーム 11、介護付有料老人ホーム 12、宅老所 13、高齢者向け優良賃貸住宅 14、高齢者専用賃貸住宅 15、高齢者円滑入居住宅 16、高齢者向けケア付住宅 17、高齢者向け住宅 18、短期入所生活介護 19、短期入所療養介護 20、老人デイサービスセンター 21、訪問介護ステーション 22、高齢者生活福祉センター 23、在宅介護支援センター

  • 老健と特養と介護付き有料老人ホーム

    宜しくお願いします。 私は30代前半です。 もうじきヘルパー2級の資格が取れます。 就職先の事で悩んでいます。 介護付き有料老人ホーム と 特養 と 老健 は一体何が違うのでしょうか? 給与だけを見ると介護付き有料老人ホームが圧倒的に良さそうにみえます。 生活のことを考えると介護付きに就職したいと思っていたんですが 介護付きは、レクレーション等がメインで特養に老健の方が技術面でのレベルが上がると言われました。 最初は老健や特養に行き、介護福祉士になったら好きなところに就職したらどうだろう?っとの話しでした。 特養と老健と介護付きの仕事内容はそんなに違うんでしょうか? 老健では排泄業務はないのでしょうか?←きちんと経験をしないといけないと思っています。 給与や賞与や休日等何か違いもあるのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

  • 老人施設の違い

    私は就職に介護職を考えている学生ですが、どの施設に就職するか悩んでいます。 デイサービスと、訪問介護(在宅介護?)は家族が利用した事があり、仕事内容もなんとなく判るのですが、そのほかの特養老人ホームだとか、グループホームだとかいろんな施設がありますが 施設によって仕事に違いがあるのでしょうか? ちなみにヘルパー2級です。

  • 介護付有料老人ホームでのヘルパーの仕事ができる人

    介護有料老人ホームでのヘルパーの仕事ができる人ってどんな感じでしょう?入居者のことをしっかり把握できる人なのでしょうか?具体的に回答をお願いします。

  • 老人ホームの総務事務について

    老人ホームの総務について検討しているのですが、どのような業務内容か詳細をしっているかたがいましたら教えてください。 総務ということは業務に関連する書類作成以外に、ヘルパーの方の面接業務も含まれるのでしょうか? 詳細を知りたいので、老人ホーム、医療関係で事務をされている方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 老人ホーム

    老人ホームに勤務したのですが、いきなり会議の議事録をとらされたり、プレゼン?みたいなもの(人前で大声で話す等)をしなければいけなかったり、営業の練習みたいなのをさせられ(見知らぬ会社に名刺をもらいにいくという練習)ました。はっきりいって僕は今まで、セミナーの受付とかアンケート集計、データー入力しかしたことがない人間だったので、ものすごく戸惑ってしまいました。介護事務の資格をとったんですが実情はケアマネ(訪問看護師)が、パソコンができるんで、あまり単なる事務員は必要ないみたいなかんじでした。その上、24時間体制で夜勤もしなければいけないし、建物の行き来をするのに運転免許も必要だし、免許すらない僕にはかなり役不足でした。介護は結局、老人をお風呂に入れたりと身辺の世話をすることが仕事なので、単なる事務しかやったことがなく実践経験がない僕にとっては、戸惑うことばかりでした。結局、僕の周囲にいた人も、数人、辞めていきました。老人ホームの立ち上げだけ関わったことがあるという人が多数面接に来たりして、かなり転職率が高い仕事のようです。介護の仕事って非常に奥が深いので、僕はその奥深さについていけないと思いました。おまけに少人数のためホーム全体のことをすべてしなければならず、会議などでは会議の内容自体も理解できませんでした。周囲の人は、ベテラン看護師や福祉学部を卒業した介護福祉士などの資格取得者です。僕はこの老人ホームを辞め一般企業へ転職しようかと思います。介護の世界って何処もこんなかんじなんですか。経験がある方がいましたら教えてください。