• ベストアンサー

神戸市垂水区付近で評判の良い産婦人科(総合病院)

zonokuntj8の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 掖済会に勤めていた者です。掖済会の評判が良かった先生というのは苔口先生です。それはそれは人格的にも技術的にもすばらしい先生でした。しかし一人で産婦人科を切り盛りし、疲れ果てていたところ英(はなふさ)ウィメンズクリニックにヘッドハンティングされてしまいました。後任である今の産婦人科の先生とは少しの期間だけしかダブっていないので面識がある程度ですが、二人ともクレームなど悪い話は聞きませんでした。産婦人科の病棟婦長を始め、助産師が数名おり体制的には安心、かつ病院自体が新しいので部屋も綺麗です。  肺炎など他者に感染させる危険のある患者さんを産婦人科病棟で受けないように気を付けてはいるようですが、病棟が内科、眼科などとの混合になっていることは改善が望まれます。産院や専用病棟を持った病院よりはリスクがあることは否めません。徳洲会の産婦人科は非常勤医師が女性外来をしているだけだと思っていました。今はお産もやっているのでしょうか。アメニティーの点からわざわざ徳洲会でお産することもないと思うのですが…。あさぎり病院や佐野病院の産婦人科は評判がいいと言われますが、何を以ていいと言われているのか実際のところ知りません。垂水区ではありませんが、月見山に評判のいい産婦人科があったような覚えがあります。名前を忘れてしまって申し訳ないのですが、そこも当たってみて下さい。こんなんでご参考になれば幸いです。

michin
質問者

お礼

働いていらっしゃった方からのお話を聞けるとは、 貴重です!ありがとうございます。 評判の良かった苔口先生の事は実は知っているのです。 今行っている病院が英なもので。 本当にいい先生ですよね、でも英でも忙しそうで、 大変そうです。 新しい先生2人は悪い話を聞いていないのなら、 安心そうですね。 徳州会はホームページで産婦人科とあったので、 産めるのかな?と思っただけで詳しい事は知らないのです。すいません。 心は掖済会に傾いているのですが、私は不育症という流産しやすい体質で、毎日注射が必要なのですが、その治療も詳しい先生なのかどうかが少し不安です。 そんな事まではわからないですよね? あと、月見山の病院は林産婦人科ですか? 筋腫がなければそこが希望なのですが、 筋腫があり、何かあったら危険なので総合病院のほうがいいかな?と思っているのですが、そんな事はあまり関係なのですかね? 色々聞いてすいません。 どうか、教えて下さい。

関連するQ&A

  • [良い病院]神戸市垂水区&須磨区で出産

    色々過去の質問も見たのですが、ずばり欲しい病院の情報というのが見当たらなくて、皆さん教えてください。 来年出産予定ですが、お世話になる病院で迷っています。 基準は  (1)帝王切開が少ない  (2)費用が馬鹿高くない  (3)安心  (4)できれば小児科が併設  (5)親がいなく里帰り出産ができないので入院中はひとりだけれど、それでも大丈夫なところ  (6)交通の便が良い です。今気になっているのは  ・佐野病院  ・神戸掖済会病院  ・林産婦人科  ・益子産婦人科 です。他にもっといい病院があればそこもご紹介いただけると嬉しいです。 皆さん個人のご感想やイメージで結構です。 教えてください。

  • 京都の産婦人科を教えて下さい

    今、妊娠3ヶ月ですで宇治市小倉の徳州会病院に通っていますが、待ち時間は長いし(2時間以上)、全てじゃないけど先生も看護婦も対応が悪いし、あまり評判もよくないみたい(ほったらかしにされた、子供を殺されそうになった等)なので、他の病院に変わりたいのですが、どこがいい病院なのかわかりません。 後、できれば費用もどれぐらいかかるのかも教えて下さい。初出産なので知識が乏しいです、すいません。 樟葉の折野産婦人科とかいいと聞きますが、どうなんでしょう?他にもお勧めの産婦人科があれば教えて下さい。お願いします。

  • 神戸市西区の産婦人科で。。。

    検索したところ西神戸医療センターがおすすめとのことでしたが、私の住んでいるところからは少し遠いです。佐野伊川谷病院が近いのですが、そこの産婦人科の評判はどうでしょうか?いかれたことのある方、教えてください。 ちなみに里帰り出産の予定で、出産は別の病院で考えてます。

  • 宝塚市で評判の産婦人科・小児科を教えてください。

    先日、宝塚市内のある産婦人科で出産いたしました。帝王切開にての出産だったのですが、その際の対応や以後の説明、など等ちょっとした問題?がありまして、私自身はまぁこういうものか、と思ったのですが、旦那・私の両親が退院までの医院の対応に怒ってしまい、もし次の子を妊娠した場合や小児科として受診する場合、この病院はだめ!と言い出しました。 私としては近所で一番いきやすくていいのですが、ほかの方に聞くと、実際、評判はあまりいい病院ではないようです。  産婦人科についてはまだ子が生まれたばかりなので後々調べればいいか、と思うのですが、小児科についてはその病院へ行こうと思っていたため何も知らない状態です。 ここはいい、とか何かご存知のことを教えてください。

  • 神戸近辺の産婦人科で帝王切開で評判のいい病院

    今5ヶ月で個人の産婦人科病院に通っているのですが、体調も不安なことがあるので、総合病院か専門病院に転院したいのですが、安心できる病院を教えてください。垂水区に住んでいるので、佐野病院、エキサイ会病院、明石の市民病院などを考えています。よろしくお願いします。

  • 産婦人科について教えてください

    三井記念病院、賛育会病院、葛飾赤十字産院、五の橋病院でお産された方情報を教えてください 出産する病院を迷っています。 皆さまのご意見をお伺い出来ればと思っております。 下記の点があり、迷っています。 基本10週で、筋腫の手術があり、帝王切開は必須です。 三井記念病院 一度検診を受けたことがあるのですが、すごく先生が良く、30分も時間を割いて話を聞いてくれて、不安に思っていることが、軽くなり、今まで見ていただいた中でも非常に信頼が出来そうな先生だと思っております。 それと総合病院の為、何か他のことであった際に連携が取っていただけるのではないかと思っております。 ただし、NICUの設備が無く、小児科で検診している患者も少なく、いざという時の新生児対応が若干不安なのと、通うのにすこし遠いと言うところがデメリットだと思っております。 賛育会病院 2~3度検診で通っている病院ですが、毎回先生が違うことと、先生によって言っていることにムラがあることと、余りに混んでいる為か、余り話を聞いていただけない様に思える。 ただし、出産の実績、NICUなどの設備面、通いやすさ、などはメリットだと感じております。 葛飾赤十字産院 まだ一度も検診したこと無いのですが、口コミでもいいということと、通いにくいのですが、家から近いと言うことと、NICUなどの設備も充実している点 五の橋産婦人科 一度婦人科の検診で行った際に、粘膜下筋腫じゃないと言われたのですが、他の病院に行った際に、ばっちり粘膜下筋腫だったことがあり、ただ、一番通いやすく、施設が綺麗で、ご飯もおいしく、口コミでの評判もいいので、産科はいいのではないかと思っております。 年齢も高齢で、一生に一回、二回しかないことなので、最適なところで、絶対に後悔しないように選択したいと思っております。 是非皆さまの貴重な経験談などおしえていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 産婦人科の調べ方

    もうすぐ結婚1年になる主婦です。 検査薬で陽性が出たら産婦人科に行こうと思っていますが どこに行けば良いか分からなくて困っています。 聞く所によると、すぐ帝王切開する所や ギリギリまで普通分娩させる所があったり、 同じ普通分娩でも、かかる費用が全然違ったり、で、 病院選びは大切だとの事ですが、みなさん、どうやって 情報収集しているのでしょうか? タウンページを見ても、先生の方針や費用なんて 書いていないし、 ホームページを開いている産婦人科なんて ほとんどないし・・・。 実際に受診して先生と話をすれば分かるのでしょうけど、 産婦人科をハシゴして回るわけにも行きません。 良きアドバイスをお願いします。

  • 神戸市須磨区・垂水区・西区あたりでいい産婦人科を教えてください

    来年2月に出産予定の主婦なのですが、神戸で里帰り出産を予定しています。家が須磨区なので車で20~30分ぐらいで行ける距離の里帰り出産ができて、対応が良いお勧めの産婦人科をご存知であれば教えてください。また佐野病院か、掖済会病院で出産された方がいらっしゃればコメントお願いします。

  • 評判の良い産婦人科をおしえてください。

    私は、東京都世田谷区に在住のものです。近辺で、評判のよい、産婦人科があれば是非、教えてください。 今まで、総合病院の婦人科にかかったことがありますが、いい感じの対応だった試がありません。なので、かなり慎重になっています。ある意味、トラウマになるようなこともされたり、言われたりしたので。どこか、評判のよい、婦人科、産婦人科があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 神戸市(西区・垂水区・須磨区付近)の産婦人科

    はじめまして。既婚25歳主婦です(^^) 妊娠検査薬で陽性が出たので、近々夫と一緒に産婦人科に行こうと思っているのですが、西区の古谷クリニックの評判、ご存知の方いらっしゃいますか? 一番近くの産婦人科なんですけど、HP等がネット上では全くヒットせず情報が皆無で少し心配・・・。なんでも結構ですので教えてください。 また、こっちの病院オススメ!ってゆうのもありましたら是非コメントお願いしますo(^-^o)(o^-^)o♪

専門家に質問してみよう