• 締切済み

精神患者の方の外泊について

こんばんは。 精神病院に入院している患者さんの外泊とはどういう意味を持つのでしょうか? 何泊ぐらいなのでしょうか? また、旅館やホテルなどではダメなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

外泊を、帰宅訓練といいます。 つまり、家族の中で、生活出来るかの練習です。 私の場合は、必ず自宅から、電話をするように言われました。 きっと電話番号表示で、確認していたのでしょう。 温泉など旅行には、医師の許可が必要でした。 もちろん、同伴者が、保証書に署名捺印の上でです。

noname#17043
noname#17043
回答No.1

こんばんは。私は、精神病院に入院していた事がありますが、外泊は家しか、許されませんでした。身元引き受けの人が迎えに来て外泊も2泊3日まででした。どのような事で入院してるかわかりませんが、旅館やホテルはどうなんでしょう?外泊も退院後の訓練だったり、ストレス発散だったり、その人によって色々な意味があると思います。みんながみんな外泊できるとはかぎりません。 医師と看護士達の会議の結果で決まるので。参考までに・・・

関連するQ&A

  • リハビリ病院の外泊期間について教えてください。

    リハビリ病院の外泊期間について教えてください。 現在リハビリ病院に入院しているのですが、ここでは週に一度、外出又は外泊が出来ます。 それに、土日の入浴(シャワー)がない為、種末は外出なり外泊をしてもらって~と婦長さんにサラッと言われました。 しかし、外泊は1泊のみで、2泊は出来ないそうです。 私としては、こんなに外出や外泊が出来るのなら、そこへいって2泊はダメなのか?と思ってしまいます。 もうすぐお盆になりますが、私は遠方から嫁に来ている為、せめてお盆の時くらい2泊させて欲しいと思っていたのですが、それも無理なようです。 それまで外出も外泊もしなくていいから、その時だけ出させて欲しいくらいです。 関東の地元で手術をし、嫁ぎ先の関西の病院に入院しているのですが、お盆までに退院が間に合わず、どうしてもダメなら1泊で弾丸で帰ろうかと迷っています。 私はほぼ自立で色々していますが、まだ弱冠の麻痺も残っていたり、さほど害はないけど、バランス力が欠けてたりの現状です。 急性期の病院では、場合によっては何泊も外泊が出来ると聞きますが、回復期のリハビリ病院での外出又は外泊は、どのような感じが一般的なのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 逃げ出す精神患者が怖くて

    近所に入院が出来る大型精神病院があるのですけど 通院か入院患者か分りませんが時々患者が逃げ出して 5名以上のスタッフが捕まえようと必死で追いかけてます。 中には捕まえて下さいと言うスタッフもいますけど怖くて 捕まえられません。 病院の管理体制が甘いのか毎年何度か逃げ出す患者がいます ニュースでも精神患者が事件を起こしたりしたと聞きますので 怖くて仕方がありません。 1度逃げ出した精神患者が自宅に入って来た事がありますが 彼らは責任能力が問われないのでこれ以上大きな被害に遭わない為に 未然に防止したいのですけど病院は詫びる気持ちもなく聞く耳がありませんしその後も何度も逃げ出してるので本当に恐怖を感じてます。 病院に相談しても何度も逃げ出してますので 監督官庁に相談したいのですけど何処に官庁に相談したらよいのでしょうか? 何かあっては遅いですし病院の管理体制が甘いと思います。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 精神病患者から脅迫されてます。

    先日、会社に電話があり「お前をつぶしてやる。仕事できなくしてやる」と言われました。すぐに警察に届けて犯人もわかりましたが、今 犯人は精神病院に入院中だと言われました。 犯人とは直接面識はありませんが、相手はこちらのことをよく知っていて、自分の商売がうまくいかないのを逆恨みしているようです。 病院に問い合わせると「患者さんのことは教えてあげれない」の一点張りで何の情報も得られません。いつ退院するのか、どんな人で、どれほど凶暴な人間なのかもわかりません。 病院に閉じ込めておくことはできるのでしょうか?犯人の情報を教えてもらうことはできるのでしょうか? 警察から問い合わせれば、なにか教えてもらえるのか?裁判所に訴えるしかないのか? 精神病院って一般人にはこんなに冷たいとこなんですか。私たちはなにか実害がないと何も教えてもらえないのでしょうか? 精神的な苦痛で夜も寝られません。いつ退院してくるかにおびえて生活しています。

  • うつ病患者の演技を精神科医は見抜けるのでしょうか?

    躁うつ病になって1年6ヶ月になる21歳の友人がいます。 週に1度通院(入院設備なし)していたのですが、1ヶ月ほど前に自殺願望が強く出たため、主治医に入院を勧められ現在入院しています。 入院して1ヶ月ですが、監視カメラ付きの独房のような病室から、普通の個室に移りました。 その病院には外出許可に5段階あり、一番厳しいのは外出不可ですが、当初は看護士同伴なら近隣への外出は可能だったのが、今では1泊2日の外泊許可が出るまでになりました。 彼とは週に1度は直接会い、それ以外は電話で話をするのですが、最近「早く退院したい」と言っています。 先日、彼が打ち明かしてくれたのですが、本当は調子が悪く自殺願望が出る事もあるそうなのですが、早く退院する為に診察時に主治医には「調子がいいです」というように演技をしており、看護士にも普段から調子がいいように振舞っているそうです。自殺願望が出ている事も隠しているとの事でした。 本当の事を言うと入院が長引き、症状によっては薬を増やされ、その薬を中断したときに起こる離脱症状に耐えるのが苦しいのだそうです。 ここで質問なのですが、精神科医というのは患者の演技を見抜ける事ができるのでしょうか? 今、彼に対する治療が適切なのか疑問です。 また、今後彼にどのように接していけばいいのか? アドバイスもあればよろしくお願いします。

  • 精神病患者の退院後の生活について

    父が、精神病(そううつ病)患者で、病院に10年程入院しています。 最近、病院側が「退院して欲しい」と母へ言ってきています。 病院側は「普通の生活ができるから」と母に言ってくるようです。 しかし母は昔のことがあるので、父と生活するのは恐ろしくて、とても出来ないと言っています。 できれば、このまま父が病院にいてもらえれば一番いいのですが、どうしたらいいでしょうか? なにか良いアドバイスをもらえないでしょうか?

  • 助けてください【精神病患者について】

    助けてください【精神病患者について】 急ぎの質問なので文章にまとまりがないかもしれませんが、どうか聞いてください。 私の父親は精神病を患っています。病院へ通っていることもあり、薬をもらってある程度は何とか落ち着いていました。 しかし、数週間前に祖母が亡くなってしまって、それ以降段々と様子がおかしくなりました。祖母が亡くなって直ぐは葬式の段取りをしたり、比較的冷静に物事をこなしていました。 ですが、最近になり本当に様子がおかしいです。二重人格をもってるかのようなんです。 もともと私の母と父は仲が良くなく、喧嘩も耐えませんでした。父が暴力をふるい、母が頭から血を流し、警察が来たこともあります。今回も外で母に対して「殺すぞ」や「お化けが出る」など、笑いながら奇声をあげたり、本当に普通では考えられないことをします。でもそれはもう割りきっています。薬を大量に飲んだために副作用がそうさせているかもしれないからです。 けれども最悪の場合、家に放火をしたり、母親を殺害してしまったり、取り返しのつかないことなってしまってからでは遅いので、考えた結果病院への入院をすすめました。でも、病院へ“放り込まれる”と警戒しており、病院の話になると態度が豹変します。いま父親が通院している病院は入院設備がありません。 その病院しか父は信用していないのですが、私は入院設備が整った病院の方が良いのではと考えています。 とりあえず明日は今通院している病院へ母、父、娘の私で行く予定ですが、今後どうすればよいのか悩んでます。私は高校生なので、入院費など金銭面での問題もどうしたらいいのか色々調べたりして考えていますが、母親を守ることでも精一杯でここ最近は毎晩寝られません。はっきり言ってこっちがおかしくなりそうです。幸い、今は夏休み中だったので何とかなっていますが。 でも、勿論父を嫌いなわけではないし、救ってあげたいです。父だって祖母が亡くなって辛いし苦しいしどうしようもないと思います。ましてや父は自分の父親を早くに亡くしていたため、そのせいか祖母に対する愛情が強かったのです。 どんなに酷いことをされても私の父親には変わりありませんし、今まで育ててきてくれた大切な親です。 長くなりましたが、これからのことをどうすれば良いでしょうか。 まとまりのない文章になりましたが、どうか助言をお願い致します。

  • 精神科病院に戻るべきか悩んでいます。

    ただ今精神科病院に入院して五日目で昨日外泊許可を貰い明日病院に戻らないといけません。 ですが、正直精神科病院の空気になかなか馴染めず患者で入院してる人も冷たく心理テストの先生はテスト中あくびをしたり腕組みして寝ていたりして行く度に憂鬱になります。 幸いな事に看護師の方は皆優しく4人部屋ではなくコミュニケーションが苦手で無料で個室にしてもらったのですが何だか今入っている個室は壁が薄いのか隣の部屋から棚の締める音やトイレのドアを閉める音が響いて3時間以上寝た記憶がありません。 今入院している所は正直とても社会ストレスから隔離された落ち着いた風には到底思えません。 それでも、親はお前が入院したいと言い出したのだから入院は最後までしろと言い退院はさせてくれませんでした。 そこで考えたのですが主治医の人がもし外泊中にどこか行方を消したら仕方なく退院処分にならざるを得ないとおっしゃっていました。なので明日行方をくらまそうかと思いますが親の怒りが絶対あると思います。 ちなみに、入院形態は任意入院です。 ここは治療と踏まえて病院に戻るべきでしょうか? 皆さんの意見を参考にしたくこのような質問を致しました。

  • 精神障害患者総数について 患者調査の見方

    精神障害について調べています。 2010/2011「国民の福祉の動向」によると、 『平成17(’05)年の患者調査によると、およそ303万人が精神疾患により入院または外来治療を受けていると推計されており・・・』 と記述されています。 手元には平成20年の患者調査しかないので、 第3表(3-3) 推計患者数の年次推移,入院-外来×傷病分類別の平成17年を確認したところ、 V精神及び行動の障害の入院と外来の総数は550.7(単位:千人)でした。 これって、55万700人って読みますよね?(違っていたらお恥ずかしい…) どうやって303万人と計算したのでしょうか? 患者調査の何の統計をみればよいのでしょうか? 神経系の疾患、240.6(単位:千人)を足したとしても数が合わないと思うのですが。 ご存じの方がいれば、教えてください(-"-)。。。

  • 高校生の外泊

    私は今高1ですが、高2になったら友達(同性)と自転車で旅行に行こうと思っています。 予定としては、高2までにお金をためて夏休みに長くて10日程の旅行を考えています。 そこで引っかかるのが、高校生の外泊についてです。 いくつか質問があります。 (1)中学校のころは中学生だけの外泊が禁止されていたような気がするのですが、高校生はもう平気なのでしょうか? (2)検索してみたところ、承諾証たる物が必要だとか・・・ おそらく数回泊まることになりそうなんですが、承諾証は1枚だけでいいんでしょうか? 旅館ごとに必要なのでしょうか?一つ一つの旅館に尋ねたほうがいいんでしょうか? (3)承諾証が必要なのであれば書き方を教えてください。 (4)今回の旅行ではいろいろなところに行こうと思っているのですが、自治区ごとに外泊についての条例があったりしませんか? (5)高校生でもカプセルホテルなどに泊まれますか? (6)最後に自転車で旅をするのに何か問題点はないですか?

  • 子供の精神科患者の入院について

    精神科に通院している子供が入院する際の、メリット・デメリット、注意すること等教えてください。 精神科入院についての、サイトや本は、大人の患者を前提としているものしか、見つけられませんでした。 子供について書いてあるものがあったら、教えてください。