• ベストアンサー

元夫の健康保険の扶養家族から抜けたい

先々月に夫と離婚しました。 しかし現在でも、元夫の健康保険の扶養家族に入っています。 夫は離婚がばれるのが嫌らしく、私を扶養家族からはずしたがらないようです。 私は、今パートで一人暮らしをしており、国保に入りたいと思っています。しかし、国保に加入するには、扶養から抜けた証明書がないといけません。 夫に必死で訴えているのですが、全く相手にしてもらえません。 この場合、勝手に現在の保険証を夫の会社の社会保険事務局に返却して、扶養家族から抜けるということはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • november6
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.5

勝手に、元ご主人の保険証を、いきなり社会保険事務所の窓口に返却しても手続きは出来ません。元ご主人の会社の印鑑が必要なので、会社経由でないと出来ません。 では、どうすれば良いかと言いますと離婚しているのがバレるのが嫌で先延ばしにしていても、確かに元ご主人は何の得にもならないですよ。と、さらに何回か注意の警告をしてみて下さい。 税金上の扶養も違ってきますし、健康保険だけに限らず、元ご主人の給与に係る税金も計算が違ってきますし、あらゆることが後になればなるほど、元ご主人の会社の方の事務処理が大変なことになるだけです。 それでも、元ご主人が何も手続きをしようとしないようであれば、お役所から会社の人事課に電話してもらいますからねと言って、もう一度、警告してみて下さい。 その後で、まだ元ご主人が動じないようであれば市役所の国民健康保険課の窓口に行って相談されることをお薦めいたします。元ご主人の会社の手続きが遅滞していて、国民健康保険の取得が出来ないと相談してみてください。 質問者さんが離婚が正式に成立していて、離婚している事実を証明できる戸籍の証明などの書類が要りますが、証明できる書類があれば、市役所の国民健康保険課の窓口にご相談されれば、市役所の窓口からご主人の会社に連絡を入れてもらって、扶養家族を外す手続きを急いでもらう催促が可能です。 遅かれ早かれ、元ご主人が隠そうとしても、正式に離婚が成立している場合は諸手続が必要ですから、会社にバレますよ。

その他の回答 (4)

  • 4994
  • ベストアンサー率19% (95/487)
回答No.4

妻を扶養から抜くと必ず離婚という訳ではないことを元夫に言って抜く手続きをしてもらっては? 妻が働きに出て130万を超えるからとかでも扶養から抜かないとだめなので・・

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

No2ですが、もう一つ別の事例です。 但し、以下は、 ・夫が会社を退職している ・夫が会社を退職した後、離婚している というケースですので若干事情が変わってきます。 <質問内容要約> ・以前は主人の社会保険(健康保険)の扶養家族として加入 ・主人が会社を退社したのち、約8年たった現在も健康保険未加入 ・国保加入する為、役所に出向いたところ、以前の主人の会社から社会保険の喪失届をもらってくるように言われた。 ・実は、8年も放置している間に離婚。 ・喪失届の入手が不可能。 <回答した原文(但し関係のない部分を一部割愛> 地元の区役所の国民健康保険の窓口に問い合わせてみたのですが、 もし、8年前に配偶者の方が退職された会社の住所(だいたいの住所)がわかっていれば、 その住所が担当区域になっている、社会保険事務所に行き、 「8年前に私の配偶者が会社を退職し、健康保険・厚生年金保険の被保険者資格を喪失しています。 私もその時扶養家族だったので、資格喪失届が欲しいのですが」と、相談されてはどうかといことでした。 ただ、調査が難しい場合には、 再度国民健康保険を取り扱っている窓口に行き、事情を話せば、 窓口でも調査が可能だということですので、 資格喪失届の入手が難しければ、そのことを窓口でお話になられてはどうかと思います。 なお、時効との関係で、国民健康保険料や国民年金保険料は過去2年分を遡って支払わなければなりませんが、 支払うのが大変であれば免除の手続きや分割納付などの相談にものってくれるのではないかと思いますので、 なるべく早めに手続きをするようにして下さい。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.2

少し異なる事例なのですが、勝手に扶養から抜ける手続をしてくれと言っても、社会保険事務所側はトラブルのもとになるので嫌がるようです。 しかし、以下は協議離婚中の事例の際の回答ですので参考程度にとどめてください。実際に離婚が成立している場合には事情が異なってくるかもしれませんので、念のため社会保険事務所にご相談ください。 <質問内容要約> 某被保険者の姉、離婚協議中で別居中。 姉は病気を患っており月1回は病院通いをしなければならない。 夫とは連絡もままならずに健康保険(政府管掌)を使えない。 そこで某被保険者は姉を扶養にいれたいが可能か? 姉は専業主婦で年収は0円で夫の扶養にはいっている。 社員と実姉は別居。 <回答した原文> (弟の場合、姉と同居が扶養の条件。仮に同居したとして) 社会保険事務局のほうに問い合わせてみましたところ、 仮に被保険者(=社員)と同居することになったとしても、 離婚協議中である場合には、残念ながら扶養家族として 認定するのは無理だと言われました。 たとえお姉さまが健康保険証を使えない状態にあったとしても、 扶養家族になる手続きをしてしまうとか 国民健康保険に入ってしまったりすると2重に保険に入ることになり、 可笑しいことになりますし、 また、離婚協議中の配偶者から頼まれて会社が本人には内緒で 扶養から抜く手続きをして余計トラブルになってしまった ケースもあると聞かされました。 従って離婚が成立するまでは残念ながら社員さんの扶養家族として 認定されるのは無理のようです。

回答No.1

いきなり自分でやっちゃうとあとで元ご主人ともめるような気がするので、まずこう言ってみたらどうでしょう?「あなたがやってくれないなら、自分で社会保険事務局に行くけど?」期限を言うのもいいかもしれませんね、「今月中にやらないなら自分でやる」などです、それでもやってくれないなら宣言どうり自分で行ったらどうでしょう?

関連するQ&A

  • 離婚後の夫の社会保険(家族)について

    今年、2月に役所に離婚届を提出し、正式に離婚しました。 その後は、私の自活への支援という目的で同居し、 派遣社員として、社会保険加入を目指しておりましたが、 昨今の厳しい状況で要件がみたせず、保険未加入のまま 今日まで来てしまいました。 そこで、国保加入しようと思い、元夫に資格喪失証明を とって貰おうと思ったところ、元夫が会社に離婚の報告ならびに 社会保険(家族)を返却していない事が発覚しました。 この場合、役所へはどう説明すればいいでしょうか? また、この間に自費で通院した病院へはもちろん 夫の社会保険(家族)は使用できませんよね? 専門家の方、ご指導宜しくお願いします。

  • 健康保険の扶養について

    健康保険の扶養について 6月末に入籍をしました。 私は親の扶養(健康保険)に入っています。 旦那は今年に親(旦那の)の扶養から外れて国保へ加入手続きをしていませんでした。 つい先日分かって役所へ行った所扶養から外れた証明書がいるとの事で、旦那の国保加入がこれからになります。 国保は世帯なので私も旦那と一緒に加入するのですが、まだ親の健康保険の扶養から外れる手続きをしていません。 ・手続きをしていなくても籍が変わってるから保険証は使えないのですか?

  • 国民健康保険に入るにあたり

    先日離婚が成立し、国民健康保険に加入することとなりました。 調べてみると、元夫の扶養だったので、社会保険資格喪失証明というものがいるらしいということが分かりました。 元夫とは円満に別れたわけではないので、 連絡を取ることは難しいです。 そこで、元夫の会社に送付して欲しい旨の手紙と 返送用封筒を同封し、送付しましたが、 まだ返って来ません。 手続きには相当時間が掛かるのでしょうか? 月が変わってしまい、毎週通院している私は病院に行けない状態で、 困っております。 病院にも相談してみましたが、 保険が切り替わるとなると、新しい保険証がこないと 一旦全額負担してもらうということになる、と言われ、 それも困るので、通院を一時止めて、保険証が出来たら 再開するつもりにしておりますが、 毎日飲んでいる薬もなく、やばいなあ~という状態です。 離婚は成立しておりますし、当然戸籍も別になっているので、 もう、元夫の会社の保険に加入している資格は ないと思うのですが、資格喪失証明書がないと 国保には入れないのでしょうか。 このまま元夫の会社がいつまでも送付してくれなければ、 延々と待ちぼうけになるのか、不安に思っております。 なるべく早く国保に加入したいのですが、 良い方法があれば、御教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後の保険証、扶養家族

    10月31日付けで退職をし、保険証を会社に返還しました。 旦那の扶養に入れてもらおうと、旦那の会社に話してもらったところ、保険証が発行されるまでに時間がかかるからとりあえず国保に加入しておけばと言われたそうです。 これは正当な方法ですか? 国保の保険料分損するのでは?と思うのですが… また、現在失業保険の手続きをしています。 失業保険の受給中は扶養家族になれないみたいなので、受給が始まったらまた国保に加入しないといけないのですか? 新しい仕事は扶養の範囲内でしようと思っているので、その場合、扶養家族→国保→扶養家族 ということになり、手続きが面倒になり、旦那の会社に迷惑がかかってしまいますか? 保険について全く無知なのでアドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 扶養家族の、保険について

    会社員である夫。扶養家族として、妻と娘が居ます。現在は夫が、社会保険に加入しているので、妻や娘は、社会保険の扶養に入っています。別居をするので、別々の保険にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 離婚後健康保険の扶養を外してくれません

    離婚して.2週間です.未だ元夫に頼んでも会社の扶養を外してくれません.子供がいますが.医者に行く事が出来ません.(保険証は.元夫に返却済みです)国民年金にも入れません.何処に頼んだらいいのでしょうか.教えて下さい.会社では.本人(元夫)の届けが.必要だそうです.

  • 健康保険被扶養者異動届けについて

    今までずっと国民健康保険の加入者でした。 出産を機に、夫の扶養に入ることにし、会社から書類をもらって帰ってもらったのですが、それが国保を受けている人用?ではなかったので夫に説明し、会社にも説明するよう頼んだのですが、どういうわけか話が通らず『今まで加入していた保険が失効した証明書を持ってきて』と何度も言われました。 同じ書類を二度提出しましたが、なんの音沙汰もなく半年経ち、改めて夫に頼むと健康保険被扶養者異動届を持って帰ってきました。 そこでなんですが、届け出は速やかに…とはなっていますが、資格取得年月日はどうなるのでしょうか。 国保料や年金も扶養の手続きをしている、と相談すると少し待ってもいいと言われたので、そのままになっているのが気がかりです。

  • 扶養から外れ国民健康保険にするには

    去年から夫とは別居し、住民票を実家に移し住んでいます。 今は仕事を始めましたが130万を超えないようにと保険料、年金の扶養の事を考えてながら仕事していますが、実際、交通費も入れて考えるとあまり働く事も出来ず、かといって仕送りがあるわけでもないですし、無意味な別居なので離婚する決意が出来ました。 離婚に関しては夫も離婚届を記入してくれているので問題ないのですが、社会保険?から国民健康保険に変わるには今夫の会社で入ってる健康保険の「資格喪失証明書」が必要になり、 夫がまず扶養をはずす手続きを、会社を通して健康保険にする必要があるとこちらで伺いました。 その場合、離婚届を提出する前に夫に連絡し、証明書を送ってもらい私の手元に届いたら離婚届と一緒に市役所に持って行き国民健康保険の加入手続きをしたほうがいいですか? それから、夫の会社の健康保険証は昔ながらの家族共同の三つ折りタイプなので今保険証は私が持っています。証明書を会社で発行してもらうには夫に保険証を返さなくてはいけませんか?

  • 健康保険の扶養家族に入っているのかわかりません(長文です)

     私は大学生ですが、就職のため4月から一人暮らしをする予定です。そこで、アパートを借りるのに住民票と運転免許証のほかに、保険証が必要なことを知り困ってます。  なぜかと言うと、今自分の手元に保険証がありません。いきさつを話すと長いのですが、事の発端は10年程前に両親が別居したことにあります(離婚せず今も継続中)。その時私は父の扶養家族に入っており、父と別居後もしばらく普通に保険証(昔のタイプ)を使っていました。しかし、少し前に保険証をカードに切り替えるために返却しましたが、カードが送られてきません。幸い病院にかかることがなかったので不自由ではありませんでしたが・・・  もしかしたらカードは父の方へ送られているのかもしれませんが、別居後一度も連絡を取っておらず、どこにいて何をしているのかもわかりません。そのため、私の保険がどういう状態になっているのかわかりません(母に聞いたがわからず)。 このような場合、 ・自分の保険の状態(今も扶養家族になっているのか・抜けているのか)を確認する方法はありますでしょうか? ・それは市役所に行けば教えてくれるのでしょうか? ・まだ扶養家族になっている場合は私に再発行してもらえるのでしょうか? ・もし抜けている場合は国民健康保険に加入すればよいのでしょうか? 長文&質問ばっかりですいません。よろしくお願いします。

  • 健康保険の加入・扶養家族として

    昨年会社(人材派遣)をやめ現在パート勤務の30歳 収入は月3万前後 健康保険に未加入なので近々加入手続きをしようと考えています。 収入が少ないので親の扶養に入れば支払いは親がしてくれると言っていますが、 どのように手続きをして良いか、 また扶養家族として認められるのか気になります。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。