• ベストアンサー

美術品の写真撮影について!

koziroの回答

  • koziro
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

陶芸品の撮影で一番問題になるのが”影”だと思いいます。見ている方もあまり露骨な影があると見にくいと思います。”こういうのがあります”という最もシンプルな撮影方法で手軽なやり方は、屋外(日の当たらないところ)で撮影することをお薦めします。屋外でしたら、長い紙を掛け軸をたらすように敷いてその上に物を置くことで邪魔な影は減ります。お椀のようなものであったらやや口が見える程度に撮影すればとりあえずは、OKでしょう。内側に絵付けのある染付けの茶碗などは、上から撮影することでとりあえずはOKでしょう。露出は、マニュアルにして絞りを16にしてシャッタースピードを適正とその前後の3枚を1点につき撮るとそのうち1点ぐらいは使えるのではないかとおもいます。もっと良い方法があるかもしれませんが私が思いつくことは、以上のようなことです。参考にしてください。

hana12
質問者

お礼

>お椀のようなものであったらやや口が見える程度に撮影すれば・・ なるほど。口が見える程度ですね! 壷とか花器も口が見える方が好ましいかもしれませんね! >露出は、マニュアルにして絞りを16にしてシャッタースピードを適正とその前後の3枚を1点につき撮るとそのうち1点ぐらいは使えるのではないかとおもいます。 露出のことはよく理解できていません・・・。絞りを16・・というのはどういうことなのでしょうか。 やっぱり、屋外がいいんですよね・・。ふう。 撮影のポイントを教えてくださって、参考になりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 撮影自由の美術館で撮った写真を使って写真展は可能?

    海外の美術館で撮影した写真を使って、写真展を計画中です。日本の美術館では館内撮影禁止の施設が殆どだと思いますが、パリのルーブル、オルセーなどでは(三脚やフラッシュを使うな、というルールさえ守れば)普通に撮影可能ですよね。では、そこで撮った写真を写真展で発表するというような場合にも、美術館側には何も許可を得る必要がないのでしょうか? 撮影した写真の版権自体は撮影者にあると思いますが、写された側(美術館にある彫刻や絵画等の作品)の権利、みたいなものを美術館側から主張されるということはあるのでしょうか? 美術全集のようなものならば、その美術館の許可をとってから出版するのだと思いますが、写真展の場合がどうなのか判りません。この方面に詳しい方、情報頂けましたら幸甚です。よろしくお願いいたします。

  • 美術館での写真

     研究で使う資料として美術館で写真を撮影することがあるのですが、お勧めの撮影方法はありますか(海外の美術館だと写真撮影は申請しなくても可です)。  条件としては、フラッシュが使えません。実際、フラッシュをたくと絵に照りかえりが出てしまいますし、さらに油のヒビが見えます。また彫刻の場合は影が剥奪され、無惨なことになります。とは言え、フラッシュが無いと、しばしば焦点が合わずに輪郭がぼやけてしまいます。マニュアルを使っても、シャッターが切れないことがあります。三脚を使うと良いだろうと思いますが、広大な美術館を歩き回るため、そこまではしたくないという気持ちです。  今使っているカメラの機種はニコンのD80、レンズはAF-S Nikkor18-135です。夜光モードを使い、オートフォーカスで、取りあえず複数枚撮っておいて、家に戻ってきてどれかがちゃんと映っていないかなあと確認するのですが、大体、ピンぼけが3枚に2枚の割合であります。いい加減、これは怖いのでやめたいのですが・・・写真が撮れていないと、あとで研究の資料に不足が出る可能性があるので。  当方、カメラのことは素人です。D80も発売当初にセットで買ったものを、メンテナンスしながらそのまま使い続けています(ちなみにD80は手ぶれ補正がありません)。そのカメラじゃない、このカメラを買え。あるいは、調節をこうしろ。レンズを買え。やはり三脚が必要。など、何でもお願いします。素人なので、とっかかりも分かりませんので。

  • 美術館内と風景がとれるデジカメは?

     ヨーロッパの美術館で絵の接写(筆運びなど)や、風景を撮ってみたいと思っています。  今までは親父が20年くらい前に使っていたレンズがカビだらけのニコンの一眼レフを使っていました。ISO800のフィルムを購入して薄暗い美術館内でも、それなりに接写ができていました(まぁ、手ぶれで甘い写真ですが)。  強い太陽光の元で風景を撮れるように、別にコンパクトカメラも別に持っていって撮影していたのですが、ある時、珍しく風景に感動してコンパクトカメラで撮ろうとしたら、ファインダー越しに見える視野が狭すぎて、自分が感動した風景が微塵も感じられなかったので、美術館内撮影用に持ってきていた一眼レフを構えたら、肉眼で見える風景とほぼ同じ視野でファインダー越しにも感じられて、一眼レフってすげーな、と感じました。  というわけで、二台もカメラを持ち歩かないように、薄暗い屋内と風景が同時に撮れるデジカメを探しています。  しかしお店にカメラを見学にいっても、一眼れふでさえも画角がなんか狭い。店員さんに聞いたら、リコーのCaplio GX8が広角なので薦めてもらったんですが、ネットで情報を集めていたら、どうやら暗いところではシャッタースピードがかなり遅く、三脚を使わないとブレるみたいなことが書いてありました。当然は当然なのでしょうが、ある程度の甘さはいいとしても、写真として見れないものであったら意味がありません。 カメラを趣味にしているわけではないので、できれば安価なコンパクトカメラがほしいんですけど、私の希望に合うデジカメってありますか?

  • 室内で商品撮影

    室内で商品撮影(20cmの花瓶等)をしていますが、明るい写真が撮影できません。 web上でA4位の大きさで表示させます。 蛍光灯スタンド(100w×2)にディフェイザーをつけて商品の真上と斜め横に配置 レフ板で光の調整 背景は各色のグラデーションペーパー カメラ(デジタル一眼レフ)は三脚固定でセルフタイマーを使用、フラッシュなし 露出、蛍光灯スタンドの位置や距離を調整していますがうまく撮れないです。他のコンデジで撮影しても同じ様な画像になります。 webで検索すると上の様なセッティングで明るい写真を撮影されています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 写真撮影について。

    はじめまして。 困っているので教えて頂きたく掲示させて頂きました。 実は・・以前から物撮り(服)撮影をしオークション等へ出品しているのですが、どうしても納得いく写真が撮れません。 撮影用の専用照明を2機購入し、手作りで背景とレフ版を制作しました。カメラも一眼レフを最近購入しました。 分からないのはその照明とレフ版の配置です。 (基本的に服は背景の前の床に布を敷き、その上に置いて撮影してます。) 晴れた日などはある程度納得いく写真が撮れたりもするのですが、曇った日などは、まず良い写真が撮れません。 照明とレフ版を使い、床に置いた服の立体感あふれる写真を撮るのには、どの様にそれらを配置すれば良いか、どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 三鷹ジブリ美術館ではカメラでの撮影禁止となっていますが、美術館入り口や

    三鷹ジブリ美術館ではカメラでの撮影禁止となっていますが、美術館入り口やジブリ美術館行きのバスの人たちがカメラ持参しているのをよく見かけます。親子ずれや、外人さんたちです。そこで、行かれたことがある方に質問ですが、美術館内でのカメラ撮影の取り締まりはどの程度厳しいのでしょうか?入り口でカメラや写真携帯は没収されるのでしょうか?それとも隠して持っていって隠れて撮影するのは可能なのでしょうか?

  • デジタル一眼で撮影した写真が緑っぽい

    デジタル一眼レフで撮影を始めたばかりの初心者です。 色々撮影しているんですが、どうもうまくいかない事があるので質問させてください。 使用カメラはNikon D3100で レンズはレンズキットで付いてきたAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRをそのまま使用しています。 夜景を何枚も撮影したんですが、どの写真も全体的に緑っぽい仕上がりになってしまいます。 撮影写真は以下に掲載しています。 http://photohito.com/photo/1085967/ 三脚とリモートレリーズを使って、以下の設定で撮影しました。 ISO感度 1600 露出時間 2.5 (5/2) 秒 露光補正値 0 EV 絞り f/5.6 焦点距離 30 mm ホワイトバランス Auto フラッシュ ストロボ発光せず シャッタスピード優先モードでシャッタースピードを遅めにして撮影したんですが そのようにして撮影した写真は、全部上のような緑がかった写真になってしまいます。 また、後ろの空もここまで紫色ではありませんでした。 (写真下の赤く映っているのは、自転車のリアライトが写りこんだものです) どのような設定に変えれば、ちゃんとした写真が撮れるでしょうか? ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 趣味で写真を撮影編集をしている人に、何かプレゼントをするとしたら、何が

    趣味で写真を撮影編集をしている人に、何かプレゼントをするとしたら、何が喜ばれますか? カメラの事はわからないのですが、たぶんデジタル一眼レフを使っています。 カメラ用のバッグや三脚はすでに持っています。 自分で撮った写真を音楽にあわせて、自動で再生できるような編集をして、DVDに納めています。 そのための空DVDも沢山持っています。 以前BGM用として、コンピレーションアルバムを数枚プレゼントしましたが、趣味が合わなかったようで、あまり使ってもらえませんでした^^; 予算は5000円以内なので、カメラ関係の付属品のようなものは厳しいでしょうか?

  • 服などの商品の撮影

    添付した画像の右の写真のような服の写真(よくpopayeをはじめとする雑誌に掲載されているような商品の写真)を撮影したいのですが、どうしたら良いのでしょうか? 色々と自分で調べるところによれば、 窓際で太陽の光が十分に入るところで 片脇にレフ板を置いて(少しだけ明るくしたい場合は色が白のレフ板、結構明るくしたい場合は色が銀のレフ板) 三脚を用いて、撮影する とこの画像の右ような写真が撮れるのではないかと今のところ思っております。 iphoneかフルサイズの一眼で撮影しようと思っております。 この画像の右のような、商品全体に十分に光が当たり商品の質感まで容易に想像できるような写真を撮影するために他になにをしたら良いでしょうか。 それともそもそもレフ板を使い、三脚を使い撮影するとは異なる方法で撮影する必要があるのでしょうか。 なにかアドバイスくださる方いれば 宜しくお願い致します。

  • 火の祭り、行事の撮影方法

    奈良の若草山焼きや、お水取り等の火がメインとなっている行事を写真撮影したいのですが、新聞や観光パンフレットに掲載されている写真に近いように撮影するにはどのようにすれば良いでしょうか? 私はカメラ初心者です。とりあえず三脚にカメラを固定して、シャッター速度を遅くして撮影してみたのですが、露出オーバーな明るい写真になったりします。 できればパソコンで後から処理を施すというのはしたくありません。 使用しているカメラはCanon Eoskiss X2です。