• ベストアンサー

路上3Dアート(Pavement Art)を見られる場所

ayumikanの回答

  • ベストアンサー
  • ayumikan
  • ベストアンサー率28% (35/122)
回答No.2

映画「GOAL」の記念に東京に来てくれました! ・ 開催日時:平成18年5月25日(水)~6月9日(金)  ・ 開催場所:新宿・歌舞伎町シネシティ広場 本当に素晴らしいですよね!! 私も実物が見たいので、観に行く予定です☆

参考URL:
http://www.kabukicho.or.jp/webdata/info/2006/20060525.htm
Kamo-Kamo-Kamo
質問者

お礼

あ、日本に来てたんですねびっくりです。 見てきました。公開後10日以上経っていたので、ちょっと痛みがひどく、肩までは浮き上がるのですが、顔が素直に浮いてくれませんでした。 今度は、ぜひ書きたてを見てみたいです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京で路上アート、ストリートパフォーマンスが見たい。

    東京で路上アート、ストリートパフォーマンスが見たい。 路上アーティストというかストリートパフォーマーというか、 そういった大道芸やストリートパフォーマンスを見られる、 よくやっている場所をご存知なら教えてください。 ただし、音楽関係(ミュージシャン)と物売りの情報はご遠慮させて頂きます。 物売りでもその場で作った物を売っている バルーンアートや路上詩人などの情報は大歓迎です。 家で書いてきた絵を売ってたり 仕入れてきたアクセサリーを売ってたりするような 露店商系はNGとさせてください。 大道芸、ジャグリング、マジック、パフォーミングアート、お笑いなどの パフォーマンスが楽しめるジャンルを教えてください。 ちなみにヘブンアーティストの事は知ってますので、 こちらの情報以外でお願いします。

  • 立体に見える絵の描き方について

    以前テレビを観ていて、3Dストリートアートというものを知りました。 http://jiyuzine.grandfun.biz/archives/art/3d_1/ 見る方向によって絵が立体的に見えるというものです。 小さな虫を立体的に描いてみたいと思うのですが、どういうポイントで描いていけばいいのかわかりません。 ネットで色々検索してみたのですが、わかりませんでした。 その立体的に見えるアートの描き方を説明している書籍またはホームページをご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ステレオグラムがどうやっても視えない

    幾何学模様のような絵で交差法もしくは平行法で視ると隠された絵が見えてくるというステレオグラムですが、どう頑張っても視ることが出来ません。 以下のようにネットで検索して視る方法を試すも、全く見えません。 ・指を目の前で立てて寄り目にし、焦点をそのままにして指を離し絵を見る→指を離した時点でピントが戻ってしまうので視えない ・画像の奥でピントを合わせる→視えない ただし、こちらのページにある2人の人型を3人になるように見て真ん中の人型を立体的に視ることはできます。 http://www.jomon.ne.jp/~artnow/course/3D/stereo.html こちらのページにある赤丸2つも3に視ることはできます。 https://lifestyle-etc.com/3d-art/ 何が不足してるのでしょうか? もしくは先天的に不可能で諦めたほうが良いでしょうか?

  • 3Dアートはどうやって作っているのでしょうか?

    目のピントを変えて、何の変哲もない模様などから、全くことなる立体が浮き出るもので、非常に楽しく好きなのですが、どのように作られているのでしょうか??

  • 3Dアート

    3Dアート・・・目を少しより目にして、 そのアート部分を見る。 僕はできたためしがありません。 友達は、できるそうです。 なんだか、ぼやーと浮かび上がるのだとか。 その人は、その3Dアートの答えを知っていることは絶対にないし、 もう完全に「見えている」としか思えないのですが。 何かコツがあるのでしょうか? 一度もできたためしがないので、 できる人、コツとか教えてくれないでしょうか?

  • 3d アートについて

    3d デザインに興味あってまだ無知なんですが、よく3d モデルなどがいろんなサイトで販売されていますがあれってもし自分が買って自分の3dアート作品の一部にしても大丈夫なんですか?もしそうじゃなかったら、何に使われたりするのですか?

  • 路上ミュージシャンに出会える場所。

    埼玉南部に住んでいます。 路上ミュージシャンに出会える場所を教えて下さい。あまり遠くないところでお願いします!

  • 路上ライブの場所

    アコースティックギター一本で路上弾き語りライブをやろうと思っています。 しかしどこなら演奏していいのかいけないのかがわかりません。 たまに駅前で演奏している人を見掛けますがあれは無許可でやっているのでしょうか?

  • 路上ライブやってる場所教えて下さい!

    よくここの駅でライブやってるの見かける! って所教えて下さい↓。 ちなみに、関東でお願いします。 渋谷NHK前、大宮駅、津田沼駅、錦糸町、などなど・・ よろしくお願いします!! なるべくドラム(スネアとシンバルだけでも)叩ける場所がいいです!

  • 路上販売可能な場所

    東京~関東で路上販売可能な場所を探してます。 少し前までは表参道などで見られたと思いますが、 規制が厳しくなったと聞いた事があります。 また、「からまれる」などのおそれが頻繁に あるような場所だと怖いという思いもあります。 いくらか費用を払ってでも定期的に路上販売 をしたいのですが(小物、カードなど) どこかご存知でしたらおしえてください。