• ベストアンサー

2台のPCを直接繋いでデータのやりとりをしたいのですが。

自分のPCのバックアップを取ろうと、妹のPCを借りました。 クロスケーブルでダイレクトに接続し、IPを変えれば繋がると思っていたのですが、上手くいきません。 どちらのPCもWin XPです。 接続すると、私のPCのネットワークコンピュータには自分のPCと妹のPCが表示されます。 しかし、妹のPCをクリックすると、『アクセスできません』的なエラーが返ってきてしまいます。 妹のPCのネットワークコンピュータは、何も表示されず、『アクセスできません。ネットワーク管理者に・・・・』の様なエラーになってしまいます。 なにか、他に設定が必要なのでしょうか? 新規で接続を作成する必要でもあるのでしょうか? ちなみに設定したIPは192.168.0.100と192.168.0.200にしました。 それから、私のPCはデスクトップ、妹のPCはノートです。 アドバイス宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicotinism
  • ベストアンサー率70% (1019/1452)
回答No.3

とりあえず、こちらのチェックをお勧めします。 ネットワーク上の共有フォルダに接続できません http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

yuzumiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLのチェック項目を1つづつ確認してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

参考URLの用にしてみましたか?

参考URL:
http://www.rodry.jp/index.php?%B4%F0%CB%DC%C0%DF%C4%EA
yuzumiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLのチェックをしてみましたが、きちんと設定されていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

下記のデータリンクケーブルを使うと難しい設定をしないでデータのやり取りが出来ます。 参考までに。

参考URL:
http://www.logitec-direct.jp/free/products/if/lubptpu2.cfm
yuzumiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな便利なケーブルがあったんですね。 勉強になります。 1本くらい持っていても損ではないので、購入してみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2台のPC間でデータをやり取りする方法

    過去ログを読んだのですが、基本的な部分で疑問があるのでよろしくお願いします。 状況はこんな感じです。 新PC:Win XP(NTFS) 旧PC:Win2000(FAT32) 旧PCから新PCへデータの引越しをしたいと思っています。 でパソコンのお引越し(http://support.biglobe.ne.jp/island/hikkoshi/)というサイト の『5 お引越ししましょう』の中にある 「LANケーブルを利用して2台のパソコンをつなく方法」 を読むと、コンピュータ名とワークグループ名を設定して、さらに 「Microsoftネットワーク用クライアント」のインストールを確認するだけでIPアドレスに関しては全く触れていません。 これはIPアドレスを使用しないネットワーク方式なのでしょうか? Lenoboの「Windows XP - Peer to Peer(ピアツーピア)でのネットワーク設定方法」の説明では、IPアドレスを任意(たとえば192.168.10.1など)に設定するように書いてあったりします。 どちらもクロスケーブルを使っているようなのですが、それぞれ違うやり方なのでしょうか?

  • 2台のPC間の通信が出来ない

    ノートPCを借りてきて、自宅のルータにLANケーブルで繋いだところ、インターネットは繋がるのですが、私のPC(デスクトップPC・自作)との接続が出来ないので、ファイルのやりとりが出来ません。 OSは両方ともXPで、ワークグループも両方ともMSHOMEにしてあります。 IPは、ルータからDHCPで振っていて、デスクトップPCが 192.168.1.2、ノートPCが 192.168.1.3 です。 デスクトップPCから、マイネットワーク → ネットワーク全体 → Microsoft Windows Network → Mshome を開いたところ、ノートPCのコンピュータ名のアイコンはあるのですが、開けません。 エラーメッセージ「~にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。」 セキュリティソフト、ファイヤーウォールは両方とも切ってあります。 ルータはBフレッツのIP電話を申し込むとNTTから送られてきたもので、Web caster V110 です。

  • 2台のPC間のデータのやりとりについて

    WinXP Pro SP3のデスクトップPC(メイン)とWin7 ProのノートPC(サブ)があり、お互いをクロスケーブルで繋いでメインPCのデータをサブPCにバックアップしています。特に問題があるわけではないのですが、通信速度に不満を感じています。 上記のやり方以外に、2台のPC間でデータを高速にやりとりする方法はないでしょうか?

  • 社内にてデスクトップPCのハードディスクを共有設定し、各所員のPCから

    社内にてデスクトップPCのハードディスクを共有設定し、各所員のPCからネットワークにて共有していたハードディスクにデーターバックアップしてましたが、容量がなくなってきたのでUSBハードディスクを買ってきて繋げ共有設定もしました。各所員のPCから共有を掛けたUSBのハードディスクは見れるのですが(スタートメニュー→検索→コンピューター→ネットワーク上のコンピューター→IPアドレス入力→検索で共有したUSBハードディスクが表示される)、USBハードディスクをダブルクリックするとエラーが発生して中身にアクセス出来ません、デスクトップ上のハードディスクは今まで通り使用出来ます。共有設定はデスクトップ上ハードディスクの設定と同一です、何が悪いのでしょうか?よろしくお願いいたします。 USBハードディスク:バッファローHD-CLU2

  • Windows7とWindowsXPをクロスケーブ

    Windows7とWindowsXPをクロスケーブルで接続したく、クロスケーブルを買い接続しました。 以下、構成と設定です。 ・PC1(Windows7)にはLANポートが二つある(LAN1とLAN2)。 ・PC2(WindowsXP)にはLANポートが一つある(LAN3)。 ・PC1のLAN1 をインターネット接続に使用中。 ・PC1のLAN2 を PC2のLAN3 にクロスケーブルにて接続。 ・PC1にはNortonインターネットセキュリティ2012をインストール。 ・PC1とPC2はワークグループ名として「HOME」としている。 ・PC1のLAN2 はIPアドレス192.168.1.1を設定 ・PC2のLAN3 はIPアドレス192.168.1.2を設定 この構成、設定にて、フォルダの共有はできており、 ファイル読み込み、書き込み等はできております。 しかしながら、リモートデスクトップができず困っております。 PC1にてPC2をリモート操作しようとすると、以下のメッセージが出ます。 --------------------------------------- リモートデスクトップはリモートコンピューターに接続できません。次のいずれかが原因です。 1)サーバーへのリモートアクセスが有効になっていない 2)リモートコンピュータの電源が入っていない 3)リモートコンピュータがネットワークで使用できない リモートコンピュータの電源が入っていること、ネットワークに接続されていること、 リモートアクセスが有効になっていることを確認してください。 --------------------------------------- リモートコンピュータの電源は入っており、 ファイル共有できていることからネットワークで使用できないこともないと思いますが、 1)サーバーへのリモートアクセスが有効になっていない、というのは、 どこを見ればわからず確認できておりません。 この先どこを確認し、どのように設定すればよいか、 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2台のpcでファイルを共有

    初心者ですのでうまく説明できるかどうか解りませんがよろしくお願いいたします。 ルーター経由で東芝ダイナブック(ウインドウズxp)をイーサネットで繋げています。 ソニーのvaioは無線ランで繋げています。 どちらもインターネットは問題なく使っています。 今回ファイルの共有をする為ネットワークをセットアップしました。コンピューター名をそれぞれtoshiba sonとつけ、ワークグループを同じにしました。 sonyのマイネットワークには表示されませんが、ワークグループのpcを表示するをあけると二つのpcの名前が見えます。 でもtoshibaをあけようとするとアクセス許可がない、ネットワークパスが見つからないと出ます。 toshibaのマイネットワークでは何も見えず、ワークグループを表示しようとすると同じくアクセス許可なし、ネットワークパスなしと出ます。 toshibaの1394接続(イーサネット)のプロパティ、詳細設定でインターネット接続を許可するはオフになっていますがオンにしようとするとipアドレスの共有のためのエラーと出ますのでオフのままです。 気になるのはsonyのマイネットワークに別の名前の『ネットワークで利用できるデバイス』が出来ています。 又sonyのネットワーク接続のLANのところにtoshibaで使っている1394接続というのがあります。 これは必要な物なのかどうか解りませんが削除できません。 ipアドレスはどちらも自動取得になっています。 このような状態でファイルの共有をする為にはどうしたらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台のPCの接続について

    昨日から類似した質問を探していろいろ格闘していますがどうもうまく行きません! 詳しい方お助けください。 デスクトップ(WinXP)にVAIOノート(Win98)をクライアントとして接続しネットが出来るようにしようと思っています。 ネットはADSLモデムで。デスクトップのLANポートからの接続。 クロスケーブル、USBリンクケーブル、ハブを買ってLANケーブル接続・・どれが良いのか正直わかりません。 現状の環境で何も買わないですむ電話線で2台を接続しXPの「ネットワーク接続ウィザード」でワークグループを作成しセットアップディスクでノートにもネットワークを作りました。 しかしここからがわかりません。(@_@) DNS サフィックスの設定?? IPアドレスの設定?必要なんですか? ローカルエリアネットワークでADSL接続しているのでIPアドレス適当に割り当ててネット接続可能なんでしょうか? そもそも電話線での接続が無理なんでしょうか? ネットワーク関連のスキルが無いもので詳しい方。 ご経験のある方の意見アドバイスお待ちしています。 ちなみに2台繋げるのはほんのたま~にで、費用は余りかからないようにしたいです。

  • 2台のPC間でのデータのやり取り

    過去質やLANで一発OKなども見たのですが、今ひとつピンと来なかったので、質問させてください。 まず、現在の状況ですが、 フレッツADSL1.5M 1台目OS・・・Win98(デスクトップ) 2台目OS・・・Win2000(ノート) プリンタポート付のルーターを使用していて、インターネット接続とプリンタの共有はできています。 LANの設定ということになるのでしょうか?2台目のPCから1台目のPCのデータをFDやCD-ROMを使わずに閲覧したり、編集したりしたいのです。できれば、1台目のPCについているスキャナを離れたところにある2台目のPCで、配線をつなぎ変えずに使いたいです。 フォルダの共有のやり方も一応わかっているのですが(右クリックで共有を選択して、手の絵が付けばよいのですよね?)ネットワークの設定でしょうか?そこからができません。 あまり、用語などに詳しくない(フォルダくらいなら分かります、PINGは分からないです・・・)ので、よろしくお願いします。

  • PCが閲覧できません

    fedora9でsambaを使用し、ファイル共有しておりますが、 コンピュータ名でアクセスできません。(IPアドレスではアクセスできます) 同じネットワークのWindows端末から IPアドレスを指定すると、ping、web(http://192.168.1.10)、共有フォルダのアクセスは可能ですが、 コンピュータ名だとすべてアクセスできません。 windows上からはネットワークにコンピュータ名がブラウズされているのですが、 クリックすると接続できない等のエラーが返ります。 ほぼ、同じように設定してあるfedora5のPCは問題なく見えているので、 ネットワークのサーバ側の設定ではなく、fedora9の問題ではないかと思うのですが。 説明が不十分であるところは補足にてご指摘いただければ回答いたします。 よろしくお願いいたします。 PC1(LinuxClient)閲覧できないPC  PC名:pc-fedora9  IPアドレス:192.168.1.10(DHCP) PC2(LinuxClient)閲覧できるPC  PC名:pc-fedora5  IPアドレス:192.168.1.20(DHCP) PC3(WindowsClient)閲覧に使っているPC  PC名:pc-xp  IPアドレス:192.168.2.10

  • 新パソコンへのデータ引越し接続に何度も失敗します。

    新パソコン DELL DIMENSION C521 (Windows xp) 旧パソコン SONY Vaio pcv-jx10 (Windows xp)です。 失敗その1. 【ネットワークケーブル(クロス)で接続】 ネットワークセットアップウィザードで両方のパソコンに 手順どおり設定しましたが、 新パソコンに自分のコンピューターが表示されるだけで 『ネットワークリソースを使用するアクセス許可が ない可能性がある』と、エラーがあがります。 設定出来ていないのかと思い同じ作業を3度名前を変えて行いました。 失敗その2. 【モデム(ルーター)で接続】 ネットワークケーブル(ストレート)を両方のパソコンに 接続しましたが、 新パソコンに自分のコンピューターと旧コンピューターが 表示されるだけでやはり 『ネットワークリソースを使用するアクセス許可が ない可能性がある』と、エラーがあがります。 このエラーがあがった場合の対処方法を調べて セキュリティは全て外し。 レジストリエントリを0に変更。 IP Addressを入力。 など色々試みたのですが、やはり同じ結果です。 後はどこを変更すればよいのでしょうか? なお、旧パソコンはCDドライブが潰れていてCDは使えません。 かなり大容量のデータを引越ししたいのですが 2日程頭を痛めております。 アドバイスをよろしくお願いいたします。