• ベストアンサー

ドア下の隙間35mm!?

新築で賃貸のアパートに入居する(契約済)のですが、室内の開き戸全てが、床から35mm隙間があるのです。 色々と調べてみますと、シックハウス対策等で、通気・換気を行なう為ということは分かったのですが、ここまで空いていると光・音モレ、冬にはすきま風がひどいと思われます。この隙間の間隔は妥当なのでしょうか?それとも空き過ぎなのでしょうか? こちらとしましては、不動産業者に負担をしてもらい、対策を講じてもらいたいと思っています。難しいでしょうか? 宜しくお願い致します。 ちなみに、大東建託物件ですが、同じ悩みの方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_mori
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

参考URLみると隙間は10mm程度と書いてあります。 私は今年の1月に一軒屋を建てましたが、我が家も全ての開きドアに25mmの隙間がありますので、妥当かどうかはなんともいえませんね。 換気量で高さが決められているのかもしれません。 これだけでは役に立たないので、住んでみた感想書いてみます。 【光】 例えば寝室を真っ暗にして寝ているときに廊下の明かりが入ってくることはありますが、下から入ってくる光は弱い間接光ですし、照らされるドアから50cm位と範囲も狭いため全然気にならないです。 【音】 少しは漏れますね。感覚的にはドアを完全に開けているときの1~2割程度でしょうか。自分の家族が出している生活音ですので、気にはならないです。 【風】 少しは入ってきます。温度差があると特に感じやすい。 ただし、風を感じるのは我が家が床に直接座ったり、寝たりしているからです。ソファーやベッドの生活スタイルなら特に問題ないのかも。 感覚は人によって違いますが、気にする程ではないと思います。 隙間を小さくし過ぎると、空気の循環が悪くなりシックハウスになる確率が高まるような気がしますね。賃貸の新築でしたら健康住宅志向ではないでしょうし特に…。 何はともわれ、大東建託に相談してみるのが一番だと思います。

参考URL:
http://www.alianet.org/homedock/kanki/5-1.html
kawachan
質問者

お礼

ご回答いただき有難う御座いました。参考URL見させていただきました。確かに換気量等で高さが変わってくることもあると思います。が、私も少しですが建具関係の仕事をしていまして、今まで、あそこまで隙間のある開き戸を見たことが無かったものですから、ちょっとびっくりしまして、質問させていただきました。 不動産業者に相談してみます。

その他の回答 (2)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

しかたがないですね。 そのような法律なのですから、、、、 それを塞ぐことは法律に違反しますので、ご自分の責任で工事するしかありません。 音も漏れるし、空気も移動しますので気持ちは悪いですよ。 国土交通省住宅局の官僚が天下りをするために、換気設備を全ての住宅につけるような法律をつくったのです。 部屋ごとに換気扇をつけていれば、通常のドアで問題はなかったのですが、換気扇のコストを節約するために、一台の換気扇で全ての部屋を換気しようとしているからでしょうね。

kawachan
質問者

お礼

ご回答いただき有難う御座います。隙間を無くして欲しいとは思っていませんが、通常よりは大きいのではないかなと思いまして、質問したまでです。不動産業者に相談してみます。

回答No.1

アパートは知らないのですが、一軒屋の新築の場合、法律で24時間換気システムが義務つけられています。 モデルハウスを見にいったとき各部屋のドアの下側に結構な隙間があり、私も驚きました。 これは何時間もかけてゆっくりと空気を流れるようにするもので、HMにいわせれば殆ど寒さは感じないそうです。 (私はこの夏に引っ越すのでまだ体験していませんが) ドアの下の隙間からすきま風が吹き込まないかHMに確認したのですが大昔の家と違い今の家はすきま風が吹き込むようなことがないので、すきま風で寒くなるということはないそうです。 またこういった換気システムは部屋の壁などに空気を取り込む部分があるそうで、それを閉じると空気は流れないそうなので外が台風などの場合は閉じておくこともできるそうです。 一度不動産屋にこの隙間はどういうものか確認してみてはどうですか?

kawachan
質問者

お礼

ご回答いただき有難う御座います。早速相談してみます。

関連するQ&A

  • 玄関ドアの隙間対策

    今の賃貸マンションに2年弱住んでいるのですが、玄関ドアの下と右下辺りに隙間があり、 ほんのわずかですが外の光が漏れています。 冬は冷気が入ってきて玄関近くの廊下や洗面所、トイレ、寝室は大変寒いです。 しかも防音上も問題があり、同じ棟の人が玄関先で話している声が玄関付近(中)で聞こえたり、 玄関辺り(内)で話している声が玄関外に聞こえたりで困っています。 ドアは開き戸で、蝶番を軸にして開閉する最も一般的なタイプです。 こちらの状況としては上で述べた以外に関係があるかどうか分かりませんが、 換気扇を使用すると家中のすべての窓と玄関ドアが開きにくくなったり、通気口や浴室窓から空気が勢い良く入り込んできたりします。 換気扇使用中は換気扇の音が隣の部屋まで結構聞こえてきます。 玄関ドアの隙間対策を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大東建託の新築アパートについて

    大東建託の新築アパートについて質問です。 ここの物件の電話回線は室内までの工事済みでしょうか? それとも新規契約者が工事を負担しないといけないのでしょうか?大東建託新築アパートへの入居経験者の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大東建託の退去費について

    大東建託の退去費について 新築の大東建託に1年9ヶ月住んでいます。夫の転勤により退去することになったのですが… アパート暮らし、退去は初めての為いくらかかるのかまったく分かりません。 契約の際、営業の方に新築なので敷金・礼金ありませんと言われたので1ヶ月分の家賃だけ払い入居しました。 なので退去の時にもしかしたら沢山お金をとられそうで不安です。 この前、大東建託に直接いくらくらいかかります?って電話してみました。 最低5万としか言われませんでした…クリーニング代で5万かかるそうです… 喫煙者はいません。TV裏やコンロ、照明裏など綺麗です。しかし画鋲でいくつか穴をあけてます。床に傷も多少あります。幼児がいる為… 床の凹みなどはありません… 予算は10万と考えているのですがもっとかかりますでしょうか…

  • 壁体内通気工法によるすきま風!?

    こんにちは 昨年7月に大手ハウスメーカーで軽量鉄骨、24時間換気システム3種換気、IV地域で新築しました。 引っ越した当初は感じなかったのですが、冬になり外気温が下がり始め冷気を感じる様になり 調べた所、至る所から隙間風を感じる様になりました。 隙間風を感じる場所は、キッチンの下の部分、コンセントボックス、玄関からリビングに入る 引き戸を入れた時に出来る隙間から大量に風が入ってきます。 この状態は24間換気、キッチンの換気扇を全て止めた状態にも拘らず隙間風が入ってきます。 メーカに問い合わせた所、壁体内通気工法の為、多少の隙間風はしょうがないと言う回答でした。 コンセントからの隙間風は寒冷地以外の所では、気密BOXを付けた事が無いとの回答でした。 とにかく、何を言っても言い訳ばかりで、うんざりしています。 壁体内通気工法とは、床下からの湿った空気をこもらない様に屋外に排出する物だと思うのですが、 これだけ壁体内の風が入ってきて、壁体内通気工法の意味が有るのでしょうか? 今後、メーカーにどの様な対応を求めたらよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 大東建託のアパート たばこの臭い

    知識がないので、わかる方教えて下さい! 大東建託のアパートの2階に家族で住んでいます。 最近、下の部屋に男の方が住まわれました。 とても静かに住まわれているのですが、タバコを吸う方らしく、なぜか窓を閉めていても2階の私の部屋に臭いがかなり強く来ます。 洗濯機の排水の所からも臭うのですが、そこはつながっている(?)からしかたがないとは思っていたのですが、よーく臭いをたどってみると 、家中の壁と床の隙間、壁の壁紙と壁紙の隙間から強烈に臭いがします。 夫がコーティング(?)みたいなのを買ってきて隙間を埋めましたが臭いがまだするので、大東建託に直してくれないか電話したところ・・ 笑いながら「普通1階の臭いは2階に行きませんよ、ありえません」「一ヶ月様子をみて」といわれました。 夫は怒って「子供もまだ1歳だし、子供の時から嫁も肺の状態が悪いと医者に言われているからやってくれ」と言ってやっと直してもらったのですが、まだ臭いがします。 下の方にはタバコを吸うときは換気扇を回してと一応大東建託が言ったそうなのですが、ほんの少しの臭いならばアパートだからしかたがないと思えるのですが、臭いの量が多いのでとにかくどうにかしたいのですが、大東建託のあの態度を見る限り、何を言っても無駄でしょうか? できれば引っ越したいので、引越し代でも請求できないもんか、それか家賃を下げてくれないかと言いたいのですが、無駄でしょうか? 文章が長くなってすみません。お願いします。

  • 大和ハウスのD-Room

    上野樹里さんがCMしているのと同じ間取りの1LDKのD-Roomを 賃貸契約しようか検討中です。 希望の居住地域では大和ハウスと大東建託が多く、間取りも1LDKだったら 大差ないです。 外観的には大東建託の方が女性に人気があると不動産屋さんに言われましたが、 私は外観よりも防音や断熱面を重視したいです。 構造や間取りに大差がない以上、違いも誤差のうちぐらいでしょうけど、 大和ハウスと大東建託、どちらがオススメでしょうか? ※両方とも内覧に行ったのですが、大東建託の方が防音のためか床が  しなる感じに柔らかく、ちょっと気になりました。  (どこも一緒かは不明です。)  部屋は両方とも2階建ての2階角部屋で南以外は窓はありません。

  • 大東建託 壁に穴をあけてしまいました

    大東建託 壁に穴をあけてしまいました 2011年06月に建ったばかりの 大東建託の新築2LDKの2階に 敷金払い入居してます。 寝室とLDKが隣り合わす寝室側の壁に 直径7~8センチ程の穴を あけてしまいました。 石膏ボードまで貫通してます。 石膏ボードの部分修理は 可能なんでしょうか? 当然クロスは一面張り替え になりますよね! 費用はどのぐらいが妥当なんでしょうか? 大東に電話して修理を頼もうと 思ってるのですが 調べてみると大東の評判があまり よくなくて過剰に請求されるなど でてきたので詳しい方がいらっしゃれば 大東呼ぶまえに知りたいと思い 質問させていただきましたm(__)m よろしくお願いいたします。

  • 新築です。2ケ月で壁紙がはがれてきました

    家を新築し、昨年11月より入居しています。 高気密・高断熱なので24時間換気をしています。 暖房は1階リビングでしかしていません。 (加湿器を1台置いています) 2ケ月たった頃から ・壁紙のコーキングがはがれてきた。  洗面所、トイレ、2階寝室、クローゼット全ての部屋 ・キッチンの竹筒が完全に裂けた。 ・天井、床のパインにひびがはいり、隙間が出来ている。 ハウスメーカーに問い合わせたところ、 完全想定内といいます。 24時間換気システムの会社に問い合わせると 「それが24時間換気ということです!」 と逆に叱られました。 これって、想定内ですか? ハウスメーカーは修繕しますとのことですが 1ケ月経っても来てくれません。 新築なのに、既にみすぼらしいです。 これは、加湿を怠った私たちのせいなのでしょうか。 皮のジャケットもパリパリです。

  • 換気扇の取り外し方

    初めまして、現在大東建託に 入居しており、こちらの換気扇を 掃除しようとしましたが網の部分を 外し、ネジを外すとこまでは できたのですがそこから先 肝心の羽の部分?(羽かどうかも わかりませんが…)の外し方が わからず困っています。 子どもがまだ小さいため家で 焼肉をするので恐ろしい臭いがします…。 ヤフー知恵袋では回答がつかなかったので どうかお知恵をお貸しください。

  • 家の換気と気密性について質問です。

    家の換気と気密性について質問です。 室内のドア下を吊り戸下部にして敷居ではなくローラーの付いた引き戸があります。 私はハウスメーカーが敷居と鴨居の加工費をケチった安い家だと思いましたが、ハウスメーカーの営業マンは通気が良くなって室内の換気が良くなるという利点を挙げました。 私は室内は気密性が高い方が良い家だと思いますが、いまはドアの下にすき間を空けた家の方が良いという判断なのでしょうか? 敷居、鴨居の密閉度が高いドアと吊戸下部という下がローラーで換気性が高いドア。どちらが家として優れていますか? 部屋=防音なので、やはり私はハウスメーカーの営業の人に騙されてますか?