• 締切済み

丸三証券の手数料について

初めまして。 株の初心者です。最初3ヶ月無料とのことで丸三をつかっていたのですが、3ヶ月が経過しましたので1日の合計代金を20万円以下で取引しながら無料でがんばってました。 が、無料対象銘柄を買ってしまい(中外鉱業)それならと他にも買って結局20万円以上になりました。 数日後取引の履歴をみてみたら、なんと 中外鉱業の500株で利益3000円(小額でお恥ずかしいですが)得たと思っていたら900円でした・・・。 よくみると1050円×2=2100円もとられていました。 丸三は20万以上は1取引に1050円片道無料ではない。 という判断でいいんでしょうか。となると大変 使いづらい証券会社・・となるのですが、どうなんでしょう?(私が小額だからかもしれませんが) 10万以下なら松井。20万~50万くらいなら楽天がいいでしょうか?オススメ等理由等教えてください。 とにかく手数料悔しいです。。。

みんなの回答

  • unibon
  • ベストアンサー率47% (160/340)
回答No.5

> が、無料対象銘柄を買ってしまい(中外鉱業)それならと他にも買って結局20万円以上になりました。 かかった手数料の総額は2100円だったのでしょうか?それで済んだのは幸運でしたよ。もしも、無料対象外の銘柄で約定代金の総額が20万円を超えていたら、今度はそれにも銘柄ごとに、売りと買いでそれぞれ手数料がかかりますから、悪くしたら手数料の総額で4200円(や銘柄数によってはそれ以上)取られていたところです。 小額ならオリックス証券が約定代金50万円以下が315円で安いです。それを超えるといきなり10倍の3150円になりますので、丸三証券と同じようなスリルがありますが。 安全性(?)重視なら松井証券や岩井証券が小刻みな手数料体系で良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asahina35
  • ベストアンサー率26% (61/232)
回答No.4

少々厳しいかもしれませんが、手数料についてははっきり記載されている事ですので、証券会社を恨んでも仕方の無い事かと。 丸三は片道ごとの手数料ですね。 それが使いづらいのならば他の証券会社を探す必要がありますね。 私は20万円以下の銘柄の中長期保有のために丸三にはかなりお世話になってますので。 確かに、無料対象外があるのは鬱陶しいと思うこともありますが。。。 楽天証券は口座を持っていないので良く知りませんが、以前はシステムが弱いと言われていたのを見かけた気がします。(詳しくないですすみません。) 松井証券は日計りで30万円までは315円、50万円までは525円です。 Eトレード証券は手数料引き下げキャンペーン中です。 コスモ証券も日計りで50万円まで525円です。 運用する資金の額や購入する銘柄の単価、デイトレかスイングか・・・などによって合う証券会社は違ってくると思いますので、ご自分のスタンスにあったところを選ばれると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tryx98
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.3

こんばんわ。 手数料も重要ですが、入出金時の手数料や、それが反映されるまでの日数、ツ-ルの使いやすさも考慮しましょう。

picolo
質問者

お礼

本当そう思います!松井と丸三だけしかつかってませんが他いろいろ試したいと思います。ちなみに楽天のマーケットスピードは利用してますが、クリックで注文できたりいろいろ便利だなぁと思い始めてます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y_kaz
  • ベストアンサー率30% (115/377)
回答No.2

1日に20万以内の取引じゃないとうまみはないでしょう。 なるべく1日1銘柄にして翌日以降の反対売買にターゲットを絞らないとね。

picolo
質問者

お礼

そうですね。本当そういう風に利用しないといけないですねぇ。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

普通、売り買いそれぞれに手数料がかかります。 松井証券は同日なら片道は無料でしたね 手数料については、比較comで調べると分かりますよ http://比較.com/ yahooのページ内にもあります http://biz.yahoo.co.jp/sec/

picolo
質問者

お礼

そうですかぁ。売り買いともにかかるなんて・・勉強します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 丸三証券の手数料

    丸三証券の口座を開設し株を始めようと思っています。 売買の金額が20万円以下だと手数料が無料ですが 銘柄によっては例外もあると聞きました。 その20万円以下で手数料がかかる銘柄の一覧が見れるページなどがありましたら是非教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • オンライントレードの手数料無料の証券会社について

    私はオンライントレードを複数の証券会社でできるようにしていますが、手数料無料と言うことで丸三証券にも口座を開設していました。ところがいざやってみようと思い、まず、30,000円以下でできないかと思いページを見ると、なんとほとんど無料の対象外でがっかりしました。こういう小額の取引が、制限がなしに無料でできたり、制約が厳しくない証券会社のネットトレードってないでしょうか? 松井証券が無料だとも聞いたのですが、どうなんでしょうか?

  • 2つの証券会社の利用について

    松井証券とSBI証券に口座があり、NISAはSBI証券です。 10万円以下の取引は手数料無料なので松井証券にしていたのですが、 IPOを申し込む場合、松井証券はあまり扱っていないようなので SBI証券にも口座を作りました。 今年5月からは松井証券では取引はしていなくて口座残高もほとんどなく、 保有株もなく、SBI証券だけで取引をしています。 お聞きしたいことは、 1.今後、SBI証券で30万円、松井証券で5万円を預けて、   10万円以下の取引は松井証券でして、   10万円以上の取引はSBI証券でしようかと思ったりしているのですが、   ややこしくなるでしょうか?   この場合は1社の株を2つの証券会社で買うのではなく、違う会社の株を買います。 2.1社の株を複数の証券会社で買うことができるようですが、   買ったあと、何かややこしくなったりするでしょうか? よろしくお願いします。

  • 20万円以下なのに手数料?(丸三証券)

    2ヶ月前に元手50万円で投資を開始しました。丸三証券で口座を開設しましたが、手数料無料期間が昨日で終了となりました。 手数料無料期間を過ぎた3ヶ月目以降でも、”一日の合計売買代金が20万円以下”の場合は無料となっていたので、本日もこれまでと変わらず、買い注文をいれました。 ---------------------------------------------- 石光商事(2750) 約定単価1,142 約定単位100株 ---------------------------------------------- 上記だと、約定価格は114,200円となり20万円以下となるため、手数料が掛からないだろうと思っていたのですが、約定照会を見ると、手数料が1,050円取られています。 本日約定(=注文)したのは、上記の買い注文だけです。 あと、丸三証券の案内を見てみると、無料の対象外となる銘柄もあるとのことで、それら銘柄も確認しましたが、石光商事は見当たりませんでした。 ”一日の合計売買代金が20万円以下”とは『1日で約定した代金の合計額』という意味ではないのでしょうか? 上記銘柄以外にも、本日以前に約定(買い)した銘柄を2銘柄ほど保有しています。(それぞれ15万円程) これらも”一日の合計売買代金が20万円以下”に関係してくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 証券会社の手数料と利益の考え方について

    証券会社の手数料と利益の考え方についてご質問させてください。 (楽天証券→松井証券への乗り換えを検討しています。) 分かりやすいように、50万円購入するとして、50万円までの株の手数料を基準として楽天証券は50万円までの手数料は1約定あたり275円(税込)となっています。 そうすると、株は売買なので、買いと売りで合計550円掛かることになります。 そうすると、例えば利益が出たとしてその利益に20.315%の税金が掛かると思うので x(利益)・20.315%≧550円(手数料) x(利益)≧2707.35...円 つまり、50万円以下の株を売買するには1銘柄あたり最低2707.35...円以上の利益を出さないと、手数料と税金を考慮するとプラスにはならないという考え方で合っておりますでしょうか? 窓口と較べるとネット証券の中は、かなり安くまた、SBI証券や楽天証券は人気があり手数料も安いと思いますが、安く見える手数料も税金の20.315%を考慮すると1週間に数回売買したりも長い目で見ると手数料も高くつくと思います。 調べたところ、松井証券ですと50万円までの手数料が無料となっており、上記と同じ条件で考えてみると x(利益)・20.315%≧0円(手数料) x(利益)≧0円 手数料が0なので税金を計算できませんが、基本的に50万円以下の売買だと松井証券を使った方がいいと思うのですが、そもそもこの計算式の考え方で合っているのでしょうか? ただ、松井証券にも ・立会外クロス取引(ベストマッチ)の改善成功報酬 ・単元未満株の取引手数料 ・損益通算支援サービス という他の証券会社にはない手数料が存在していて、実際に売買すると、楽天証券より手数料が高くつくのでしょうか? 楽天証券から松井証券に乗り換えるべきかどうか悩んでいます。 詳しい方教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 丸三証券について

    こんばんは、株初心者です。よろしくお願いいたします。 最近、丸三証券が2ヶ月間手数料無料と知りました。早速、申し込みを考えているのですが、株取引開始後は、携帯電話などの端末からでも、売買注文は可能でしょうか?

  • 手数料が無料・・・

    最近は取引が小額の時は手数料が無料(取引開始後数ヶ月)というのが多いのですが、中には除外という銘柄があります。 わたしが買おうと思っている銘柄は手数料が要ります。 無料と、要るのとでは何が違うのでしょうか? それと、日に数度の取引、10万円以下、成り行き、指値、などなど、いろんなことを想定して ある証券会社に口座開設をと思っていますが みなさまは、どんな風な考えで証券会社を決められたのでしょうか? 初心者ですので宜しくご指導ください。

  • 松井証券の手数料について

    松井証券を利用しているんですが、1日10万円以下の取引しかしていないんですが、6月の取引から手数料がかかっているんです。1日の約定代金が10万円以下は無料ですよね?システム変更したんですかね?ご存じの方回答お願いします。

  • イートレードの手数料プランどっちがいいですか?+確定申告について

    いつもお世話になります。 イートレードに今日口座開設を申し込んだ、株初心者です。6月1日約定分からアクティブプランが値下げになり、1日 ~10万円が無料、~30万円が315円、~50万円が525円になり手数料のことで証券会社をまだ迷っています。 1.マクドナルドの株は現在、190,800円ですが、これを買うとすると、丸三証券では手数料が無料になるんですか?松井やイートレードでは手数料かかっちゃいますよね???(汗) 2.イートレードで、20万前後の株を買ったとすると、アクティブプランの方が手数料はですよね。1日に何回も取引はしないんですが、小額でも手数料を考えるとアクティブプランがいいと思いますが、小額でもアクティブプランにすることは可能ですか? 3.丸三・イートレード・松井証券を開設したいんですが、この選び方はどうでしょうか。初めなんで、20万前後から中期投資でやろうと思っています。取引金額がでかくなると、この選び方ではまずいでしょうか。 4.特別口座の源泉徴収ありとなしとどちらにしようか迷ってます。違いはありますか? 5.銀行からイートレード入金するのに振替手数料が必要で、UFJとかなら無料だと知りましたが、もう口座開設の申し込みをしてしまいました。   UFJに口座を開設してからもう一度申し込んだらいけますかね?

  • 松井証券の書き込み

    松井証券の書き込みについて 十万円以下の単位株を探してみては?銘柄数は意外と多く、約480銘柄 有るとありますが、その銘柄の探し方がわかりません。探し方わかる人教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のpxs860でカセットからの印字ができなくなってしまった場合、どのような対処方法があるのでしょうか?
  • pxs860のカセットからの印字ができなくなった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
  • EPSON社製品のpxs860でカセットからの印字ができない場合、どうすれば解決できるのでしょうか?
回答を見る