• ベストアンサー

ファイルの保存方法について。

chuparkの回答

  • chupark
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

Excelを参照設定して Dim xlsheet As Excel.Worksheet Dim strFileName strFileName=Now() '既存のファイルを開いています。 Set xlbook = GetObject("C:\temp\test.xls") Set xlsheet = xlbook.ActiveSheet 'EXCELの形式で保存させます。(ちなみにxlNormalをかえるとCSVなどでもできます。) xlsheet.SaveAs FileName:=strFileName,FileFormat:=xlNormal …なんてやるとファイル名を自在につけてEXCEL形式で保存することができると思いますが、だめでしょうか?

9766
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 早速ためしてみます。

関連するQ&A

  • DBから取得したデータをCSVファイルとして保存する方法

    またまたお世話になります。 DBから取得したデータを任意のパス、ファイル名でCSV形式で保存する方法がわかりません。 具体的に書きますと・・・ 現在の状態 ・データは取得できている。 ・コモンダイアログコントロールのShowSaveメソッドで「ファイル名をつけて保存」ダイアログは表示できている。 現在の状態で「保存」ボタンを押下したときにファイル名が正常(拡張子がCSVかつファイル名入力欄が空白でないこと)な場合にファイル名で決定したファイルを作成したいのですが、ファイルの読み込みについては理解しているのですが、書き込みついては分かりません。 よろしくご教授ください。

  • ファイルの保存先

    はじめまして。 今、VBでファイルの保存先とファイル名を指定し保存をしようとしています。 最初、コモンダイアログを使おうとしたのですが、仕様上の問題が二つありやめました。 その問題というのは、 1.特定のネットワークドライブは表示をしてはいけない。 (割り当ては固定のMドライブ) 2.ドライブ名等の変更ができてはいけない。(コモンダイアログって選択するところで、プロパティとかだして情報を書き換えれるのがよろしくないようです。) ということで、今はDriveListBoxで情報を読んでそれから特定のドライブを表示しないように、ComboBoxに情報を写して表示するようにしました。 しかし客から、コモンダイアログのように”マイコンピュータ”の中にある 別の端末もみれるようにしてほしいといわれました。 DriveListBoxではローカルとネットワークドライブに割り当てたドライブしか見れないようなので、どうしたらいいのか困っています。 方法はコモンダイアログを使おうが、DriveListBoxを使おうが、APIを使おうがかまわないのですが、1.、2.と 3.マイコンピュータからみえる他の端末も選択できるようにする。 を実現する方法ってあるのでしょうか? ご存知の方、回答お願いします。 質問がわかりにくかったらすみません。

  • Access2000のCommonDialogでファイル名を取得したい・・・

    Access2000でコモンダイアログBoxを使用してファイル名を取得 したいのですが、どうも上手く動きません! 取得方法を教えてください・・・ 通常だと↓でText形式の保存。ではFile名は? Dim strPath As String '指定ファイル名格納 'cdg = コモンダイアログ名 Me.cdg.Filter = "text|*.TXT"  Me.cdg.FileName = "C:\*.txt" 'コモンダイアログボックス表示 Me.cdg.ShowOpen strPath = "" & Me.cdg.FileName

  • Perlでエクセルの「名前をつけて保存」ダイアログを表示する方法を教えてください

    PerlのWin32::OLEモジュールを使用してMS-Excelファイルを作成しています。 作成したExcelファイルを $book->SaveAs("ファイル名");のように記述して保存はできるのですが、 「名前を付けて保存」ダイアログボックスを表示して保存先を指定できるようにしたいのですが可能でしょうか? VBAでは、「Application.GetSaveAsFilename」で表示できるようですが、PerlのWin32::OLEモジュールでも同じように表示出来ないでしょうか?

  • Win32API ファイルの書き込み、保存

    Win32APIを使って、ファイルの保存ダイアログを表示→ファイルを指定→保存ボタンを押す→指定されたファイルに書き込む→指定したファイルを保存 というプログラムを作りたいと考えています。しかし、ファイルに書き込んだ後どう保存すればいいかわからないので教えてください。s[256]をfilename_fullに書き込んで保存したいです。この場合プログラムは抜粋したものなので、s[256]に文字が格納してあると考えてください。 char s[256]; FILE *fp; static OPENFILENAME ofn; static TCHAR filename_full[MAX_PATH]; // ファイル名(フルパス)を受け取る領域 static TCHAR filename[MAX_PATH]; // ファイル名を受け取る領域 // 構造体に情報をセット ZeroMemory( &ofn, sizeof(ofn) ); // 最初にゼロクリアしておく ofn.lStructSize = sizeof(ofn); // 構造体のサイズ ofn.hwndOwner = hWnd; // コモンダイアログの親ウィンドウハンドル ofn.lpstrFilter = _T("text(*.txt)\0*.txt\0All files(*.*)\0*.*\0\0"); // ファイルの種類 ofn.lpstrFile = filename_full; // 選択されたファイル名(フルパス)を受け取る変数のアドレス ofn.lpstrFileTitle = filename; // 選択されたファイル名を受け取る変数のアドレス ofn.nMaxFile = sizeof(filename_full); // lpstrFileに指定した変数のサイズ ofn.nMaxFileTitle = sizeof(filename); // lpstrFileTitleに指定した変数のサイズ ofn.Flags = OFN_OVERWRITEPROMPT; // フラグ指定 ofn.lpstrTitle = _T("名前を付けて保存");// コモンダイアログのキャプション ofn.lpstrDefExt = _T("txt"); // デフォルトのファイルの種類 // 名前を付けて保存コモンダイアログを作成 if( !GetSaveFileName( &ofn ) ) { MessageBox( hWnd, _T("エラー"), _T("エラー"), MB_OK ); SendMessage( hWnd, WM_CLOSE, 0, 0 ); }else{ if((fp=fopen(filename_full,"w")) == NULL) { MessageBox( hWnd, _T("エラー"), _T("エラー"), MB_OK ); SendMessage( hWnd, WM_CLOSE, 0, 0 ); exit(0); /* (3)エラーの場合は通常、異常終了する */ } /*ここからがわかりません*/     /*s[256]をファイルに書き込んで、保存するプログラムを教えてください。

  • フォルダ参照ダイアログボックス

    今、コモンダイアログボックスの使い方を学んだばかりの初心者です。 ファイル名の指定ではなく、フォルダまでのディレクトリを指定するのに、同じようにダイアログボックスを使ってやりたいと思っているのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? コモンダイアログボックスですと、ファイルを指定しなければなりませんよね・・・ どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • ファイルを・・・

    リストボックスかコモンダイアログを使ってファイルを指定し、 コマンドボタンをおすと、 その指定したファイルを印刷できるようにしたいのですが・・

  • .NET2005でフォルダ指定のしかた

    CSVを出力する処理を作ろうとしています。 出力先のフォルダをユーザーが選べるようにしたいのですが、VB.2005ではフォルダ指定できるコモンダイアログが用意されていないなようです(ファイル名を指定して保存できるSaveFileDialogというものはあるようですが)。 このような場合はどうするのが適切なのでしょうか? 保存先のパスをベタ書きするものでしょうか?

  • ファイルの保存ダイアログでデフォルト命名したい

    ファイルの保存ダイアログでデフォルト命名したい Win32API(C言語)編 第55章 ファイルを開く・保存のコモンダイアログ http://www.geocities.jp/ky_webid/win32c/055.html をみてファイルの保存ダイアログを出せるようになりました。 しかし、たまーにフリーソフトなどでもファイルを保存する際に、 デフォルトのファイル名が初期値として指定されているものもあります。 私のソフトでもそのようにしたいのですが、色々な部分に文字列を 入れてみて試してみても、思ったとおりの結果にはなりませんでした。 下記は上記サイトに記載されている ファイルを保存する際のダイアログの出し方から引用したものですが、 これをどのようにしたらダイアログが開いた際にファイル名部分に デフォルト命名された状態で開けるのでしょうか? static OPENFILENAME ofn; static TCHAR filename_full[MAX_PATH]; // ファイル名(フルパス)を受け取る領域 static TCHAR filename[MAX_PATH]; // ファイル名を受け取る領域 // 構造体に情報をセット ZeroMemory( &ofn, sizeof(ofn) ); // 最初にゼロクリアしておく ofn.lStructSize = sizeof(ofn); // 構造体のサイズ ofn.hwndOwner = hWnd; // コモンダイアログの親ウィンドウハンドル ofn.lpstrFilter = _T("text(*.txt)\0*.txt\0All files(*.*)\0*.*\0\0"); // ファイルの種類 ofn.lpstrFile = filename_full; // 選択されたファイル名(フルパス)を受け取る変数のアドレス ofn.lpstrFileTitle = filename; // 選択されたファイル名を受け取る変数のアドレス ofn.nMaxFile = sizeof(filename_full); // lpstrFileに指定した変数のサイズ ofn.nMaxFileTitle = sizeof(filename); // lpstrFileTitleに指定した変数のサイズ ofn.Flags = OFN_OVERWRITEPROMPT; // フラグ指定 ofn.lpstrTitle = _T("名前を付けて保存");// コモンダイアログのキャプション ofn.lpstrDefExt = _T("txt"); // デフォルトのファイルの種類 // 名前を付けて保存コモンダイアログを作成 if( !GetOpenFileName( &ofn ) ) { MessageBox( hWnd, _T("エラー"), _T("エラー"), MB_OK ); SendMessage( hWnd, WM_CLOSE, 0, 0 ); }

  • exeファイルにドラッグすることで動作するプログラム

    現在、exeファイルのアイコンにデータファイルをドラッグすることで、プログラムを動かし、データファイルを読み込んで処理するプログラムをVisualC++2008ExpressEdtionで作成しています。 ここで質問が2つあります。 <質問1>  データファイル名に日本語(2バイトコード)が含まれている場合、CreateFile関数でエラーとなります。ファイル名に日本語を含む場合どのようにすればよいか教えてください。 <質問2>  現在作成しているプログラムでは、処理結果をファイルに出力しています。出力ファイルのフォルダをexeファイルのある場所にしたいのですが、プログラムコード上で相対パスで指定すると、上手く動きません(別フォルダに出力ファイルが作成されます)。ドラッグによってexeファイルを起動する場合、exeファイルのあるフォルダを知るにはどうしたらよいのでしょうか?