• 締切済み

どうすればいいのかわかりません。。

23歳・男です。 子供のころから緊張すると声が出づらくなる症状がありました。 いつか治ると思っていましたが結局克服できませんでした。 オペレーターのバイトで特訓しようとも思いましたが結局つっかえてしまいだめでした。 特に電話が苦手です。仕事の電話はかなりきびしいです。 いまは職探しをしている状態ですが、いまの状態だと普通の職に就くのは難しいと思います。 いままでは特に問題もなく普通に大学まできました。 大学も有名大学なので余計に普通の仕事に就けないことへのギャップを感じてしまいます。(周囲もそう感じると思います。) 言語障害とは関係なくできる仕事は限られているとおもいますし、自分の就きたい仕事ではありません。 また、この障害があることで普通の生活ができなくなってきています。 周りの友人はこのまま就職、結婚と順調に行くと思いますが(平均的にみて)、ぼくはそうはいきません。 すると友人達とも接したくなくなってきますし、歳をとるに連れて辛くなってくることが想像できます。  すると生きていても楽しくないですし、死んでしまったほうがいいのかな、とも思えてきます。 両親は悲しむかもしれないですが、他に手段が思いつきません。 両親が亡くなった後に死ぬほうがいいとおもいますが、ぼくが生きていると経済的な負担をかけてしまうのでそこらへんが難しいです。 追い詰められている状況なので狭い考えしかできなくなっていることはわかっています。 そこでこの文章を読んでいただいた方で何でも良いのでアドバイスをいただきたいです。

みんなの回答

回答No.1

その程度で死なれては親御さんは大迷惑でしょうね。 後ろ向きな考え方では就職は難しいと思います。 簡単に言うと上がり症でしょうか? 自分もそうです。人前や緊張すると言葉は詰まるし、赤面したりします。だからといってそんな機会は人生いくらでもあります。無理と決めて逃げたら必ず出来ません。失敗してもへこたれなければいつかは出来ます。 大学の講師の方も最初から饒舌ではなく、オペレーターも最初から愛想良く喋れたわけではないです。みんな少なからず努力しています。 たった23年で人生の行く末を憂うのは先見の明とは言えません。 効果的な改善方法はありますが、まず”出来ないから死ぬ”という意識を変えてください。そこが出来なければ何も改善できません。 最後に長文で偉そうなことをお詫びします。

関連するQ&A

  • どうすればいいのかわかりません。

    23歳・男です。 子供のころから緊張すると声が出づらくなる症状がありました。 いつか治ると思っていましたが結局克服できませんでした。 オペレーターのバイトで特訓しようとも思いましたが結局つっかえてしまいだめでした。 特に電話が苦手です。仕事の電話はかなりきびしいです。 いまは職探しをしている状態ですが、いまの状態だと普通の職に就くのは難しいと思います。 いままでは特に問題もなく普通に大学まできました。 大学も有名大学なので余計に普通の仕事に就けないことへのギャップを感じてしまいます。(周囲もそう感じると思います。) 言語障害とは関係なくできる仕事は限られているとおもいますし、自分の就きたい仕事ではありません。 また、この障害があることで普通の生活ができなくなってきています。 周りの友人はこのまま就職、結婚と順調に行くと思いますが(平均的にみて)、ぼくはそうはいきません。 すると友人達とも接したくなくなってきますし、歳をとるに連れて辛くなってくることが想像できます。  すると生きていても楽しくないですし、死んでしまったほうがいいのかな、とも思えてきます。 両親は悲しむかもしれないですが、他に手段が思いつきません。 両親が亡くなった後に死ぬほうがいいとおもいますが、ぼくが生きていると経済的な負担をかけてしまうのでそこらへんが難しいです。 追い詰められている状況なので狭い考えしかできなくなっていることはわかっています。 そこでこの文章を読んでいただいた方で何でも良いのでアドバイスをいただきたいです。

  • サーバーの監視オペレーターは底辺職ですか?

    サーバーの監視オペレーターは底辺職ですか? サーバーの監視オペレーター(システム運用オペレーター?)は底辺職ですか? よく仕事内容は手順書に書かれてる通り作業して終わり。 障害が発生したら担当SEに連絡するのみ。 スキルは身につかない等聞きますが・・。 新卒でこの職種に就いたらお先真っ暗になる可能性は高いですか?

  • 長文です。社会不安障害とうつ病です。

    長文です。社会不安障害のため、誹謗や中傷、きつい回答や批判的な回答はご遠慮ください。  30歳女性。数年前に社会不安障害と酷いうつ病と診断されました。今も人と会ったり、話したり(電話も)、外に出るのがとても辛く、何もやる気がおきません。不眠も酷いです。病気を隠して仕事していたため、人間関係に疲れ仕事辞めては職を転々とし、今は無職です。お金は無く病院に通えず、市に相談したら『家族の方になんとかしてもらってください』と言われ、両親からは全く病気に理解してもらえず、『知ったことか。お前が弱いから悪い。早く自立しろ』『世間ではもう結婚して子供もいる人がいるのにお前は病気を理由に逃げてばかり』『生活が苦しいんだから病気を隠して仕事しろ。何か言われても我慢しろ』『二人の弟に飯食わせもらって恥ずかしく無いのか』など毎日言われて傷ついています。一応職は探しています。しかしこの世の中ですから職は見つかりません(年齢や職を転々としていると言うのもあるでしょうが)。恋人も友人も頼る人も全く居ない私は将来に希望が全く持てません。どうしたら良いでしょうか?何かアドバイスをお願いします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 障害者枠でやりがいのある仕事

    自分は、高機能自閉症の30代後半の男性です 大学院卒ですが、会社での仕事は、高卒程度の一般職の仕事です 今4年目の勤務です 主治医には、転職したい旨伝えています 雑用ばかりで、管理職にさせないといわれ、 話してもどうせわからないだろうとのことで、仕事の仕組みも教えてもらえない のです。 自分の長所であり弱点は 勉強に強いものの、それ以外は普通のレベルの ことです こんな状態で 差別もなく、普通に処遇してもらえる職種などありますでしょうか? どのように努力していけばいいでしょうか? なお、自分は次も、最悪障害者枠を考えています

  • 栄養系の学科編入(分子栄養学?)について

    はじめまして 現在、大学休学中の者です 両親が精神的な病気になったこと、自身も体調を崩し摂食障害に陥りかけたことから栄養に関心を持ち、今、栄養系の学部への編入を考えています。大学で学んで来たこととは全く違う分野なので、調べても具体的に学びたいと思うものと合致する研究室が上手く見つからず質問しています。 栄養系のことに詳しい方にご教授願えれば幸いです。 私は現在、摂食障害や鬱(主に精神的なもの)を食事の面から治していく仕事に興味を持っています。住んでいる所が田舎の為、近くに専門機関はありませんが、調べたところ実際に、そのような職があるようです。 このような職に就かれる方は、どのような大学で、どのような分野の勉強をされてなっているのでしょうか? どうか、宜しくお願い致します。

  • 障害者雇用

    機械事故で左手の指を4本欠損した知り合いがいます 障害者は障害者なんですが生活は健常者同様です 通常生活から車の運転、サッカーなども普通に出来ます PCも普通に打てます 地元では 障害者雇用で付ける仕事が限定されてしまいます 今までの様な機械を使う技術職は無理ですが 機械関係の営業やそれに関わる仕事がしたいそうです やっぱりまだ20代なので好きな仕事がしたい 少しでも普通に仕事がしたいと考えてるようです。 一般企業は電話で面接の確認を入れるのですが この様な障害があると聞くと断る企業がほとんどです やっぱり難しいのでしょうか?

  • 管理職について

    管理職の方の健康状態が悪くなり、障害者(1級)になりました。 今までは他の社員と同じように仕事をこなしていましたが、障害の度合いが重くなり、 みんなと同じ仕事ができなくなりました。 配属を変えたいと思うのですが、管理職という立場からなかなか異動が厳しいのが現状です。 管理職でなければ、異動は問題なくできるのですが、この場合管理職を解くとやはり問題は あるのでしょうか? 本人はみんなと同じ仕事ができないことは自覚しています。 役職は解かれたくないようです。 よきアドバイスをお願いいたします。

  • 普通電話をワイヤレスにしたい

    今、うちは、OCN光に入っていて、電話は普通に使用しているのですが、仕事上電話を、よくテレビで見るようなオペレーターの方が使用しているものをつけたいと思っておりますが、現在では、ハンズフリー機能などがあり、電気屋さんなどでは売っておりません。 インターネットで探しても、1つくらいしかでてこなくて、 何か方法がありますでしょうか?また、すでに、そういったものを使用している方が、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 大人の発達障害の方に質問

    わかりにくい文章であること、特定の人には不愉快さを与えてしまう文章であることを先にお伝えしておきます。 発達障害について詳しい方のみ、お読みいただければ幸いです。 自身を発達障害(ADD)かもしれないと疑っている22歳の者です。 3月、某私立大学を中退することになりました。 一人暮らしをしていましたが、自己管理能力があまりにも低く、うつ状態になり、3回生のとき休学しました。結局学費が払えず、中退することになりました。 私は高校のときも同じような理由で挫折していて、なんとか卒業させてもらった身です。進学校でしたが、通うことが精一杯で、受験勉強をまったくしませんでした。そのため通っていた大学はボーダーレスです。しかも、家の経済状況を知ろうともせず、両親ときちんと話し合いもせず、安易に決めてしまったところに進学しました。今思えばなぜ親も許したのかよくわかりません。 誰でも卒業できる大学がどうして通えなくなるのか? 多くの人に迷惑をかけているのになぜ人並みの努力をしないのか? 自分のことなのになぜ決断できないのか? 高校までは環境のせいなどと思うこともありましたが、成人しても甘ったれた考えから成長できない、そのことにも気づかない自分に危機感を覚え、何かがおかしいと思うようになりました。ネットで調べ、大人の発達障害があることを知りました。 心療内科に通い始めましたが、まだ診断はしていません。今月末テストを受ける予定です。 最初の問診では「まだ若いし経験も少ないし・・いまさら発達と言うのもね」と言われました。 恵まれた家庭に生まれましたが、両親は離婚していて、母親が10年近くうつ病です。 私自身、母親がらみのことで決定打になる経験が多いのですが、これまでの家庭環境を踏まえると、発達の診断は難しいかもと考えています。 現在職探しをしていますが、人並みのこともできない、自立もできない自分が職をもらえるわけもなく、普通の生活を送れるかもわからないので、ただただ将来が不安です。 自分よりよっぽど機械の方が優秀だし、自分がいなくても明日はくるし。考えすぎて、またうつ状態になりそうです。 こんなことではいけない、と思いながらも、これからどんな職種につけばいいのか、どこに向かって何の努力をすればいいのかわかりません。 また逃げてしまうのではないか、というところが一番の不安です。 障害だと診断された方、おそらく自分はそうだろうと思っている方にお聞きしたいのですが、現在就業されている職種はどういったものですか?どんな経緯で仕事を決められましたか?こんな仕事は続いてる、などの経験はありますでしょうか。 また、発達は二次障害が発生しやすいと言われていますが、自分の意識(?)を保つのにどんな取り組みをなさっていますか? 自己否定に陥らない対策や、日々の生活習慣などを参考にさせていただきたいです。 よろしければご回答をお願いします。

  • 障害児(自閉症等)の子供に関わる仕事がしたい

    はじめまして。 わたしは障害児(自閉症等)の子供に関わる仕事がしたいと考えています。 ですが、今は一般企業の事務職として働いております。 また、大学も福祉関係の大学は卒業していません。 こういう状況でも障害を持った子供に関わる仕事に就くことは出来るのでしょうか? また、どのような資格や経験が必要でしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら、一言でも結構ですので、ご返答・アドバイスいただければと思います。 宜しくお願いいたします。