• ベストアンサー

20万円以下なのに手数料?(丸三証券)

2ヶ月前に元手50万円で投資を開始しました。丸三証券で口座を開設しましたが、手数料無料期間が昨日で終了となりました。 手数料無料期間を過ぎた3ヶ月目以降でも、”一日の合計売買代金が20万円以下”の場合は無料となっていたので、本日もこれまでと変わらず、買い注文をいれました。 ---------------------------------------------- 石光商事(2750) 約定単価1,142 約定単位100株 ---------------------------------------------- 上記だと、約定価格は114,200円となり20万円以下となるため、手数料が掛からないだろうと思っていたのですが、約定照会を見ると、手数料が1,050円取られています。 本日約定(=注文)したのは、上記の買い注文だけです。 あと、丸三証券の案内を見てみると、無料の対象外となる銘柄もあるとのことで、それら銘柄も確認しましたが、石光商事は見当たりませんでした。 ”一日の合計売買代金が20万円以下”とは『1日で約定した代金の合計額』という意味ではないのでしょうか? 上記銘柄以外にも、本日以前に約定(買い)した銘柄を2銘柄ほど保有しています。(それぞれ15万円程) これらも”一日の合計売買代金が20万円以下”に関係してくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • kutu
  • お礼率54% (152/279)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.2

約定処理が遅れているためでしょう。 本日の約定処理について (3/29 17時00分現在) 一口約定の再計算処理が遅れております。 (再計算処理には20万円以下手数料無料の処理も含みます)。 http://www.03trade.com/

kutu
質問者

お礼

ありがとうございました。今日手数料が掛かっていないことを確認できました。

その他の回答 (2)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

丸三のシステムの特徴です。 日中の計算は全て標準の手数料で計算されます。 一日の取引が終って、夜間に割引の手数料に置換えられます。 >>一日の合計売買代金が20万円以下”とは『1日で約定した代金の合計額』という意味ではないのでしょうか? そうの通りです。銘柄単位に20万以下ではありあせん。 また、500万円超の取引で5000円で打切りですが これも、500万を越えると、1取引種類毎になります。 売り400万で買い350万だと合計で750万になりますが、買いと売りは別計算になります。

kutu
質問者

お礼

ありがとうございました。今日手数料が掛かっていないことを確認できました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

手数料の無料化は、取引終了後の手数料再計算時(通常16:00頃)に行ないます。 従いまして、再計算終了までは注文ごとに通常の手数料が計算されます。 約手時はかならず無料とかに関わらずに手数料は分は引かれます 無料の範囲ならば 再集計されますので 手数料は帰ってきますので 明日、場が始まる前に見て見ましょうね

kutu
質問者

お礼

ありがとうございました。今日手数料が掛かっていないことを確認できました。

関連するQ&A

  • 丸三証券の手数料

    丸三証券の口座を開設し株を始めようと思っています。 売買の金額が20万円以下だと手数料が無料ですが 銘柄によっては例外もあると聞きました。 その20万円以下で手数料がかかる銘柄の一覧が見れるページなどがありましたら是非教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • カブドットコム証券の1万円以下の手数料について

    kabu.com証券の約定手数両についてなのですが、1万円以下は無料となっていますが 例えば同一銘柄で、数回に分けて成り行き注文を出した場合でも手数料は無料なのでしょうか? カブドットコム証券での経験のある方などご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 丸三証券の手数料について

    初めまして。 株の初心者です。最初3ヶ月無料とのことで丸三をつかっていたのですが、3ヶ月が経過しましたので1日の合計代金を20万円以下で取引しながら無料でがんばってました。 が、無料対象銘柄を買ってしまい(中外鉱業)それならと他にも買って結局20万円以上になりました。 数日後取引の履歴をみてみたら、なんと 中外鉱業の500株で利益3000円(小額でお恥ずかしいですが)得たと思っていたら900円でした・・・。 よくみると1050円×2=2100円もとられていました。 丸三は20万以上は1取引に1050円片道無料ではない。 という判断でいいんでしょうか。となると大変 使いづらい証券会社・・となるのですが、どうなんでしょう?(私が小額だからかもしれませんが) 10万以下なら松井。20万~50万くらいなら楽天がいいでしょうか?オススメ等理由等教えてください。 とにかく手数料悔しいです。。。

  • 松井証券の手数料について質問です。

    「1日の約定代金の合計:10万円以下は、売買手数料が無料」 と書いてありました。 たとえば株10万円分を購入し、その日のうちに全部売ったら、それは約定代金10万円以下となりますか。

  • 200万円約定した場合のkabu.com証券、楽天証券の手数料

    kabu.com証券は 指値で1注文で200万円約定すると手数料は2,415円 楽天証券の1日定額コースは 300万円まで 3,150円/1日に加え片道無料 同日に100万円買いで約定し、同株を100万円売りで約定する場合の手数料は kabu.com証券が4,830円 楽天証券が3,150円 ということになるのでしょうか? kabu.com証券の自動売買は魅力なのですが200万円程度の資金では手数料が高くつく気がします、前日の夜に予約注文をして会社に行っている間に売買を完了させたいのですが、おすすめの証券会社はありませんか?

  • デイトレードの手数料のシステムがわからない!!;;

    デイトレードについて最近勉強しはじめたものです。 そんな私なんですがなぜか手数料のシステムがいまいちわかりません・・ まず楽天証券の場合、口座開設して最初の3ヶ月のうちは約定代金の合計が20万円までなら手数料無料の「ミニ定額」がありますが、それは例えば、ある銘柄を5万で指値買い&同じく5万で指値売り、つまり往復(どちらも約定したとする)の取引なら2回までやっても手数料はかからない、ということですか? あと同じく楽天証券の「ひとつき割り引きコース」の手数料は現物の指値注文は一回2625円(×月20回まで)とありますが、それは一回の往復の手数料ということでしょうか?だとしたら片道約1313円になるわけで約定代金が大きくないと逆に損する可能性もありますよね@@??センチュリー証券みたいにどれだけ約定代金が高くても片道472円という証券会社もありますし2625円はえらく高い感じがします。。 なにか根本的にわかってない感じもしますができたらわかりやすく手数料のシステムを説明してもらえたら幸いです・・

  • 証券会社の手数料と利益の考え方について

    証券会社の手数料と利益の考え方についてご質問させてください。 (楽天証券→松井証券への乗り換えを検討しています。) 分かりやすいように、50万円購入するとして、50万円までの株の手数料を基準として楽天証券は50万円までの手数料は1約定あたり275円(税込)となっています。 そうすると、株は売買なので、買いと売りで合計550円掛かることになります。 そうすると、例えば利益が出たとしてその利益に20.315%の税金が掛かると思うので x(利益)・20.315%≧550円(手数料) x(利益)≧2707.35...円 つまり、50万円以下の株を売買するには1銘柄あたり最低2707.35...円以上の利益を出さないと、手数料と税金を考慮するとプラスにはならないという考え方で合っておりますでしょうか? 窓口と較べるとネット証券の中は、かなり安くまた、SBI証券や楽天証券は人気があり手数料も安いと思いますが、安く見える手数料も税金の20.315%を考慮すると1週間に数回売買したりも長い目で見ると手数料も高くつくと思います。 調べたところ、松井証券ですと50万円までの手数料が無料となっており、上記と同じ条件で考えてみると x(利益)・20.315%≧0円(手数料) x(利益)≧0円 手数料が0なので税金を計算できませんが、基本的に50万円以下の売買だと松井証券を使った方がいいと思うのですが、そもそもこの計算式の考え方で合っているのでしょうか? ただ、松井証券にも ・立会外クロス取引(ベストマッチ)の改善成功報酬 ・単元未満株の取引手数料 ・損益通算支援サービス という他の証券会社にはない手数料が存在していて、実際に売買すると、楽天証券より手数料が高くつくのでしょうか? 楽天証券から松井証券に乗り換えるべきかどうか悩んでいます。 詳しい方教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • SBI証券 アクティブプランの約定代金

    SBI証券のアクティブプランの約定代金100万円とは売買の合計金額でしょうか。例えば、10万円で買ったものを11万円で売った場合は、約定代金は21万円となるのでしょうか。  最近株を始めてSBI証券を使い始めたのですが、1日に売買の合計金額が100万円を超えても、手数料が取られていません。  もしかして先の例では、売買の差額の1万円が約定代金になるのでしょうか。 初心者ですみません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 丸三証券について

    こんばんは、株初心者です。よろしくお願いいたします。 最近、丸三証券が2ヶ月間手数料無料と知りました。早速、申し込みを考えているのですが、株取引開始後は、携帯電話などの端末からでも、売買注文は可能でしょうか?

  • 約定時の手数料、一番安いネット証券はどこにしょうか

    現在SBI証券で株の売買をしております。 800万円の約定代金ので手数料が 税金込みで7万円でした。 とっても高いと思ったのですが、 どこの証券会社もこんなもんでしょうか。 このくらいの金額を約定する場合の 格安のネット証券を教えていただけますと助かります。   よろしくお願いします。