• 締切済み

バブル期のマンション

バブル期のマンションはコンクリート不足から「もろい」と聞いたことがあります。 具体的には何年から何年くらいの建物は避けた方がよろしいのでしょうか? また、公団のマンションは丈夫に作られているとも聞いたことがあります。どの点をみれば元公団のマンションであると判断できますでしょうか? どちらか1点でもご回答して頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

公団もひどいですよ。 さわっただけでコンクリートが崩れるマンションがあったので、現在建て替え中のものもあります。 現在でも同じです。 マンションは基本的には粗悪な作りですので。

関連するQ&A

  • 中古マンションを探していますが、いいなあと思う物件がバブル期に建てられ

    中古マンションを探していますが、いいなあと思う物件がバブル期に建てられたマンションでした。 バブル期のマンションは人手不足などもあって丁寧に作られてないから避けたほうがいいという意見も多いので気になります。 実際どうなんでしょうか? さらにそのマンションは欠陥で建て直しになった某公団マンションを手がけた建設会社が建設した公団マンションでした。

  • (^o^)丿 バブル期を上回っていると聞きましたが-----

     国じゅう、「不景気、不景気」の大合唱ですが、それでも現在のGDPは、あのバブル絶頂期のGDPを上回っているそうですね。  それほど、ものすごいスケールの経済活動をしていて、ほんとうに「不景気」といえるのでしょうか?  くらべる元になる基準が、あまりにも高いのが、そもそも問題なんではないでしょうか?  いま、バブル期のGDPを、どのくらい上回っているんでしょうか? 具体的な数字を教えて頂ければさいわいです。 (+_+)

  • 築浅物件とバブル期物件の比較

    現在、築12年の分譲マンションに住んでいます。中古で購入、価格は新築時の半額でした。駅から近く、交通の便は非常によいのですが、いかんせん狭いです。 住み替えを検討し、一般媒介で売りに出していますが、時期が悪いためなかなか売れません。見に来る客はマンション事情をしらないヤツらばかり・・・。狙っていたマンションも次々に売れてしまい、なかなかタイミングがつかめません。 先日、バブル期に作られた築20年ほどのマンションを見つけました。通勤は今よりも遠くなりますが、平米は20m2以上広くなり、まさにバブルの豪邸といった感じでした。 価格は狙っていた築浅の物件よりも500万円くらい安く、デメリットは駅から徒歩圏内だが暗い住宅地の丘を上がっていくくらいでしょうか。 しかしこの物件なら、今のマンションを買取業者に出しても売買損300万円くらいで銀行の住み替えローン仮審査も通っています。 住むには不況後のマンションよりも間取りが贅沢に作られていて非常に広いので申し分ありません。通勤も15分くらい伸びるだけで大きな影響はありません。 バブル期のマンション事情に詳しい方、また個人的意見もお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。

  • バブル期の世間に於けるギャルに対する評価は?

    現代、ギャルと呼ばれる派手な格好をした若い女性の存在を認めますが、彼女らは一般的に世間で(特に中高年の間で)は忌み嫌われる存在であると思います。 では、そのギャルのルーツとされるバブル期のいわゆる「お立ち台ギャル」も、同じように世間から冷たい目で見られていたのでしょうか? また、そのバブル期のギャルから今のギャルに至るまでに社会からの評価が変化したことはあったでしょうか? 一般的な知識を必要としているので、できれば回答にある程度自信のある方にご回答願います。

  • バブル期の経済学の動向?

    大学の授業なんですが、バブル期の経済学の動向について調べて発表することになりました。 先生に相談したところ 経済学といっても範囲が広いのでマクロ経済学あたりに焦点を絞ったほうがいい。 当時の雑誌「経済セミナー」等で研究者の考え方を見てみること。 等のアドバイスをいただきました。 経営学科一年生なので経済学にはさほど詳しくなく、方向性も定まっていない状態です。 実際バブル期のマクロ経済学にどのような変化があったのでしょうか? 他に何か有用な資料はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中国でのマンション価格はバブルでしょうか

    知人に聞いたのですが、中国のある地域で平均年収2万元、マンションの販売価格が50万元~100万元だと聞きました。 実に年収の20倍以上です。 内装は別費用なので、さらに20万元ほどかかるそうです。 仮に年収4万元だとしても、軽く年収の10倍は超えてしまいます。 ・私としては、この価格はバブルだと思うのですが、この場合、今買ったほうがいいのでしょうか。 それとも、今は買わないほうがいいのでしょうか。 ・そもそも年収の10倍以上のローンなんて組めるのでしょうか。

  • バブル景気について教えて下さい

    日本では80年代にバブルが到来し、その後はじけたとあります。これは具体的にどういうことなんでしょうか? また現在、中国もバブル真っ只中とありますが、以前の日本と同じことなんでしょうか? 韓国の今の経済状況もバブルなんでしょうか? 無知ですみません。ご回答お願い致します。

  • バブルが弾けてなぜ今は・・・?

     たまに思うことなのですが、バブル時代(1960年代?)はなぜあれだけ景気が良かったのでしょうか?時給や給料も高く、コネで一流企業に入社できるというのも聞きました。バブル全盛期の方はレストランやワインに詳しく、好きなものを買えたんですよね?  でもなぜバブルがはじけたのでしょうか?それになぜバブルの時代が到来したのでしょうか?経済のことが全くわからないものです。よろしくお願いします。

  • 高すぎるマンションの管理費。値切れますか?

     今度中古マンションを購入し、引越しすることが決まっているのですが、そのマンションの管理費が、他のマンションと比較してもとても高額です。  バブル絶頂期の建物で、管理費もバブル当時の37000円のままです。内訳は、管理費が27000円、修繕積立金は10000円です。普通はせいぜい1万円くらいですよね。  納得して買ったのでしょうと言われればそうなのですが、できれば値下げ交渉に挑戦したいと思っていますが、実際問題、可能でしょうか? 体験談、お待ちしています! 

  • バブルの時代のマンション価格(京都)

    バブルの時代の昭和62年ごろのマンション価格について わかる方がいらっしゃったら教えてください。 昭和58年に京都市左京区(京都御所の近く)で新築されたマンションを未使用のまま そのマンションの建築施工会社から昭和62年に購入しました。 当時のパンフレットを見ると4000万円ちょっとなのですが、 当時はバブルだったので、パンフレットの価格よりも 1500万円も高く買うというようなことはあったのでしょうか。 また、5500万円ぐらいのマンション価格のうち、 土地部分(共有持分)の価格が3000万円ぐらいというのは相場的には普通なのですか。 土地の広さは2700m2ぐらいで32戸のマンションです。 よろしくお願いします。