• ベストアンサー

レスポのマザーズバッグ

littlelillyの回答

回答No.6

1歳3ヶ月の女の子のママです。 私もレスポ大好きで、小学生時代から愛用してます♪ すでに色々なアドバイスが寄せられているので、 あまり指摘されていない点を1つ。。。 マザーズバッグでも色々な形があると思うんですが、 (ショルダー派、斜めがけ派、自分の貴重品と赤ちゃんの物をトートバッグで分ける派など。。。) 私は斜めがけ派で、ショルダー型は全く使っていません… 私の場合、ショルダー型は両手が使えるとはいえ、前かがみになったりするとバッグが前の方にズリッと来てしまい、どうも子どもと出かけるようになってからはジャマ臭くて使いこなせません。。。 その点、斜めがけだと、バッグはヨイショと背中に持っていき、子どもを抱っこしながら更に折りたたんだベビーカーを肩から下げるなんてことも出来ます。 私は、Mウィークエンダーを一番良く使っていますが、 近所に行くだけの時は少し大きすぎるのでDELUX EVERYDAYを購入予定です。 ただ、多少大きくてもレスポなら軽いしかさ張らないので スーパーなどでたくさん物を買いすぎてしまった時に、 Mウィークエンダーに入れて重さを分散させたりもしてます。 色々な形があるので迷ってしまいますよね。 質問者さんの使い勝手のいい物が見付かるといいですね。

jikacyo
質問者

お礼

実は私も最初にレスポを使ったのが小学生でした。 その頃はレスポなんて知らないんですけどね~ 確かにショルダーだと肩から落ちそうな気も。 ナナメで後ろに回すくらい長い方がよさそうですね! 自分の貴重品を小さなのに入れるのも考えてます。 ママバッグを探しているのに、ルルかわいいかも・・・なんて(笑) それにしてもここでみなさんの話を聞いたり サイトを見たりしていると ママには体力が必要な事をしみじみ感じます。 荷物にベビーカーに赤ちゃん・・がんばります! 明日レスポのお店に行ってみようと思います。 ここで知識を仕入れたので、 ポイントを絞って見ることができそうです。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 友人の出産祝いについて(レスポのマザーズバッグ)

    友人の出産祝いについて(レスポのマザーズバッグ) いつもお世話になっております。 友人に出産祝い(第1子)で、マザーバッグを贈ろうと思っています。 私は出産経験がないためよく分からず。。。先輩ママさんにいくつか質問させてください。 その友人は、 ・基本的には車で動く(電車等に乗ることはほとんどなし) ・服装は地味目なカジュアル  (いつもベージュ系の服にジーパン・スニーカー・トートバッグという感じで、   柄物の服や小物は見たことがない) 質問ですが、 1.レスポの「デラックスエブリデイ」か「Mウィークエンダー」にしようかと   思っていますが、どちらがよいでしょうか。   車主体だとそんなに大きなバッグは逆に邪魔なのかな?と思いまして・・・。 2.レスポは色んな柄があると思いますが、やはり暗めの色のほうがいいでしょうか?   やはり薄めの色だと汚れが目立ちますか?   また、普段地味目の服装の人には地味目の柄の方がよいと思いますか?   私個人は、服が地味目だからバッグは派手でもよいのかな?とか思ってしまいますが・・・   あまりセンスがないもので・・・。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • マザーズバッグについて

    いつもお世話になっております。 子供が3ヶ月になり、外出する機会も多くなってきました。 そこで、先輩ママさんにマザーズバッグについて教えて頂きたいです。 現在、自宅にあったバッグに必要な物を入れていますが、マチが狭い為か、何か物を取り出すと、他の物が倒れてくちゃくちゃになります。 それにバッグ自体が結構重いので、荷物を入れるとかなり大変です。 外出はベビーカー、抱っこ紐両方使っています。 今の所、電車は使わず、車あるいは近場は徒歩です。 なるべく両手があく方が良いので、斜め掛けがいいかなぁ~と・・・ おすすめのマザーズバッグ教えて下さい。 マザーズバッグというものでなくても良いので、「私はこういうものを使って良かった」というのがあれば、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 出産祝いに贈るマザーズバッグについて

    こんにちは。 妹の出産祝いに、マザーズバッグを贈ろうと思っております。 いろいろと検索した限りでは、SKIP HOP DUO(http://www.baby-smile.jp/items/04010101.html)というバッグがよさそうなのですが、使っている方がいましたら、使い心地などを教えていただけませんでしょうか。 また、他にお勧めのマザーズバッグがありましたら教えてください。

  • マザーズバッグを探しています

    いつもお世話になります。 マザーズバッグで教えて頂きたいのですが、1つ目にレスポートサックの ボストン Medium Weekenderを購入しました。遠くに行くときにはとても 便利なのですが、中に仕切りが全然ないので、入れた物がどこに行ったか 分からなくなるのが不便なところと、大きすぎて近場のお出かけには 不向きなのとで、普通の大きさのバッグを探しています。 ・できれば5,000円前後くらい ・ポケットが多いと嬉しい ・斜め掛けできるもの限定 で、オススメのものがあれば教えて下さい! 候補はレスポのSOPHIEかDELUXE SHOULDER SATCHELなのですが、中がどう なってるか分からないので、皆さんが使ってみて良かったよ!というもの が知りたいです。 他の方の質問も見てみたのですが、中がどうなってるのか分からないもの がたくさんあったので、できれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • レスポのようなナイロンBag

    Bagのブランド名を教えてくださいヽ(≧д≦○) (電車の中で見かけたんですけど、ロゴに何て書いてあるか忘れてしまって・・・) レスポのようなナイロンの斜め掛けができるBagで とーってもレスポに似てるんですけど、 レスポの「LeSportsac LeSportsac・・・」と縁取りに印刷されている部分に 「France xxxxx(忘れちゃいました 汗) France xxxxx・・・」と印刷されています。 もしブランド名の他に、どーゆーお店で売っているモノなのかも 分かりましたら教えてください。 よろしくお願いいたしますo(_ _*)o

  • マザーズバッグについて質問です

    友達への出産祝いでマザーズバッグを考えています。 友達からの希望は ・シンプルで軽くて機能性があるもの ・ショルダータイプ ・どんな服にも合いそうな色  (ブランドには拘らずシンプルでカジュアルな服装が多いです) 候補にあげているのはコムサイズムの機能性バッグとHanna Hula(ハンナフラ)です。 プレゼントなのでお揃いのおむつポーチやおむつ替えシートがあるHanna Hulaの方が良いかなぁと思うのですが、 ネットで見てみるとコムサイズムは機能性も高く軽いため、人気があってマザーズバッグとして使用されている方も多いみたいです。 私は独身なため、必需品や荷物の多さなど全然分からないので、 使用されている方がいらっしゃいましたら、どんな感じか質問したいです。 あといろんなシリーズがあるみたいなので、使いやすい形や大きさも教えていただきたいです。 他にもオススメのバッグがありましたらよろしくお願いします。

  • マザーズバッグの大きさとその中身は?

    こんにちは。もうすぐ30週の妊婦です。 今、外出用のマザーズバッグをどうするか悩んでいます。 そもそも、外出時にはどれくらいの荷物を詰め込むことになるのか?というのがピンときていないため、大きさを決めることができないでいるのです。(替えの紙おむつ・着替え・ガーゼハンカチ・お財布・携帯くらいしか思いつきません・・・) そこで経験者の方々に、実際に外出時にはどのようなものをどれくらいのサイズ(縦×横×幅)のバッグに入れているか参考までに教えていただきたいと思い、投稿しました。 バッグは近所やスーパー、電車で一時間程度の場所までのお出かけなどと、日常よく使うものとして検討しています。 形は斜めがけもできるショルダータイプを考えています。 参考までに、都内在住で移動手段は徒歩&電車、赤ちゃんは抱っこ&ベビーカーになります。 また、母乳育児を希望しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • お勧めマザーズバック(完全ミルク)を教えて下さい

    生後2ヶ月の子供を持つ新米ママです。 完全ミルクで、ベビーを育てていらっしゃるママの皆さんに、お尋ねします。 車での移動が多く、長時間の外出(半日~1日位)もある為、マザーズバッグの購入を検討しています。 ネットや、オークション等で検索してみると、コムサやレスポのバッグが人気あるみたいなんですが… 「ポケットがたくさんあって探しにくい」 「完全ミルクだと、大きめのトートの方がいい」  等々の声があったり、 又、種類も色々があるので、どれを選べばいいのか迷っています。 完全ミルクの場合、どういったマザーズバッグが使いやすいのか、実際に使用している方々の意見を教えて下さい。

  • 出産準備グッズ・・・マザーズバッグを一番先に購入

    現在妊娠24週目の初妊婦です。 そろそろ出産準備のグッズをいろいろ調べたりしようかと思っているのですが、早すぎるでしょうか? 購入時期は2月~3月を予定しています。 ただ、考えたくはないのですがお腹の赤ちゃんに万が一のことがあった時のことを考えると2月や3月では購入するのは早いのかな・・・なんて慎重になってしまうのですが、そんなこと言っていては無事に産まれるまで購入できないし、臨月ギリギリに購入するのも大変ですよね。 皆さまはいつ頃から揃え始めましたか? また、以前から欲しかったマザーズバッグがあるのですが出産準備グッズの中でマザーズバッグを一番先に買うというのは変でしょうか? それこそ順番が違うし、赤ちゃんが産まれてからでも間に合うものでしょうか? 初めてのことだらけでどうしようもない質問ですみませんが、皆さまのご意見をお聞かせください。

  • 先輩ママさん教えてください!マザーズバッグの購入で迷ってます。

    先輩ママさん教えてください!マザーズバッグの購入で迷ってます。 いつもお世話になってます。37週の初妊婦です。 マザーズバッグの購入で迷っています。アドバイスいただけたら助かります、よろしくお願いします。 数日前にレスポートサックのデラックスエブリディをネットで購入しました。ナナメ掛けできるし評判が良いようだったのですがあまりたくさん入らないような気がします。もっと大きなナナメ掛けにするとたくさん入るけれどそのぶん荷物が重くなり動きにくそうだと思うので、トートバッグを買い足そうかと思っています。 デラックスエブリディに貴重品や自分の物、おむつ、小さなタオルなど最低限のものを入れて持ち歩き、トートバッグに寝させたりおむつ変え時に引くタオルやおもちゃ、着替えなどを入れようかと考えているのですがどうでしょうか? 普段は車移動、ベビーカーを使用する予定です。 実家に行く時や、ちょっとしたお出かけの時のことを考えてこんな風に思ったのですが実際みなさんはどうされてますか? また、レスポートサックのトートバッグをマザーズバッグに使われているかた、何と言う種類を使ってらっしゃいますか? どうかご協力お願いします。

専門家に質問してみよう