• ベストアンサー

子供のスポーツチームが集めた月謝に税金はかかるのでしょうか

小学生の息子が所属しているスポーツチームの事です。 小学校のグラウンドを使わせていただいているので、使用料は不明ですが あっても高額ではないと思うのですが… 最近だんだんクラブに対する不信感が募っています。 一ヶ月の会費が学年によって違いますが、1人2千円~4千円です。 会員が多いので年間約600万円の月謝収入があるそうです。 明細は、公表してくれません。 総会で、明細を出して欲しいと言った人がいたのですが、 他の保護者で「子供会やスポーツクラブなどは明細ださない。私は監督を信頼しているので明細はいりません」 などと言った人がいて、保護者間で対立。 結局クラブ側も「今後できるだけ明細を出すようにします」 と言ったのが2~3年前。その後、明細を貰った記憶はありません。 監督やコーチすべて自分の本業が別にあり、「自分たちはボランティアです」と ことある毎に強調します。(それも不信感いっぱいです) その上、試合で遠征や、合宿の経費は、その都度、別に徴収されます。 月謝から利益をだして、本業の仕事の赤字埋めに使っているような気がしてなりません 今回、各学年の月謝が千円ずつ、上がる事になりました。 去年までの月謝では昨年10数万円の赤字がでたためだそうです。 上がると、月謝収入は、700万円ほどになるそうです。 前置きが長くなってすみません。 そこで本題の質問ですが、この月謝収入の700万円には税金はかからないのでしょうか。 きっと払ってないと思うのです。 私としては、もし、払うべき税金があるなら、払う。 もし、税金を払ってなくて、税務署から割り増しの請求が来た時には、 平気で父兄から、徴収をかけそうな監督なので不安でいっぱいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

<「コナミ(旧エグザス)などのスポーツ会員は、会費の明細を要求しないから」というスタンスをとっています。 営利事業ですから普通だと思います。会費のうちいくらがスポーツクラブの儲けだと書いた明細は普通出しませんよね。そういったはっきりした営利事業であると質問者様も疑問はきっともたれなかったと思います。 逆に任意の団体であれば出すべきです。普通は地域の自治会や子供会でも会計報告は出すと思うのですが。 税金のことでいうと組織(この場合任意の団体だと思うのですが)としてはやはり、法人税や所得税はかかりません。個人事業でもなく法人でもなければ、(人格なき社団などの例外はありますがややこしいのでスポーツクラブで普通はそこまでしてないでしょう。法人税もかかりますし) ただ、指導料に関しては、一定金額を超えれば当然個人に対する所得税は発生します。ちゃんと申告していなければ税務署の危険も大いにあります。 会費以外の収入があれば、(いろいろな負担金も含めて)会費の明細といわれても出しにくいということもあるでしょうから、これからは「全体の収支」ということで要求してみたらどうですか。赤字の認識はできているわけですから計算はしていると思うのですが。 ところで、素朴な疑問ですが、予算も決算もない総会で何を承認するのですか?

hikarunogoban
質問者

お礼

>税金のことでいうと…(中略)…法人税や所得税はかかりません。 やっぱりかからないのですね、ありがとうございます。 >そういったはっきりした営利事業であると質問者様も疑問はきっともたれなかったと思います そうなんです。今までそういうスポーツクラブに対して、そう思った事はなかったです。 >普通は地域の自治会や子供会でも会計報告は出すと思うのですが はい。一世帯ごとに明細は貰ってないかもしれませんが、会議の時に自治会などは明細を報告しています。 >これからは「全体の収支」ということで要求してみたらどうですか そうですね。あまり細かく言うより「全体の収支」の線で要求して行きたいと思います。 >ところで、素朴な疑問ですが、予算も決算もない総会で何を承認するのですか? 承認というか…父兄を集めて翌年度のチームの指導方針や、昨年の試合の結果… 今回は昨年赤字の理由と、4月から月謝をあげますので了解ください、と。 試合用のユニフォームに加えて、練習用のユニフォームやチームの鞄をデザインするので 今秋以降に購入して欲しい…と言った事をチーム側から連絡されるといった内容です。 いつも総会はそういう内容ですね… このたびは、ご回答をありがとうございました

その他の回答 (2)

  • michi-jun
  • ベストアンサー率40% (66/164)
回答No.2

「ボランティアです」と言っているものの、監督やその他の指導者(何人いるかとか、どれぐらいの指導力かは分かりませんが)はある程度「指導料」としてもらってもいいとは思います。 株式会社などではないのですから、そういう意味ではある程度大目に見てあげることも必要でしょう。 しかし、会費を徴収する以上、予算や決算を会員(の保護者)に開示するべきだとは思います。 会費がちゃんと指導に使われているのかどうか、しかも会費を上げようとしているのですからその必要はなおさらでしょう。 税金はおそらく法人税、もしくは所得税が掛かると思います。 >もし、税金を払ってなくて、税務署から割り増しの請求が来た時には、 >平気で父兄から、徴収をかけそうな監督なので不安でいっぱいです。 これは抵抗しましょう。 人の税金を支払う必要はありません。 税金が掛かるのはあくまでもその団体(もしくは代表者)です。 というか、そこまで不信感が募っているのなら辞めさせてもいいのでは?

hikarunogoban
質問者

お礼

ボランティアとはいえ、コーチした日数に対しては、報酬はだしているようです。 ただ時間給いくら…という決まった額ではないみたいですが… 不信感があるのは、ドンブリ勘定のように感じられる会計だけで… コーチや監督、練習内容などに不満はなく、子供達の人間関係も良好で上手い下手の差はあるものの、 トラブルなく運営している事に対しては信頼をおいています。 子供はすっかり満足しているのですが、親が、こと会計に対してのみひっかかりがあるだけなんです…^^; 我が家の年収以上の収入があるのに、税金もかからず、赤字なら即月謝値上げ… と言う図式に抵抗感がある為かもしれません… 団体側は、いやならやめればいい…とはっきりとは言いませんがそういう雰囲気です。 チームは、県大会にときどき出場するレベルです

hikarunogoban
質問者

補足

監督は、明細を出さない理由として 「コナミ(旧エグザス)などのスポーツ会員は、会費の明細を要求しないから」というスタンスをとっています。 といってこのチームが法人登録をしているとは思えません… >しかし、会費を徴収する以上、予算や決算を会員(の保護者)に開示するべきだとは思います。 そうですよねぇ…それが普通ですよね! 明細がちゃんとあれば、月謝が上がっても納得出来るのですが… 入会した当時はそうでもなかったのですが、高学年になるにつれ月謝以外の徴収金が増えて (試合に行くバスのレンタカー代1人2500円とか、2泊3日の遠征代3万円とか…) 遠征代とかは仕方ないとしても、やはり負担が大きくなってきているので、 月謝のやりくりをもっとして欲しい!と言うのが本音です(T_T) ありがとうございました!

回答No.1

月謝収入700万円に関して言うと消費税はかかりません。 税金的に可能性があるとすると、所得税だと思うのですが、赤字が出ているということであれば、かからないでしょうね。 ただ、組織の運営という関係では問題ありでしょうね。総会があるのであれば会計報告は当然すべきだと思うのですが、ないのでしょうか?また、会計監査も当然あってしかるべきですが。 「本業の仕事の赤字埋め」本当にこれがあれば犯罪です。

hikarunogoban
質問者

お礼

総会は年に一度あります。 会計報告は当然あるものと思っていたのですが 父兄の間で、いる派といらない派に別れてしまって… いる派は、必要ない人は貰わなければいいだけ、と思っているのですが… いらない派がいる限り、クラブとしては報告はしない様子です。 >月謝収入700万円に関して言うと消費税はかかりません 月謝には、消費税はかからず、所得税も赤字なら払う必要はないのですね… ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自宅で近所の方に月謝を頂いて教えている場合はどうしたらいいですか?

    月謝を頂いて、教室をしているのですが、税金はどうしたらいいのでしょうか? きちんとした教室ではなくて、近所の人たちに教えているだけなんですが、一応、月謝として頂いています。 月謝としていただくようになったのでは、今年の8月ぐらいからで、それまではボランティアのような感じでした。 皆さんから、月謝を取ってほしいと言われて、頂くようになりました。 月謝を頂く教室ということで、道具をそろえたり、ネット環境を整えたり、光熱費やら電話代も使っています。あきらかに、赤字なんです。 でも、それは、趣味的なものの感覚で、楽しいので、続けたいのですが、その他に収入源として、週2回パートで出ています。 全部合わせても、収入は扶養家族内です。 私のような場合は、税金はどうしたらいいのか教えてください。

  • 副業の税金

    現在本業とは別にバイトをしています。 源泉徴収票も給与明細もありません。 しかし給与支払報告書は提出されるそうです。 20万円未満なら確定申告は不要だとききました。この場合の20万円とは交通費や雑費以外のことでしょうか? 20万円未満で、給与明細・源泉徴収票がない場合、どのような手続きをすれば本業にバレずにすむでしょうか? また、いつまでに手続きをすれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供のスポーツクラブ モヤモヤします

    息子が通うスポーツクラブで何となくすっきりしない不満があります 同じ学年のA君は親も熱心だしそれなりに同世代の中では上手なのですが… 家計が苦しく月謝が払えないそうでそのことをコーチに相談し交渉の結果彼だけ月謝を半額にしてもらえたそうです それだけでなく個人レッスン代まで一ヶ月何時間やっても定額という約束まで取り付け毎日A君はだけ時間無制限でレッスンを受けるようになりました A君は上手くなり表彰台の常連になりつつありますが正規の月謝をレッスンも規定通りきっちり払っている私は素直におめでとうと言えません 私なら月謝が払えないのに習いごとなんてさせる必要ないと思うのですが私の心が狭いのでしょうか? され プロのコーチが自分の実入りが少なくてもA君を育てたいと思うくらい彼に才能があるのかもし知れないし損するのはコーチだけなのだから第三者が文句言うべきではないと今は自分を納得させていますが同じレッスンを受けているのに高い人と安い人がいるのがどうにも府に落ちません ちなみにコーチは月謝の割引は内密にしてるつもりですがA君父が他の親に自慢したことで発覚し今では全員の親が知っています 規約もなくすべて口約束のクラブです 特定の子供だけ月謝やレッスン代を割引きすることって普通にどこでもありますか? A君だけ特別扱いを見てるとやり場のない怒りが抑えきれなくなる時があり練習の度にモヤモヤします

  • 副業の税金について

    本業で事務をしているのですが、ぎりぎりの生活なので副業を考えています。 もちろん副業はばれたくないのでいろいろと調べていたのですが…税金についていくつかわからない点があるので回答をお願いします。 (1)年末調整を会社で提出しているが、副業をして所得が20万円以上ある場合は確定申告が必要? (2)会社の方で住民税は天引きされていなくて普通徴収で払うようになっているため、会社には副業がばれずに住民税を払うようになるんですよね? (3)本業でもらった源泉徴収票には副業でもらったお金は入りませんよね? (4)副業は確認をしたら『報酬』になるみたです。報酬は振込み。明細書発行なし。源泉徴収は行っていないのでご自身で確定申告してくださいとのことですが…意味がよくわかりません(;_;) (5)『報酬』は『雑収入』になるんですかね? 無知な私にどなたか回答お願いします(T_T)!

  • 月謝の滞納

    子供が通っているスポーツ団体で、役員をしています。 そこで月謝を滞納している家庭があります。 続けて滞納というよりは、1~2ヶ月滞納し1ヶ月分だけ払うという感じで、現在3ヶ月分(あわせて数千円)の滞納です。生活は苦しいようです。 4月になると、連盟の登録料や保険代など、月謝以外にお金が必要となってきます。 今年度末(3月末)までに月謝の全納、4月に月謝+諸費用が支払えない場合は、退団してもらうことも考えています。 そのことを保護者に伝えるにあたり、時期や内容など注意点がありましたら教えて下さい。

  • 副業が赤字になってしまいました

    私は会社員ですが、今年、本業(会社員)とは別に、一時的な副業を行い収入を得ました。 副業の利益ですが、必要経費を集計し、副業の収入と比較したところ約30万円の赤字になってしまいました。この場合について教えてください。 今年末に本業の会社で年末調整をし、その源泉徴収票を以て、来年に副業の白色申告を行う予定ですが、副業が赤字申告の場合 (1)副業に対する税金は0円と考えていいのでしょうか? (2)白色申告でも本業分の税金還付とかはあるのでしょうか? 申し訳ありませんが、知っている方よろしくお願いします。

  • パート兼事業主の税金

    今現在自営業兼アルバイトをしています。パート、アルバイトの収入が年間103万円までなら税金はかからないと聞きましたが、例えばこのような場合だと税金的にどうなるのでしょうか?損益通算はできるとききましたが。税金がかからなくても確定申告に行く必要があるのでしょうか? アルバイト収入が130万円(源泉徴収無し) 事業収入はマイナス40万円の赤字 一応扶養家族に入ってる。

  • 個人的英語教室で必要な税金について教えてください。

    今年度より、近所の子供を集めて、個人的に英語を教えておりますものですが、こういう場合の所得税等は、どのように手続きをすればよいのでしょうか? 一回の授業料は、500円、10人程度で1ヶ月の収入は、約2万、年間20万~25万円の収入になります。 個人的に月謝袋で月謝を徴収しておりますが、確定申告などをする場合、給与明細のようなものがありませんので、 どのようにすればよいのでしょうか? はじめたばかりで、手続き等全くわからない状態です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスください。 (現在は、夫の扶養家族に入っており今後もこれ以上の収入になる予定は、ありません。)

  • 副業(年間20万円以内) の税金について

    本業(正社員)とアルバイトひとつを掛け持ちしています。 本業では源泉徴収、年末調整などをおこなっております。 アルバイトはまだ始めたばかりで、年末までにはとうてい 20万円に達しません。 本業にアルバイトのことはしられたくありません。 20万円以下のアルバイトであれば申告は不要とのことですが、 不要ということは、「手続きを省ける」 だけではなく、 「税金も今までと変わらない」 ということでしょうか? それとも、申告「手続き」を省けるだけで、 税額は変わる→本業の税金徴収額が変わる ということなのでしょうか? 税額が変わると会社に知られてしまいますよね。。 あちこち調べてみましたが、よくわかりませんでした。 基本的な質問かと思いますが、詳しい方、ご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • 税金について

    本業として一つの会社で働いているひとが、その休日を利用して他の会社でアルバイトをするとします。仮に、本業の会社で年収500万円あり、アルバイトの方での収入もあったとき、アルバイトの収入にかかる税金は、いわゆる103万円がひとつの指標になるのでしょうか? また、確定申告といわれているのものは、会社に自ら行いたいといえば一般的にできるのものなのでしょうか?仮にできるとして、上記の場合はどのような申告になるのでしょうか? 当方、税金に関してほとんど知識がないもので、お詳しい方、ぜひご教授よろしくお願いいたします。 分かりやすい参考ページなどありましたら、そちらの方も紹介していただけると幸いです。

専門家に質問してみよう