• 締切済み

これってリストラなのでしょうか?

はじめまして。 私は、「○○」という会社の下請け会社、「××」という会社に 勤めて5年目になる会社員(男・20代)です。 私は、1年間で4回も異動しました。 はじめは、「A」という職場に出向という形で、一年一ヶ月働いて いましたが、 一回目の異動で、「B」という職場で一ヶ月間働き、 二回目の移動で、「C」という職場で一ヶ月間働き、 三回目の移動で、「D」という職場で三ヶ月間働き、 四回目の異動で、再び「A」という職場で働くことになりました。 私の周り(同じ会社の人々)を見てみても、こんなに 異動しているのは、私だけの様です。 これは、「早く会社を辞めてくれ」という、会社から のメッセージなのでしょうか?それとも私の思い込み なのでしょうか? ご意見をお聞かせください。お願いします。 ちなみに現在は、通算五回目の異動で「E」という職場 で働いています。またいつ異動になるかという不安を抱 えながら仕事をしています。

みんなの回答

noname#30331
noname#30331
回答No.4

何度も回答して申し訳ありませんが、経験より、 不安になり書かせていただいております。 こころの調子の悪い時の転職は避けてください。 あなたが一方的にソンをします。 出直しても、初年度の有給は10日です。 しんどいときにこの日数は大変です。 また、一からでなおすのも大変です。 あなたが天才なら話は別ですが、その地域で1,2を あらそうような技能をもっていない限り、 慎重になってください。 >そうですよね。今いる会社がすべてではないし。 >社員がいじめを平気でするような会社は、こっちから>願い下げです。 どこでも、いつでもいじめが発生しています。 あなたは、すべての会社を願い下げにするつもりですか? 次のところでさらにいじめられたらどうするおつもりですか?さらに病状が悪化する可能性もあります。 >これらのことがあって「○○」という会社の社員(全>員)の言うことが、信用できなくなってきましたので、「今の会社を辞めようかなぁ」と思う今日です。 調子が悪いようですのであまりおすすめしませんが、 あなたは慢性的なコミュニケーション不足です。 だから結局、どこへいってもそれを解消しない限り 結果は同じなのです。 人のいうことを白黒つけようというのは昨今もはや、 はやらないのです。地道に職場の人と話し、 相手のことを知ろうとするのが本来の王道なのですが、 あなたは圧倒されて放棄してしまっている。 ドクターが信頼できる方のようですので、 ドクターとじっくりお話になってください。 それもコミュニケーションの第一歩です。 喧嘩になりそうになっても、主張し、 わかってもらおうと努力してください。 けっこう、神経症やうつ病の人は大事なことを うっかり言わずに帰ってくることがあり、私も 経験上、しまったと思ったことが何度もあります。 転職も人間関係もドクターに相談なさってください。 人の目というはかりは結構大切です。 プライベートな友人がいらっしゃったら、 そういう人にも相談してみてください。 慎重にしてしすぎることはありません。 1.とりあえず生き延びること。 2.逃げたくても慎重になること。 3.自分のコミュニケーションや、 仕事に対する態度などを他人に1度評価してもらうこと。 以上です。

noname#30331
noname#30331
回答No.3

>「D」、再度「A」、現在の職場「E」でもいじめられています。 >これらの職場でいじめられていたストレスで、うつ病になって >しましました。(私の性格が悪いからいじめられる?) うつ病のことを書いて頂きたかったですね。 それによって、私の前の返答も違うものになったと 思われます。 主治医はどういわれていますか? 主治医にそのことについて具体的に相談されたことは おありですか?もし、ないのであればぜひ一度 色々たずねて見てください。もし生返事ばかり だったら、他に医者を探してください。 信頼おける友人や家族の方にも、いじめられない方法を聞いてみてください。あなたを知っているのは私では なく、あなたの周りの身近なかたがたです。 まず、謙遜なさっているとは思いますが、 性格が悪いからいじめられるということは ありません。社内の場合、そこでの世渡りの 要領というのがあります。それは各会社や、 細かくいえば部署によっても違う場合があります。 いじめるほうが悪いのです。 いじめるほうはなぜいじめるのか? ストレスでいっぱいだからです。このご時世ですから、 家に帰っても楽しいことばかりではないでしょうね。 汚いことを言わせてもらいますが、1番単純な真理 として、その職場で権力を 持っている人と仲良くすれば、あなたはもし嫌われて も「いじめられる」ことはありません。 あなたが何をもって「いじめ」と定義しているのかは わかりませんが、これだけは確かです。 私の後輩が明るくこれを実践していましたよ。 結局彼女の悪口を言っていた同僚が先に やめる羽目になりました。 今そうしているかどうかは知りませんが。 会社に貢献などとえらそうなことを私も書きましたが、 今は生き延びるすべを身につけてください。 みんなどういう風にふるまっているか? 自分はどういう風に人に見えているか? 「敵を知り己を知れば~」ということわざが ありますよね。私もえらそうなことはいえないのですが、そういう風な考え方の導入も悪くはないと 思いますよ。こころが少しでも元気なときに かんがえてみてください。私がこう書いたからって、 無理はしないでくださいね。それと、心身の調子が 悪い時の転職はおすすめできません。以上です。

hanikami3
質問者

お礼

毎度ありがとうございます。 現在の職場「E」で人間関係が上手くいっていない時期と、父が病気で倒れたことがちょうど重なり、これらのことを主治医に言ったら「お父さんの病気が鬱の原因ですな」と言われました。 これから少しづつ、1年間で4回異動があったことなどを主治医に言おうと思います。 >汚いことを言わせてもらいますが、1番単純な真理 >として、その職場で権力を >持っている人と仲良くすれば、あなたはもし嫌われて >も「いじめられる」ことはありません。 その権力のある人にいじめられてます。 >今は生き延びるすべを身につけてください。 そうですよね。今いる会社がすべてではないし。 社員がいじめを平気でするような会社は、こっちから願い下げです。 これらのことがあって「○○」という会社の社員(全員)の言うことが、信用できなくなってきましたので、「今の会社を辞めようかなぁ」と思う今日です。

noname#30331
noname#30331
回答No.2

職場というのは、わけわからんものです。 特に今の時代、リストラという言葉が浮上して きてからはますます不条理な模様と人間関係が 交差して大変な状況ですね。 まず、お聞きしたいのは、あなたがその異動する先々で、普通に楽しく、働けていたかということです。 順応性はおありですか? 異動する先々で、いびりたおされて涙をこぼして いたなら、「やめてくれ」ともとれますが、 普通に働けていたならやめる必要はないです。 しいていえば、場の空気を読んで、職務をたんたんと こなし、明るくふるまうことです。 別に極端にコメディアンになる必要はありませんが、 明るく、優しく、気配りをして職務を忠実にやっている限り、誰もあなたを辞めさせることはできません。 (倒産したり極度に主要人物にものすごく嫌われていたらべつですが) 私が見聞きしたものでは、個性的なSEのAくんです。 彼はしょっちゅう出向していました。かえってきたと思ったら出向なのです。ところが 彼はかなり優秀でした。ただ言動が、なんだか 個性的なのです。結局彼は社内開発できないことに アホらしくなって辞めてしまいましたがね。 結局私は、部長が彼を面白がっていろんなところに 配置していたのだというところに思い当たりました。 他のSEにしても、妙に個性的だったり突出していたら 変な配置につける。彼の趣味だったのでしょう。 部長は結局仕事で失敗して、今度は自分が何度か とばされたのち、窓際となりました。ご愁傷様です。 1.会社というのは正しいものがいい思いをするところではない 2.5年で何か技能が身についていたら自分からはやめないこと 3.何年かで転勤がきまっている銀行や食品メーカーのひとなどのことも考えてみること。 4.会社というのはどこでも、不条理な人事を行うことがあること 5.作為的に面白がって人を傷つけたりしたら、 どういうわけか必ず天罰が下ること(信じられないでしょうが本当です) 6.とりあえず明るくしていたら人をケムにまくことができること(半分皮肉です) 7.辞めるなら20代。でも5年もたっているので だいぶ会社になれ、福利厚生も退職金ももらえる年。 社内異動がしんどくても、違う職場でいちからやりなおすのはもっとしんどい。 長文すみません。参考になれば幸いです。 どちらが正しいのかというよりは、今自分が 職場にどれだけ貢献できているか、見直すほうが よいのではないでしょうか。あとは上司の性格や、 自分が会社の雰囲気とあっているかどうかですね。 自分がどれくらいのものか、まず棚卸ししてみてください。 で、会社に必要とされていないと自分が感じるから 退職するというのだけはやめてください。 必要とされるよう、何かできるか考えてください。 以上です。

hanikami3
質問者

お礼

ありがとうございます。 「D」、再度「A」、現在の職場「E」でもいじめられています。 これらの職場でいじめられていたストレスで、うつ病になって しましました。(私の性格が悪いからいじめられる?) 「1」と「4」には納得しました。 私は、まじめで勤勉な社員ほどやりたいことができると、心のど こかで思い込んでいました。 約3年間もの間、「自分が会社に必要とされていない」と思い込 んでいたので、そう簡単には「必要とされるよう、何かできるか 考える」と前向きには考えられないが、少しずつ前向きに考えら れる様にしたいです。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

どういう職種・業界かが判らないので何とも確率性の高いコメントができませんが、それにしてもかなり世間一般常識の域は越えているのではないのかな・・と思わざるにはいられません。 お気持ちはよく判りますがとにかく流されないようにして下さい、シッカリ会社の意図を見極め掴むまでは、軽々な言動はとらないほうが賢明です。

hanikami3
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう少し付け加えると、 土木関係の仕事ですが、主にデスクでの仕事をしております。 自分の会社の人事の人に聞いたところ「△△君(私の名)には、 管理する立場になってもらいたいから、いろいろな仕事を知って もらいたくて(異動が多いのよ)」とのことでした。が、「D」と いう職場で、「○○」という会社で仲の良い人に「なぜ私がこの職 場に呼ばれたのか?」と聞くと、「動ける(異動)できる人リスト に△△君が載っていたから」とのことでした。 はたして、どちらの方が正しいのか?

関連するQ&A

  • うつ病とリストラ

    大手の電気関連会社に非正規雇用ですが14年勤めました。 昨年末からの不況で、パート、派遣は1ヶ月単位で全員解雇になりました。 職場自体が無くなるのでしょうがないのですが、私は他の職場に移動になりました。そこにもこれからリストラされる人がいたわけで、当然居心地は最悪、おまけに男子がやるような重労働、時給に見合わない責任の重い仕事。1ヵ月後、事務の仕事に移動と聞いて移動した先は、最悪の職場でした。同じ敷地内の子会社なのですが、定年延長したおじいちゃん2人と、パートが数人の職場。正社員がいない無法地帯。 大変高齢化が進んでいて、本当は若返りを図りたいのでしょうが、リストラの嵐の中、自分達も仕事を失いたくないのでしょう。 新人に嫌がらせをして、追い出してしまうのです。 仕事の内容も、事務には程遠く、本当は男の仕事だと聞きました。 実は2年前からうつ病を患っていて、障害者認定を受け自立支援を受け通院しながら仕事を続けていました。前の職場は、私以外にも同じような病気を患い、休業補償をうけながら復帰した人もいます。 私自信も2ヶ月休んだことがあり、職場の理解もあり相談する人もいましたが。 体力、気力に限界を感じ、身体に変調をきたし、主治医に仕事はしばらく休むように言われ診断書を書いていただきました。 診断書を持って会社の責任者を面談したのですが、メンタルヘルスに対しての知識がまるで無く、ずるずると休むのは迷惑だから、辞めるか、続けるのか、早急に答えを出せと迫られました。貴方の代わりはいくらでもいると、暗に言われました。 正規、非正規に関係なく、社会保険に加入していれば当然の権利も拒まれ、辞職を迫る冷たいやり方。 正社員は何年休んでも解雇の対象にはならないのに、憤りを感じました。たとえ休んでも、あの職場に復帰と考えただけで良くなる気がしないし家族の理解もあり、会社を辞めました。 大変評判の悪い職場ですが、不思議の男性社員は知らないようです。 元上司も、そんな悪い環境なら、他に手を打ったを、悔やんでくださったようで、心配してくれる人が何人かいたことが、救いです。 会社都合で辞めたわけですが、雇用保険は健康ですぐ働ける人のためにあるものだと知りました。 持病がある私が損をしないで次の仕事につくにはどうしたら、良いでしょう。経験者、詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 出向の仕組み教えてください!

    出向について教えてください。 会社Aに在籍していたが、Bに出向になったという場合。 給料の支払い者はAだが働く場所はBという感じなのでしょうか? また、AとBとの関係は、子会社とか下請会社とかになるのでしょうか? いまいち関係性がよくわからないので詳しく教えてください。

  • うつ病のためリストラは妥当ですか?

    異動した後、仕事が忙しくて精神的、肉体的苦痛のためうつ病になり一ヶ月の自宅待機の診断書をもらい会社を休んでました。 が4日後、忙しいのであらたに人材を投入したいといっているので「今週中に元の職場に復帰するか、辞表を提出するように」といわれました。自分としては元に戻るつもりはありませんし、会社側も病気の再発や労災事故をおこしてもらっても困るといってます。 こんな場合は元の職場に行かないといったら、いつまで会社にいられるでしょうか? もし辞表を提出しなかったらどうなるのでしょうか? このうつ病のためリストラは妥当ですか?

  • 赴任、出向、転勤、異動の違いは!

    赴任、出向、転勤、異動とありますが、赴任の正しい使い分けが分かりません。 出向:別会社(子会社、関連会社)に移動 転勤:勤務地が移動 異動:別部署に移動 そこで赴任は、どういう使い分けをするのでしょうか。 イメージ的には海外に転勤した場合を言うのかと思うのですが… それとも赴任は出向、転勤全てをさすのでしょうか? ちなみに海外に転勤となった場合、支店と現地法人で言い方は変わるのでしょうか? 例えば丸山商事のニューヨーク支店と現地法人として作られた丸山アメリカ会社 前者は、支店であれば同じ会社になるので、ニューヨーク支店に(転勤)? 後者は、現地法人となると別会社となるので、丸山アメリカ会社に(出向)? 出向、転勤はそう使い分けるのでしょうか? それとも海外の場合は全て赴任で統一するのでしょうか。 使い分け、ぜひとも教えて頂けますか!

  • 移籍出向について教えて下さい。

    会社のグループ内での人事異動があり私は出向という形で別の部署で働くこととなりました。 その異動の話をされた際、 1.新たな職場で役職をつける。 2.給与をアップする。 ・・・と口頭で伝えられていました。 しかし実際は役職につくこともなく、数ヶ月経過していますが給与の変動すらありません。 出向先での仕事が多く、手が足りない状態にあるので移籍する話が出てきました。 そこで心配なのが賞与と退職金についてです。 今、私の籍がある職場は年3回の賞与がありますが出向先の職場は年2回です。 移籍の予定は1月か2月なのですが移籍した場合、3月の賞与をもらうことが出来ないようです。 退職金も一度今までの分をもらい、新たに退職金の掛け金をすることになるようです。 私は今勤めているグループでこれから先もずっと勤めていきたいと思っていますが 退職金は勤続年数によって支払われるので年数がリセットされることに対して 不満を持っています。 私の給与は恥ずかしながら一人暮らしをすることさえ出来ないようなわずかなものしか頂いていない状態です。 ただでさえ少ない給与なのに職場の問題で移籍することになりそのせいでもらえるはずだった 3月の賞与をもらえないと言うのは理不尽ではないでしょうか・・。 自分のなかで職場に対する不満がつのっていますが仕事自体は好きなのです。 やる気のある社員が損をするという環境はおかしくないですか? これって仕方の無いことなのでしょうか。 知識のある方、同じような経験をされた方、お力を貸してください。

  • 出向から異動になるとき

    はじめまして。今年33歳になる♂です。 20歳で専門学校を卒業後、Aという会社に就職しました。8年ほど経過した時にグループ企業Bへの出向となりました。出向後5年が経過した先日、出向先Bへの正式な異動が決まりました。業務の内容も、待遇もほぼ以前と変わらないので異動自体は納得しています。 ここからが質問なのですが、もし今後、今の会社を辞めて別な会社に再就職する際に今回のことは何かマイナスイメージにならないでしょうか? また、グループ全体でも100人以下の小さな企業で、きちんとした辞令は出なさそうなのですが、これはやはりもらっておいたほうがいいのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 異動のストレス

    社会人数年目のものです。 私の会社は少し特殊なもので、仕事の関係上他の職種と比べて異動が多くあります。若手社員が異動になることが多く、私も既に何度か経験しています。 異動は良い勉強や経験になるのはいいのですが、異動して仕事内容を覚えて職場の人々と人間関係が築けてきたと実感した頃にまた別の部署へ…ということが多いので正直ストレスがたまります。 異動などで職場や仕事内容が変わった際のストレスを何とかする方法はないでしょうか? 何卒アドバイスをよろしくお願いいたします!!

  • 上司の行動

    私は現在「A社」というまぁまぁ有名会社の100%出資会社である子会社「B社」の社員です。働き先はA社構内です。 本年度から所属先の「B社」→「C社」に出向になりました。でも働く場所は今までと同じ「A社の構内」です。 しかし、あまりにも出向先の「C社」のやり方が合わず、退職してから、同じ「A社」構内に沢山ある下請け業者の一つである「D社」の面接を受けようと思っていたところ、自分が所属しているB社の部長が「同じA社の構内で他の下請け業者に移るのは道義的おかしい」と、他の殆どの下請け業者に手を回し、ウチ (B社)からの退職者を採用しないでくれとの通達を出しました。そのせいで自分は他の同じA社構内の下請け業者に就職できなくなってしまいました。 これって違法行為ではないでしょうか?しかも就職難のこのご時勢にこんな事が許されるんでしょうか?

  • IT業界でリストラされました

    IT業界で働いているものです。 独立系SIで6年、働いていたのですが、 自主退職(ほぼリストラ)になりました。 この6年間で、Web系、制御系、組み込み系など、 システムの種類、言語、開発環境(フレームワークやOSなど)が、コロコロ変わりました。 そのために、一つのシステム、一つの言語、一つの開発環境に対して、 ノウハウが溜まっていきませんでした。 その間、自殺者がでたり、徹夜、ほぼ終電帰り、人間関係最悪のプロジェクトに回され、 最後は組み込み系の現場で、一年半、様々なシステムを回されたあげく、 リーダーになれないやつは、いらないとリストラされました。 ここでいうリーダーとは、メーカー子会社、ユーザー子会社に入って、 自分たちよりも、さらに下の下請け(プログラマー)を3、4人いれて、 窓口役となって、仕事を回せという意味です。 理由としては、この業界は、向いていないというものでした。 その後、東証一部上場企業に、転職し、 マッタリした人間関係がいい職場で働いています。 ここでは、周りの方も協力的で、また、システムの種類などがコロコロ変わらないので、リーダーになれそうです。 リーダーになれない私に、非があるのでしょうか? むちゃくなことを要求するこの会社が、悪いのでしょうか? また、こんな経験された方、他に知っておられるでしょうか?

  • 労働組合

    私の会社には労働組合がないため、経営者のやりたい放題に社員規則、社則がころころ変わります。 人事異動も激しく前回の人事異動では社員の3割が部署移動や、出向になりました。 最近は我慢できなくなった社員がつぎつぎとやめていきます。この状況を打破するためにも労働組合を結成したいと考えていますが、どうすればよいのでしょうか。 (ちなみに私の会社は世間的には一流と言われる会社の子会社で親会社には立派な組合があります。私の会社はその親会社から出向無能社員のたまり場になりつつあります) みなさんの知識をお貸しください。