• 締切済み

勘定科目は?

当社は200名社員がいます。 年間で一定の売上をあげた社員はホテルを借りて営業会議を行います。(9時~17時) その後表彰式を行い、慰労会を行います(夕食・宿泊) 50名ほど参加で、費用は50万ぐらいです。 福利厚生費でよろしいでしょうか? よろしくお願いします。 

みんなの回答

  • xmoto
  • ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.2

当社も500名程の従業員が従事しております。 毎年、社員旅行を希望者を募り実行しているのですが、税務上、全従業員数の半数を超える 従業員を同行させなければ交際費となるとの指摘を受けた事があります。 ですので、従業員数が200名のうちの1/4だけを慰安や慰労する事は、 「従業員数の半数を超える」という前提から外れていますよね。 慰労会という事ですし、厚生費に計上したとして税務調査があった場合は他科目交際費として 否認されるかも知れません。

potupotu
質問者

お礼

ありがとうございました

  • kitakawa
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.1

個人で不動産業なら 福利厚生費でしょう。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2022098

potupotu
質問者

お礼

ありがとうございました

potupotu
質問者

補足

法人で自動車小売業です。

関連するQ&A

  • 勘定科目について

    いつも、拝見させて頂き勉強になっております。 勘定科目について、ご教示お願い致します。 職員の半数位で、会議を兼ねた飲食代は、交際費?それとも福利厚生費、何の勘定科目が適当でしょうか。 ちなみに、当社では会議費という勘定科目はありません。 金額は3万円程度なのですが、雑費ではだめでしょうか? (お店からの領収書は飲食代になっております。)

  • 社員で行うさくらんぼ狩りの勘定科目は?

    毎年、全営業所の社員で「さくらんぼ狩り」を行っていますが、これまでは、かかった費用は全て福利厚生費で処理していました。今年も予定していますが、参加人数を確認したところ、得意先等にも声をかけたらしく、従業員よりもお客様の方が多くなりそうです。予算を見積もると、社員の人数だけで割ると一人あたり1万円近くかかりそうです。これでは福利厚生費では無理だとは思うのですが、半分位は交際費で処理したほうが良いでしょうか?それとも全て交際費でしょうか?

  • 専従者の経費・勘定科目

    5月から身内を専従者として給料を支払っています。 そこで3点質問です。 ◆東京への宿泊費や交通費なども計上しますが、 自分のものとは別に勘定科目を立てて記載するのでしょうか? 宿泊費 10000 / 現金 10000 宿泊費 10000 / 現金 10000 (専従者分) もしくはまとめて 宿泊費 20000 /  現金20000 とするのでしょうか? ◆身内とはいえ喫茶店などで会議をすることも多々あります。 そのような場合は 会議費 でいいのでしょうか?(福利厚生費は使わない方がいいと聞きました。) ◆仕事が上手くいった時などお礼を兼ねて食事を奢ることもあります。 その場合、専従者でも接待交際費で計上できますか? 初心者で分からないことが多く、初歩的な質問ばかりで恐縮ですが、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 勘定科目について教えてください

    個人事業(青色申告)をやっております。 2つ教えていただきたいことがあります。 1・取引先との打ち合わせ際の飲食代を 今まで「接待交際費」としてきましたが、 打ち合わせは「会議費」となるのでしょうか? 新しく勘定科目を作ったほうがよいですか? 2・今まで夫婦で仕事をしたきたのですが、 今月から社員さん一人を雇いました。 建築現場の職人ですので、 缶コーヒーなどを買って毎日お茶の時間に飲みます。 夫婦二人のときは、経費にできないと聞いたので 経費にはしていなかったのですが、 今後社員さんの分は「福利厚生費」にしても 良いのでしょうか?   宜しくおねがい致します。  

  • 勘定科目を教えてください

    お世話になります。再度、友人の代理なのですが、勘定科目がわからないので教えていただけたらとのことです。お願いします。 同業者の友人との情報交換のための飲食費、それに伴う交通費。         →会議費?接待交際費? 技術向上のための有料セミナー参加費、交通費。         →研修費? セミナー参加者同士でコンビニなどで食べ物や飲み物を買ってホテルの一室で飲食した場合の飲食代。         →研修費?会議費? セミナーに参加した友人から無償で技術など教えを請う時の飲食代、それに伴う交通費。         →研修費?会議費?接待交際費? お客さんへの粗品(年賀タオルや節分の豆など月に1度配布する)や待合室でのお茶やお菓子。         →雑費?宣伝広告費?接待交際費? 青色事業専従者(奥さん)の食事代。(民商で計上できると言われたそうです)         →福利厚生費? 接待交際費や会議費は、場所や相手の名前も必要ですか? 相手が複数の場合、全員記名ですか?相手の住所も必要ですか? 郵便を出した場合、相手の住所、氏名も記名しなければなりませんか? よろしくお願いします。

  • 適切な勘定科目は?

    最近出来たばかりの会社で経理を担当しています。 電話工事代金の請求書がきましたが、これはどういった 勘定科目で仕訳すればいいんでしょう? 金額は全部で30万強ですが、電話機だけではそんなにしません。ほとんどが回線工事代のようです。 あと、社長が会社のつけで毎日の昼食代をつかっているんですが(社員も一緒のときがあります)、これは福利厚生費にしていいんでしょうか。 それから、自宅が遠いということで、会社近くのホテルによく宿泊しているんですが、これはどうなるんでしょう? まだ、会計事務所もはっきり決まってない状態で、 誰に聞けばいいのか分からず困ってます。 初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 交際費 会議費

    海外からとても大切なお客様が当社との会議を主目的として来日されたとします。 本社に近い温泉の老舗旅館にお泊り頂き、 1.その旅館で昼過ぎから会議をし、その部屋でそのまま夕食をとりながら会議を続けたとします。 会議に参加した人数はお客様2名、当社の社員4名の計6名、会議と夕食のために借りた部屋代が5万円、夕食代が一人3万円合計23万円かかったとした場合、全額会議費で落とすことは可能でしょうか? 2.その旅館で、午前中から会議を行い、昼食時に一人当たり8,000千円の昼食を出したとしたら、その昼食代は会議費として処理してよいでしょうか? 3.1,2でかかった費用以外に、お客様にお泊り頂いた宿泊料はやはり交際費になるんですよね? お教えください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 勘定科目で社員の出張時の食事代は何に当たりますか?

    福利厚生費の勘定科目のことが知りたいです ・社員の出張時の食事代は何に当たりますか? ・役員のゴルフ代は? 福利厚生費でいいんでしょうか? ちょっと、調べてみたら、いまいち当たらないような気もするのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • 科目を教えてください

     当社は小売をしている会社です。このたび営業の社内キャンペーンをして、成績上位者に当社が取り扱っている商品を手渡す事にしました。  この処理の仕訳が下記のようなもので良いのか教えて下さい。  借)福利厚生費(課税) ×××<原価>                   貸)仕入 ×××

  • 勘定を教えてください!!

    こんにちは。 先日、当社の新しい営業所が開所し、それに伴うセレモニーが顧客をよんで開かれました。その際に、ゴルフコンペが開かれたため、当社の社員がゴルフバックを郵送で送っていました。その請求が回ってきたのですが、会議費となっています。当社のセレモニーとはいえ、顧客の伴うゴルフに関する費用であれば交際費!?ではないのか!?と悩んできます。 教えてください。宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう