• ベストアンサー

バイクに乗るのをやめる理由

バイクに乗りたい衝動で二輪免許取得を計画している32歳の妻子持ちです。 衝動的なので免許をとってバイクを買ってもすぐやめてしまいそうで。。。 自分のやめそうな理由をいくつかあげると 1、バイクに乗る時間がない。(休日は家族サービスのため) 2、維持費(車とバイクのダブル)の不安。メンテ代、保険代がかかる?   持ち家を考えないといけない歳でもあるため多くの出費は。。。 3、守るべき家族がいるため事故で死亡率の高い?バイクには。。。 始める前にやめることを考えてるのもヘンですよね。 でも考えすぎちゃって前に進めなくなってます。 特に自分と同じような状況(30代リーマン、妻子アリ、借家)の人はどうされているのか気になります。 やめてしまう人が多いのでしょうか? 逆に続けている人はどのように折り合いをつけているのでしょうか?

  • memmi
  • お礼率24% (10/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bitsu
  • ベストアンサー率34% (39/113)
回答No.2

こんにちわ。 自分もバイクを持ってました。 現在30歳ですが、自分の場合は 結婚と同時にのらなくなりましたね・・・・ 一人身の時はよく乗っていたのですが やっぱり長距離タンデムするとなると後ろに乗っている 人の方が疲れますしどうしても車になってしまいます。 お子さんがいるとなるとなおさらだと思います。 維持費の方はうろ覚えですが、自分の乗っていたバイクを 例にあげると(400CC) 車検に8万前後 一回の給油は1000円~1500円(当時レギュラー95円位) 大体リッター20KMくらいだったはずで 満タンにすると250~300キロ走ったはずです。 でも250CCとかだと車検がなかったはずなので 維持費はそこまでかからないと思われます。 ご参考程度まで。

memmi
質問者

お礼

車検に8万ですか・・・ user車検は無理そうだし 250cc以下で検討するしかなさそうです。

その他の回答 (20)

noname#176844
noname#176844
回答No.21

35歳妻子持ちです。そして借家 無茶をして自損事故を起こしたので11年前におりました。当時結婚をするつもりでいたしこのまま無茶な乗り方をしているといつかバイクで命を落とすような気がしたからです。 しかし、昨年度末有給と代休がたまっており約一週間の休みを利用して大型免許をとりました。しかも、嫁も普通二輪免許を取りました(とるように仕向けました)。借家なので置き場もまだないのですが親子三人でツーリングに出かけるのが目標です。 1みんなでバイクで出かけてしまうことで解決。 2発泡酒を減らそうかな(ギャンブル、タバコ、ゴルフなどはやらないので)  持ち家にしないと置き場所が確保できないかも 3子供とタンデムなら絶対に無茶はしない。 と言う理由でリターンラーダー&デビューを目指しています。あくまでもつもりで計画中なので参考にならないかもしれませんが下品ではない本当の意味での正しい、格好いいライダーが増えると社会的にも煙たがられる存在ではなくなると勝手に思っています。

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.20

ちなみにわが息子(2歳)は、「とうちゃんのバイク」って私のバイクによくまたがります。 バイクのDVDを楽しそうに見ては、「バイク バイク」って言ってます。 家では、私がバイクを降りることなんてないと思ってるみたいですね。 安全に関してですが、私は小さいバイクより大きいバイクが安全だと思っています。 乗り手もある程度緊張して乗ってるし他のドライバーからの視認性にも優れていると思います。(スクーターより大きいバイクのほうが目立ちますよね) あとは、マナーよく安全運転を心がけるしかないですね。 それともしバイクを買うならばそれなりの自覚を持って乗ってくださいね。 改造バイクで音のうるさいバイクはバイク乗りから見ても腹が立ちます。 サスとかブレーキとかをカスタムするのは安全性が向上するならば認めますが、マフラーに関しては絶対に駄目です!! 特に20過ぎてそんなバイクに乗ってるのは駄目駄目です。 (車検対応でもうるさいから駄目です。) 私も20歳前には、400ccのパワーを上げる為、キャブとかいじったり集合管つけたりしていましたが、若気の至りだったです。 大型乗るようになっては、変な改造はしなくなりました。 そして今までした改造がいかに迷惑だったかを突然感じました。 反省ですね。 まあそんな感じです。 もし乗るのならば参考にしてください。

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.19

私は、バイク(BMW R100R)に乗っています。 36歳 妻子有 所得少なめ 借家 まぁ何とかなるものですが、どうしても乗らなきゃいけないものでもないし・・・ 私は、それこそ年間で数えれるぐらいしか乗っていませんが、 手放すつもりもないし降りることも考えていません。 だって趣味ですから趣味ならば多少お金はかかるものです。 乱暴な言い方ですが、 そこまで思うならやめたほうがいいのではないですか? 正直、乗る前に降りることを考えるなら楽しく乗れないでしょう。 楽しくないなら乗る意味はないでしょうし・・・ 他に趣味があるならば、その趣味に没頭すればよいかと思います。 バイクは、実用性(通勤)以外は、遊びです。 遊びは楽しいから遊びであって 遊ぶ前から不安ならその遊びをやめればよいだけです。 無理して遊ぶこともありません。 人それぞれなので思ったこと記入します。 何かの参考になれば幸いです。

回答No.18

自分の場合は、なんどか降りてますが、結局のりはじめました。それ以来はずっと乗っています。悩みがそれぞれあって、いやになって降りましたが、最近は乗るのに金銭てきとか、時間的、環境的な障害があってなかなか乗れないからこそ乗ったときは凄く楽しいし、価値がでるんだなーと感じています。それ以来はなかなか乗れない事をむしろ楽しむようになりました。少しだけでもうれしいんですよ。事故で死亡率が高い人は安全な運転をしていないです。スポーツ的な部分があるので安全ではありませんが、だからこその面白さもあります。背負ってるから乗らないのは寂しです。背負ってるから安全運転という楽しみかたもありますよ。一つのルールの中でやるからスポーツは楽しいのです野球とかサッカーとかバイクも同じで交通ルールを守る走りもまたスポーツっぽいかなと。そんなふうに乗ったらよいのではないですか?もし時間とか金銭的な理由が多くあるなら、125っcのバイクも魅力的ですよ。車の保険のオプションで任意保険はいれますし、数千円です。その他もいろいろ安いです。免許は普通二輪を取得しておいてもいいとおもいますし。安全に関しては人それぞれですので、どうしても気になるのでしたらやめた方がいいのは確かです。

  • bandini
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.17

うちの職場は、土日完全に休み。 なので、バイクは土曜又は日曜の午前中に乗るという家庭内ルールがあります。 乗るときは、朝4時半から5時起き、この時間に出発すると渋滞知らずで、快適な200kmチョイのツーリングをしても、11時頃には家に帰ってこられます。 それから、食事か買い物に行って、帰ってきたら子供と一緒に昼寝。 もう一日は、嫁さんか子供のリクエストどおりに行動。 独身時代とは違って、ウェアの安全性にはこだわってます。

回答No.16

30歳女既婚者です。5歳の子供あり。 やっと子供も幼稚園に通うようになり、自分に時間ができたので、 普通二輪の免許を取得しました。(四輪の免許はあります) 取得理由はバイクに乗ってみたかったからです。 主人は免許取得に賛成してくれました。(主人はバイク免許なし) 今まで子育てをがんばったご褒美です。 バイクも250ccですが新車で購入しました。 でも今春休みで子供が家にいるので、じぇんじぇんバイクに乗れません。 はやく幼稚園始まってくれ~!! 私はこんな感じです。 自分にご褒美してますか? 結婚をして一生懸命働いて、休日も家族サービスだけなんて息がつまりませんか? バイクを趣味として楽しい人生送ってもいいと思いますけどね。 ただ、どうしても事故が怖いならバイクは乗らないほうがいいと思います。バイクではなく、別な趣味をお探しすることをお勧めします。

回答No.15

41歳のリーマン、妻子あり、マンションローン付きです(^^; 私の場合、memmiさんよりもずっと執着がなかったのか、結婚と同時に16歳から8年続けたバイクライフ(原付→小型→中型って今で言う普通二輪ですが…)を自分でもびっくりするほど簡単にやめてしまいました。 で、何を思ったか、No.6さんと同じように一昨年、バイクに乗りたくて仕方なくなったものの、身体能力の低下+乗る練習(というか乗れるものかどうか確認)したくて、教習所へ通い大型免許を取得しました。 1の乗る時間ですが、他の方も仰っているように休日の朝から昼過ぎくらいですね。しかも、ちょっと寒いと直ぐ帰ってくる等、思いっきり軟弱なライダーですが、どうにか家族との折り合いはつけています。 2は…努力のみですね。やっぱり。 3は、本人次第だと思います。昔乗っていたときのような乗り方はしない(出来ない?)し、2とも関係しますが、お金もバイクよりヘルメットやウェアに掛けるようになっています。(チューニング病はウズウズしっぱなしですが…) あと、警察等が実施している運転講習会にも参加して、スキル向上に努めていますが、以前には考えられない自分です…。 元々バイクに乗られていた方かわかりませんが、衝動的であっても乗りたい衝動を外部状況で抑圧しても、ストレスになるだけだと思います。とりあえず費用が用意できるなら、自分が本当に乗りたいのか(乗れるのか)を確認するためにも、とりあえず免許だけお取りになることをお勧めします。

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.14

色々な意見がでてますね。でも自分も書かせていただきます。 質問文に書かれてます、【衝動的にバイクの免許】と有りますが、そのような考えでしたら夢を見たと思って止めましょう。 取る前から止める理由を考えてるようでは、楽しくないですよ。 ましてや、取っても乗らない可能性もあるのでしたらお金と時間のムダ使いです。 自分は38歳,2児の子持ち(3歳と4歳),持ち家有り。 バイク4台所有(400,250,80,50)、5ナンバ-の車がありますが、何とか楽しんでます。 確かに独身の頃や子供のいない頃に比べれば、乗る時間は減りました。 乗れるのは月に1~2回、半日程度だと思います。 バイクに乗る時間は、これからの時期は朝5~6時頃出て行ってお昼頃に帰ってきます。 普段から乗る時間が減ってるので、この位乗れれば十分です。 バイクに乗っている時は仕事も家庭も全て忘れられるので良い気分転換になります。 事故を起こして死んでしまうかも・・・なんて考えたら何も出来ません。 確立は高いかもしれませんが、何をするにも付いて回る事ではないですか。 うちは嫁さんがの理解があるので幸せだと思います。 結婚を気に、降りたライダ-は数知れず見ています。 家族の同意、協力が得られないのであれば、止めるべきです。 バイク暦25年のおっちゃんより

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.13

ほんとうにバイク大好きでバイクにテント積んで キャンプしながら北海道走ったこともあります。 4歳2歳の子供が居ますが、たしかにここ1,2 年バイク乗らなくなってきました。 理由は、子供が可愛くて大好きなバイクを乗らな くてもいいから子供と一緒にいたい。 バイクでツーリングに行く時は、まさかこれが今 生の別れになるのでは!と不安になる。 この2点からです。まさしくmemmiさんの1,3 番と同じですね。 俺は年取ってからの子供のせいなのかほんとに 子供が可愛くて仕方ありません。子供も俺が会社に 行くと「行かないで~」と泣きます。それくらい子 供は俺になついでいます。 そんな状態で死にたくないですからね(^_^; さらにいうと俺はバイクにのると無理な追い越し などは日常茶飯事なのでほんと死ぬ確率高い んです(^_^; だから、バイクは子供が親の手を離れるまでやめ ようかな!と思っています。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.12

40半ば 妻子有り 持ち家 独身時代にレース(モトクロス)やっていて結婚と同時にやめ 40になって人生の中間点を通過するにあたり今しか出来ない事をやろうと 思い身体が覚えているだろうと取り敢えず大型免許(四輪免許のみから)を 取得しました 自動車学校でしたのでCB750でしたが十分自分の体力技術で操作できると判断し 1000ccのネイキッドを買いました 四輪も2台持っていますので大変ですが他にタバコもギャンブルもしないので 何とかなります 努力はしていますよ、外では外食はおろかよほどじゃないと缶コーヒー一つ買いませんし 好きなバイクの本だって図書館で借りています ですから2.に関しては「やりよう」「努力でなんとか」ですね 1.は・・・・これも何とか捻出しています休日は基本的には家族のために使いその中で何回に1度は乗らせて貰っています。 3.はスキル、経験を積む 安全運転をする、安全にお金を掛ける(ヘルメット  ウエアー グローブ ブーツ等々)で減すことはできます   が 四輪に比べて危ないのは言い返しようがないですね 私も普通免許(~400cc)を取得し125ccを乗るのをお勧めします バイクはスクーターではなくクラッチ付きのMTが今後のステップアップを 考えると良いと思います 車種の選択は少ないですがYAMAHAのXTZ125なんかお勧めです 最後に安全装備にはお金を掛けてください では良いバイクライフを!

関連するQ&A

  • 教官がバイクを

    二輪免許を取りに教習所に通っていたのですが、検定の前に、教官がバイクをバイクが苦しそうなほどバンバン空ぶかしして、その後低速ギアでバイクをギャーギャー言わせてコースを何週かして、そしてそのバイクを私の前に停めて、そのバイクで検定を開始したのですが、この教官のこの行動は何だったのでしょうか?

  • 足付きの良いバイク

    二輪免許をとってバイク乗りになろうとおもいますが、身長が157cmしかありません。 1 おすすめバイクはありますか? 2 「排気量別」「タイプ別」でバイクを検索できるサイトはありますが、「足付きの良さ」とか「身長157cmの人におすすめ」などの条件でバイクを探せるサイトってあるでしょうか?

  • 免許無しでもバイクを押して歩けますか

    無知の男 25   免許何もないですが 二輪・バイクを免許無しで どこまで可能なのか。   少しでも慣れる為でもあり 筋力もUPも狙っている。   エンジンを切った状態でハンドル両手で押して歩いたり 下り坂でバイクに乗って下りたり。   どこまで可能なのか。歩道あるけるのかも気になる。 理解して頂けた人!回答お願いします!

  • バイクについて詳しくなりたい!知識はどうしてつけました?

    今回2輪免許を取り、400ccバイクを購入しました。 20才で初めてのバイクなのですが、バイクを持つからにはバイクについて知識も増やし、メンテもして 修理も自分で出来るようになりたいです。 ネットで色んな作業方法は書いてありますけど、どこか説明が足りなかったり 単発な文章が多く、いまいちよくわかりません。 みなさんはどうやってバイクについての構造やメンテ、修理方法の知識をつけました? ネットで読むとか、本を買うとか、詳しい人に聞くとか色々方法はあるでしょうけど、 みなさんはどうやって詳しくなられたのか聞かせてください^^

  • 二輪の免許の取得年齢? 今の若い人のバイクへの関心?

    自動二輪の免許って今何歳から取れるのでしょうか? 昔でいえば二輪(原付含む)は16歳以上で中型二輪免許を取得後何年か(忘れました)後に限定解除という感じだったと思いますが、今現在どう変わっているのでしょうか? それから昔にくらべて今の若い人ってのはバイクにあまり興味がないのでしょうか? 昔にくらべるとバイクに乗っている若い人って少ないな~って思うんですよね~ 私の時代ですと16になったらみんなバイクに乗りたくて免許取ったもんだったので・・・ 暇な時にでも回答ください。宜しくお願いします。

  • バイクローンについて

    この間、二輪免許を取ったので早速バイクを買おうと思います。 ローンを組んで買うつもりなのですが、そこで質問があります。 前に知り合いが、「携帯料金を滞納したせいでローンの審査に通らなかった」と言ってました。  そんな細かい所まで調べられてしまうんですかね? ちなみに自分は、常に一ヶ月遅れ(止められる直前か止められた直後)で払っているのでとても心配です。。  

  • バイクの免許が欲しいけど・・・

    ・・・一年前に大腸癌が発覚し、その時点で余命半年と言われながら現在は人工肛門をつけ、抗がん剤治療を受けながら一年がたちました。 15年以上そばにいてくれている彼は、今バイクに夢中! 休みが合わなければ一人で走りに行ってます。 むしろ一人の方が楽しい? 学生時代の友人も免許を取り、今ではハーレーの集会に一人で参加してしまうほど・・・ 私もいつどうなるかわからない身・・・ 残された命、少しでも一緒に楽しみたい。 そう思って普通免許でも乗れる三輪バイク、トライクをみにいきました。 でも、やっぱり違う。 二輪がいい。こっそり免許とって驚かせたい。 でも、私の場合、右側に人工肛門がついていてバイクを起こすのも取り回しも当たってしまい邪魔!? 大好きだったジーンズもはけないし・・・ やめたほうがいい? か、いい方法あったら教えてください。

  • 学科教本について

    今度普通車免許取得の為、教習所に通う事になりました。 しかし、二輪免許はすでに持っていて学科が免除になるので、学科教本はもらっていません。 二輪免許を取ってから3年程経ちますし、 免許取得から全くバイクに乗っていないので、細かい部分はあまり覚えていません。 そこで、二輪免許取得の時にもらった学科教本を読み直そうと思っているのですが、大丈夫でしょうか? 3年近く前のものなので今でもちゃんと使えるのか少し不安です。 ちょうど3年程前から改正されたことがあれば教えてください。

  • 困っています!原付バイクのメンテナンスについて教えて下さい

    主婦です。 原付バイクを8年前くらいに購入し、主人が通勤用として使っています。 私は普通免許を持っていて運転歴13年、車の管理をすべて行っていますがバイクは運転したことがありません。 先日ふとバイクを見てみたところ、タイヤがものすごく磨り減っていたのです。オイルだけは主人がホームセンターで購入して入れていたようですが、それ以外のメンテナンスは一切していませんのでこの状態は当たり前ですよね・・・ 更に自賠責保険が何年も前に切れています。(任意保険は車の保険の特約として入っています) 主人にメンテに出すよう言ったのですが、ひどく面倒がりの性格で何ヶ月経っても動こうとしません。メンテの方法もバイク屋の場所もわからないからです。主人は男性にしては珍しく車やバイクなどのメカには一切興味がないので、本当に知識がありません。 なので私が動かなくてはと思っています。 といっても私もバイクのメンテについてはサッパリわかりませんので、色々と教えていただければと思います。 1、購入した時から引っ越したため、購入したお店が遠くなりました。近くのバイク店に頼みたいのですが、今までまったく利用したことのない店にいきなり行ってもいいのでしょうか?それとも電話予約が必要でしょうか? お店の良し悪しってあるんでしょうか?(車の場合は店によって随分違いますので気になりました) 2、タイヤ交換、保険も含めてメンテはいくらぐらいかかるでしょうか?だいたいでかまいません。 3、車のメンテで経験したのですが、女性というだけでボッタクられそうになったことが多々あります。 騙されないためにも、何か知っておいた方がよい知識?などはあるでしょうか。 4、買い替えの目安時期はどうなのでしょうか。これだけ放置していたら買い替えたほうがいいのか、それともこれからでもメンテを続ければもうちょっと乗れるのでしょうか? 長くなりましたが、本当に困っています。 完全な素人ですので、難しい用語はご勘弁下さい。(ワガママですみません) よろしくお願い致します。

  • バイクの高さ調節(ハンドル・シート)

    近々二輪免許を取ろうかと考えています。 そこらに並んでるバイクを見て思ったのですが、バイクって自転車みたいに高さ調整できませんよね? 僕は身長が180cmなのですが、学生時代机の高さがあわずに机が足の上に乗ってるのが当たり前であったり、高さを限界まで調節したのに自転車のハンドルに足が当たった経験がよみがえって来ました。 もっと高身長でバイクに乗ってる人は多々いると思いますが、そういう人はどうしてるのですか? 買うときにいえば調節してもらえる・・・わけないですよね。あれで固定ですもんね。 今もそうですが、自転車に乗る時は競輪かと突っ込まれるような姿勢になります。 大型に乗るしかないのですか? でも大型も・・・。 あと、ついでに250cc以下で乗ってても辛くないバイクを紹介してください。