• ベストアンサー

通信制の大学院の社会的評価についての質問

日本大学など、まだほんの一部ですが、通信制の大学院が存在しています。これらの大学院は、通学制の大学院と比べて、やっぱり低く評価されてしまうものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Helfgott
  • ベストアンサー率44% (66/149)
回答No.4

通信制大学院は、まだ設立後まもないので、今のところ未知数の部 分も多いと思います。「社会的評価」といった場合でも、研究者を 目指しているのか、就職を考えているのか、で、また違ってくると 思います。 日本大学の総合社会情報研究科(通信制大学院)は、すでに設立後 5年近くは経っているようですが、HPなどで受講者を見ると、やは り定年後に半分趣味として研究を続けている年配の方や、すでに働 いていて、その仕事の中で問題に思っていることを研究対象として いるような方が多いように思います。はっきりデータがあればわか るのですが、だいたい上記の2つの場合(定年後or仕事をしながら) ではないかなと思います。 つまり、大学院から研究者を目指しているような人は、余り多くは 見受けられない、という印象を受けます。もちろん、大学で職を得 たいと思っているならば、どこの大学院であろうが修士号を取り、 (さらに博士課程に在籍した上で)優れた研究実績を上げさえすれば、 通信であろうが一切関係はありません。しっかりと研究を続けてい けば、もちろん可能でしょう。 しかし、現実問題として、通信制の大学院が、研究者養成機関とし ての役割を担おうとしているとは、余り思えません。そういう人間 が少数ながら出てくる可能性がありますし、もしかしてすでに出て いるかもしれないので、「未知数だ」と書いたのですが、あくまで、 基本姿勢は、仕事をしている人間でも専門レベルの研究を深めたい 場合や、生涯学習としての専門教育などを主な対象としているよう に思います。 もし、研究職を志してらっしゃるならば、何か事情がない限りは、 基本的には普通の大学院に行くべきでしょう。資格の取得が目的だ ったり、仕事の中であるテーマを研究していく必要に迫られたり、 あるいは仕事をしながら生涯学習の一環としての研究をしていきた い場合は、良いと思います。 しかし、質問の中で「社会的評価」とおっしゃっていますが、これは もしかして就職の場合などの評価を考えていらっしゃるのでしょうか? 企業の場合は、企業活動に関連した研究でない限り、どのような研究 をしようが、評価されるとは考え難いです。文系の研究全般がそうな のですから、通信制ならばなおさら、という気がしますね。 きちんと知りたければ、以下のページで直接質問ができるようなので、 そちらで聞いて確実な情報を得ることをお薦めします。 http://atlantic2.gssc.nihon-u.ac.jp/ (「体験入学」→下の「ディスカッションルーム」にゲストとして   入ると、直接質問ができる掲示板があります。) ちなみに、通信制の大学と違って、大学院は入学試験がちゃんと あります(ご存知だとは思いますが)

kurabokko
質問者

お礼

いろいろと重要なコメントをありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • erikohime
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.5

評価する側がおかしいと思います。 自分が「こう!」と思って入学し、頑張った教育機関に対して批判・評価するのはおかしいですよねっ。私は、通信制の大学院を選び、そこで勉強されたことのほうを評価したいです。素晴らしいことだと思います♪

kurabokko
質問者

お礼

おっしゃるとおりだと思います。

回答No.3

誰にどのように評価されることを望むか、ということでは。 学位の有無だけを評価するのであれば、どこのどういう形態の大学院に通っても、修士なり博士なりの学位を得さえすればよいです。修士以上の学位の保持を最低限の応募資格とするような求人に応募するような場合は、どこででもいいから修士以上の学位を出してくれるところに通わなければいけないわけで。社会人の方には通いやすいところ・取得しやすいところがいいわけですから。 学会で発表したり論文誌に投稿したりして、学位+学術業績で評価するのであれば、どこの大学院でも所属さえあって学会への参加資格さえあれば、学術業績を積み重ねるための基礎資格を得ることができ、その結果を評価してもらうことになります。これも、どこの大学院でもかまいません。 ただ、その学術業績の個々の内容を精緻に評価されるようになると、それぞれの内容を高度なものに仕上げる必要があり、研究指導の体制のしっかりしたところでみっちり指導を受ける必要があるでしょう。これは、単に通学でありさえすればよいというものでもありません。

kurabokko
質問者

お礼

どこの大学院を出たかということではなく、あくまで研究で実績をあげなくてはならないということですね。 ありがとうございました。

noname#43549
noname#43549
回答No.2

資格取得に関しては差別は有りませんが、就職など社会的評価は大きく差がつきますよ。だって通信は誰でも入れますから。

  • junonjin
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

通信だろうが通学だろうが、一流だろうが三流だろうが、修了すれば修士です。 何故その大学院に進むのかにもよりますが、修士の学位を取りたいのなら大学名は関係ありません。 学歴によるイメージアップや、ビジネスでの学閥的な価値を意識しているのなら、通学の、しかも有名大学の方がいいでしょう。

関連するQ&A

  • 通信制の大学院

    コロナがこの先どうなるのか見通せない状況です。そんな中で、通信制の大学院があるのであれば選択肢に入ります。通学ではなく通信制の大学院は存在しますか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 通信大学卒からの大学院留学

    こんばんは。通信大学(社会福祉学部)に通う友達の 事について質問します。ご教示いただければ幸いです。友達は今、働きながら大学の通信課程で社会福祉の勉強をしています。終了後、カナダもしくはアメリカの大学院にて福祉を本格的に勉強したいということ ですが、受験する際、日本の通信過程の大学卒は通学の大学と同等に評価されるのかどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 通信制大学について

    通信制大学について 通信制大学についてお聞きしたいのですが、やはり就職は不利なのでしょうか? 別に有名な企業に勤めたいという感情はないです。地方の中小企業や地方銀行につとめてみたいとうい想いがあり、ご質問 させていただいています。 現在、通学生の大学を精神病によって休学しています。 休学している間、浪人をしようか、復学をしようか、興味のある学部(法学部)のある通信制大学に通って司法書士の資格をとろうか、高卒で公務員になろうか迷っています。 通学制に通っていても後期から参加すれば単位はとれるそうですが、どうもその大学が僕にはあってない気がします。 大学に通っている友達にあうのですが、遊んでばかりで、単位をとるときだけ勉強しているだけみたいで、そのまま就職するのかと思うほどの状態で正直、失望しました。 大学に入っても資格をとるために勉強していると思っていたので、、、そこまで遊びにながされてしまうのでは、特に僕の大学は三流なので不安でしかたなかったです。 話がそれてしまいましたが、通信制の社会での評価は低く、就職しにくいというのはホントでしょうか?教えていただきたいです。 お願いいたします。

  • 通信制大学に進学することは

    通信制に進学すると、通学制に比べて 就職活動の際不利になるでしょうか。 {私立大学(代ゼミでは偏差値40~43)の 通学制、学費400万以上のところ} と {私立大学、日本大学や中央大学などの 通信制、学費安いところ} ではどちらに進学したほうが将来困らないでしょうか。

  • 通信制大学・・・。

    専門学校ー大学の通信教育を経て、現在会社員です。なので、最終学歴は一応大卒です。ところで、実際のところは通学課程の大卒と通信課程の大卒とでは会社に入ってからの「大卒としての扱い」は同じなのでしょうか??給与的な面、昇進昇格的な面で・・・。世間的には通信だとちょっと・・・みたいな評価を良く聞きます。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 通信教育で大学を卒業

    通信教育で大学を卒業された方へ やっぱり大変でしたか。 日本大学の英文科を考えていますが、通信で大学を卒業するのは通学よりかなり難しいですか?

  • 偏差値の高い大学の通信制か低い大学の通信制か?

    通信制の大学って、 偏差値の高い大学の通信制をとった方が 多少でも就職で評価され 低い大学の通信だと こんな大学知らないなと笑われるのでしょうか? でも、それだったら 入試もなく条件を満たせばほぼ誰でも入れるのだから 通信考えてる人はみんな偏差値の高い大学受けるだろうしな~ とも思いまして。。。 やっぱり、偏差値の高い大学も低い大学も 通信は通信で同じ評価でしょうか?

  • 通信制大学の選び方。

    通信制の大学って、 偏差値の高い大学の通信制をとった方が 多少でも就職で評価され 低い大学の通信だと こんな大学知らないなと笑われるのでしょうか? でも、それだったら 入試もなく条件を満たせばほぼ誰でも入れるのだから 通信考えてる人はみんな偏差値の高い大学受けるだろうしな~ とも思いまして。。。 やっぱり、偏差値の高い大学も低い大学も 通信は通信で同じ評価でしょうか?

  • 通信制の大学

    大学に通信制がありますが、同学部の場合、学ぶ内容は通学制とおなじでしょうか? 通信制の現実の詳細が知りたいです。卒業した場合は通学制と同等の扱いですか?

  • 通信制の大学って?

    通信制の大学が何校かあります。中央大学や東洋大学など。 これらに在籍している学生の多くが、お勤めしながら勉強されている方がとても多いと思います。 私はまだ専門学生で19歳です。通学制の大学に3年次編入しようとしていますが、通信制の大学を初めて知ってから、学費の安さにとても驚きました。それに、専門を卒業したら、働きながら通信制の大学に通い学士を手に入れることが可能です。 そこで質問なのですが、就職する上において、通信制の大学卒の者はどのようにみなされるのですか?全く知らないのでとても知りたいです。 ~大学~学部 通信課程修了。 と、卒業証明書には記載されるようなのですが、通学制の大学卒者に比べて不利であったり、イメージがあまり良くないといった部分はあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。