• ベストアンサー

どうすればいいのかわかりません。

23歳・男です。 子供のころから緊張すると声が出づらくなる症状がありました。 いつか治ると思っていましたが結局克服できませんでした。 オペレーターのバイトで特訓しようとも思いましたが結局つっかえてしまいだめでした。 特に電話が苦手です。仕事の電話はかなりきびしいです。 いまは職探しをしている状態ですが、いまの状態だと普通の職に就くのは難しいと思います。 いままでは特に問題もなく普通に大学まできました。 大学も有名大学なので余計に普通の仕事に就けないことへのギャップを感じてしまいます。(周囲もそう感じると思います。) 言語障害とは関係なくできる仕事は限られているとおもいますし、自分の就きたい仕事ではありません。 また、この障害があることで普通の生活ができなくなってきています。 周りの友人はこのまま就職、結婚と順調に行くと思いますが(平均的にみて)、ぼくはそうはいきません。 すると友人達とも接したくなくなってきますし、歳をとるに連れて辛くなってくることが想像できます。  すると生きていても楽しくないですし、死んでしまったほうがいいのかな、とも思えてきます。 両親は悲しむかもしれないですが、他に手段が思いつきません。 両親が亡くなった後に死ぬほうがいいとおもいますが、ぼくが生きていると経済的な負担をかけてしまうのでそこらへんが難しいです。 追い詰められている状況なので狭い考えしかできなくなっていることはわかっています。 そこでこの文章を読んでいただいた方で何でも良いのでアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちは、たろうです。ずいぶんお悩みの様ですね・・・ 欠点と長所は多くの場合、裏表の関係に有ること知ってますか?何がいいたいかと言うと、欠点もやり方によっては、その人を印象付ける大きな特長(もちろん、いい意味ですよ)になりうると言う事。今のままの自分でいいんじゃないかな?ただ、例えば多くを語れないなら、一言一言重みのある言葉だけ話せばよい。日本語は母音言語で言霊が宿ると言われており、一言で人の心を動かすことが十分できると思います。 また、一流のセールスマンが能弁かと言うと、じつはそうでないこと、むしろ口下手な場合が多いと聞きます。「巧言令色少なし仁」と孔子も言っている様に、能弁な場合、得てして心がこもらず、音を出しているだけ、あるいは悪意の現われだったりすることも多い様です。質問者さんは、「多くを語らず、心からの言葉だけ語って人を動かせばいいんだよ」と神様が言っておられる気がするよ。 あと、声を出す練習がしたかったら、たろうのお勧めを一つ。自分の声=自分を癒せる声にめぐり合えるボイストレーニングを経験しました。歌うことがベースと言われながら、ほとんど二日間あくびをするだけでしたが、全身リラックスして声を出すことがどれほど大切かを実感できました。「耳の聞こえない子供達に対して、うまく歌おうとしても聞いてもらえない。自分を癒す歌を歌ったら彼らは拍手してくれた」というのが、本トレーニングを受けたきっかけです。よろしかったら、下記URLを見てみてください。(たろうと利害関係は有りません、念の為)

参考URL:
http://www.masato-ushijima.com/

その他の回答 (8)

noname#24544
noname#24544
回答No.8

再びNo.5です。 私のつたない回答にわざわざお礼を下さってありがとうございました。 ただその中の、 >実際に吃音でクビになった人なんてたくさんいます。 というコメントに引っかかって再びコメントさせていただきました。 それをおっしゃるなら、 吃音を克服なさって夢を実現されている方だってたくさんいらっしゃいますよ。 (確か今、TVで活躍している男性アナウンサーでも吃音症の方がいらっしゃいました。 もちろんトレーニングされたようですが。) それが理由で出来なかった人達に自分の将来を見るのはやめて、 それを克服して明るい未来を過ごしている方の例を探してみてはいかがでしょうか。 そのほうが前向きに考えられると思います。 がんばってください。

回答No.7

お金がないのに月30万の賃貸に入ろうとは誰も思いませんよね。 理想と現実ってそんなもんだと思います。 でも、いつかは住めるかもしれない。 それに、30万はきつくても7万なら払える。 (解りづらい例えでしたかね?;) 理想を諦めずに、現実と向き合うことが大事だと思います。 今貴方に出来ることが必ずあります。 それに、障害があろうとなかろうと、やりたい仕事をしている人ばかりじゃありません。 辛いことを頑張って頑張って苦しいなら頑張らなくていいんですよ。 出来ることをやればいいんです。 自分の首を絞める為に頑張って生きていくわけじゃありません。 周りと自分を比較しないで 今の自分だからこそ、できること、自分にしかできないことを探すのも、新しい道だと思います。思いつめてる時は何を頑張っても、何を考えても、なかなかうまくはいきません。 だから、焦らずに、頑張らずに、ちょっと休憩してみては?

  • TT142GTTR
  • ベストアンサー率30% (40/133)
回答No.6

やりたい仕事があるのは結構なことです。 ただし人生の目的は”職に就くこと”ではないはずです。 その仕事に就き、どんなことをして、どんな人間になりたいのですか? 何年後にはこんな風になってやる、さらに何年後にはこうなってやる、というハッキリとした目標をもって、日々の生活の中にそれに向かった軸をしっかりと持つことです。そして今の自分がどの位置に居て、何が足りないのかを把握しつづけることです。 有名な大学だろうと、一流企業だろうと、考え方がマイナスであれば、人生で得られる成果もマイナスなんです。中卒だろうと、アルバイトだろうと、プラスの思考者にはプラスの成果が約束されています。 生きるの死ぬのにはあえて触れませんが、弱さを理由に、まだ来てもいない未来を悲観してばかりいるなら、夢なんて持つ意味もないと思うし、人間、自分じゃ気が付けない欠点が沢山あると思うけど、自分で気が付いたことに対して何か行動しないと、10年経っても20年経っても貴方の目の前の景色は全く何も変わらんよ。

noname#24544
noname#24544
回答No.5

私、以前、本来は人見知りする性格なので事務職希望で応募したところ、 会社の面接で緊張のあまりベラベラしゃべってしまい、 よりによって営業職で採用されてしまったことのある大バカ者です。 自分の一番苦手な部分が仕事に必要だと…苦しいですね。 お気持ち、本当によく判ります。 でも、なんとかなるもんです。 周囲も得意先も、そのうちそういう人なんだと理解して笑ってくれます。 フォローしてくれます。 もちろんイライラして叱責する方もいらっしゃいますが、 もっともなので仕方ないです。 でもたいていめげずに通っているうちにあきらめて、 最後は苦笑してます。 めげちゃだめです。 KKK1235様、ご自分では「言語障害」という言葉をお使いですが、 病院でそのように診断されたわけではないですよね。 文面からは、性格的にちょっと「あがり症」程度にしか感じられません。 今までふつうに大学にすすまれて、 ふつうに生活されているのですから、 死を考えるほど気に病む必要はないと思います。 また、就職にしても、 さすがにアナウンサーになりたいとでもなるとトレーニングが必要かもしれませんが、 ご自分の就きたい仕事につくぐらいできます。 前向きひたむきがんばっていれば、 そんなあなたに惚れこむ女性はきっと現れます! がんばれ!

KKK1235
質問者

お礼

ありがとうございます。 >でも、なんとかなるもんです。 そういっていただけるのはありがたいのですが、なんとかならないから困っているのです。。 電話で自分の名前が言い出せないときもありますし(出てくるときもあるので曲者です)、実際に吃音でクビになった人なんてたくさんいます。

  • masa123da
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.4

アドバイスになるかな~半信半疑ですが、 人は悩みの一つぐらいありますよ。きっとね!! その悩みが分かっているなんて、すばらしい言葉と思います。 たとえば・・・自分の直したい・悪い所に気がつかない人は、知らず知らすのうちに人を傷付けているかもしれないしね。 僕は、あなたと違って、元気でオチャラケタイプですが。この歳になると後輩も出来るし~微妙なタイプになってしまいましたよ。 しかし、今から直すことも出来ずにね・・・。 僕の話ですが、この春。。会社を立ち上げます。3無しですが(金なし・コネなし・学歴なし)でも、自分を大切に思う気持ち。やりたいことに対してのトライする自分を応する気持ち。は絶対に失わないね。 だって・・・。 最後は自分は自分で可愛がって、愛してあげないと、誰もしてくれないからね。親や恋人だって何があるかは分からない。 最後に愛してくれるのは自分だけ・・・。

KKK1235
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぼくも以前は仲間と起業しようとしていた時期もありました。

回答No.3

こんにちは。 アドバイスさせて頂きます。 私も同じような経験があります。 電話に出たときや、かけるとき、言葉につまって、どもったり、黙ってしまったりします。 さらに、失敗したぁ!と思い、周りの同僚や上司、先輩の目を気にしてしまい、顔が真っ赤になって、もうどうしようもなくなってしまいます。 結局、恥ずかしいという思いを克服するしかありませんでした。 どもったって、かんだって、黙ったって、別にいいや!と開き直ることにしました。 言葉に詰まったら、相手を待たせてもいいから、黙って考えて、次の言葉が頭に浮かんだら話す。 敬語も、とっさに出てこないときは、タメグチでいいや! と、まあ、これくらい開き直って対応しました。 案の定、最初は失敗ばかりでしたが、徐々になれてきました。 自分は元々、内向的で口下手なので、社会に出るのは向いてないと思ってました。 同じように、ハンディキャップだと感じてました。 結構、先行き暗かったですね・・・。 でも、「それがそどうした!」と開き直ることで、ずいぶん解決しました。 KKK1235さんも、絶対に解決できますよ! 一緒に頑張りましょう!

KKK1235
質問者

お礼

ありがとうございます。 開き直ることですか。。 オペレーターのバイトで何度もチャレンジしましたがダメだったので。。 もちろん開き直ってもダメでした(^_^;)

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

私も電話は苦手です。特に仕事の時(家にいてもそうですが)電話が鳴るたびにどきっとします。 ずっと事務系の仕事を続けています。 友達や職場の同僚から見ると、全然そうではなさそう と思われています。 友達がいらっしゃるということは、人間関係を形成 することは出来ると解釈して、しゃべらなくても できる仕事はいくらでもあります。 コンピュータープログラマーや工場勤務(大手電機 メーカーの企画や制作、作業員もあります) 有名大学から警備員にはならないかもしれませんが 営業や弁護士など弁が必要でない仕事もあると思い ます。家にいて、デイトレも可能ですよね。 今から悲観せずに、それでも出来る仕事を目指して 活路を見出しましょう。

KKK1235
質問者

お礼

ありがとうございます。 >工場勤務(大手電機メーカーの企画や制作、作業員もあります) 企画や制作だとしゃべる機会が多いと思うのですがどのなのでしょうか? 本当は人と接することも好きで、どちらかというとアクティブな性格です。スポーツもずっとやっていましたし。 ですのでバリバリ仕事をしたかったのですが。。障害があることで前に進めなくなってます。。 こんなことを考えても何にもならないので考えるのはやめましたが。  デイトレは良いイメージがないのです。

  • macaron99
  • ベストアンサー率25% (158/621)
回答No.1

とりあえず、大学まで出て電話を使う仕事以外はふつうに生活できてるわけですから 電話を使わない仕事に就くといいのでは? 電話苦手な人って、けっこう多いと思いますよ。 私が、前にいた会社では女の子で電話を取ることができないって泣いてた子がいましたよ。 私が、そばにいるときは極力私が出てあげてました。 男よりも女の方が、電話を取り次ぐ可能性が高いのでかわいそうでしたね。 まぁ、やなことをムリしてやるよりも自分に合うことを見つければいいと思いますよ。 電話を使わない仕事、データエントリーとか・・・ 探せば、けっこうあると思いますよ? 電話のオペレーターなんか、ふつうでも難しいですよ。 どんな人がかけてくるかわからないですし・・・ 訓練にしては、難易度が高いものにチャレンジしちゃったって感じですよ^^;

KKK1235
質問者

お礼

ありがとうございます。 大学は中退してしまいました。 これは自分の責任です。 経歴の問題と障害の問題があるので余計複雑になってしまっています。。 >電話を使わない仕事、データエントリーとか・・・ アルバイトならあるとおもいますが、社員レベルだとそれプラス電話応対とかありますよね。当たり前ですが。。 >訓練にしては、難易度が高いものにチャレンジしちゃったって感じですよ^^; たしかにそうかもしれません。 ここで質問した際にそのようにして克服したとあったのでチャレンジしてみたのですが。。

関連するQ&A

  • どうすればいいのかわかりません。。

    23歳・男です。 子供のころから緊張すると声が出づらくなる症状がありました。 いつか治ると思っていましたが結局克服できませんでした。 オペレーターのバイトで特訓しようとも思いましたが結局つっかえてしまいだめでした。 特に電話が苦手です。仕事の電話はかなりきびしいです。 いまは職探しをしている状態ですが、いまの状態だと普通の職に就くのは難しいと思います。 いままでは特に問題もなく普通に大学まできました。 大学も有名大学なので余計に普通の仕事に就けないことへのギャップを感じてしまいます。(周囲もそう感じると思います。) 言語障害とは関係なくできる仕事は限られているとおもいますし、自分の就きたい仕事ではありません。 また、この障害があることで普通の生活ができなくなってきています。 周りの友人はこのまま就職、結婚と順調に行くと思いますが(平均的にみて)、ぼくはそうはいきません。 すると友人達とも接したくなくなってきますし、歳をとるに連れて辛くなってくることが想像できます。  すると生きていても楽しくないですし、死んでしまったほうがいいのかな、とも思えてきます。 両親は悲しむかもしれないですが、他に手段が思いつきません。 両親が亡くなった後に死ぬほうがいいとおもいますが、ぼくが生きていると経済的な負担をかけてしまうのでそこらへんが難しいです。 追い詰められている状況なので狭い考えしかできなくなっていることはわかっています。 そこでこの文章を読んでいただいた方で何でも良いのでアドバイスをいただきたいです。

  • サーバーの監視オペレーターは底辺職ですか?

    サーバーの監視オペレーターは底辺職ですか? サーバーの監視オペレーター(システム運用オペレーター?)は底辺職ですか? よく仕事内容は手順書に書かれてる通り作業して終わり。 障害が発生したら担当SEに連絡するのみ。 スキルは身につかない等聞きますが・・。 新卒でこの職種に就いたらお先真っ暗になる可能性は高いですか?

  • 長文です。社会不安障害とうつ病です。

    長文です。社会不安障害のため、誹謗や中傷、きつい回答や批判的な回答はご遠慮ください。  30歳女性。数年前に社会不安障害と酷いうつ病と診断されました。今も人と会ったり、話したり(電話も)、外に出るのがとても辛く、何もやる気がおきません。不眠も酷いです。病気を隠して仕事していたため、人間関係に疲れ仕事辞めては職を転々とし、今は無職です。お金は無く病院に通えず、市に相談したら『家族の方になんとかしてもらってください』と言われ、両親からは全く病気に理解してもらえず、『知ったことか。お前が弱いから悪い。早く自立しろ』『世間ではもう結婚して子供もいる人がいるのにお前は病気を理由に逃げてばかり』『生活が苦しいんだから病気を隠して仕事しろ。何か言われても我慢しろ』『二人の弟に飯食わせもらって恥ずかしく無いのか』など毎日言われて傷ついています。一応職は探しています。しかしこの世の中ですから職は見つかりません(年齢や職を転々としていると言うのもあるでしょうが)。恋人も友人も頼る人も全く居ない私は将来に希望が全く持てません。どうしたら良いでしょうか?何かアドバイスをお願いします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 障害者枠でやりがいのある仕事

    自分は、高機能自閉症の30代後半の男性です 大学院卒ですが、会社での仕事は、高卒程度の一般職の仕事です 今4年目の勤務です 主治医には、転職したい旨伝えています 雑用ばかりで、管理職にさせないといわれ、 話してもどうせわからないだろうとのことで、仕事の仕組みも教えてもらえない のです。 自分の長所であり弱点は 勉強に強いものの、それ以外は普通のレベルの ことです こんな状態で 差別もなく、普通に処遇してもらえる職種などありますでしょうか? どのように努力していけばいいでしょうか? なお、自分は次も、最悪障害者枠を考えています

  • 栄養系の学科編入(分子栄養学?)について

    はじめまして 現在、大学休学中の者です 両親が精神的な病気になったこと、自身も体調を崩し摂食障害に陥りかけたことから栄養に関心を持ち、今、栄養系の学部への編入を考えています。大学で学んで来たこととは全く違う分野なので、調べても具体的に学びたいと思うものと合致する研究室が上手く見つからず質問しています。 栄養系のことに詳しい方にご教授願えれば幸いです。 私は現在、摂食障害や鬱(主に精神的なもの)を食事の面から治していく仕事に興味を持っています。住んでいる所が田舎の為、近くに専門機関はありませんが、調べたところ実際に、そのような職があるようです。 このような職に就かれる方は、どのような大学で、どのような分野の勉強をされてなっているのでしょうか? どうか、宜しくお願い致します。

  • 障害者雇用

    機械事故で左手の指を4本欠損した知り合いがいます 障害者は障害者なんですが生活は健常者同様です 通常生活から車の運転、サッカーなども普通に出来ます PCも普通に打てます 地元では 障害者雇用で付ける仕事が限定されてしまいます 今までの様な機械を使う技術職は無理ですが 機械関係の営業やそれに関わる仕事がしたいそうです やっぱりまだ20代なので好きな仕事がしたい 少しでも普通に仕事がしたいと考えてるようです。 一般企業は電話で面接の確認を入れるのですが この様な障害があると聞くと断る企業がほとんどです やっぱり難しいのでしょうか?

  • 管理職について

    管理職の方の健康状態が悪くなり、障害者(1級)になりました。 今までは他の社員と同じように仕事をこなしていましたが、障害の度合いが重くなり、 みんなと同じ仕事ができなくなりました。 配属を変えたいと思うのですが、管理職という立場からなかなか異動が厳しいのが現状です。 管理職でなければ、異動は問題なくできるのですが、この場合管理職を解くとやはり問題は あるのでしょうか? 本人はみんなと同じ仕事ができないことは自覚しています。 役職は解かれたくないようです。 よきアドバイスをお願いいたします。

  • 普通電話をワイヤレスにしたい

    今、うちは、OCN光に入っていて、電話は普通に使用しているのですが、仕事上電話を、よくテレビで見るようなオペレーターの方が使用しているものをつけたいと思っておりますが、現在では、ハンズフリー機能などがあり、電気屋さんなどでは売っておりません。 インターネットで探しても、1つくらいしかでてこなくて、 何か方法がありますでしょうか?また、すでに、そういったものを使用している方が、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 大人の発達障害の方に質問

    わかりにくい文章であること、特定の人には不愉快さを与えてしまう文章であることを先にお伝えしておきます。 発達障害について詳しい方のみ、お読みいただければ幸いです。 自身を発達障害(ADD)かもしれないと疑っている22歳の者です。 3月、某私立大学を中退することになりました。 一人暮らしをしていましたが、自己管理能力があまりにも低く、うつ状態になり、3回生のとき休学しました。結局学費が払えず、中退することになりました。 私は高校のときも同じような理由で挫折していて、なんとか卒業させてもらった身です。進学校でしたが、通うことが精一杯で、受験勉強をまったくしませんでした。そのため通っていた大学はボーダーレスです。しかも、家の経済状況を知ろうともせず、両親ときちんと話し合いもせず、安易に決めてしまったところに進学しました。今思えばなぜ親も許したのかよくわかりません。 誰でも卒業できる大学がどうして通えなくなるのか? 多くの人に迷惑をかけているのになぜ人並みの努力をしないのか? 自分のことなのになぜ決断できないのか? 高校までは環境のせいなどと思うこともありましたが、成人しても甘ったれた考えから成長できない、そのことにも気づかない自分に危機感を覚え、何かがおかしいと思うようになりました。ネットで調べ、大人の発達障害があることを知りました。 心療内科に通い始めましたが、まだ診断はしていません。今月末テストを受ける予定です。 最初の問診では「まだ若いし経験も少ないし・・いまさら発達と言うのもね」と言われました。 恵まれた家庭に生まれましたが、両親は離婚していて、母親が10年近くうつ病です。 私自身、母親がらみのことで決定打になる経験が多いのですが、これまでの家庭環境を踏まえると、発達の診断は難しいかもと考えています。 現在職探しをしていますが、人並みのこともできない、自立もできない自分が職をもらえるわけもなく、普通の生活を送れるかもわからないので、ただただ将来が不安です。 自分よりよっぽど機械の方が優秀だし、自分がいなくても明日はくるし。考えすぎて、またうつ状態になりそうです。 こんなことではいけない、と思いながらも、これからどんな職種につけばいいのか、どこに向かって何の努力をすればいいのかわかりません。 また逃げてしまうのではないか、というところが一番の不安です。 障害だと診断された方、おそらく自分はそうだろうと思っている方にお聞きしたいのですが、現在就業されている職種はどういったものですか?どんな経緯で仕事を決められましたか?こんな仕事は続いてる、などの経験はありますでしょうか。 また、発達は二次障害が発生しやすいと言われていますが、自分の意識(?)を保つのにどんな取り組みをなさっていますか? 自己否定に陥らない対策や、日々の生活習慣などを参考にさせていただきたいです。 よろしければご回答をお願いします。

  • 障害児(自閉症等)の子供に関わる仕事がしたい

    はじめまして。 わたしは障害児(自閉症等)の子供に関わる仕事がしたいと考えています。 ですが、今は一般企業の事務職として働いております。 また、大学も福祉関係の大学は卒業していません。 こういう状況でも障害を持った子供に関わる仕事に就くことは出来るのでしょうか? また、どのような資格や経験が必要でしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら、一言でも結構ですので、ご返答・アドバイスいただければと思います。 宜しくお願いいたします。