• ベストアンサー

不良クラスタを自動で修復

こんばんは。 98SEを使用しているのですが立ち上げようとすると不良クラスタの検索が始まります。 この時に不良クラスタが見付かる度に一回一回『F』を押さないといけないですがパソコンに付きっきりになるのでこの操作が凄く面倒です。 この操作を無くす方法や完全自動で修復してくれるソフトは無いのでしょうか? HDDの買い替えも有りですがインターネットしかしないので完全に壊れるまではこのHDDを使おうと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayfai2
  • ベストアンサー率50% (45/90)
回答No.2

 とりあえず、Xでスキップして、Windowsのスキャンディスクで自動修復してはどうですか?  しかし、毎回不良クラスタが出るHDDを平気で使っているのはすごい。その状態で動いているのもすごい。

asdf2004
質問者

お礼

ありがとうございます! 毎回不良クラスタが出来るのではなくて、上記の操作をするのが面倒臭いから『X』で飛ばしているんですよ。。。 そう言えばスキャンディスクに自動修復と言う項目がありましたね! やってみようと思います!

その他の回答 (2)

  • ht951
  • ベストアンサー率52% (31/59)
回答No.3

HDDに不良クラスタが現れたら、HDDは変えたほうが身のためです。 不良クラスタが現れるということは、もうHDDが寿命なのですから一刻も早くHDDを変えることをお勧めします。 それでも壊れるまで待つというのならば、外付けHDDなどのリムーバブルメディア、DVDなどの光メディアにバックアップを取ることをお勧めします。データが読み取り負荷になってからでは遅いので。 Windowsでは不良クラスタを修復する機能が備わっていますが、成功する可能性は極めて低いです。 もし不良クラスタが発見された場合はその領域をパスするように設定してください。

asdf2004
質問者

お礼

ありがとうございます! 不良クラスタは3年位前から出来てますね~ ネットしかしないのでお気に入りだけバックアップしています。 今までHDDが完全に壊れた事が無いので動かなくなるまで使おうかぁ~と思っています。

  • fujinoki
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.1

壊れるまでは、と仰いますが、それはもう末期症状ですから、 明日動かなくなっても、ちっとも不思議ではないと思うのですが。。。。

asdf2004
質問者

お礼

ありがとうございます! 壊れるなら壊れるでさっさと壊れてくれた方が楽なんですけどね~

関連するQ&A

  • クラスタスキャンの修復を自動化できますか

    WIN98を使っています。 クラスタスキャン(DOSモード)で不良セクタの修復にずっとつきっきりで、いちいち「F」をキーボードから押すのが大変なので、全部Fで修復を勝手にやってもらえる方法があれば教えてください。 当該HDDは、全部データ退避して物理フォーマットもかけましたので、どうなってもいい状態です。 大変時間が掛かって面倒なので、Fキーを押す手間を自動化して、寝ている間に処理してもらえると助かると思っています。

  • 不良クラスタの数を知る方法

    こんにちは。 HDDをスキャンして不良クラスタの有無を知りたいのですがチェックディスクをしても分からず困っています。 Win98SEを使っていた時はドット表示だった上、不良クラスタが見付かれば教えてくれた(修復するか聞いてきた)のでとても分かりやすかったのですがXP,VISTAのチェックディスクは何も教えてくれないのでチェック結果が分からず困っています。 何か不良クラスタの有無が分かる易くする方法や、数を表示してくれる方法はありませんか? 不良クラスタが見付かればHDDを入れ替えるつもりなので修復機能は無くても問題ありません。 宜しくお願いします。

  • 新品HDDから不良クラスターが見つかりました

    タイトルどおりなのですが、先日ネットで購入した新品のハードディスク(WD製)を 通常フォーマットした後、チェックディスクをかけたところ、 「いくつかの問題が検出され修復されました」 「1個の不良クラスターを不良クラスター ファイルに追加します」 「ボリューム ビットマップ エラーを修復します」 「ファイル システムを修復しました」 と出ました。 これは初期不良(交換対象)なのでしょうか。 それとも、1個ぐらいなら特に問題ないとか、よくあることなのでしょうか。 HDDの購入は初めてです。詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • HDDの不良クラスタ

    新しくHDD(160GB バルク SEAGATE)を買ったのですが、なんか異音がしてWindowsの起動まで遅くなってしまったんです(システムドライブは今まで使っていたものなのに) この異音は昔使っていたHDDに不良クラスタがたくさんある時になっていた音と酷似してるんです。 ジジッ、ジジッ、ジジッ、ジージッ。みたいな音なんですが、これが数十回繰り返されます。 しかし、フォーマットを完了してからは普通に使えます。 でもやっぱり不安なんで不良クラスタがあるかどうか調べたいんですが、WindowsXPではどうやって調べればいいかわかりません。 Windows98を使っていたときは、スキャンディスクで確認できたのですが、XPの場合は不良クラスタ~MBみたいな表記がされなく困っています。 どなたかわかる方お願いします。

  • 不良クラスタHDDへのOSのインストール

    先日win2000マシーンのHDDに不良クラスタが発生し、完全でスキャンディスクをかけたのですが修復できませんでした。不良部分の容量は4KBで消えたファイルはリンク関連でしたので動作には全く問題ありませんでした。その後色々調べてみたところ不良部分に「この領域は使用しない」とのマークをつけているのでとりあえず容量も少ないし、今後不良クラスタが増えていかないようであれば、さほど問題は無いらしいのですが、仮にパソコンを再インストールする際にパーティーションをサイズを変更したり、新たなパーティーションを作ったり、フォーマットをかけたり、FAT32、NTFSなどフォーマット形式を変えたりしたら、不良部分にマークしたのも消えてしまうのでしょうか? 近々再インストールをするのでOSのファイルがこの不良部分にきてしまったらと考えると不安なので、教えて頂けないでしょうか? HDD自体を交換するのが一番なのは分かっているのですが、購入して半年ですので。

  • 頻繁に「クラスタスキャン」が表示されます

    パソコンのド素人です。 FMVのノートNE3/45L(OSは98SE)のノートを使い始めてから3年たちますが、最近パソコンの速度が極端に遅くなり、頻繁に「クラスタスキャン」が表示されるようになってしまいました。そこで表示される「不良クラスタ」の数も増えています。そこでお尋ねしたいのですが、このまま使用しても大丈夫でしょうか?それとも内蔵HDDを交換するなどの修理を早めにしたほうがいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • HDDの不良セクタ修復後の使い方

    2TBのHDDにてOSでいきなり使えなくなってしまったので、「HDAT2」などのソフトを利用して検査を行ったところ大量の不良セクタによるものだと分かりました。 2TBを検索する初めの100GBに不良セクタが4000ほどあり、その後は不良セクタは無いようです。とりあえず、HDAT2にて出来る限りの修復をしました。 不良セクタの数はかなり減りましたが安心して使えるような感じはしません。 元からデータ用として使えたらという事で今回HDDの修復に試みた次第であります。 そこで最初の100GBに集まっている部分だけをパーティションの切り分けにて使わないようには出来ないでしょうか? もし、セクタ不良の検査内容と順番にパーティションの切り分けも行ってくれたら良いと思い質問させて頂きました。 データに関しては万が一の時に消えてしまっても大丈夫という上での使用になります。 HDDの不良セクタを修復する順番、もしくは場所とパーティションを切り分けする順番、もしくは場所などがお分かりでしたらアドバイスの程お願い致します。

  • 自動修復スパイラルにはまって・・・

    HD革命を使って、HDDからSDDに換装しました。何度となく失敗しながら、色々、設定を試しながらようやく換装も完了し、使用すること2日くらいで、Windows「更新」のメッセージが出たので、指示に従って再起動すると「自動修復」画面になり、「自動修復ができません」になる。どのトラブルシューティングを使っても、修復はしません。おまけに換装完了後に作った「復元ポイント」も見当たりません。回復ドライブも、USBから起動に設定しても読み込みません。対応策はありますか? ちなみに、2回目で投稿しています。1回目は、HDDに戻して、SDDを初期化してフォーマットしなおして、換装しなおしました。どちらも「Windowsの更新」までは快調に動いていたのですが、「更新」再起動後に、「自動修復」になり修復できないスパイラルにはまっています。 どうかお助けください。 Windows10 です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 自動修復の件

    宜しくお願い致します。 NEC LaVie PC-LL750LS1KSW です 電源を入れると NEC ロゴの後自動修復準備中に入り、PC 診断中 その後、修復しよううとしています。3時間以上経っても、くるくる回っていますが、治りません。 HDDが不良になったか、不明 SSD に交換か?? 宜しくお願い致します ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • vistaにてファイルシステムを自動的に修復すると不良セクタの

    vistaにてファイルシステムを自動的に修復すると不良セクタの スキャンにチェックを入れて再起動したら、チェック中に HDD辺りからカチッ、カチッと言って数字が止まり、チェックがまったく進みません。 おそらく何処かに異常があり、正常にチェックできない状態だと思うのですが、この作業を しないで、普通のデスクトップの画面にいきたいのですが、このチェックの作業を解除する方法はなにでしょうか?宜しくお願いいたします。