• ベストアンサー

突然、彼女のからの一言。

先週、いつものようにMailを送ったり返事をくれたりしていたのですが、週末の夜に10:00頃に電話をしたときに電話にでなかったのですか。何か用事かテレビでも観ているのかなぁと。気にはしなかったのですが。次の日にMailもなく、朝に電話しても取らなくなり、昼間にかかってきました。「どうしたの?なにかあった?」と聞くと『別に・・・普通だけど・・・どうしたの』「電話したのに取らないから何かあったのかと思って。」『そんなの一日ぐらい連絡しないだけなのにいいじゃん』とすかした態度でした。このままだったら何言っても仕方がないので、「もういいわぁ」と電話切りました。しばらくしてからMailがあり『しばらくほっといてくれる』と一言・・・。一体彼女に何が??皆様どうか良きアドバイスを。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sion0405
  • ベストアンサー率55% (307/553)
回答No.6

どのくらいのお付き合いなのか分かりませんが倦怠期でしょうか・・・ 突然、うっとうしくなってやる事すべて気に入らなくなる時あります。いつもの事がすごく束縛に思えたりします。存在のありがたさを忘れて、やってくれて当たり前みたいな傲慢とワガママからきてると思うんですけどね。 それか他に気になる人ができ、相談者さんの存在を軽く見るようになったか・・・「彼氏いなくてもこの人いるし」みたいな・・・ 彼女さんがどんな人か分かりませんが会話の内容を見てると、彼女さんの中では立場は自分の方が上って思ってる気がします。 ここでヘタの追いかけたり、しつこくすると逆効果だと思います。『しばらくほっといてくれる』この言葉も、相談者さんが自分の思うようになると思ってるから出る言葉じゃないですか? 「私がいいって言うまでよ」という勝手な感情を感じます。相手に期限不定の距離をおきたいなどと言う人は少し無責任な感じがしますね。 ここはホントにほっといたらどうですか?その後の彼女の行動で彼女の本性が分かると思うんですが・・・ 都合よく元に戻ろうとするか、いつまでたってもそのままか、自分の非を認め謝ってくるか。 突然の事で訳わからないと思いますが、落ち着いてくださいね。

vaioooo
質問者

補足

こんばんは、sion0405さん。わざわさありがとうございます。ここ最近、彼女が不機嫌とかありました、付き合って一年が過ぎてからこんな事態に・・・と今までこのようなことはなかったのですが、このようにしたのは生まれ育った生活環境なのか、性格なのか、自分がこのようにさせてしまったのか・・・。このようなことが起こらないようにはしたのですが・・・これも恋愛の醍醐味なのでしょうか??と悩みますねぇ。今はまだ彼女からの連絡はないです。ほっとくのが良いと僕も思います、辛いですが・・・。ありがどうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.5

今までの付き合いがどういう感じだったか分かりませんが、彼女は確かに今、貴方の存在が煩わしくなっている様に思います。 やっぱり、人間ていつも同じ精神状態でいるのは難しいですから。 でも「ほっておいて」と言える彼女は貴方の気持ちにあぐらを掻いてるのかも知れませんね。 強気に出ても貴方は自分を振らないと言う自信があると思います。 今はほって置くべきです。貴方の存在を見つめ直させるチャンスかと思います。そんな時に押されると、余計逆効果です。 彼女からの連絡を待ちましょう。彼女もほったらかしにされて、寂しくなったら少し、貴方に優しい態度になるかも知れません。 その時に話を聞いてみた方がいい方向にいけると思いますよ。これからは、あまり彼女に安心させるのは、よしあしかも知れませんよ。 人間は贅沢な物であまり、安心させると物足りなくなったり、他に目がいったり、ありがたみが分からなくなったりして我侭になりますから。 少し押したり引いたりして心配させたりするのもいいかも知れませんね。

vaioooo
質問者

お礼

こんばんは、aketoneさん。わざわざありがとうございます。そうですね出会った頃は毎日でも一分でも会いたいと思う気持ち、誰でもありましたよね?時間が経つと薄れていゆくものなのでしょうね。きっと・・・。恋愛のバランスって取れないものです・・・。ありがどうございます。またご相談に乗ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.4

なんでしょうね。 もちろん話し合いは必要だと思いますが、こういう場合少し時間を置いてからのほうが良いような気がします。 彼女の言う「しばらく」がどのくらいの期間を指すのか解りませんので、ひとまず「いつまで」なのかを聞く。 「いつまで待っていればいいのか?」 付き合っているのに、ほっといて欲しいのですから、本来なら理由と期間を言うべきでしょう。 「今言える範囲で良いから理由を言ってくれないか?」 これくらいなら聞く権利あると思いますよ。 期間と理由を聞いたら、その間は何も連絡しないほうが良いです。 不安なのは解りますが、メールの返事が無いからと何度も送ったり、電話の着信履歴が何分か置きに入っているのを見ると、どんなに好きな相手でもあまり良い気はしないものです。 どんな彼女なのかは存じませんが、1人の時間が大切な人もいます。 大好きな人であっても仕事が忙しかったり、疲れていたりすると一人でボーッとしていたいと思う人もいます。 中には必要以上に連絡をとろうとするのを「信用していないから」と捉える人もいます。 彼女が混乱しているなら上記の「理由や期間」もはっきり言えないかもしれません。 その時は彼女の気持ちの整理がされるまで、見守ってあげましょうね。 憶測が混じっています。的外れ、気分を害する内容でしたらお詫びします。

vaioooo
質問者

お礼

こんばんは、toturenzuさん。ありがとうございます。ありがどうございます。そうですね。彼女の思うようにさせています。余計なことをすると変に不機嫌になると思いますので、またご相談に乗ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

聞いてみないと分からないでしょう。 優しく何を言われてもグッとこらえて聞いてみてください。 単なる気まぐれか、とにかく彼女に何かあったのですから。 そして彼女の前では結論は出さずに、一人で考えてみてください。 干渉の具合はカップルによるので、彼女はあなたのことをうるさく思っているのかもしれないですね。 そういうことならば、なかなか難しいでしょう。

vaioooo
質問者

お礼

lucky_honeyさん、ありがとうございます、女の子は難しいですね、何がイヤなのか、どうしたのか?まったくわかりません。だぶんいちいち連絡することがめんどくさくなったのでしょうかネェ・・・。今まで優しすぎのかと、自分も反省です・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

わたしなら、やはり、話し合いをしますね。何か心境の変化があったことは事実ですからね。ただ、詰問するようなことはしては駄目ですね。あくまで、ソフトに。 その結果、放って置いてほしいということなら、彼女の望み通り連絡はとらないほうがいいでしょう。ほうっておいたほうがいいですね。追いかけても余計に迷惑がられるだけだと思います。 それでも、解決しないときは、私なら別れることも視野にいれますね。詳しいことは知りませんので、断言はできませんが、彼女は、結構、自分勝手な人のような気がするので。

vaioooo
質問者

お礼

d8j9slls99さん、どうもありがとうございます。そうですね心境の変化?まぁ確かに・・・先月プロポーズをしたのですが、その矢先の出来事・・・へこみますね。触らぬ神にたたりなし・・・ですかねぇ。しばらくほっておきます。ほんとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TYM-NAO
  • ベストアンサー率23% (35/150)
回答No.1

質問者さまの干渉が、彼女にとって少々重荷に感じているのでは。誰にでも「ほっといてほしい」と思うことがあると思います。これはお互いの感覚の違いなので、一度じっくり話しあってみたほうがいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 余計な一言?

    相談させてください。 先日好きな人から「もうすぐ帰るから、また夜に電話するね」って言われてずっと待ってたのにかかってこなくて、 私から電話しても出なくて、「電話くれるって言ったじゃん!私待ってたんだよ!何かあったの??メールくらいしてよ」とメールしても返信こず。 その日は心配で泣いてました。 翌日の昼間に「ごめん、友達から電話かかってきてそのまま眠ってた。苦笑」とメールがきたので 「バカバカバカ!!でも無事でよかった」って送りました。 このバカは余計だったでしょうか?

  • 忙しい彼に何をしてあげるべき?

    先週も「忙しい彼」というタイトルでこのコーナーにお世話になりました。 相変わらず彼は忙しいです。夜11時過ぎまで働いています。 先週の週末は会えたのですが、それから電話もあまりしていないし、メールも一方通行です。 それで、男性の方に聞きたいことがあります。 「超」忙しいとき、彼女がどういうことをしてくれたらうれしいですか?どういう態度をとってくれたらうれしいですか?彼女に何を求めますか? 私の彼はどうやらメールを打つのがすごく苦手らしいんです。 メールが苦手な彼に毎日1回メールを送ったら彼氏はウザいと思うかな?そういう彼に「たまにでいいからメールの返事をちょうだい」と言うのはやっぱり迷惑かな。 「直接聞けばええやん!」と思わず、意見を聞かせてください。 長くなりましたがお願いします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=250254

  • 「電話する」と言ったのにしてこない友人

    こんにちは。20代♀です。 イライラと考えて眠れないので質問させてください。 先日、友人から「今日の夜は用事ある?」と聞かれ、「ないよ」と答えると、 「話があるから今夜電話する」と彼女は言いました。 その夜には彼女自身が飲み会の予定があると聞いていたので、 「今夜っていつ」と尋ねると、「飲み会のあとかその最中」との返事。 内心、飲んじゃって電話なんかできるの?と思いつつ、 話があると言うからにはしてくるだろう、と納得することにしました。 その夜は仕事の後に映画でも見に行こうかな、と考えましたが 用事ないって言っちゃったし、映画の途中で携帯が鳴ったら イヤだなと思い、まっすぐ家に帰りました。 何時にかかってくるかわからないので気になりつつ、 お風呂に入って上がると夜中の1時前。着信は入ってませんでした。 待って起きているのも、寝てから起こされるのもばかばかしいので 「きょうはもう寝る」とメールしてから寝ました。 次の日の朝、携帯に「ごめ~んm(__)mまた後日」という 雰囲気のメールが。 自分から話があると言っておきながら電話してこない上に、 それを大して悪いことだとは思っていないようなメール。 これに怒りを覚える私は、心が狭いのでしょうか? たかが友達からの電話を待っているほうがおかしいのでしょうか? 感情に任せて怒るのはよくない、落ち着こう、としばらく 考えましたが、実はこういうことが前にもあったので、 「電話できないならするって言うのやめて」とメールしました。 一日たちましたが、返事はまだ来ません。 相手がおかしいのか、自分がおかしいのか、わかりません。

  • 彼氏の考えていることがわからない。

    付き合って半年の彼氏がいます。最近メールで、「しばらくpapi_20の家にいけなくなった。」と言われました。突然だったことと、5日ぶりにあえるということで楽しみにしていたこともあり少しショックで私に会いたくないのかな・・と考えてしまい、彼に電話でどうして?と聞きました。彼はやることがあって忙しいからで、嫌いになったとか会いたくないとかではないから安心してといってくれました。そのときは安心したのですが。。。数日後に友達も交えて会う約束をしていたのにそれも、行けなくなるかもしれないとメールで言われ、また不安に思い彼に不安になると感情をぶつけて泣いてしまいました。そのとき彼は、泣かなくても大丈夫。安心していいからゆっくり寝なさい。と優しく言ってくれました。だけど、なんだか不安です。やることが何であるのか言ってくれないし、昨日の夜、メールをしたけど返事がない(もともと彼はメールはまめではないです。)ので心配になり電話をしたら疲れてると一言言われ一方的にきられてしまいました。。昼間に、用はないけど声が聞きたくなったのと電話をかけたときはとても優しかったのに。。(昼間電話をかけたとき彼は友達と遊んでいました。)なんだか理由も分からず会えないしそんな風な態度をとられて悲しくなりました。私が考えすぎなのかもしれません。本当に疲れていて眠たかったのかもしれないし。。電話をかけたのは11時半ですし。彼はなにを考えているのでしょう?メールではお世辞にも優しいとはいえない。。だけど電話だととても優しい。私はどちらの彼が彼の本音なのかわからなくなってしましました。みなさんどう思われますか?厳しい意見も覚悟していますのでよろしくお願いします。

  • 彼氏のキツイ一言を「つらい」と伝えた途端。。。

    半同棲をしている彼氏の事で御相談いたします。 付き合っている当時から、たまにとてもキツイ一言で返す事があり それでもそれ以外は大好きでしたのでその言葉を聞いても受け流す事をしていました。 ですがつい最近「その言い方は少しこたえてしまうのだけど」と伝えました。 というのも近頃頻繁に聞くようになり、円形脱毛症になってしまったからです。 知った時、とても悲しくて「ずっと我慢していたけど、こうも頻繁だとこの先厳しいかも」とつい口走ってしまいました。 彼は「無意識で言ってた。全然気づかなくて本当にごめんね。直すから。」と言ってくれましたが、翌朝から態度が少し変わりました。 話す時に間があるというか。。。 私の言った事を考えたいのか、用事で私が実家に帰る時に早く私を帰したいという感じで送り届けた後、メールも電話もありません。 いつもでしたら「いつでも迎えに行くから、電話してね」と言うメールがあるので戻れるのですが、 2日経っても連絡がないので気まずい感じがしてこちらも連絡しづらいです。とてもまめに連絡をくれていたのに、こんな事は初めてです。 やはり伝えない方がよかったのでしょうか? 今、とても辛いです。

  • 彼女の気持ちがわからないです

    高3の男です。未熟者ですが、率直にアドバイス等頂けたら幸いです。 彼女は同じ歳で、学校が違い、住んでいるところも結構離れています。と言っても1時間くらいですが; この間、彼女と付き合い始めて1ヶ月が経ちました。 頻繁に会うことはできないので、メールが今の主な連絡手段になっています。彼女の両親に付き合いがバレたらまずいそうなので、電話は控えています。 毎日メールをしているので、最近話題もなくなり、メールの内容がそっけなくなってきました。僕も必死に話題を探すのですが、話題に乗り気がないのか、「うん」とか「ふーん」といった感じの返事しか貰えず、かと言って自分から話題を持ちかけることもしてくれない感じで・・・; 無理してメールするのも疲れるし、たまには距離を置くのもいいかなと思いつつ、勉強もあるので、昨日は朝少しだけメールをして、話題がなくなった為携帯の電源を切っていました。 で、昼間メールしなかった分、夜にメールしたのですが、「なんで放置なの??」と聞かれました; 別に昼間に彼女からメールが着ていたわけでもないし、彼女も塾に行ってるときは返事をくれませんので、お互い様だと思うんです。メールをくれないことに対して僕が文句を言ったことはありませんし。 昼間は勉強していたということを説明したのですが、「うん」としか返事をしてもらえませんでした; この彼女がよく言う「うん」という返事は、何を言いたいんでしょうか?? たった一言のメールって、返事も返し難いし、相手が何を考えているのかわかりません。僕はもともと相手の気持ちに気付いてあげることができないタイプなので、余計苦しいです; 本人に直接聞いても、「大丈夫」とか「なんでもない」とかしか言ってくれなくて・・・ これは何も言わなくとも気持ちに気付け!!ということなんでしょうか? また、彼女の本心を聞くために、僕はどうしたらいいのでしょうか?彼女が本心を言いやすい態度というのはありますでしょうか? 彼女がもう自分には気持ちがないのでは・・・と、とても不安です; よろしくお願いします。

  • メールの一言めは?

    異性の友人(それなりに親しい)とメールしていて、その日に 送る最初のメールの一言めを何から始めるかでよく迷います。 朝だと、「おはよう」から始めるのですが、昼や夜だと「こんにちは」、 「こんばんは」から始めるのは少しぎこちない感じがして使えずにいます。 自分の勝手な考えなのかもしれませんが… 皆さんは、どのような文からメールを始めてますか? ぜひ、参考にさせてください。 ちなみに、自分は男です。 よろしくお願いします。

  • メールの返事を返さない人

    友達にメールを送ると、しばらく返事が来ません。 もう返さない人だと思うことにしています。 30代のお互いに良い年齢の会社員です。 これって普通ですか? 週明けの月曜にその用事が控えている場合、先週の金曜日にメールをしたら、翌日か遅くても日曜の夜には返事を返すものですよね。 それを放置され、ずっと土日、いつ返事が来るのか待っていて、結局、日曜の夜まで返事が来ず、さらには月曜の朝まで待っても返事が来ませんでした。 一応、メールが届いているのか確認の意味で、月曜の夜にLINEに連絡してみたところ、既読になり「忘れてた!ごめん。忙しくてメール返すの忘れてた」と返事が来ただけでした。 もうとっくに月曜のその用事は終わっているのです。こういう人って社会人としてどうなのでしょうか? しかも、メールを一度は確認しているにも関らず、忘れていたとは、そもそも返事を返す気が無かったと言っているようなものですよね。 昔からの友人ですけど、最近、返事が来ないことが多く、他の友達もその人から返事が来ないと言っていました。こういう人って、最近じゃ普通なのですか? 社会人でも、「忙しいから忘れてた」って相手に失礼じゃないですか? 結局、週明けに送ったLINEで事態が判明したので、メールが届いていたことが分かって安心はしましたが、それからは一度、用事をすっぽかされたので、また同じことをされる可能性も否めず、メールするのがためらわれます。 そうされても仕方が無いですよね? そのことを見越したうえで、友達は返信をすっぽかしているのでしょうか? それとも、私に返事を返す気などさらさらなかったのでしょうか?

  • 告白しました。(長文&乱文です)

    先週の金曜日に、メッセンジャーで話しをした後、電話で一時間くらい世間話をして、そのあとに告白しました。 返事は、「少し考えさせてほしい」でした。 でも、すぐに電話を切ることなく、そのあと一時間くらい話しをしてから電話をきりました。 次の日からは朝と夜に一通ずつメールをして、返事が着たらまた返信をする、というような感じです。 今日は大學があったのですが、隣に座って普通に話しもしました。 これって脈なしですかね?あきらめるべきでしょうか・・・。

  • 私は短気なんでしょうか?

    こんにちわ。 私は土曜日の昼間は毎週用事があるため、仕事を休んでいます。 それを承知で採用してもらい、その用事がないときは仕事に出てね、ということでした。 けど、週末その用事がないこともあります。 私は彼氏に、 「たまには、週末いつもみたいに用事があるってことで会社休んで、あなたと逢おうかな~」 って言いました。 それで、その週たまたま用事がなく、土曜が空くことになったんですが、人が少ないのでその日は出勤することにしたんです。 それを彼にメールで言うと、 「土曜日用事がなければ逢うって言ったじゃん~」 という感じ。 だから私は、 「逢いたいんだけど、人が足りないみたいだから・・・でもごめんね。」 と謝りました。 けど彼の返事はそっけないというか、まだ怒っているような、そんな感じです。 私は、「今週」という約束はしていなかったので、悪いとは思っていないんですが・・私が悪いですか? また、彼のそっけない返事を見て、返事する気が失せてしまい、ほったらかしました。 本当に怒ってるかもしれないし、いじけてるのかもしれない。 けど、私はそういうのが面倒なんです。 イライラしているわけじゃないんですけど、こんなことで「面倒だ」って思ってしまう私は短気というか、自己中心的ですか?

印刷ができなくなった
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi接続設定後に突然印刷できなくなりました。USBケーブル経由で印刷しています。操作の詳しい説明をお願いします。
  • お使いの環境はWindowsで、USBケーブルで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線は指定しておりません。
  • ブラザー製品の印刷トラブルです。Wi-Fi接続設定後に印刷ができなくなりました。USBケーブル経由で印刷しています。助けてください。
回答を見る