• 締切済み

カリスママッサージ師

tarou329の回答

  • tarou329
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

マッサージ師と言っても色々な先生も居るだろうし 色々な手法があります、本人が何を望んでいるかによって技が違ってきます。 強く揉むのが好きな人、優しいのが好きな人、揉むよりも押すのがいい人、最近では整体と組み合わせて施術するところもあります。 だから他人が良いと言っても合わない事もあります 自分で色々な治療院に行って見ることをお勧めします。 一度整体治療を受ける事を薦めます。骨格のゆがみに よって肩こりや腰痛が起きる場合が多いからです。 骨格のゆがみは骨盤のゆがみです、仰向けになって両足をそろえた時に足の長さが違ってませんか? それが骨盤の歪みであり腰痛肩こりの原因になります骨盤がゆがんでいれば何度治療してもすぐに戻ってしまいますよ、!!一度お試しあれ!!

noname#46963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も骨格のゆがみは腰痛肩こりの原因だろうと思います。 なので、整体治療は受けました。だいぶ通いました。 整体だけで3つほど行きました。 こりもほぐそうとしてくれました、が、どこまで本気かわかりませんでした。 ゆがみが治ってもまわりの筋肉がこったりしていると、 またゆがんでしまうと私は思ったのです。 だから、私はマッサージ系を探しています。 整体でもいいのですが、 治療法の好き嫌いでなく、とにかく腰痛肩こりを治してくれる人を探しています。 あちこち行って見るのもいいかもしれませんが、結果を出すのは、何ヶ月か過ぎてからでしょ。 だから、質問をしてみました。 やる気のある本物の先生はいらっしゃると思います。 癒されにいくのではないのです。 失礼しました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本にはなぜマッサージ店が多いのでしょうか

    10年ほどまえから家庭にパソコンが普及するようになりました。それに比例するような感じで マッサージ屋がすごく多くなったと思います。 大きなショッピングセンターへ行くと1~2件ぐらいはマッサージ店があることが多いです。 若い人でも肩こりや腰痛がするという人も案外多くて、実際マッサージ店で若いお客さんも見かけます。 でも欧米の某国へ行ったときに感じました。「マッサージ屋がない。」のです。 欧米人は肩こりとか腰痛しかしないのでしょうか。 欧米でもパソコンは普及してるので肩が凝ったりしそうに思いますがどうなのでしょう。 日本にはなぜマッサージ店が多いのだと思いますか。

  • マッサージする方おしえてください

    肩こり、腰痛がひどいためマッサージをよく利用します 最近ふつうにマッサージをたのんでも最後には性的なマッサージに流れてしまうことが多くとまどっています もちろん肩こりがひどいことをちゃんと伝えてるんですが気づくと流れがかわってしまってるんです 自分のマッサージを受ける態度に問題があるのか、わかんなくて困っています マッサージされる方、意見をおねがいします

  • タイでタイ式マッサージを教えている寺院

    私は60歳で、今年退職します。 そこで、タイ式マッサージを習って、老人ホームをまわりたいという夢があります。 ですが、タイ式マッサージを日本で学ぶつもりはありません。 やはり、本場のタイの寺院(ここがポイント)で学ぼうと思っています。 ですが、どこで教えているのかわかりません。 わかる方、お願いします。 タイの寺院と提携とかでは無く、タイの寺院限定でおねがいします。

  • タイ古式マッサージって安全だと思いますか

    タイ古式マッサージをやってる店が日本にもあります。 肩こりや腰痛などの体の不調を緩和する目的で 骨をボキボキならしたり ときには「まるでプロレスのような大技」を施術者が客にかけたりもするようです。 でもそれって安全だと思いますか? 例えばおじいちゃんやおばあちゃんなど高齢者が受けたら危険な気もしますが どう思いますか。

  • タイ人マッサージ師に日本に来てもらうことは可能?

    友人(経営者)に相談を受けたのですが、タイ式マッサージ店を事業として考えており、どうせなら本場のタイ人マッサージ師を呼ぶことはできないだろうか、と相談を受けました。ネットで色々調べてみたところ、かなり難しいことは分かりましたが、実際の手続きがよく分かりません。手続きについてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 金玉マッサージってなんですか?

    タイかどこかでやっているというのをテレビでみました。 日本でもあるんでしょうか? また、マッサージってどんなのでしょうか、痛くないのでしょうか?

  • マッサージ

    肩こり・腰痛がひどいのでマッサージ店に行きたいのですが、さいたま市(旧岩槻市を含む)・春日部市付近でいいところがありましたら教えて下さい。

  • マッサージに関する質問

    肩凝りや腰痛などのトリガーポイントはマッサージガンなどでマッサージすれば改善されますか? → マッサージガンと手でのマッサージではどっちがいいのかを具体的に教えてください

  • 民間資格の習得ができる優良マッサージ学校を教えてください。

    民間資格の習得ができる優良マッサージ学校を教えてください。 家庭内で、気軽にできるマッサージを習得したいのですが、 いくら調べても、いい学校や勉強できる場所がわかりません。 どこで学習するのがいいのでしょうか? また国家資格は考えていません。 実際に学校に通っていた人の体験談やよかった学校など、 具体的に教えていただけると本当にありがたいです。 ○期間 約半年 ○習得したい技術 肩こり・腰痛・むくみ等の改善、リフレッシュ効果です。気持ちいいと感じてもらえるもの、家庭内でできるもの。 ○予算 20万まで 種類はといません。タイ古式マッサージ、リンパマッサージ、アロママッサージ、スポーツマッサージ、リフレクソロジー資格など何でも可。

  • マッサージ師の腕前が下手だったらどうする?

    肩こりや腰痛のマッサージ屋は沢山ありますね。 二つのことを聞きます。 (1)もし、マッサージをお願いしてマッサージ師がへたくそだったら文句を言ったり担当者をかえてもらったりしますか? マッサージ師にもあたりはずれがあります。 マッサージが上手な人は施術後に「凝りがほぐれてやわらかくなりましたよ。」という人もいます。 逆にマッサージが下手な人に限って施術後に「凝りが固すぎて時間内にほぐせない」と言い訳みたいなことを 言う人もいます。 (2)マッサージが下手な人の言い訳は「私のマッサージの技術は劣っています」と言って 墓穴を掘ってるようなものだと思いませんか?