• ベストアンサー

複式呼吸と胃の痛みについて

はじめまして。相談が一つあります。 複式呼吸についてなんですが、お腹を膨らまして呼吸する時 、割と自然に多少お腹に力が入ってしまい、たまに お腹の上部の胃の上辺りや右腹の上部が痛くなったりします。 その時お腹の上部の痛いとこらへんを触ると筋肉でカチコチになっており ほぐして、お腹を膨らまそうとせず呼吸をして胃薬を飲むと 、痛みも少しづつラクになっていきます。 ただお腹を膨らまして、呼吸するのが習慣づいてるのでお腹を膨らまさないで呼吸するのは多少しんどかったりもします。 これは複式呼吸を間違えているのでしょうか? やはり僕にはやらない方がいいんでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • jj777
  • お礼率1% (1/63)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 僕も腹式呼吸をすると、お腹の筋肉がガチガチで苦しかったり、深く吸えないことがあります。 僕の場合はお腹の横隔膜が硬くなってしまっている時に起こります。 僕は、薬を飲んで楽になると言うことはありませんでしたが、横隔膜が硬くなってしまってるとすれば、鼻で息を吸う時に腹をへこませて口で吐く時に腹を膨らませる腹式呼吸をお勧めします。

jj777
質問者

補足

同じ様な人がいて安心しました。 そんな、腹式呼吸があったんですか!? そういえば聞いたことがありました。 ただこの方法だとボイトレがやりにくい気がして、もし お腹をへこませる方でのボイトレ活用法などありましたら教えてください。

その他の回答 (2)

回答No.3

ボイトレをしたことないので、腹をへこませての活用法は分かりませけど、 参考になるか分かりませんが、横隔膜が柔らかくなると呼吸がしやすくなるので柔らかくしてからボイトレをしてみてはどうでしょうか? 腹筋をしていたら腹を柔軟するのも筋肉がガチガチになるのを防げますよ。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 仰向けに寝ていただいて 腰を床からはなさないようにします その状態で深く呼吸をしてください ゆっくりすって ゆっくりはく 痛みありますか?

関連するQ&A

  • 握り潰されるような胃の痛み

    先日、驚くような胃の痛みに襲われました 最初はお腹が減っていて胃が痛いのかな?と思ったのですが だんだんひどくなり、握りつぶされるような痛さになり 最後には痛くて立っているのも、座っているのもやっとでした・・・ 今日になり、少しラクになりましたが、それでもまだ胃が気持ち悪いと言うか、痛いというか・・・ 何か食べないと痛いし、食べると気持ち悪いしで、困っています(-_-;) お腹が減りすぎてこんなに痛くなることってあるんでしょうか(^◇^;)? もともと消化器官系は強いほうではないのですが・・・ 胃って、どれぐらいの痛さや状態で病院に行くべきなのかよくわかりません・・・ お腹が減っていて痛くなったのなら、病院に行くのも、なんかカッコ悪いなぁ~なんて思ってしまいます こういうときは胃薬とか飲んでおけば大丈夫ですかね? その場合、なにかオススメの胃薬があれば教えて下さい・・・

  • 胃の上部に貯まる空気で呼吸が苦しい

    5年前から フィリピンに住んでいるのですが その頃から 胃の左上部に空気が貯まり呼吸が苦しい状態が続いています。うまく空気が吸えないような状態で 意識して息を吐くようにしているのですが 肺を圧迫されているような感じです。 左右の肋の高さが 空気の貯まる左側だけ上がってしまってます。時々過呼吸の発作が出てしまうこともあります。 以前に病院で診てもらった時には 早食いとタバコがが原因だと言われ 胃の消化を助ける薬と胃酸を抑える薬とガスコンを処方されました。全然症状が改善されないので 診療内科も受診したのですが ストレスですとの事で 安定剤を処方されました。ただ 安定剤を飲むことにちょっと抵抗があり 症状の酷いときだけ飲むようにしています。飲んだ時は少しぼーとする感じで 仕事に差し支えるので 最近は飲んでいません。 自分ではストレスの自覚がなく何か他に原因があるのではないかと思っています。 現在45歳なので 更年期の影響もあるのかなとは思っているのですが。 生理前後が特に酷くなります。 とにかく この息苦しい感じから 解放されたいと思っているのですが どなたか アドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 過呼吸…?

    目より下の顔全体・頭の上部両側や指先がひどく痺れ、頭もぼーっとしていて、呼吸が口からでないと上手く吸えている気がしません。 腕にも力を込めないと力が入りません。 呼吸は口からしていても喉の奥で塞き止めてられる気がします。 呼吸が多少落ち着いても今度は逆に痺れがひどくなったりします。 1年くらい前にも同じようなことがありましたが、最近はまったくありませんでした。 だんだん呼吸が鼻からでは苦しくなり、口で大きく息をするようになり、だんだんこの症状がでてきました。 これは過呼吸なのでしょうか?

  • 腹式呼吸について

    日中に腹式呼吸(セロトニン呼吸)をすると、たまにですが、食事時に胃がもたれたような感覚に陥るのですが、 やってはいけない時間帯ややり方などはあるのでしょうか? それと、腹式呼吸(セロトニン呼吸)は腹を膨らませてお腹を平らにする呼吸なのか、それとも腹をへこませて平らにする呼吸なのか、どちらが正しのでしょうか? それとも、呼吸の方に意識を働かせて、お腹は自然に任せたほうがよろしいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • クロールでの腹式呼吸ができません

    息継ぎしながらでも、クロールで25m泳いだだけで苦しくなります。 ある時(1回でけですが)、息継ぎの瞬間、偶然にお腹に空気が入り、楽になったことがあります。それが「腹式呼吸」とわかったのですが、どうしてできたのかわかりません。 意識しながら息継ぎしていると、どうやら「胸式呼吸」をしており、「腹式呼吸」をしていません。 理屈は理解し、陸上ではできるのですが、泳いでいるとできません。 どなたか、同じような経験を経て、楽に息継ぎ(腹式呼吸)が出来るようになった方はいらっしゃいますでしょうか? 是非とも、その「コツ」をお教え下さい。 下記は元水泳部の友人に聞いたり、ネットで調べた方法と結果です。 1.体の力を抜いてリラックスする。→リラックスできていないのか、改善されません。 2.息を吐ききると自然に吸える→吐ききった後の息継ぎが運悪く失敗するともう泳げませんので、 本能的に受け付けません。と言うかかなり緊張して逆効果。(15%は肺に空気が残存している感じ) 3.立ったまま、顔を水につけたり上げたりして練習する。→それくらいはできるのですが・・・ 4.複式呼吸法をマスター・・・・→それはマスターしているつもりですし、理屈も理解しています。 5.顔の向きが悪い(軸がぶれている)→意識して色々試しましたが、「腹式呼吸法」ができない原因ではないようです。 結果的に、いろいろ試すのですが、お腹に空気が入りません。 お腹を膨らます意識はしているのですが、意識と体が一致でずうまく行かないのです。

  • 胃を守るための筋トレを知りたいです

    衣服の軽い締め付けですぐに胃が痛くなるのでお腹の筋肉を鍛えて、締め付けが直接胃に響かないようにしたいです。 胃を衣服の締め付けから守るにはどんな筋トレがいいでしょうか? ブラジャーやショーツ、ズボン、スカートなどお腹の上部から下部まで広範囲で締め付けに弱いです。 ですので、お腹を全体的に鍛えた方がいいとは思うのですが、腹直筋トレーニングで良いでしょうか? とにかく胃痛から解放されたいので、くびれ作りや引き締めなどダイエット的な要素は気にしていません。 オススメの筋トレがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オナラがたまって胃が痛くなります

    一日中、座り仕事をしているのですが、 そのせいなのかわかりませんが、 最近、お腹にガスが溜まって、夕方には、胃が痛くなるほどです。 この症状は、オナラをすれば、よくなるのですが、 こんなときに限ってなかなかオナラが出てくれません。 お腹にガスが溜まって胃が痛い時、すみやかに? オナラを出す方法ってありますか? なるべく、薬などの力は借りたくないのです。 変な質問ですが、日々悩んでますので、よろしくお願いします。

  • 食後の胃の膨張?

    例えば食事以外にも、間食の煎餅2枚を食べた後でも、 胃が膨張する感触があるのです。 お腹一杯食べた時の胃の状態といえばいいのでしょうか? 深呼吸すると胃を下に押さえる感じです。 1週間前に胃の周り(胸の下)にぜい肉がついてきたなぁと思ってきた時からおかしいのです。 健康診断(3月)ではX線異常なしです。 普段薬を飲むことがないので、もし胃薬を飲むべきであれば、どんな効用の胃薬かも教えてください。

  • 呼吸困難で苦しんでします!

    呼吸困難で苦しんでします! 元々不整脈があり医師からは「余程のことがない限りは平常に暮らしていても大丈夫」と言われていますが、今回10月11日(月)の深夜1時30分頃就寝中に急に息苦しくなり呼吸が自分でコントロールできなくなりました。その際、胃のむかつきを感じて2~3度吐いてしまいました。 吐いた後呼吸が少し楽になり息も安定してきたのですが以前として呼吸をコントロールすることができず夜間診療を受けました。診断した医師は心電図を取り「これは異常だ」と言葉を発した後「不整脈は出ているが2年前と変わらない(前にも受診しているのでカルテが残っていました)ので特に気にすることはないでしょう」と言われ精神安定剤1錠だけもらい帰宅しました。その後何かに集中している時は大丈夫なのですが平常時は依然として呼吸をコントロールすることがうまくできない状態が今現在(10月15日)も続いています。相変わらず胃のむかつきは残っており多少の頭痛と肩のこわばりがあり正露丸などの胃薬を飲むと多少落ち着きます。、そんな状態なので会社には行けず自宅で療養している現状です。 色々な医療書やインターネットで調べたところ自律神経からくる心身失調症や過呼吸症候群などからも呼吸困難が起こるとも書いてありましたが診療を受けている最中はあえぎ苦しむこともなく普通に話ができてしまうのでなかなか医師に自分の伝えたいことが伝わりません。 内科的療法と精神科的療法の両面から診断を受けるのが良いと思うのですが良いアドバイスを下さい。

  • 過呼吸について

    昨年9月に急に息苦しくなり病院で過呼吸だといわれました。原因は仕事でのストレスだと思います。毎日毎日相棒の愚痴を聞かされ、しかも同じことばかり聞かされある日ブチ切れ、土曜の夜過呼吸になりました。それから1年が過ぎ本日車を運転中に息苦しくなり手足が痺れ、「やばい」と思ったら案の定です。 8月からストレスが溜まっており、お盆にも過呼吸になり寝る前に安定剤を飲んでいましたが、先週切れてしまいました。 月曜日に仕事と家庭のことで「カチンッ」とくる事があり、その後酷い頭痛。多少の息苦しさもあったのですが1週間を乗り切れたと思い気や 昨日の夕方からヤバソウになり、今日の昼になりました。 病院で言われたのですが、やはり張り詰めたものが切れ、やっと1週間が終わったと安心した時はなりやすいのでしょうか? 私の場合、背中や肩・首筋が凝り喉に何か詰まったような感じがしたら 高い確率で過呼吸になります。 もちろん仕事柄からだ中の凝りは以前からあったのですが、こんなに長引いたり凝りを解す薬を飲んでも筋肉が固まったような感じが抜けないことはありませんでした。 特に喉に何か詰まった感じというか、腫れている感じというか、必ずこの症状がある間は過呼吸になりやすいんです。 又、背中や胸や喉の筋肉がチクチクとし、固まるような感じもします。 これらの症状もやはりストレスが原因でなるのでしょうか? 病院に行っても、薬を出されるだけで説明をしてもらえないものですから。 私の場合、喉のつまり感や胸の筋肉や背中の筋肉の凝り塊感から呼吸しにくいと感じる所から始まってしまいます。 どうか、経験者の方教えてくれませんか?

専門家に質問してみよう