• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職先の変更について)

就職先の変更について

このQ&Aのポイント
  • 主人の実家で働いているが、子供を認可保育園に預けている。しかし、姑から「よそで働いて欲しい」と言われたため、仕事を探すことになった。
  • 認可保育園に入園しているが、仕事を変更する必要があり、再審査や途中退園のリスクがある。また、在園児のご両親は年末に再審査を受ける必要がある。
  • 役所に変更届けを出す必要はあるが、姑が保育料を支払ってくれるため、仕事が決まるまで届け出を出さないことに悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.1

元役所の職員です。 ルールで言えば、働くなくなった当日から届出をするのがマナーです。言うまでもないですが。 で、実際にいつまで働いていたのか、今現在どうしているのかが不明瞭なので、「いつ」出すということについても説明が困難です。これからやめるならすぐ出しましょう。 ただ途中退園を気にされているようですが、どこの自治体も、一度入所した児童を、「保育に欠ける要件」がなくなるという理由以外で、途中でやめさせることはしません。 その要件ですが、これもどこの自治体でも「求職活動中」というのが期間限定であるはずです。仕事をやめた、のではなく、転職する、ということであれば、これに該当するはずです。 (この期間については自治体により異なるので、お調べください) もっとも要件云々の前に辞めさせられることがあるとすれば、それは「悪質な確信犯」です。 このまま届出を自分の有利なようになるまで先延ばし…とか考えていると、これに該当してやめさせられる可能性もないではないです。 その意味からも、速やかに届け出て、速やかに仕事を探す。これが一番かと思います。

noname#16578
質問者

お礼

tuntun07さん、ご回答ありがとうございました。 仕事は今月末までとなっていて今は働きながら職探しをしております。 やっと念願の認可保育園に入れた事への喜びと退園させられてしまうかもしれないという不安が大きく身勝手な考えが先走っていました。 まずは届け出を優先し、前向きな気持ちで新しい仕事を探したいと思います。どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就労先変更届けについて

    4月から子供を認可保育園に預け主人の実家で働き出したのですが、家庭内事情により来年まで実家で働く事が出来なくなり5月中旬よりよそでパートとして再度働き始めました。 「就労先変更届け」を出すタイミングを勘違いしていて今現在まだ提出しておりません。今週末には提出するつもりなのですが、職場が変わって既に2ヶ月程過ぎてしまいましたが大丈夫でしょうか? この問題が「退園」に繋がる事もあるのでしょうか?

  • 保育園在園中の転職

    認可保育園に子供2人が在園しています。 現在正社員で働いていますが、在宅で仕事をすることになった場合、個人事業主となれば保育園は退園せずにすむのでしょうか?

  • 保育園を退園する時、お礼は何をしたらいいか?迷ってます

    去年の10月から2歳の息子が無認可保育園に行ってます。 4月から、認可保育園に入園が決まり、今の保育園を退園します。 退園するにあたり、園にお礼をしたいのですが、何をしたらいいのか、わかりません。 ちなみに、園児は0~6歳児までおなじ部屋ですごしてます。児童数は16名ほどです。 お菓子の詰め合わせ、おもちゃ・・・頭には色々うかびますがまとまりません。 途中退園されたかたがいらっしゃったら、教えてください。

  • 働きたい。再就職のこと。

    今年24歳。たびたび再就職で教えて…に投稿してます。旦那の給料は18万です。幼稚園に行かせるにもお金がかかるので行かせられない場合も困るので私はなるべく働きたいです。1歳の子供を預けて働きたいのですがまだ何から手をつけたらいいか全然わかってません。市役所に問い合わせたところ…保育園には働いている人が通わせられる。一時保育はあるが3日程度で毎週3日とは限らない(定員や先生の数によりけり)病児保育は認可保育園児でしか利用が不可能。ファミリーサポートは病気の時はダメと聞いたことがあります。皆認可保育で入れない場合は無認可を利用している。と言われました。質問…私のように両親は他界、兄弟は離れ離れで暮らしてる、義父母は身体不自由(育児参加不可能)な場合どうやって仕事を見つけ、子供が病気にかかっても継続し働けるのでしょうか?一時保育では週2~3日しか預かって貰えません。病気をしても見て貰える家族はいません。病児保育も認可保育園児でないと利用不可能です...市役所に問い合わせたらまず仕事探しからと言われましたが、面接の場合は一時保育に預けたり、したらいいのですかね?また仕事が見つかっても子供が病気の場合はどう切り抜けたらいいのでしょう。待機児童の問題もありますが予測ばかりでなく行動に移したいと思ってます。 周りに預けられる家族が全くいない場合どうしたらパートなどで働けますか? 働かない場合を除きアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 自営業の手伝いでは退園させられますか?

    今現在、年中になる子供を認可保育園に通わせています。 主人は自営業で両親と一緒に働いていて、私は別の会社でパートで働いています。 先日、主人の母が体調を崩し近々入院する事が決まり「母の変わりに働いて欲しい」と頼まれたのですがお給料が出ません。 (母も無償で働いていました) このような状況の場合、保育園は退園させられてしまうのでしょうか? また「今すぐに退園」・・・とならなかった場合、年末の継続審査の税書類等は何を提出するようになるのでしょうか? (今までは主人と私の源泉徴収証を提出していました) どっちにしろ私が手伝わないといけない状況なのですが、保育園を退園となってしまうと働けなくなってしまうので非常に困ってしまいます。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 保育園 不正 仕事していないのに入園

    質問お願いします。 私は子供を保育園に通わせています。 先日公園で遊ばせてると 2才上の男の子とうちの子と同い年の女の子を連れてきたお母さんがいました。話をしてると同じ保育園というのがわかりました たまたま仕事の話になると 実際は働いてないけど 旦那の親がお店してるからそこで書類上だけ働いていることにしてる 下の女の子も園に入れるように出してるけど 毎回落ちると… 下の女の子はまだ待機児童なんだそうです 同じ保育園でも全保護者を知らないですし 2才上の男の子で女の子は同い年ですが 同い年の女の子は 待機児童でその方を見たことがなかったんだと思います 私の地域は待機児童がいる地域になります。 悪びれもせず 働いてないことを堂々といっておられ 私はこの人はこれでも子供の親なのか?と思いました。 たぶん先生にも 私が働いてないことバレてるとおもうけどね(笑) とかも言ってました 私は今の保育園に入るために半年待機児童で 待機児童の間は認可外保育園で月8万ほどかけて預けて働いていました 一度保育園に入れば こういう方はもうどうしようもないのですか? なんか許せなくて>< 本当に保育園に入りたい人がいるのに… 家で見れるなら見ればいいし 嘘で記載し働いてることも許せません>< こういう方を見つけた場合 役所とかに言っても 書類さえ働いてることにしたら どうしようもないんでしょうか? 自分が仕事と認可外保育で大変で きっとそういう方いっぱいいると思うんです ほっとけばいいと思うかたも居ると思いますが 待機児童で本当に困ってる人が園に入るべきだし 働いてないのであれば自分で見るか 幼稚園などに行かせるべきだとおもうんです こういう方をどうしたらいいんですか? 私はほっとけず何か行動おこしたいとおもってるのですが行動おこすすべがわかりません

  • 保育園に入園後、状況が変わったら退園?

    公立保育園の入園後の状況の変化についてご質問です。 入園の申込をする時、私は離婚調停を申立中で夫と別居中だったので、 「父親が不存在」そして「(私の)実家に同居中」ということで 実家の住所を記入、入園できました。 その後、調停が成立し、結局は離婚せず、別居も解消することになりました。 ここで、現況が変わったということで心配があります。 退園を迫られないか、ということです。 待機児童が200人近いところなので、入園申請時、私が母子家庭と 同様の状態だったから入園できたのではないかと思っています。 (実際、優先順位が上がるようです) 入園後、優先順位が下がると、退園となるのでしょうか。 隠し続けていても、偽装離婚・別居をはかったと思われて、途中で 発覚して退園になることのほうがよっぽど困るので、 自分から区役所に住所変更、家族構成変更ということで届出を出そう と思いますが、このことが心配です。 年に1度は現況届を出すことが義務付けられてますので、いづれは 届け出なければなりません。 住んでいるところは都内で、待機児童の多い自治体です。 うちは夫婦ともフルタイム勤務です。にも関わらず、2年近く待機 してました。 母子家庭のお友達を2人ほど知っていますが、この二人とも 申請後、2~3ヶ月は待機してました。 そういう状況です。 保育料については、夫と同居ということで多少の増額はあるでしょうが、それは理解できます。 退園ということになったら、緊急に対策を考えなければなりません。 なお、双方とも実家のサポートは得られません(得られる健康状態では ないため)。 思い切って保育園の先生には相談してみようと思っていますが、 それが得策かどうかもわからないので二の足を踏んでいます。 何かわかる方、アドバイスいただければ幸いです。

  • 働きたいのですが・・・

     4歳の双子がいます。今年の幼稚園入園は見送りました。子供のことを考えると幼稚園に行かせてあげたいのですが、2人同時だと月6万近い出費になり、今の主人のお給料だけでは無理なのです。そこで保育園に入れて働き、せめて保育料くらいは何とかしたいと思っています。  (1)やはり仕事が決まらないと認可保育園は難しいでしょうか?  (2)認可外保育園に入れて待機状態になったとして2人が同じ認可保育園に途中入園することは出来るのでしょうか?  (3)仕事が決まっても認可保育所に入ったら、ならし保育の期間(2週間くらい)はどうしたらいいのでしょうか?  初歩的なことで申し訳ないのですが、電話で問い合わせてもなかなか要領を得ず、直接窓口に行くにも2人も連れて行くとちょろちょろされて話になりません。  双子のママという方はなかなかいらっしゃらないと思いますが、お友達の話でもかまいません。宜しくお願いします。

  • 認証保育園と認可保育園の違い

    今、抽選で保育園に入れる入れないなどというニュースをよく見ます。 待機児童がたくさんいるようなのですが、少子化なのに、 なぜ、待機児童が多いのでしょうか? また、認証保育園、認可保育園の違いを詳しく教えていただきたいです!よろしくお願いします。

  • 保育園の掛け持ち

    よくわからないので教えてください。 知り合いの働いているママが、子供を幼稚園に普段は預けているけど 幼稚園が営業していない春休みなどは 無認可の保育園に子供を預けているそうです。 なら 最初から保育園に預ければいいのに! と思うのですが、 保育園は満員で預けられないという事ですか? 俗にいう、待機児童と言う物なのでしょうか? だったら幼稚園と保育園の掛け持ちをせずに 無認可の保育園一つにしちゃえばいいのに、とも思うのですが それをしないのはなぜでしょうか? 無認可=信用がない のでしょうか? そのママと仲良くないから聞けません。